JPH04135643A - 前硫化型水素化処理触媒及びその製造方法 - Google Patents

前硫化型水素化処理触媒及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04135643A
JPH04135643A JP25685290A JP25685290A JPH04135643A JP H04135643 A JPH04135643 A JP H04135643A JP 25685290 A JP25685290 A JP 25685290A JP 25685290 A JP25685290 A JP 25685290A JP H04135643 A JPH04135643 A JP H04135643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
group
thiodiglycol
metal
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25685290A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuki Kanai
勇樹 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP25685290A priority Critical patent/JPH04135643A/ja
Priority to EP91308853A priority patent/EP0478365A1/en
Publication of JPH04135643A publication Critical patent/JPH04135643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/06Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof
    • C10G45/08Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof in combination with chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/20Sulfiding

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は炭化水素油用水素化処理用触媒の製造方法に関
する。
[従来の技術] 炭化水素油の水添、脱硫、脱窒素、分解等を行なう水素
化処理に使用される触媒としてアルミナ、チタン、シリ
カ、活性炭等の多孔性触媒担体に周期率表第6属金属と
第8属金属とを活性金属として担持した触媒が使用され
ている。一般に第6属金属としてはMOやWが用いられ
、第8属金属としてNiやCOが用いられているが、こ
れらの活性金属は触媒担体上に酸化物態で担持されてお
り活性を示、ない。そのため、触媒として使用するため
には適当な予備硫化処理を施し硫化物態とすることが必
要となる。この予備硫化処理法としては、一般に、水素
化処理装置に酸化物態の触媒を充填して触媒層を形成し
、この触媒層に硫化剤を溶解させた炭化水素油を水素存
在下で昇温しつつ通過させ、触媒を昇温し硫化反応を起
こさせるオンサイト硫化法が採用されている。
しかし、このオンサイト硫化法では炭化水素油に硫化剤
と水素とを混合し且つこの混合油を昇温しつつ触媒層に
通過させるため操作は煩・雑であり、また用いる炭化水
素油として触媒毒を生成するオレフィン類を含まず、且
つ粘度の低いものが要求される。さらに、硫化剤が不足
すると活性金属が共存する水素により還元され不動態化
し十分な活性が得られないという欠点があり、あらゆる
点で慎重な操作が必要とされる。そこでこの予備硫化処
理を省略あるいは少なくとも簡略化すべく種々の方法が
検討されている。
その一つとして、酸化物型水素化処理触媒に予め硫化剤
を添加し、活性金属を硫化物あるいは硫化物前駆体とし
ておき、これを水素化処理装置に充填して触媒層を形成
し、これに炭化水素油を昇温しつつ通過させて触媒層を
所定温度まで昇温させるいわゆるオフサイト法が提案さ
れている。このオフサイト法に使用される水素化処理触
媒は、触媒マ) IJフックス中既に必要量の硫黄分が
担持されていることが特徴であり、これゆえにオンサイ
ト法に必要とされる予備硫化処理はオフサイト法では必
要とされない。
ところで、オフサイト法に使用しうる硫化剤として、米
国特許4636487号にはメルカプトアルコール類が
開示され、米国特許4725571号にはジアルキルポ
リサルファイド(一般式R−S (n >−R’ )が
開示され、特開平2−90948号にはジチオカルバミ
ン酸、ジメルカプトチアジアゾール、チオ尿素、アンモ
ニウムチオシアナート、ジメチルスルホキシド、ジチア
アジピン酸、ジチオジェタノールが開示されている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、近年、排ガス規制の強化の動きが激しくなり
、燃料油中の硫黄分の一層の低下が求められるようにな
ってきている。この結果、上記予備硫化処理の省略や簡
素化を可能とするばかりでなく、活性も従来のものより
高い触媒が要求されるようになってきている。この要求
を満たすものとして上記オフサイト法用の触媒は必ずし
も十分なものとなっていない。というのは、これらの触
媒は予備硫化処理を不要とするものの、活性は従来品と
大差がないばかりか用いる硫化剤は何れも高価であり、
コストを大きく押上げるものとならざるを得ないからで
ある。
本願出願人は上記要求を満たすものとしてすてにメルカ
プトカルボン酸を用いた前硫化型水素化処理触媒とその
製造方法を開示してきている。しかし、この前硫化型水
素化処理触媒に用いるメルカプトカルボン酸は昇温され
分解し、活性金属を活性化すると共に腐食性のカルボン
酸を発生するという問題点がある。このカルボン酸は装
置材料を腐食し、劣化させるため実用上大きな欠点とな
るものである。
本発明の目的はメルカプトカルボン酸を用いた前硫化型
水素化処理触媒と同程度以上の活性をもち、かつ昇温活
性時に腐食性物質等を発生しない前硫化型水素化処理触
媒とその製造方法の提供にある。
[課題を解決するための手段〕 上記課題を解決するための本発明の前硫化型水素化処理
触媒は担体としてのアルミナ、シリカ、チタニア、ジル
コニア、活性炭等の多孔質物質と、活性金属としての第
6属金属と第8属金属と、硫化剤としてのβ−チオジグ
リコールと、要すれば燐とからなることを特徴とする前
硫化型水素化処理触媒であり、本発明の方法は、触媒担
体に周期率表第6属金属と第8属金属とを活性金属とし
て担持した触媒にβ−チオジグリコールを添加し、ある
いは触媒担体に周期率表第6属金属と第8属金属とβ−
チオジグリコールを添加し次いで200℃以下で乾燥さ
せるものであり、好ましくは前記活性金属を硫化物態と
するために必要な量の0.7〜2.5倍量のβ−チオジ
グリコールを添加するものである。
本発明に使用できる触媒とは、市販の従来の酸化物態の
触媒であり、担体としてアルミナ、シリカ、チタニア、
ジルコニア、活性炭等の多孔質物質を用い、第6属金属
としてMO又は/及びWを酸化物として5〜30重量%
となるように担持させ、第8属金属としてCo又は/及
びNiを酸化物として1〜8重量%(以下%として示す
。)となるように担持させ、要すればPを酸化物として
0.1〜8%となるように含有させたものである。
[作用コ 本発明においてなぜβ−チオジグリコールを用いると高
活性が得られるのかは明らかではない。
本発明の前硫化型水素化処理触媒は活性化後でも高分散
で活性金属が担持されていることがX線回折、化学吸着
実験、TEM観察等により証明されているが、このこと
より水素化活性サイトの数が著しく増加しているものと
推定できる。
本発明の方法で製造された触媒の活性化時に発生するβ
−チオジグリコールの分解生成物はエタン、メタン等の
低級炭化水素、及びエタノールであり、カルボン酸等の
腐食性物質は全く発生しない。
ところで、β−チオジグリコールを添加した触媒を20
0℃を越えると温度で乾燥すると、βチオジグリコール
が分解する。よって、乾燥温度は200℃以下としなけ
ればならない。β−チオジグリコールの添加量は、例え
ばMo、 W、 Ni、 C。
といった活性金属をそれぞれ活性を持つMoS 2、W
S2、NiS、 CoSといった硫化物とするに足る量
の0.7〜2.5倍とすることが必要である。0.7倍
量でも十分なのは、活性化するために用いる炭化水素油
中に含まれる硫黄分が活性金属の硫化の一助となるため
である。また、β−チオジグリコールをあまりに多く添
加すると活性時に炭素質が発生し、触媒中に残存し、触
媒の細孔を閉塞してしまい十分な活性を発揮しないばか
りか触媒寿命を短(する。このため2.5倍量以下の添
加量としなければならない。
[実施例−1] 比表面積280 rn2/g 、細孔容積0.75 m
l/gのγ−アルミナ担体 100gに三酸化モリブデ
ン19.3g、炭酸コバルト 8.2 g 、 85%
りん酸615gと水とから調整した活性金属水溶液80
m1を含浸させ、110℃で5時間かけて乾燥した。
次に、β−チオジグリコール62 gを含む水溶液10
0 ml、を前記乾燥物に含浸させ、次いで110℃で
10時間乾燥し、これを触媒Aとした。
触媒AはMoon 15%、Co04%、Psis 3
%を含みβ−チオジグリコールの添加量はMoをMOS
2としCoをCoSとするのに必要な量の1.5倍であ
った。
この触媒Aを用いて以下の条件で以下の性状のクラエー
ト常圧軽油の水素化脱硫試験を行った。
(クラエート常圧軽油の性状) 比重(1574℃)       0.844硫黄(%
)           1.55蒸留性状(初留点’
C)     231(50Vo1%’C)   31
3 (終点’(:)      390 (試験条件) 触媒量(屈1)15 原料油液空間速度(Hr−’)   2反応水素圧力(
Kg/cm”G)    30反応温度(℃)    
   330 水素/油流量比(Nl/I)    300通油時間(
hr)        88得られた水素化脱硫活性は
反応速度定数の相対値で示すこととし、速度定数は脱流
反応速度が原料の常圧軽油の硫黄濃度の1.75乗に比
例するとして求めた。基準として用いたものはアクゾケ
ミカル社製Ketjenfine KF−742Eas
y Activeであり、これは硫化剤としてシアル牛
ルポリサルファイド(R−Sn−R’ )を用いた前硫
化型水素化脱硫触媒であり、4%のCooと15%のM
oOsとを含むものである。
触媒Aの活性は248であり、Ketjenfine 
KF−742Easy Activeより極めて高活性
であった。
[実施例−2コ 次いで、実施例−1と同様にして活性金属を含浸させた
乾燥させて得たものを500℃で3時間焼成した後、こ
の焼成物にβ−チオジグリコール56 gを含む水溶液
120 mlを前記乾燥物に含浸させ、次いで110℃
で10時間乾燥し、これを触媒Bとした。
触媒AはMo0.15%、0004%、P、0.3%を
含みβ−チオジグリコールの添加量はMOをMoS2と
じCoをCoSとするのに必要な量の1.35倍であっ
た。
この触媒Bを用いて実施例−1と同様にしてクラエート
常圧軽油の水素化脱硫試験を行った。得られた触媒Bの
活性は175であり、Ketjenf 1neKF−7
42Easy Activeより高活性であった。
[実施例−3コ 比表面積280 m2/g 、細孔容積0.75 ml
/Hのγ−アルミナ担体100gに二酸化モリブデン1
9゜3g、炭酸コバルト8.2 g 、 85%りん酸
6.15g。
β−チオジグリコール56 gと水とから調整した活性
金属水溶液80 mlを含浸させ、110℃で5時間か
けて乾燥し、これを触媒Cとした。
触媒AはMoon 15%、0004%、P、0.3%
を含みβ−チオジグリコールの添加量はMOをMOS2
としCoをCoSとするのに必要な量の1.35倍であ
った。
この触媒Cを用いて実施例−1と同様にしてクラエート
常圧軽油の水素化脱硫試験を行った。得られた触媒Cの
活性は202であり、Ket jenf 1neKF−
742Easy Activeより高活性を示した。
[実施例−4] アルミナ・シリカ担体(SiO2として10%、比表面
積325 m”7g 、細孔容積0.69 ml/g)
 100gに三酸化モリブデン19.3g、炭酸コバル
ト8゜2 g 、 85%りん酸6.15gと水とから
調整した活性金属水溶液80 mlを含浸させ、110
℃で5時間かけて乾燥した。次に、β−チオジグリコー
ル62 gを含む水溶液100 mlを前記乾燥物に含
浸させ、次いで110℃で10時間乾燥し、これを触媒
りとした。
触媒りはMo5s 15%、0004%、120g 3
%を含みβ−チオジグリコールの添加量はMOをMo5
2とじCoをCoSとするのに必要な量の1.5倍であ
った。
この触媒りを用いて実施例−1と同様にしてクラエート
常圧軽油の水素化脱硫試験を行った。得られた触媒りの
活性は240であり、KetjenfineKF−74
2Easy Activeより極めて高活性であった。
[実施例−5] チタニア担体く比表面積220 +n”7g 、細孔容
積0.45 ml/g) 100gに三酸化モリブデ7
19.3 g。
炭酸ニッケル8.2 g 、85%りん酸6.15gと
水とから調整した活性金属水溶液80 mlを含浸させ
、110℃で5時間かけて乾燥した。次に、β−チオジ
グリコール54 gを含む水溶液80m1を前記乾燥物
に含浸させ、次いで110℃で10時間乾燥し、これを
触媒Eとした。
触媒EはMo5s 15%、NiO4%、P、0.3%
を含みβ−チオジグリコールの添加量はMOをMo5t
としNiをNiSとするのに必要な量の1.3倍であっ
た。
この触媒Eを用いて実施例−1と同様にしてクラエート
常圧軽油の水素化脱硫試験を行った。得られた触媒Eの
活性は161であり、Ket jenf 1neKF−
742Easy Activeより高活性であった。
[比較例−1] β−チオジグリコールの代わりにチオグリコール酸を用
いて実施例−1と同様に行い触媒Fをえた。
触媒FはMob、 15%、0004%、PzOs 3
%を含みチオグリフール酸の添加量はMoをMo5sと
しCoをCoSとするのに必要な量の1.5倍であった
この触媒Fを用いて実施例−1と同様にしてクラエート
常圧軽油の水素化脱硫試験を行った。得られた触媒Fの
活性は224であり、KetjenfineKF−74
2Easy Activeより高活性を示した。
以上の結果より本発明の方法に従えば、硫化剤としてチ
オグリコール酸を用いた前硫化型水素化処理触媒と同程
度以上の活性をもつものができることがわかる。又、上
記試験を通じて、本発明の方法で作られた触媒は、昇温
中の分解生成物はメタン、エタン等の炭化水素とエチル
メルカプタンであり、カルボン酸等は全く含まれていな
いことがわかった。
[発明の効果] 本発明の方法で作られた触媒は硫化剤としてメルカプト
カルボン酸を用いたものと同程度以上の活性をもつもの
であり、かつ昇温時に腐食性ガスを生じないものであり
、本発明の方法作られた触媒をもって初めて実用に値す
るものが得られたと言える。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)担体としてのアルミナ、シリカ、チタニア、ジル
    コニア、活性炭等の多孔質物質と、活性金属としての第
    6属金属と第8属金属と、硫化剤としてのβ−チオジグ
    リコールと、要すれば燐とからなることを特徴とする前
    硫化型水素化処理触媒。
  2. (2)触媒担体に周期率表第6属金属と第8属金属とを
    活性金属として担持した触媒にβ−チオジグリコールを
    添加し、次いで200℃以下で乾燥させることを特徴と
    する前硫化型水素化処理触媒の製造方法。
  3. (3)触媒担体に周期率表第6属金属と第8属金属とβ
    −チオジグリコールを添加し次いで200℃以下で乾燥
    させることを特徴とする前硫化型水素化処理触媒の製造
    方法。
  4. (4)活性金属を硫化物態とするために必要な量の0.
    7〜2.5倍量のβ−チオジグリコールを添加すること
    を特徴とする請求項(2)、(3)記載の前硫化型水素
    化処理触媒の製造方法。
JP25685290A 1990-09-28 1990-09-28 前硫化型水素化処理触媒及びその製造方法 Pending JPH04135643A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25685290A JPH04135643A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 前硫化型水素化処理触媒及びその製造方法
EP91308853A EP0478365A1 (en) 1990-09-28 1991-09-27 Presulphurized catalyst for hydrogen treatment and method for production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25685290A JPH04135643A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 前硫化型水素化処理触媒及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04135643A true JPH04135643A (ja) 1992-05-11

Family

ID=17298311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25685290A Pending JPH04135643A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 前硫化型水素化処理触媒及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0478365A1 (ja)
JP (1) JPH04135643A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07171390A (ja) * 1993-09-03 1995-07-11 Soc Natl Elf Aquitaine (Snea) 特にジルコニアを含む、高度に分散した金属酸化物に基づく触媒

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3802106B2 (ja) 1995-06-08 2006-07-26 日本ケッチェン株式会社 炭化水素油の水素化処理触媒とその製造方法およびその活性化方法
FR2880823B1 (fr) 2005-01-20 2008-02-22 Total France Sa Catalyseur d'hydrotraitement, son procede de preparation et et son utilisation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4636487A (en) * 1985-09-16 1987-01-13 Phillips Petroleum Company Process for the preparation of promoted catalysts
US4725571A (en) * 1987-01-23 1988-02-16 Tuszynski William J Presulfiding composition for preparing hydrotreating catalyst activity and process for presulfiding a hydrotreating catalyst
ATE81308T1 (de) * 1988-07-29 1992-10-15 Akzo Nv Verfahren fuer die herstellung eines vorsulfidierten katalysators, verfahren fuer die herstellung eines sulfidierten katalysators und verwendung dieses katalysators.
DE68926764T2 (de) * 1988-08-19 1996-10-31 Sumitomo Metal Mining Co Kohlenwasserstoffbehandlungskatalysatoren und Verfahren zu deren Herstellung
FR2649907A2 (fr) * 1989-04-19 1991-01-25 Eurecat Europ Retrait Catalys Procede de presulfuration de catalyseur de traitement d'hydrocarbures
FR2649623B1 (fr) * 1989-07-17 1991-10-18 Eurecat Europ Retrait Catalys Procede de pretraitement d'un catalyseur de raffinage
EP0460300A1 (en) * 1990-06-20 1991-12-11 Akzo Nobel N.V. Process for the preparation of a presulphided catalyst; Process for the preparation of a sulphided catalyst, and use of said catalyst

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07171390A (ja) * 1993-09-03 1995-07-11 Soc Natl Elf Aquitaine (Snea) 特にジルコニアを含む、高度に分散した金属酸化物に基づく触媒

Also Published As

Publication number Publication date
EP0478365A1 (en) 1992-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725571A (en) Presulfiding composition for preparing hydrotreating catalyst activity and process for presulfiding a hydrotreating catalyst
JP5392979B2 (ja) 硫化触媒を利用する選択的水素化法
JPH01254255A (ja) 炭化水素の処理用触媒の予備硫化方法
JPH03217235A (ja) 硫化された触媒の調製方法及び当該触媒の使用法
KR102277831B1 (ko) 수소화처리 촉매의 제조 방법
JP2010090366A (ja) 特定の組成を有する硫化触媒を用いる選択的水素化方法
JPS6249948A (ja) 重質減圧軽油のマイルド水素化分解用触媒、その製法、およびマイルド水素化分解方法
JPH04135643A (ja) 前硫化型水素化処理触媒及びその製造方法
Ripperger et al. Cobalt-and nickel-molybdenum catalysts: Their properties and applications for hydrodesulphurisation
EA008593B1 (ru) Способ обработки катализаторов гидроочистки ортофталатом и способ сульфидирования с его использованием
US8921254B2 (en) Hydroprocessing catalyst and methods of making and using such a catalyst
JP2920255B2 (ja) 水素化脱硫触媒
US5130285A (en) Preparation of catalyst for use in fuel oil hydrodesulfurization and hydrodenitrogenation and catalyst made by the preparation
JP2575168B2 (ja) 炭化水素の水素化処理用触媒及びその製造方法
JP2863559B2 (ja) 硫化物前駆体型水素化処理触媒の活性化方法
JP2531728B2 (ja) 炭化水素の水素化処理用触媒およびその活性化方法
JPH06210182A (ja) 炭化水素油の水素化脱硫脱窒素用触媒及びその製造方法
JPH11253805A (ja) 予備硫化触媒の製造方法
JPH04247239A (ja) 炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法
EP0065028B1 (en) Catalyst composition and process for the catalytic hydrodesulfurization or hydrodenitrogenation
JPS6010558B2 (ja) 炭化水素油の水素処理
JPH01236946A (ja) 炭化水素の水素化処理用触媒及びその製造方法
JPH01236945A (ja) 炭化水素の水素化処理用触媒及びその製造方法
JPH01228551A (ja) 炭化水素の水素化処理用触媒およびその活性化方法
JPH01236944A (ja) 炭化水素の水素化処理用触媒及びその製造方法