JPH04142992A - メタルマスクおよびそれを用いたメタルコンビネーションスクリーン版 - Google Patents

メタルマスクおよびそれを用いたメタルコンビネーションスクリーン版

Info

Publication number
JPH04142992A
JPH04142992A JP2265080A JP26508090A JPH04142992A JP H04142992 A JPH04142992 A JP H04142992A JP 2265080 A JP2265080 A JP 2265080A JP 26508090 A JP26508090 A JP 26508090A JP H04142992 A JPH04142992 A JP H04142992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
metal mask
resist
thickness
electroforming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2265080A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Togo
東郷 哲郎
Koji Inada
浩司 稲田
Akio Nakao
彰夫 中尾
Shigeki Nakagama
中釜 茂樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuchigami Micro Co Ltd
Original Assignee
Fuchigami Micro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuchigami Micro Co Ltd filed Critical Fuchigami Micro Co Ltd
Priority to JP2265080A priority Critical patent/JPH04142992A/ja
Publication of JPH04142992A publication Critical patent/JPH04142992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] この発明は、印刷や蒸着等に直接用いられるメタルマス
ク、およびメタルマスクとステンレスまたは合成繊維製
のメツシュとを重ね合わせてなるメタルコンビネーショ
ンスクリーンH反に関する。
[従来の技術」 従来からメタルマスク、またはメタルマスクとステンレ
スまたは合成繊維製のメツシュとを重ね合わせてなるメ
タルコンビネーションスクリーン版は、ハンダ印刷用に
広く使われている。
このようなメタルマスクは、従来、エッヂングを利用し
て作成されていた。
しかしながら、従来のメタルマスクおよびこのメタルマ
スクを用いたメタルコンビネーションスクリーン版は、
表面実装工程において、LSIの高集積化や小形化等に
伴ない、版ばなれや実装密度などの点で追随できなくな
ってきた。
第2図は、従来のエツチングによるメタルマスクの作成
法を示す。同図Aは、ステンレス等の金属板210両面
に所定の残しパターンの形状にレジスト層22を形成し
た状態、同図Bは、エツチングを終了した状態、そして
同図Cは、レジスト層22を剥離してメタルマスク完成
品23とした状態を示す。
このエツチング法で作成されたメタルマスクは、微小開
口を形成する場合、開口の抜は寸法W21がレジスト2
2の開口寸W22より大きく、かつ金属板1の板厚t2
□より大きい。つまり、レジスト開口寸W22をいかに
小さく作っても、板厚t21により抜は寸法W2、は決
まってしまう。従って、従来のエツチング法では、板厚
程度の抜4−1寸法が限界であった。このため、エツチ
ング法て作成したメタルマスクでは、実装密度をある程
度以上上げることば困難であった。また、ハリ24によ
り、スクリーン版として用いたときはペーストの版ばな
れが悪くなり、蒸着等のマスクとして用いたときは金属
が溜り易く目づまりの原因となっていた。
[発明が解決しようとする課題] この発明は、これらの欠点をなくすためになされたもの
で、版ばなれよく、より高密度、微小面積への印刷か可
能なメタルマスクおよびメタルコンビネーションスクリ
ーン版を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記問題点を解決するため、この発明では、メタルマス
クを電鋳法で作成することを特徴としている。
そして、この発明の第1の態様ては、電鋳法て用いる下
地金属上に、作成すべきメタルマスクの開口に対応して
形成されるレジストの厚みをそのメタルマスクの厚みと
実質的に同一かそれ以上の厚みとすることを特徴として
いる。
また、この発明の第2の態様では、電鋳法で用いる下地
金属として、作成すべきメタルマスクの材料に対して選
択的に溶解可能な金属を用いることを特徴としている。
[作用および効果] 電鋳法は、比較的高い寸法精度または仕上精度を要する
金属板製品、例えば半導体素子用リードフレーム、エン
コーダ、フラットモータ、かみそりの刃、およびブラウ
ン管のシャドウマスク等の製造方法として知られている
しかしながら、従来の電鋳法においては、第3図に示す
ように、製品33の板厚t31よりレジスト32の厚み
t32の方がずっと薄かったため、電鋳金属のオーバー
ハング34が生し、このオーバーハング34か前記のハ
リ24と同様に作用し、やはり、版ばなれや実装密度を
向上させる際の妨げとなっていた。
この発明の第1の態様では、下地金属上に形成されるレ
ジストの厚みを製品であるメタルマスクの厚みと実質的
に同一かそれ以上の厚みとしたため、第3図に示すよう
なオーバーハング34は生じない。したかって、仕上精
度および寸法精度が良いという電鋳性本来の特徴を充分
発揮することかできる。
下地金属上にレジストを形成する方法としては、半導体
製造に用いられるフォトリソグラフの際と同様にレジス
トをべた塗りしそのレシス1〜を感光および現像により
選択的に残す方法や、電子回路用のプリント基板の製造
時と同様のシルクスクリーン印刷法など公知の方法を使
用することかできる。しかし、液体レジストは一層のレ
ジスト厚が1〜10μであるから、レジストの厚みを製
品と同程度以上とするためにはレジストをへた塗り時ま
たは印刷時に積層する必要かある。トライフィルムレジ
ストは、レジスト厚を一層で50〜100μと厚くする
ことかできるので、積層する必要かないか、または積層
する場合であっても積層の際の層数、したがって工数か
少なくて済むため、好ましい。
電鋳は、従来と同様の方法で行なうことができる。例え
は、ニッケル電鋳の場合、N1(NH2SO3)2(ス
ルファミン酸ニッケル)300〜600 g/f1.N
2 BO3(はう酸)20〜40g/flおよび非イオ
ン活性剤03〜04g/℃からなるpH3〜5のスルフ
ァミン酸ニッケル浴を用い、正極をTi−Pt電極、負
極を前記の下地金属とし、浴の温度38〜60℃、陰極
電流密度16−33 A/ d m2の条件て行/lう
従来の電鋳法においては、電鋳法で形成された製品を下
地金属から機械力て引き剥がずようにしていた。このた
め、メタルマスクのように板厚の薄い物をこの従来の電
鋳法によって作成すると曲かってしまい、所期の精度が
得られないという不都合があった。
この発明の第2の態様では、電鋳後、下地金属を溶解し
て除去するようにしたため、製品を下地金属から分離す
る際の製品の曲がりを防止することかできる。
下地金属は、製品金属に応してその製品金属を実質的に
溶解しない溶剤に溶解するものの中から適宜選択すれば
よい。例えは、ニッケルのメタルマスクを作成する場合
、下地金属としてアルミニウムを、溶剤として水酸化ナ
トリウム等のアルカリ溶7夜を用いることができる。
このメタルマスクは、直接、印刷および蒸着用として用
いたり、あるいは第4図に示すように、ステンレスまた
は合成繊維(例えはテトロン)製のメツシュとコンビネ
ーションしてスクリーン版とし、印刷および蒸着用どし
て用いることかできる。同図において、1は支持枠、2
は膜(メツシュ)、3はメタルマスクである。
[実施例コ 以下、実施例に基つき、この発明をさらに詳しく説明す
る。
第1図は、この発明のメタルマスクの作成方法を説明し
たものである。同図Aは、ステンレス等の下地金属11
上に所定の抜ぎパターンの形状にレジスト12を形成し
た状態、同図Bは、電気鋳造法(以下、電鋳法という)
によってニッケル等の金属層13を形成した状態、そし
て同図Cは、金属層13を下地金属11から引き剥がし
レジスト12を除去してメタルマスク完成品とした状態
を示す。
このような電鋳法で作成されたメタルマスクにおいては
、微小開口を形成する場合、レジスト残り寸W、2とレ
ジスト厚みt12により抜は寸法W1と板厚t11が決
まる。つまり、フィルムレジスト等を利用することによ
りいくらでもレジスト厚みt12は厚くできるし、また
−船釣にレジスト厚みt12よりレジスト残りW12は
小さくてきる。この結果、抜は寸法W1□を板厚tl+
より小さくすることができ、板厚tl+を小さくおさえ
れば、抜り寸法W11はさらに小さくなる。最終エツチ
ング法厚t21と電鋳法により形成された板厚t1□が
同厚てあれば、電鋳法により形成された開口の抜り寸法
W1.は、エツチング法により形成された開口の抜り寸
法W21より、数段細かい寸法とすることか可能になる
例えば、従来のエツチング法によりは、メタルマスクの
板厚t、、、=0.15mm、レジスト22の開口寸W
22=0.10mm、メタルマスクの開口の抜は寸法W
21=0.15mm、精度±0.04mm程度か限度て
あったが、この発明によれば、レジスト残り寸W、2=
0.10mm、レジスト厚みt、2=0.20mmとす
ることにより、抜は寸法w、、==o、10mm (:
W+2) 、精度±0.01mm、板厚t、、==o、
15mmのメタルマスクを作成することかできた。
加えて、エツチング法(第2図)では、メタルマスクの
開口の人口寸法が0.21mmであり、抜は寸法w2.
== 0 、 15 mmであるから、片側0.03m
m程度のハリ24(第2図)か発生していたが、この発
明のメタルマスクでは、第1図に示すように、開口の人
口から出口まて寸法か均て、パリは全く見られなかった
したがって、電鋳法により作成したこの発明のメタルマ
スクでは目づまりの原因が解消され、スクリーン版にお
いては版ばなれか改善され、ハンダの印刷性が精度も伴
なって向上した。加えてNiを用いることによりHv5
00以上という硬度を可能にし、耐久性および精度維持
を可能にした。
第5図は、本実施例の方法によって作成されたメタルマ
スクの一例の断面形状を表わす斜視図、第6図は、エツ
チング法により作成されたメタルマスクの一例の断面形
状を表わす第5図と同一倍率の斜視図である。
[他の実施例] 第1図におりる下地金属11として厚さ0. 5mmの
アルミニウム板を用い、上述したと同様にしてニッケル
層13を形成した。次いで、このニッケル層13を、ア
ルミニウム板11ごと20%の水酸化すトリウム溶液に
浸漬してアルミニウム板11を溶解し、その後レジスト
12を除去して前記ニッケル層13からなるメタルマス
ク完成品を得た。ステンレスを下地金属11として用い
た前実施例のメタルマスクは、ステンレスから引き剥か
ず際に曲がりを生じることかあり、これを修正する必要
かあったり、最悪の場合不良品となっていたか、本実施
例でアルミニウムを下地金属11として作成されたメタ
ルマスクはそのような曲がりは全くなかった。
なお、上述においては、この発明を主にメタルマスクに
適用した例について説明したか、この発明は、メタルマ
スク以外の薄板製品てあフて、ハリや曲がりを嫌うもの
、あるいは高精度な微小開口を必要とするものに広く適
用し得るものである。また、この発明は、平板に限らず
、緩やかな曲面を有する薄板製品にも適用することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例に係るメタルマスフの構
造およびその製造法を示す説明図、第2図は、従来のメ
タルマスクの構造およびその製造法を示す説明図、 第3図は、従来の電鋳法を示す説明図、第4図は、メタ
ルマスクスクリーン版の構造を示す平面および側面図、 第5図は、本実施例の方法によって作成されたメタルマ
スクの一例の断面形状を示す斜視図、そして 第6図は、エツチング法ににより作成されたメタルマス
クの一例の断面を第5図と同一倍率て表わした第5図と
同様の斜視図である。 下地金属(ステンレス、アルミニウム)レジスト 金属層(電鋳法によるメタルマスク) 板厚 レシスl〜厚み 抜(プ寸法 レジスト残り寸 21:金属板 22、レジスト層 23:エツチング法によるメタルマスク24:パリ t21・板厚 W21:抜本プ寸法 W22・レジスト開口寸 特許出願人 株式会社渕上ミクロ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印刷や蒸着等に用いられるメタルマスクであって
    、 作成すべきメタルマスクの開口に対応するレジストをそ
    のメタルマスクの厚みと実質的に同一かそれ以上の厚み
    に形成された下地金属上に電鋳法で形成され、その後下
    地金属から分離して作成されたことを特徴とするメタル
    マスク。
  2. (2)印刷や蒸着等に用いられるメタルマスクであって
    、 メタルマスク材に対して選択的に溶解可能な金属からな
    る下地金属上に電鋳法で形成され、その後下地金属を溶
    解除去して作成されたことを特徴とするメタルマスク。
  3. (3)請求項1または2のメタルマスクとステンレスメ
    ッシュまたは合成繊維メッシュとを重ね合わせたことを
    特徴とするメタルコンビネーションスクリーン版。
JP2265080A 1990-10-04 1990-10-04 メタルマスクおよびそれを用いたメタルコンビネーションスクリーン版 Pending JPH04142992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2265080A JPH04142992A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 メタルマスクおよびそれを用いたメタルコンビネーションスクリーン版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2265080A JPH04142992A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 メタルマスクおよびそれを用いたメタルコンビネーションスクリーン版

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04142992A true JPH04142992A (ja) 1992-05-15

Family

ID=17412322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2265080A Pending JPH04142992A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 メタルマスクおよびそれを用いたメタルコンビネーションスクリーン版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04142992A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50110070A (ja) * 1974-02-09 1975-08-29
JPS53120902A (en) * 1977-03-30 1978-10-21 Hitachi Ltd Screen printing mask and method of producing same
JPS5410004A (en) * 1977-06-24 1979-01-25 Hitachi Ltd Metal mask for screen printing and method of making said mask
JPS6187969U (ja) * 1984-11-16 1986-06-09
JPS6490749A (en) * 1987-10-01 1989-04-07 Kenseido Kagaku Kogyo Kk Manufacture of metal mask screen
JPH03262690A (ja) * 1990-03-13 1991-11-22 Kyushu Hitachi Maxell Ltd スクリーン印刷用マスクの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50110070A (ja) * 1974-02-09 1975-08-29
JPS53120902A (en) * 1977-03-30 1978-10-21 Hitachi Ltd Screen printing mask and method of producing same
JPS5410004A (en) * 1977-06-24 1979-01-25 Hitachi Ltd Metal mask for screen printing and method of making said mask
JPS6187969U (ja) * 1984-11-16 1986-06-09
JPS6490749A (en) * 1987-10-01 1989-04-07 Kenseido Kagaku Kogyo Kk Manufacture of metal mask screen
JPH03262690A (ja) * 1990-03-13 1991-11-22 Kyushu Hitachi Maxell Ltd スクリーン印刷用マスクの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010580B2 (ja) 隣接する層が完全には重なり合わない多層金属構造のliga−uvによる製造方法及びそれにより得られる構造
JP2004006371A (ja) 蒸着用マスク、蒸着用マスクフレーム組立体及びこれらの製造方法
JPS5933673B2 (ja) 薄い自立金属構造の製造方法
JP2008041553A (ja) 蒸着用マスク及び蒸着用マスクの製造方法
US3449221A (en) Method of making a monometallic mask
US4528071A (en) Process for the production of masks having a metal carrier foil
JPH11323592A (ja) 電鋳金属体およびその製造方法
JPH09279366A (ja) 微細構造部品の製造方法
JPH04142992A (ja) メタルマスクおよびそれを用いたメタルコンビネーションスクリーン版
JPH09148714A (ja) 立体成形回路基板の製造方法
JPS619592A (ja) 電鋳マンドレルを用いた電鋳方法
JP4863244B2 (ja) 印刷用メタルマスク
JP5970217B2 (ja) 電着レジストを用いたメタルマスクの製造方法
KR100275372B1 (ko) 회로기판 제조방법
JP2504662B2 (ja) 印刷版およびその製造方法
JPH115289A (ja) 印刷用スクリーンの作製装置とこれを用いるスクリーンの製造方法
KR100727371B1 (ko) 다층 감광막을 이용한 금속마스크 제작방법 및 금속마스크
JP3061206B2 (ja) メタルマスクの製造方法
JP2987390B2 (ja) スクリーンマスクの製造方法
JP2010042569A (ja) サスペンドメタルマスクの製造方法及びサスペンドメタルマスク
JP6725997B2 (ja) サスペンドメタルマスクの製造方法
JP2002151393A (ja) X線マスク及びその製造方法
JPH04163553A (ja) スクリーン印刷用メタルマスクの製造方法
JPH04166844A (ja) スクリーン印刷用メタルマスクの製造方法
JP3187630B2 (ja) 電鋳法