JPH04139749A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04139749A
JPH04139749A JP2260576A JP26057690A JPH04139749A JP H04139749 A JPH04139749 A JP H04139749A JP 2260576 A JP2260576 A JP 2260576A JP 26057690 A JP26057690 A JP 26057690A JP H04139749 A JPH04139749 A JP H04139749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sealed package
pellet
layer
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2260576A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Yamada
富男 山田
Kazuo Yamazaki
和夫 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2260576A priority Critical patent/JPH04139749A/ja
Publication of JPH04139749A publication Critical patent/JPH04139749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置の製造技術に係り、特に、樹脂封
止パッケージの耐湿性能を向上させる技術に関し、例え
ば、多ピンで、しかも、低価格が要求されるビン・グリ
ッド・アレー・パッケージを備えている半導体集積回路
装置(以下、PGA・ICということがある。)に利用
して有効な技術に関する。
〔従来の技術] 多ピンで低価格のPGA・ICとして、日経マグロウヒ
ル社発行「日経マイクロデバイセズ漱2J 19B4年
6月11日発行 P160〜P168、に記載されてい
るものがあり、その製造方法は次の通りである。
このPGA−ICの製造方法には、ガラス繊維強化プラ
スチックの両側に銅箔が積層プレスされたベースが使用
されており、このベースにはスル−・ホール・めっきが
施されるとともに、ホト・エツチング技術により電気配
線(リード)が形成されている。このベースの中央部に
は凹部が形成されており、この凹部の底部には半導体ペ
レット(以下、ペレットという、)がエポキシ樹脂また
はエポキシ系銀(Ag)ペーストによりポンディングさ
れる。ベース上に形成された前記電気配線のインナ部の
それぞれと、ペレットの各電極パッドとの間には、ポン
ディングワイヤが超音波または熱超音波ポンディング装
置により両端をそれぞれポンディングされて橋絡される
。そして、前記ベースの中央部に形成された凹部内には
ボッティング樹脂がポツティングされ、このボッティン
グ樹脂により凹部内のペレット、電気配線およびワイヤ
が樹脂封止される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、前記製造方法に係るPGA−ICにおいては、
低熱抵抗化について配慮がなされていないため、パッケ
ージに搭載可能な素子の消費電力が制限されるという問
題点があることが、本発明者によって明らかにされた。
本発明の目的は、所期の耐湿性能を維持しつつ、低熱抵
抗化を実現することができる半導体装置を提供すること
にある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
(課題を解決するための手段〕 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を説明すれば、次の通りである。
すなわち、電子回路が作り込まれている半導体ベレット
と、半導体ベレットの電極パッドにそれぞれ電気的に接
続されている複数本のリードと、前記半導体ベレットお
よび前記各リードのインナ部を樹脂封止するように成形
されている樹脂封止パンケージとを備えている半導体装
置において、前記樹脂封止パッケージが、2種類の樹脂
が用いられて内外2層に形成されており、この樹脂封止
パッケージの内層部が、低応力レジンが用いられて成形
されており、この樹脂封止パッケージの外層部が高熱伝
導レジンが用いられて成形されていることを特徴とする
〔作用〕
前記した手段によれば、樹脂封止パンケージの内層部が
、低応力レジンが用いられて成形されており、その外層
部が高熱伝導レジンが用いられて成形されているため、
耐湿性能を維持しつつ、低熱抵抗化を実現することがで
きる。すなわち、高熱伝導レジンは高熱伝導性を示すが
、耐湿性が劣り、また、半導体ベレットに加わる応力も
大きくなる。他方、低応力レジンは熱伝導性は劣るが、
耐湿性能が優れるとともに、応力を緩和することができ
る。したがって、前記した手段において番戯半導体ペレ
ットおよびワイヤ等はパッケージ内層部の低応力レジン
によって被覆されているため、所期の耐湿性能が確保さ
れるとともに、半導体ベレットおよびワイヤに加わる応
力が抑制されることになる。そして、半導体ベレットの
発熱は低力カレジン要部を介して外側の高熱伝導レジン
要部に熱伝導されると、高熱伝導レジン要部を通じて樹
脂封止パッケージの外部にきわめて効果的に放熱される
ことになる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例であるPGA−ICを示す正
面断面図、である。
第2図以降は本発明の一実施例であるPGA・ICの製
造方法の各工程を示すものである。
本実施例において、本発明に係る半導体装置はPGA・
ICとして構成されている。このPGA・ICl0は、
絶縁基板としてのガラス強化ブラスチツクが用いられて
積層されて、略正方形の板形状に形成されているベース
11と、このベース11の一工面にポンディングされて
おり、電子回路が作り込まれている半導体ベレット22
と、前記ベース11に互いに絶縁されるように放射状に
配線されている複数本のり一部16と、各リード16の
内側先端部(以下、インナ部という、)17と半導体ペ
レット22の各1itiバンド23との間にそれぞれ橋
絡されているワイヤ24群と、ベース11の一生面に半
導体ベレット22、前記各リード16のインナ部17お
よびワイヤ24群を樹脂封止するように成形されている
樹脂封止パッケージ25とを備えている。前記樹脂封止
パッケージ25は2種類の樹脂が用いられて内外2層に
形成されている。すなわち、この樹脂封止パンケージ2
5の内層部26は、低応力レジンが用いられて成形され
ており、この樹脂封止パッケージ25の外層部27は高
熱伝導レジンが用いられて成形されている。
このように構成されているPGA−ICIOは、次のよ
うな製造方法により製造されている。
以下、本発明の一実施例であるPGA−ICの製造方法
を説明する。この説明により、本発明の一実施例である
前記PGA−ICの構成についての詳細が共に明らかに
される。
本実施例に係るPGA−ICの製造方法には、ガラス強
化プラスチック(エポキシ樹脂系)が用いられて、第2
図および第3図に示されているように製作されたベース
11が使用される。ベース11の上面中央部には正方形
平板形状の凹部12が上向きに形成された状態になって
いる。ベース11にはスルーホール14が多数個、周辺
部に2列の略正方形枠上にそれぞれ規則的に配されて、
厚さ方向(以下、上下方向とする。)に貫通するように
開設されている。スルーホール14の内周面にはスルー
ホール導体15が被着されている。
ベース11の一端面(以下、上面とする。)には電気配
線としてのり一部16が複数本、ベース11の内周辺縁
から外周辺付近に向けて放射状にそれぞれ配されて、か
つ、互いに絶縁するように形成されており、各リード1
6はその外側端部において各スルーホール導体15にそ
れぞれ電気的に接続されている。リード16群の形成方
法としては、スクリーン印刷法や、銅箔等をホトエツチ
ングする方法等が使用される。リード16の内側先端部
としてのインナ部17のそれぞれは、ベース11の凹部
12周辺部において周方向に適当なエアギャップを置か
れて放射状に配されることにより、後記する半導体ペレ
ットの各電極パッドにそれぞれ対向するようになってい
る。
各スルーホール14のそれぞれには、アウタリードとし
てのり−ドピン18が嵌入されており、各リードピン1
8はスルーホール導体15を介してリード16にそれぞ
れ電気的に接続された状態になっている。ベース11に
はアンカホール19が複数本、凹部12の近傍において
周方向に適当な間隔を置かれて(本実施例においては、
8本のアンカホール19が正方形の4箇所のコーナおよ
び4辺の中央部にそれぞれ配されている。)、上下方向
に貫通するようにそれぞ開設されている。
このアンカホール19は後記する封止樹脂が充填される
ことにより、ベース11と形状結合するアンカ20を構
成するようになっている。
このように構成されているベース11にはペレット・ボ
ンディング工程およびワイヤ・ボンディング工程におい
て、第4図に示されているように、ペレットおよびワイ
ヤがそれぞれボンディングされる。このペレットおよび
ワイヤ・ボンディング作業において、ベース11はその
凹部12が上向きになった状態に配される。
まず、ペレットボンディング工程において、ベース11
の凹部12における底面に形成されたボンディング床1
3上にボンディング層21を介して半導体ペレット22
(以下、ペレットという。
)がボンディングされる。ボンディング層21は銀ペー
スト等により形成される。
次いで、ワイヤ・ボンディング工程において、ベース1
1にボンディングされたペレット22の各電極パッド2
3と、ベース11に形成された各リード16のインナ部
17との間にワイヤ24がその両端部をボンディングさ
れて、それぞれ橋絡される。このワイヤ・ボンディング
作業には超音波または熱超音波式のボンディング装置が
使用される。また、ワイヤ素材としては、直径32μm
程度の金線が使用される。
このようにしてペレットおよびワイヤ・ボンディングさ
れた組立体には、内層部26および外層部27を有する
樹脂封止パッケージ25が、低応力レジンおよび高熱伝
導レジンがそれぞれ用いられてトランスファ成形装置に
より、複数個について同時成形される。
まず、第5図に示されているように、低応力レジンが用
いられて樹脂封止パッケージ内層部26がトランスファ
成形装置(図示せず)により成形される。この低応力レ
ジンは比較的柔軟性に冨み、熱膨張等に伴う応力をその
柔軟性により吸収し得るように組成されている。また、
この低応力レジンはペレット、リード、ワイヤおよびベ
ースとの接着性が高く、きわめて良好な耐湿性能を示す
ように組成されている。この低応力レジンが用いられて
成形された樹脂封止パッケージの内層部26は、ペレッ
ト22、リード16のインナ部17!Lワイヤ24およ
びアンカホール19を包囲するように四周錐形状に形成
される。このとき、低応力レジンの一部がアンカホール
19に充填された状態になり、このアンカホール19へ
の充填部から成るアンカ20の形状的な結合状態により
、樹脂封止パッケージの内層部26はベース11に剥離
を防止されて確実に固定された状態になる。
そして、以上のように樹脂成形されたパッケージ内層部
26の内部には、ペレット22、リード16のインナ部
17群、ワイヤ24群が…脂封止されることになる。
その後、第1図に示されているように、高熱伝導レジン
が用いられて樹脂封止パッケージ外層部27がトランス
ファ成形装置(図示せず)により成形される。この高熱
伝導レジンは、比較的ワイヤ(ガラス、シリカ、石英等
の繊維や球)が多く(例えば、通常のレジンの3〜5倍
程度)混入されることにより、熱伝導性が高められてい
る。その結果、流動性および耐湿性能が低下している。
そして、この高熱伝導レジンが用いられて成形された樹
脂封止パンケージ外層部27は、ベース11上において
内層部26を包囲するように形成されているとともに、
その上部には放熱フィン28が形成されている。
次に作用を説明する。
このように製造されたPGA・ICl0においては、樹
脂封止パンケージ25の内層部26が、低応力レジンが
用いられて成形されており、その外層部27が高熱伝導
レジンが用いられて成形されているため、耐湿性能を維
持しつつ、低熱抵抗化を実現することができる。すなわ
ち、高熱伝導レジンは高熱伝導性を示すが、耐湿性が劣
り、また、ペレット等に加わる応力も大きくなる。他方
、低応力レジンは熱伝導性は劣るが、耐湿性能が優れる
とともに、応力を緩和することができる。したがって、
前記構成に係るPGA・ICl0においては、ペレット
22およびワイヤ24等はパッケージ内層部26の低応
力レジンによって被覆されているため、所期の耐湿性能
が確保されるとともに、ペレット22およびワイヤ24
に加わる応力が抑制される。そして、ペレット22の発
熱は低力カレジン要部26を介して外側の高熱伝導レジ
ン要部27に熱伝導されると、高熱伝導レジン要部27
を通して樹脂封止パッケージ25の外部にきわめて効果
的に放熱される。
しかも、本実施例においては、高熱伝導レジン要部27
の外側部分自体が放熱フィン28として形成されている
ため、その放熱効率はきわめて良好である。
前記実施例によれば次の効果が得られる。
(1)  樹脂封止パッケージの内層部を低応力レジン
を用いて成形するとともに、その外層部を高熱伝導レジ
ンを用いて成形することにより、パッケージ内層部の低
応力レジンによって所期の耐湿性能を確保することがで
きるとともに、半導体ペレットおよびワイヤに加わる応
力を抑制することができ、そして、半導体ペレットの発
熱は低力カレジン要部を介して外側の高熱伝導レジン要
部に熱伝導されると、高熱伝導レジン要部を通じて樹脂
封止パンケージの外部にきわめて効果的に放熱されるた
め、所期の耐湿性能を確保しつつ、低熱抵抗化を実現す
ることができる。
(2)樹脂封止パッケージの外層部に放熱フィンを一体
的に成形することにより、放熱性能をより一層高めるこ
とができる。
(3)  樹脂封止パッケージをトランスファ成形する
ことにより、樹脂封止パッケージの樹脂密度を高めるこ
とができるとともに、バッチ処理により生産性を高める
ことができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
例えば、樹脂封止パッケージの外層部に放熱フィンを一
体的に成形するに限らず、これを省略してもよいし、樹
脂封止パッケージの外層部やベース等にヒートシンクを
埋め込んでもよい。
樹脂封止パッケージの内層部は、トランスファ成形法等
のような加圧成形法により成形するに限らず、外層部に
より外側を包囲されるため、ボッティング法等により成
形してもよい。
樹脂封止パッケージはベース上に成形するに限られない
し、リードとペレットとの電気的接続はワイヤボンディ
ングを使用するに限らない。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるPGA−ICに適用
した場合について説明したが、それに限定されるもので
はなく、樹脂封止形LCC・IC等のようなベースに樹
脂封止パッケージが成形されるIC1その他の一般的な
樹脂封止パッケージを備えているIC1さらには、樹脂
封止形パワートランジスタや、その他の電子装置全般に
適用することができる。特に、本発明は、多ビンで、し
かも、低価格が要求される半導体装置に利用して優れた
効果が得られる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、次の通りである。
樹脂封止パッケージの内層部を低応力レジンを用いて成
形するとともに、その外層部を高熱伝導レジンを用いて
成形することにより、パッケージ内層部の低応力レジン
によって所期の耐湿性能を確保することができるととも
に、半導体ペレットおよびワイヤに加わる応力を抑制す
ることができる。そして、半導体ペレットの発熱は低力
カレジン要部を介して外側の高熱伝導レジン要部に熱伝
導されると、高熱伝導レジン要部を通じて樹脂封止パッ
ケージの外部にきわめて効果的に放熱されるため、所期
の耐湿性能を確保しつつ、低熱抵抗化を実現することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるPGA−ICを示す正
面断面図、である。 第2図以降は本発明の一実施例であるPGA・ICの製
造方法の各工程を示すもので、第2図はそれに使用され
るベースを示す正面断面図、第3図はその平面図、 第4図はペレットおよびワイヤ・ボンディング工程後を
示す正面断面図、 第5図は樹脂封止パッケージの内層部の成形後を示す正
面断面図、である。 10・・・PGA−IC(半導体装置)、11・・・ベ
ース、12・・・凹部、13・・・ボンディング床、1
4・・・スルーホール、15・・・スルーホール導体、
16・・・リード、17・・・インナ部、18・・・リ
ードピン、19・・・アンカホール、20・・・アンカ
、21・・・ボンディング層、22・・・ペレット、2
3・・・電極バンド、24・・・ワイヤ、25・・・樹
脂封止パッケージ、26・・・樹脂封止パッケージ内層
部(低力カレジン要部)、27・・・樹脂封止パッケー
ジ外層部(高熱伝導レジン要部)、28・・・放熱フィ
ン。 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子回路が作り込まれている半導体ペレットと、半
    導体ペレットの電極パッドにそれぞれ電気的に接続され
    ている複数本のリードと、前記半導体ペレットおよび前
    記各リードのインナ部を樹脂封止するように成形されて
    いる樹脂封止パッケージとを備えている半導体装置にお
    いて、前記樹脂封止パッケージが、2種類の樹脂が用い
    られて内外2層に形成されていることを特徴とする半導
    体装置。 2、前記樹脂封止パッケージの内層部が、低応力レジン
    が用いられて成形されており、その外層部が高熱伝導レ
    ジンが用いられて成形されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の半導体装置。 3、前記樹脂封止パッケージの外層部が、放熱フィン形
    状に形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の半導体装置。
JP2260576A 1990-10-01 1990-10-01 半導体装置 Pending JPH04139749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2260576A JPH04139749A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2260576A JPH04139749A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04139749A true JPH04139749A (ja) 1992-05-13

Family

ID=17349872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2260576A Pending JPH04139749A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04139749A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5698899A (en) * 1995-11-30 1997-12-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device with first and second sealing resins

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5698899A (en) * 1995-11-30 1997-12-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device with first and second sealing resins

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6781242B1 (en) Thin ball grid array package
US5311060A (en) Heat sink for semiconductor device assembly
US6731015B2 (en) Super low profile package with stacked dies
US6404049B1 (en) Semiconductor device, manufacturing method thereof and mounting board
US5594626A (en) Partially-molded, PCB chip carrier package for certain non-square die shapes
US6060778A (en) Ball grid array package
US5227663A (en) Integral dam and heat sink for semiconductor device assembly
US5705851A (en) Thermal ball lead integrated package
US7202561B2 (en) Semiconductor package with heat dissipating structure and method of manufacturing the same
US7535085B2 (en) Semiconductor package having improved adhesiveness and ground bonding
JP2702219B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5168345A (en) Semiconductor device having a universal die size inner lead layout
US6822337B2 (en) Window-type ball grid array semiconductor package
JP3655338B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JPH08250625A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH04139749A (ja) 半導体装置
JPS61168926A (ja) 樹脂基板
KR20020052581A (ko) 반도체패키지
KR100221917B1 (ko) 이층 리드 구조를 갖는 고방열 반도체 패키지 및 그의 제조 방법
JP2814006B2 (ja) 電子部品搭載用基板
KR100216065B1 (ko) 멀티 리드 온 칩 패키지
KR100381836B1 (ko) 반도체패키지
KR20040077817A (ko) 열방출 특성을 개선한 플라스틱 비. 지. 에이 패키지 및그 제조방법
JPH088384A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0250438A (ja) 半導体記憶装置