JPH04140211A - 地下貯蔵タンク - Google Patents

地下貯蔵タンク

Info

Publication number
JPH04140211A
JPH04140211A JP2258975A JP25897590A JPH04140211A JP H04140211 A JPH04140211 A JP H04140211A JP 2258975 A JP2258975 A JP 2258975A JP 25897590 A JP25897590 A JP 25897590A JP H04140211 A JPH04140211 A JP H04140211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
shape
heater pipe
setting
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2258975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553682B2 (ja
Inventor
Hitoshi Takeuchi
等 武内
Masamichi Yasunaga
正道 安永
Atsuhiro Fukada
敦宏 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2258975A priority Critical patent/JPH04140211A/ja
Publication of JPH04140211A publication Critical patent/JPH04140211A/ja
Publication of JPH0553682B2 publication Critical patent/JPH0553682B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はLNGやLPG等の液化ガス或いは原油等の
液体を貯蔵するための地下貯蔵タンクに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
これまで、当山願人はLNGやLPG等の低温液化ガス
或いは原油等の液体専用の地下貯蔵タンクを開発し、出
願もしている。
その多くは地盤面下に構築されるもので、外周部に外壁
を、中央部に支柱をそれぞれ構築し、且つ、外壁と支柱
との間に屋根を架けることにより構築されている。
また、床版には凍害を防止する為に温水やブライン液を
循環させるヒータ管が埋設されているものが多い。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、従来、このヒータ管は円形床版の全体に同一方
向に一本の連続したコイル状に設置されている為、ヒー
タ管を最初の設置位置より最終の設置位置まで一つ々順
序良く連結しつつ、設置する必要があり、しかも、床版
の補強鉄筋の配筋作業と並行して行う必要がある為、施
工が極めて面倒なものであった(第6図参照)。
この発明はこのような前記従来の課題を解消する為に提
案されたもので、ヒータ管を床版の補強鉄筋と共にユニ
ット化することにより、ヒタ管の設置及び補強鉄筋の配
筋作業の簡略化を可能にした地下貯蔵タンクを提供する
ことを目的とするものである。
〔課題を解決する為の手段〕
前記目的を達成するためにこの発明に係る地下貯蔵タン
クは、地下貯蔵タンク床版のコンクリート中に複数の鉄
筋ユニットとヒータ管ユニットを、鉄筋ユニットどうし
及びヒータ管ユニットどうしを連結しつつ設置し、且つ
、当該各鉄筋ユニット及びヒータ管ユニットを設置場所
に対応した形状に形成すると共に、鉄筋ユニットにヒー
タ管ユニットを設置してなるものである。
〔実施例〕
以下、この発明を図示する一実施例に基づいて説明する
第1図及び第2図はこの発明に係る地下貯蔵タンクを示
したもので、図中、番号1は外壁、2は支柱、3は屋根
、そして4は床版であり、いずれも、現場打ち鉄筋コン
クリート等によって一体的に構築されている。
また、第3図、第4図及び第5図は当該地下貯蔵タンク
の床版の構造を示したもので、床版4の補強鉄筋には、
鉄筋ユニット5,6.7が使用されている。
鉄筋ユニット5,6及び7は形鋼等からなるフレーム8
の上下両側に必要量の補強鉄筋9.・・・を格子状に配
筋すると共に、フレーム8の中にヒー管ユニッ目0を設
置することにより正方形、台形若しくは三角形等、床版
4の各場所に対応した形状に組み立てられている(第3
図参照)。
すなわち、床版4中央部の鉄筋ユニ・ノド5は略正方形
状に組み立てられ、外周部の鉄筋ユニット6はタンク外
周に沿って一定の曲率を持った略長方形状に組み立てら
れ、また、鉄筋ユニット5と6との間に設置される鉄筋
ユニ・7ト7は略台形状若しくは三角形状にそれぞれ組
み立てられている。
ヒータ管ユニソ目0は各鉄筋ユニット5.6及び7毎に
独立し、且つ、温水等の循環液の入り口及び出口は各−
個所に設けられ、設置後の接合個所が最小になるように
形成されている。
なお、鉄筋ユニット5,6及び7の形状は、必ずしもこ
のような形状にする必要はなく、設置位置に最も適した
形状であれば、どのような形状としても良い。
このように組み立てられた鉄筋ユニ・ノド5,6及び7
は、予め打設された均しコンクリ−目1の上に隙間なく
設置されている。
また、となり合う鉄筋ユニット5.6及び7の補強鉄筋
9どうし及びヒータ管ユニフ)10どうしが溶接若しく
は継手金具等によってそれぞれ一体的に接合されている
したがって、接合されたヒータ管ユニ・ノ目0は床版4
の全体にわたって1本に連続している。
なお、ヒータ管ユニ・ノド10の接合部に番よ、ヒタ管
10の接合作業をし易くする為の作業用ピット12が設
けられている。
また、この作業用ピン目2は接合作業終了後に完全に埋
め戻されてしまうものである。
そして、鉄筋ユニット5,6及び7の上にコンクリート
13が打設されている。
なお、第1図に於いて番号14は床版4内のヒタに温水
若しくはブライン液の等の熱媒体を循環させる為の液体
供給管である。
また、外壁1の内側面、屋根3の下側面及び床版4の上
側面には、全ていわゆるメンブレン防水15が施されて
いる。
〔発明の効果〕
この発明は以上の構成からなるので以下の効果を有する
■ 床版のコンクリート中に設置され・る補強鉄筋及び
ヒータ管は、床版の設置場所に応じて、当初より定めら
れた所定の形状に組み立てられユニット化されている為
、設置順序にこだわらないでいずれの場所よりも設置す
ることができる。
しかも、ヒータ管ユニットは鉄筋ユニットに組み込まれ
ている為、鉄筋ユニツトとヒー管ユニットを同時に設置
することができる。
したがって、複数個所より同時に設置することができて
設置作業の大幅な短縮化が可能となり、工期の大幅な短
縮が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図はこの発明の一実施例を示したもので 
第1図は地下貯蔵タンクの縦断面図、第2図はii、=
版の平面図、第3図はヒータ管の配置状態を5す床版の
平面図、第4図は鉄筋ユニットの縦断面図、第5図はそ
の平面図、第6図は従来のヒータ管の配置状態を示す床
版の平面図である。 1・・・外壁、2・・・支柱、3・・・屋根、4・・・
床版、5.6.7・・・鉄筋ユニット、8・・・フレー
ム、9・・・補強鉄筋、10・・・ヒータ管ユニット、
11・・・均しコンクリート、12・・・作業用ビット
、13・・・コンクリート、14・・・液体供給管、1
5・・・メンブレン防水。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)地下貯蔵タンク床版のコンクリート中に複数の鉄
    筋ユニットとヒータ管ユニットを、鉄筋ユニットどうし
    及びヒータ管ユニットどうしを連結しつつ設置し、且つ
    、当該各鉄筋ユニット及びヒータ管ユニットを設置場所
    に対応した形状に形成してあると共に、鉄筋ユニットに
    ヒータ管ユニットが設置してあることを特徴とする地下
    貯蔵タンク。
JP2258975A 1990-09-28 1990-09-28 地下貯蔵タンク Granted JPH04140211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2258975A JPH04140211A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 地下貯蔵タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2258975A JPH04140211A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 地下貯蔵タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04140211A true JPH04140211A (ja) 1992-05-14
JPH0553682B2 JPH0553682B2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=17327617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2258975A Granted JPH04140211A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 地下貯蔵タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04140211A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1785553A2 (en) * 2005-11-11 2007-05-16 Nico Velo S.p.A. Pre-cast concrete tank for storing wine or other liquids, with temperature-regulating system
CN104326185A (zh) * 2014-10-14 2015-02-04 天津兆华物流有限公司 一种具有内加热套管的容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1785553A2 (en) * 2005-11-11 2007-05-16 Nico Velo S.p.A. Pre-cast concrete tank for storing wine or other liquids, with temperature-regulating system
CN104326185A (zh) * 2014-10-14 2015-02-04 天津兆华物流有限公司 一种具有内加热套管的容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0553682B2 (ja) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2547948B1 (en) Cryogenic storage tank
US7922423B2 (en) Method of constructing a secondary containment area
JP4512899B2 (ja) 液化天然ガス地上式貯蔵タンク用大型筒状コンクリート構造物の構築方法。
CN109972656A (zh) 一种叠合装配式施工综合管廊及其施工方法
US3505768A (en) Portable parking structure
JPH04140211A (ja) 地下貯蔵タンク
US5061121A (en) Fluid-conveying conduit
RU2263066C2 (ru) Узел резервуара-хранилища
JP4163042B2 (ja) 建物の基礎杭を利用した熱交換システムにおける熱交換用配管の設置機構
JPH0154511B2 (ja)
AU707066B2 (en) Fluid circulation pipe
US20020144741A1 (en) Conduit for circulation of fluid under pressure
US20160040373A1 (en) Pipe racks
KR100747597B1 (ko) 복선 매설관의 밸브실 조립부재 및 그 시공방법
KR100302684B1 (ko) 관로 밸브실 시공공법 및 밸브실의 벽 구조물
JPS5845275Y2 (ja) 液体貯槽
JP2660779B2 (ja) 鋼管柱列土留壁を利用した暖房用蓄熱装置
JPS6319383Y2 (ja)
JPH06300325A (ja) コンクリ−ト地下壁体を利用した空気調和設備用蓄熱装置
CN117779835A (zh) 一种深埋双孔叠加廊道施工方法
AU2014250707A1 (en) A System and Method for Lining a Structure
JP2751540B2 (ja) 地下貯蔵タンク及びその施工方法
CA2995123A1 (en) Fluid containment device
JP4051025B2 (ja) 融雪装置
JP2763506B2 (ja) 地下貯水槽

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees