JPH04136678A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH04136678A
JPH04136678A JP25509590A JP25509590A JPH04136678A JP H04136678 A JPH04136678 A JP H04136678A JP 25509590 A JP25509590 A JP 25509590A JP 25509590 A JP25509590 A JP 25509590A JP H04136678 A JPH04136678 A JP H04136678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp cover
compartment
drain pipe
refrigerator
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25509590A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Tsuchiya
土屋 桂子
Noriyuki Suda
須田 憲行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP25509590A priority Critical patent/JPH04136678A/ja
Publication of JPH04136678A publication Critical patent/JPH04136678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は冷蔵室の上部に庫内灯が設置された冷蔵庫に
関するものである6 [従来の技術] 第6図〜第10図は、例えば実開昭60−55969号
公報に示された従来の冷蔵庫を示す図で、第6図は斜視
図、第7図は縦断側面図、第8図及び第9図は要部拡大
断面図、第10図はランプカバーの光屈折説明図である
図中、(1)は冷蔵庫本体、(2)は冷凍室、(3)は
冷蔵室でこれらは区画壁(4)で断熱区画されている。
(5)は冷蔵室(3)向上部に固定された区画室で、そ
の前面には開閉可能なふた(6)が装着され、後壁には
窓穴(5a)が開口し、ここに良透光性材料で作られた
ランプカバー(7)が固着されている。(8)はランプ
カバー(7)の後方に配置され区画壁(4)の下面に設
けられ庫内中央から一方寄りの位置に配置された庫内灯
、(9)は冷凍室(2)の後方にM!1置された冷却器
で、その上方にファン(10)が、下方に除霜用ヒータ
(11)が設けられている。(12)は冷凍室(2)の
後方下面に設けられ冷却器(9)の下方に配霞された露
受は皿、(13)は区画室(5)の後方中央部に設けら
れたダクトカバー、(14)は本体(1)の背面板(1
5)と内箱(16)の間に充てんされた硬質ポリウレタ
ンフォーム等の断熱材、(17)は上端が露受は皿(1
2)に結合された排水管、(18)は上端が排水管(1
7)に結合され断熱材(工4)内を下垂する排水ホース
、(19)は上端に排水ホース(18)の下端が挿入さ
れた排水管で、その下端は本体(1)下部の蒸発皿(2
0)の上方に臨んでいる。(21)は区画室(5)内に
収納されたケース、(22)は仕切り壁で、上下の化粧
カバー(23) (24)とこの間に挟持された断熱壁
(25)からなっており、ケース(21)と仕切り壁(
22)間に冷気通路(26)が形成され、仕切り壁(2
2)の一部に冷蔵室(3)に連通ずる連通口(27)が
形成されている。(28)は冷凍室(2)に連通し冷蔵
室(3)への冷気を流通させる冷気通路で、(29)は
その冷気吐出口、(30)はダクトカバー(13)内に
設置され自動開閉して冷気量を調整するダンパサーモス
タット、(3I)は上記調整された冷気を冷気通路(2
6)へ送出する冷気通路である。
従来の冷蔵庫は上記のように構成され、冷却器(9)の
動作により冷却された冷気は、ファン(10)により送
風され、その冷気の一部は冷蔵室(3)への冷気通路(
28)を通り、ダンパサーモスタット(30)で冷気量
がII整されて冷蔵室(3)を冷却する。
そして、その一部の冷気は、区画室(5)内には直接流
入せず、冷気通路(26)を通ることによって、区画室
(5)を冷却し、連通口(27)を通って冷蔵室(3)
に流入する。
また、冷却器(9)は除霜用ヒータ(11)により加熱
されて除霜されるが、このとき生じた除霜水は、露受は
血(12)、排水管(17)、排水ホース(18)及び
排水管(19)を通って排出されて、蒸発皿(20)に
導かれる。除霜水の排出が繰り返されることにより、排
水ホース(18)や排水管(19)に蓄積された水あか
、ごみ等は、本体(1)の後ろ側から排水管(19)を
取り外して清掃できるようになっている。
一方、庫内灯(8)が点灯すると、その光はランプカバ
ー(7)を通って区画室(5)内に入り、区画室(5)
内を照明する。このとき、第10図に示すように、光は
空気中からランプカバー(7)面に角&θ1で入射し、
角度θ2(θ1〉θ2)で屈折し、角度θ3で空気中へ
出る。このように、光は入射点(a)から1回屈折した
だけで出射点(b)に至るため、入射点(a)と出射点
(b)間に距離L0は短い。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の冷蔵庫では、排水ホース(18)や
排水管(19)内に蓄積された水あか、ごみ等を清掃す
る場合、本体(1)の背面から排水管(19)を取り外
すようにしているため、清掃に手間が掛かるという問題
点がある。また、庫内灯(8)の光はランプカバー(7
)内であまり屈折しないため、庫内灯(8)の中心部ば
かりが明るく、ランプカバー(7)を横長形状にしても
、区画室(5)内の庫内灯(8)から遠い個所は暗くな
ってしまうという問題点がある。
この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
、排水ホースや排水管の清掃を庫内側から簡単にできる
ようにした冷蔵庫を提供することを目的とする。
また、この発明の別の発明は、庫内灯の光を区画室内の
広範囲に拡散できるようにした冷蔵庫を提供することを
目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る冷蔵庫は、区画室後方の排水管に清掃口
を設け、これを着脱自在のランプカバーの後方に配置し
たものである。
また、この発明の別の発明に係る冷蔵庫は、区画室後壁
に着脱自在に装着されたランプカバーの庫内灯対向面に
、鋸歯状の横断面を持つステップを形成したものである
[作 用] この発明においては、排水管に清掃口を設けて、これを
着脱自在のランプカバーの後方に配置したため、ランプ
カバーを取り外せば排水管の清掃口が露出する。
また、この発明の別の発明においては、ランプカバーの
庫内灯対向面に鋸歯状のステップを形成したため、庫内
灯の光は屈折反射により大きく拡散して区画室内へ入る
[実施例コ 第1図〜第4図は、この発明及びこの発明の別の発明の
一実施例を示す図で、第1図は縦断側面図、第2図は要
部拡大断面図、第3図はランプカバーの背面図、第4図
は第3図のIV−IV線断面拡大図であり、従来装置と
同様の部分は同一符号で示す。
図中、(35)はランプカバー(7)の上下縁部に形成
されたつめで、区画室(5)の窓穴(5d)の開口縁部
に係合して着脱自在となっている。(36)はランプカ
バー(7)の背面、すなわち庫内灯(8)と対向する面
に形成された鋸歯状のステップで、ランプカバー(7)
に対して垂直な面(36a)と傾斜する面(36b)か
らなり、ステップ(36)は縦方向に並列している。
(37)は排水管(17)に開口する清掃口で、ふた板
(38)が装着されており、清掃口(37)と庫内灯(
8)は近接しており、かつ清掃口(37)は区画室(5
)の窓穴(5a)内に配置されている。
上記のように構成された冷蔵庫において、冷却器(9)
に生じた除霜水が排出される排水ホース(18)や排水
管(19)に蓄積された水あか、ごみ等は、区画室(5
)が固定されているので、区画室(5)内からランプカ
バー(7)を取り外すことにより行われる。
すなわち、窓穴(5a)から排水管(17)のふた板(
38)を取り外して、清掃口(37)から排水’IF(
17)及び排水ホース(18)内が清掃される。
一方、庫内灯(8)が点灯すると、その光は第4図に示
すように、ランプカバー(7)のステップ(36)の垂
直面(36a)に角度θ1で入射し、斜面(36b)方
向へ角度θ2(θ□〉θ2)で屈折し、斜面(36b)
では入射した角度θ3で反射する。そして、ランプカバ
ー(7)の平面部に角度θ、で到着し、角度θ、で空気
中へ出る。このように、光はステップ(36)によって
、何回か屈折・反射するため、入射点(a)から出射点
(b)に至る距離L2は長くなり、庫内灯(8)の光は
横方向へ大きく拡散され、区画室(5)内の庫内灯(8
)から遠い個所も明るく照明される。
第5図はこの発明の別の発明に対する他の実施例を示す
第4図相当図で、第4図のものがステップ(36)を一
方向の鋸歯状に形成したものであるのに対し、第5図の
ものは、左右に互いに対称な鋸歯状に形成したものであ
る。すなわち、この実施例は、庫内灯(8)が庫内中心
に設置されている場合に適し、光は左右に拡散して、区
画室(5)内な広範囲に明るく照明される。
また、上記各実施例では、ランプカバー(7)に縦方向
に延びたステップ(36)を設けるものとしたが、横方
向に延びたステップを設けてもよく、光は上下方向に拡
散して区画室(5)内は広範囲に明るく照明される。
[発明の効果] 以上説明したとおりこの発明では、区画室後方の排水管
に清掃口を設け、これを着脱自在のランプカバーの後方
に配置したので、ランプカバーを取り外せば排水管の清
掃口が霞出し、排水ホースや排水管を庫内側から簡単に
清掃することができる効果がある。
また、この発明の別の発明では、ランプカバーの庫内灯
対向面に鋸歯状のステップを形成したので、庫内灯の光
は屈折・反射により大きく拡散して区画室内へ入り9区
画室内を広範囲に明るく照明することができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明及びこの発明の別の発明によ
る冷蔵庫の一実施例を示す図で、第1図は縦断側面図、
第2図は要部拡大断面図、第3図はランプカバーの背面
図、第4図は第3図のrV−■線断面拡大図、第5図は
この発明の別の発明に対する他の実施例を示す第4図相
当図、第6図〜第10図は従来の冷蔵庫を示す図で、第
6図は斜視図、第7図は縦断面図、第8図及び第9図は
要部拡大断面図、第10図はランプカバーの光屈折説明
図である。 図中、(1)は冷蔵庫本体、(2)は冷凍室、(3)は
冷蔵室、(5)は区画室、(5a)は窓穴、(7)はラ
ンプカバー、(8)は庫内灯、(17)は排水管、(3
5)はつめ、(36)はステップ、(37)は清掃口で
ある。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 し二一二二ノ 第 図 第 図 36 又ガ・ノア 第 図 第 図 58 ア穴 35 っめ 第 図 第 図 第 図 第 図 Z ン4 /l O

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷凍室の下方に冷蔵室を区画配置し、この冷蔵室
    内の上部に区画室を設け、この区画室後方の庫内に庫内
    灯を設置し、上記区画室の後壁に良透光性材料で形成さ
    れたランプカバーを着脱自在に装着すると共に、上記区
    画室後方に上記冷凍室に連通する排水管を配置したもの
    において、上記排水管に清掃口を設け、これを上記ラン
    プカバーの後方に配置したことを特徴とする冷蔵庫。
  2. (2)冷蔵室内の上部に区画室を設け、この区画室後方
    の庫内に庫内灯を設置し、上記区画室の後壁に良透光性
    材料で形成されたランプカバーを装着したものにおいて
    、上記ランプカバーの上記庫内灯と対向する面に、鋸歯
    状の横断面を持つステップを形成したことを特徴とする
    冷蔵庫。
JP25509590A 1990-09-27 1990-09-27 冷蔵庫 Pending JPH04136678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25509590A JPH04136678A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25509590A JPH04136678A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04136678A true JPH04136678A (ja) 1992-05-11

Family

ID=17274047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25509590A Pending JPH04136678A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04136678A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013040692A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Sharp Corp 冷蔵庫
CN105919350A (zh) * 2016-06-23 2016-09-07 苏州和氏设计营造股份有限公司 多功能博古架

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949804B2 (ja) * 1980-09-01 1984-12-05 タカラベルモント株式会社 理美容椅子におけるシ−ト装置
JPS6045242B2 (ja) * 1978-10-23 1985-10-08 新日本製鐵株式会社 高炉溶融滓の保有熱回収方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045242B2 (ja) * 1978-10-23 1985-10-08 新日本製鐵株式会社 高炉溶融滓の保有熱回収方法
JPS5949804B2 (ja) * 1980-09-01 1984-12-05 タカラベルモント株式会社 理美容椅子におけるシ−ト装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013040692A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Sharp Corp 冷蔵庫
CN105919350A (zh) * 2016-06-23 2016-09-07 苏州和氏设计营造股份有限公司 多功能博古架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3759059A (en) Refrigerated display cabinet
JPH04136678A (ja) 冷蔵庫
EP3699527B1 (en) Entrance refrigerator
US2703442A (en) Refrigerator door
JPH02254278A (ja) 低温庫
JP2989498B2 (ja) オープンショーケース
US2132255A (en) Ice refrigerator
EP3699526A1 (en) Entrance refrigerator
JPH0428439Y2 (ja)
JPH09243227A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH11237165A (ja) 冷蔵庫
JP3615294B2 (ja) 横型冷却貯蔵庫
US11274858B2 (en) Entrance refrigerator
JPH04359777A (ja) 冷蔵庫
JPH03279724A (ja) 空気調和機
JPH07318238A (ja) 冷蔵ショーケース
JPS5922458Y2 (ja) 冷蔵庫
JP2546043B2 (ja) 冷蔵庫
JPH03271681A (ja) 冷却ショーケース
JPS5918293Y2 (ja) 冷却箱体
US1447733A (en) Reerigerator
JPH0510212Y2 (ja)
US1859826A (en) Refrigerator show case
JPH04187978A (ja) 恒温高湿度庫
US2502163A (en) Self-service refrigerated food case