JPH04143103A - ラジアルタイヤとその装着方法 - Google Patents

ラジアルタイヤとその装着方法

Info

Publication number
JPH04143103A
JPH04143103A JP2264859A JP26485990A JPH04143103A JP H04143103 A JPH04143103 A JP H04143103A JP 2264859 A JP2264859 A JP 2264859A JP 26485990 A JP26485990 A JP 26485990A JP H04143103 A JPH04143103 A JP H04143103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conicity
mark
tire
attached
tires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2264859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755606B2 (ja
Inventor
Hideyuki Murakoshi
村越 英之
Susumu Nishihata
西畑 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2264859A priority Critical patent/JPH0755606B2/ja
Publication of JPH04143103A publication Critical patent/JPH04143103A/ja
Publication of JPH0755606B2 publication Critical patent/JPH0755606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車の直進性改善に寄与するラジアルタイ
ヤとその装着方法に関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする課1i]自動車
用タイヤには設計及び製造工程に起因する避けられない
不均一性が存在する。タイヤの重量的、内部剛性的及び
寸法的な均一性をユニフォーミティと称し、ユニフォー
ミティ試験方法が自動車規格JASOC607に規定さ
れている。
この規格中に用語の定義があるように、タイヤの横方向
の力の変動の大きさをラテラルフォースバリエーション
(LFV)といい、この変動の平均値をラテラルフォー
スデビエーション(LFD)という。つまり、スリップ
角及びキャンバ−角が06でも発生する横方向の力がL
FDである。このLFDは、バイアスタイヤでは無視で
きるほど小さいが、ラジアルタイヤでは剛性の高いスチ
ールベルト等の影響で相当大きくなる傾向がある。
さて、LFDは、その発生機構と発生した力の性質とか
らコニシティとプライステアとの2つの力に分解できる
。すなわち、前記規格に定義があるように、LFDのう
ちタイヤの回転方向に関係なく常に一定方向に発生する
横方向の力がコニシティであり、回転方向によって発生
方向の変る横方向の力がプライステアである。
このうちコニシティはベルトがタイヤ中心面からずれて
成型されることに主原因があり、そのばらつきは平均値
0の正規分布に従う。乗・用車用のラジアルタイヤでは
通常、コニシティの値が一6kgf〜+6kgfの範囲
に入るものが使われている。
第8図は、コニシティの正負が異なる従来のラジアルタ
イヤを前輪左右に装着した自動車を模式的に示す平面図
である。
従来のラジアルタイヤにはコニシティに関する情報の表
示がなく、±6kgfの前記コニシティ管理範囲から無
作為に選択された2本のラジアルタイヤ3.4が前輪6
の左右に装着されていた。しかも、左右両輪ともセリア
ル側11が外側を向き、逆に反セリアル側12が内側を
向くように各タイヤ3.4を装着するのが慣例であった
ここに、セリアル側11とはタイヤ両側面のうち製造記
号表示のある側をいい、反セリアル側12とは他方の側
をいう(以下同じ)。
さて、左タイヤ3として負のコニシティのものが選択さ
れ、右タイヤ4として正のコニシティのものが選択され
ると、進行方向前方に対して左右両タイヤ3.4のコニ
シティL、Rが同図に示すようにいずれも右向きになっ
て、コニシティ合力が右向きの大きな値となる。この場
合にステアリング操作をしないで走行すると、たとえ道
路の横断勾配、ホイールアライメント不良、左右の空気
圧差あるいは荷重差が存在しなくとも、自動車がコニシ
ティ合力の方向すなわち右に流れていく。
一方、後輪8に装着されるタイヤの場合には、コニシテ
ィ合力が大きくなっても、これとバランスするように強
制コーナリングフォースが与えられるから、直進性に大
きな影響はない。
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであって、前
輪左右のタイヤが互いのコニシティを打消しあって自動
車の直進性を改善できるようにしたラジアルタイヤとそ
の装着方法とを提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明に係るラジアルタイヤは、コニシティ測定値が正
の場合にタイヤ両側面のうち定められた一方の面にコニ
シティマークが付けられ、コニシティ測定値が負の場合
に他方の面にコニシティマークが付けられたものである
。ここに、定められた一方の面としてセリアル側を選択
してもよいし、反セリアル側を選択してもよい。
ただし、−旦セリアル側が選択されれば、コニシティ測
定値が正の場合に常にセリアル側にコニシティマークが
付けられ、同測定値が負の場合には常に反セリアル側に
コニシティマークが付けられる。−旦反セリアル側が選
択されれば、コニシティ測定値が正の場合に常に反セリ
アル側にコニシティマークが付けられ、同測定値が負の
場合に常にセリアル側にコニシティマークが付けられる
のである。
後に説明するように他マークとの兼用をはかるためには
、上記コニシティマークを付けるタイヤ周方向の位置を
ラジアルフォースバリエーション測定時の最大ピーク位
置とする。
本発明に係るラジアルタイヤの装着方法は、外側を向く
面がいずれもコニシティマーク付着面又はいずれもコニ
シティマーク非付着面になるように上記ラジアルタイヤ
を自動車前輪左右にそれぞれ装着することを特徴とする
[作 用] 例えばコニシティ測定値が正の場合にセリアル側にコニ
シティマークが付けられ、同測定値が負の場合に反セリ
アル側にコニシティマークが付けられるならば、外側を
向く面がいずれもコニシティマーク付着面になるように
自動車前輪左右にそれぞれ装着されることを前提とし、
コニシティマーク付着面を従来のセリアル側に見立てれ
ば、コニシティの値がOkgf〜+6kgfの範囲に制
限されたことと等価になる。
この結果、前輪左右のタイヤが互いのコニシティを打消
しあい、コニシティ合力の大きさが従来のほぼ半分にな
る。コニシティ測定値が負の場合にセリアル側にコニシ
ティマークが付けられ、同測定値が正の場合に反セリア
ル側にコニシティマークが付けられる場合も同様である
さて、タイヤの半径方向の力の変動の大きさをラジアル
フォースバリエーション(RF V)といい、従来のタ
イヤでは、検査工程においてRFV測定時のタイヤ半径
方向の力のタイヤ周方向における最大ピーク位置にRF
ピークマークがタイヤ側面に付けられていた。ただし、
RFビークマークを付けるのはセリアル側に決められて
いた。ところが、この慣習を廃止してRFビークマーク
をセリアル側、反セリアル側のいずれに付けてもよいこ
とにし、本発明のようにコニシティマークを付けるタイ
ヤ周方向の位置をRFビークマークと同じにすれば、コ
ニシティマークでRFビークマークを兼ねることができ
る。
[実施例] 第1図は本発明の実施例に係るラジアルタイヤの側面図
であり、コニシティ測定値が正の場合を示している。
このラジアルタイヤlは、一方の側面のサイドウオール
15に製造記号1Bが表示されており、この側面がセリ
アル側11である。このセリアル側サイドウオール15
には、タイヤlのコニシティ測定値が正であることを示
す円形のコニシティマーク20が検査工程で付けられて
いる。コニシティ測定値が負の場合には、反対側の面つ
まり反セリアル側に同様のコニシティマークが付けられ
る。
タイヤlのコニシティは、第2図に概要を示すユニフォ
ーミディ試験機で測定され、その正負及び絶対値が得ら
れる。
同図に示すように、この試験機は軸31のまわりに回転
可能な代用路面としての回転ドラム30を有する。標準
リムに取付けたタイヤ1の軸13をドラム軸31に対し
て平行に保持し、不図示のタイヤ負荷装置によってドラ
ム30をタイヤlに(又はタイヤ1をドラム30に)押
付けて両軸13゜3Iの間隔gを一定に保つ。そして、
タイヤ1の回転時に発生する横方向の力Fの成分を測定
する。ただし、横方向の力Fの正負は図示のとおりとす
る。
タイヤ1のセリアル側110反セリアル側12を′1&
2図に示すとおりにセットし、図示の方向(正転方向)
にタイヤlとドラム30とを回転させたときの横方向の
力F(セリアル側)の変動を第3図に示す。このタイヤ
1のセリアル側11゜反セリアル側12を入替え、同じ
正転方向にタイヤlとドラム30とを回転させたときの
横方向の力F(反セリアル側)の変動を第4図に示す。
F(セリアル側)の変動の平均値をLFDl(第3図)
とし、F(反セリアル側)の変動の平均値をLFD2 
(第4図)とするとき、このラジアルタイヤ1のコニシ
ティはLFD、からLFD2を差し引いて得られる値を
更に2で割って得られる。ただし、タイヤlのセリアル
側11・反セリアル側12を入替える代りに正転時のL
FD  に加えて逆転時のしFD3を求め、LFD  
とLFD3との和を2で割ってコニシティを求めても良
い。
以上のようにしてラジアルタイヤlのコニシティを測定
し、その正負にしたがってコニシティマーク20を付け
る面を決定する。すなわち、前記のようにコニシティ測
定値が正の場合にはセリアル側11にコニシティマーク
20を付け、同測定値が負の場合には同マークを反セリ
アル側12に付けるのである。ただし、これとは逆にコ
ニシティ測定値が負の場合にセリアル側11にコニシテ
ィマーク20を付け、同測定値が正の場合に同マークを
反セリアル側12に付けるようにしてもよい。
さて、ユニフォーミティ試験項目のうちタイヤ半径方向
に関するRFVも第2図のユニフォ−ミティ試験機で測
定される。第5図はRFV測定特定時イヤ半径方向の力
の変動の例を示すタイムチャートであり、タイヤ1回転
中に周方向に2つのピークが現れている。これらのピー
クのうち図示のRF最大ビーク35の位置を前記コニシ
ティマーク20を付けるタイヤ周方向の位置とすれば、
このコニシティマーク20で従来のRFビークマークの
機能を兼ねることができる。
ただし、このRFビークマーク兼用のコニシティマーク
20は、第1図のようにセリアル側11に付けられるこ
ともあれば、反セリアル側12に付けられることもある
点が従来とは異なる。
以上のようにしてコニシティマーク20を付した本実施
例に係るラジアルタイヤlを自動車の前輪に装着する場
合には、第6図のように外側を向く面がいずれもコニシ
ティマーク20の付着面になるように、又は第7図のよ
うにいずれもコニシティマーク20の非付着面になるよ
うに前輪6の左右にそれぞれ装着する。いずれの場合も
前輪左右タイヤ1.1の逆向きコニシティ−L。
Rが互いに打消しあって、両タイヤのコニシティ合力が
小さくなる。したがって、走行中の片流れを未然に防止
することができる。
[発明の効果] 以上に説明したように、本発明に係るラジアルタイヤは
、コニシティ測定値が正の場合にタイヤ両側面のうち定
められた一方の面にコニシティマークが付けられ、コニ
シティ測定値が負の場合に他方の面にコニシティマーク
が付けられたものであるから、外側を向く面がいずれも
コニシティマーク付着面又はいずれもコニシティマーク
非付着面になるように自動車前輪左右にそれぞれ装着す
れば、両タイヤのコニシティ合力を小さくすることがで
きる。したがって、本発明によれば自動車走行中の片流
れを未然に防止することができ、その直進性改善に寄与
することができる。
特にコニシティマークを付けるタイヤ周方向の位置をR
FV測定特定時大ピーク位置とする場合には、このコニ
シティマークで従来のRFビークマークの機能を兼ねる
ことができ、マーク数を増やす必要がなくなる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に係るラジアルタイヤの側面
図、 第2図は、コニシティ測定のためのタイヤユニフォーミ
ディ試験の様子を示す正面図、第3図は、前回の向きに
タイヤのセリアル側をセットし、タイヤとドラムとを正
転方向に回転させたときの横方向の力の変動の例を示す
タイムチャート、 第4図は、第2図とはセリアル側・反セリアル側を入替
えた状態でタイヤとドラムとを正転方向に回転させたと
きの横方向の力の変動の例を示すタイムチャート、 第5図は、タイヤ半径方向の力の変動の例を示すタイム
チャート、 第6図は、外側を向く面がいずれもコニシティマーク付
着面になるように本発明の実施例に係るラジアルタイヤ
を前輪左右にそれぞれ装着した自動車を模式的に示す平
面図、 第7図は、外側を向く面がいずれもコニシティマーク非
付着面になるように本発明の実施例に係るラジアルタイ
ヤを前輪左右にそれぞれ装着した自動車を模式的に示す
平面図、 第8図は、前輪左右にコニシティの正負が異なる従来の
ラジアルタイヤを、外側を向く面がいずれもセリアル側
になるように装着した自動車を模式的に示す平面図であ
る。 符号の説明 1.3.4・・・ラジアルタイヤ、6・・・前輪、8・
・・後輪、11・・・セリアル側、12・・・反セリア
ル側、15・・・サイドウオール、1B・・・製造記号
、20・・・コニシティマーク、35・・・RF最大ピ
ーク、L・・・前輪左タイヤのコニシティ、R・・・前
輪右タイヤのコニシティ。 特許出願人 東洋ゴム工業株式会社 代理人 弁理士 蔦  田、 璋  子はか1名 第1図 第2図 第3図 第4図 第O凶 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コニシティ測定値が正の場合にタイヤ両側面のうち
    定められた一方の面にコニシティマークが付けられ、コ
    ニシティ測定値が負の場合に他方の面にコニシティマー
    クが付けられたことを特徴とするラジアルタイヤ。 2、コニシティマークがラジアルフォースバリエーショ
    ン測定時の最大ピーク位置に付けられたことを特徴とす
    る請求項1記載のラジアルタイヤ。 3、外側を向く面がいずれもコニシティマーク付着面又
    はいずれもコニシティマーク非付着面になるように請求
    項1又は2に記載のラジアルタイヤを自動車前輪左右に
    それぞれ装着することを特徴とするラジアルタイヤの装
    着方法。
JP2264859A 1990-10-01 1990-10-01 ラジアルタイヤとその装着方法 Expired - Lifetime JPH0755606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2264859A JPH0755606B2 (ja) 1990-10-01 1990-10-01 ラジアルタイヤとその装着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2264859A JPH0755606B2 (ja) 1990-10-01 1990-10-01 ラジアルタイヤとその装着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04143103A true JPH04143103A (ja) 1992-05-18
JPH0755606B2 JPH0755606B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=17409214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2264859A Expired - Lifetime JPH0755606B2 (ja) 1990-10-01 1990-10-01 ラジアルタイヤとその装着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755606B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000046702A (ko) * 1998-12-31 2000-07-25 조충환 차량의 쏠림이 방지되는 완성타이어 관리방법
JP2013035449A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 車両のタイヤ装着構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566061A (en) * 1978-11-10 1980-05-19 Nissan Motor Co Ltd Tire mark detection method and its unit
JPS61211107A (ja) * 1985-03-02 1986-09-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ
JPS6372206U (ja) * 1986-10-31 1988-05-14

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566061A (en) * 1978-11-10 1980-05-19 Nissan Motor Co Ltd Tire mark detection method and its unit
JPS61211107A (ja) * 1985-03-02 1986-09-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ
JPS6372206U (ja) * 1986-10-31 1988-05-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000046702A (ko) * 1998-12-31 2000-07-25 조충환 차량의 쏠림이 방지되는 완성타이어 관리방법
JP2013035449A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 車両のタイヤ装着構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0755606B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104111176B (zh) 具有用于确定轮胎滚动阻力系数的装置的汽车商店服务设备
US20020177964A1 (en) Tire uniformity prediction using balance and low speed uniformity data
US9645037B2 (en) Method and apparatus for wheel assembly lateral force measurement
US5537866A (en) Method and device for correcting imbalance of pneumatic vehicle tires by removing bead material
US6875080B2 (en) Method for force correction
US6606902B2 (en) Method of improving steering performance robustness utilizing stiffness non-uniformity in tire/wheel
EP1118850A2 (en) Apparatus for adjusting the cant of an annular article
US5443537A (en) Method of balancing and aligning wheels on trucks
US6668635B2 (en) Method of improving steering performance robustness utilizing dimensional non-uniformity in tire/wheel
US20040065145A1 (en) Method of forecasting comfort inside a vehicle equipped with a mounted assembly having non-uniformities.
JPH04143103A (ja) ラジアルタイヤとその装着方法
Lindenmuth Tire conicity and ply steer effects on vehicle performance
JPH03239607A (ja) ラジアルタイヤとその装着方法
US6672148B2 (en) Method of improving steering performance robustness utilizing mass non-uniformity in tire/wheel
EP0636871A2 (en) Method of correcting weight unbalance of rim-fitted tyre
US6877371B1 (en) Method and apparatus for detecting tire pressure
US6034595A (en) Method for alarming decrease in tire air-pressure and apparatus therefor
JPH1035213A (ja) ラジアルタイヤとその装着方法
EP0522464B1 (en) Rim-fitted tire and method of correcting weight unbalance thereof
US6739186B1 (en) Tire and rim assembly centering method
US20030167832A1 (en) Method and apparatus for measuring tire slippage
JPS62244704A (ja) リムとタイヤのマツチング方法
KR200401988Y1 (ko) 복륜타이어 내구성 시험장치
EP1356959B1 (en) Tyre
CN115812139A (zh) 从均匀性方面表征轮胎的装置和方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 16