JPH04135440U - 容 器 - Google Patents

容 器

Info

Publication number
JPH04135440U
JPH04135440U JP5079391U JP5079391U JPH04135440U JP H04135440 U JPH04135440 U JP H04135440U JP 5079391 U JP5079391 U JP 5079391U JP 5079391 U JP5079391 U JP 5079391U JP H04135440 U JPH04135440 U JP H04135440U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container body
protrusion
fitted
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5079391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2542350Y2 (ja
Inventor
隆 藤江
伸夫 山中
Original Assignee
株式会社吉野工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社吉野工業所 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to JP5079391U priority Critical patent/JP2542350Y2/ja
Publication of JPH04135440U publication Critical patent/JPH04135440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542350Y2 publication Critical patent/JP2542350Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ウェットティシュ等の液体含浸物質を収納す
るのに好適な気密性を有する容器で、蓋を開いた際に開
蓋状態を維持できるものを提案する。 【構成】 底壁4周縁より周壁5を立設してなる容器体
2の上端面開口を気密に閉塞して嵌合された蓋体3を、
その頂壁8を横断する薄肉ヒンジ部9を設けて折り曲げ
可能に構成し、その後部を容器体2後部上端に嵌着固定
するとともに、前部を容器体前部上端に開閉可能に嵌合
させて構成した容器であって、蓋体可動部3Bの嵌合筒部
7B内面後端に係合突条13を突設するとともに、該突起13
と対向する位置の容器体鍔部6に各々窓孔14を穿設し、
且つ該窓孔14内に左右方向揺動可能可能に係止突起16を
立設し、蓋体可動部3Bを開いた際に、上記係合突起13が
係止突起16を乗り越え回動し、係止突起上面に係止され
る如く構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は容器に関し、詳しくは、ウエットティシュ等の液体含浸物質を収納す る為の気密性を有する容器に関する。
【0002】
【従来の技術】 【考案が解決しようとする課題】
ウエットティシュ等の水分や薬液等を含浸させた紙、綿、樹脂シート等が使用 されている。これ等を収納する容器として、例えば、底壁周縁より周壁を立設し てなる上端面開口の容器体と、頂壁後部を横断するヒンジ部を設けて折り曲げ可 能に構成した蓋体とからなり、上記蓋体のヒンジ部後方を容器体の周壁上端縁後 部に嵌着固定させるとともに、ヒンジ部の前方を容器体周壁上端縁前部に開閉可 能に嵌合させて容器体上端面開口を気密に閉塞してなる容器が挙げられる。
【0003】 これらの容器は、上記した如く、その蓋体を薄肉ヒンジ部を介して折り曲げ可 能に構成しているため、蓋体前部を回動させて開けた場合に、それを押さえてい ないとヒンジ部の弾性力で蓋体が閉じてしまう。ウェットティシュの様な内容物 は、例えば赤ん坊の御襁褓の交換の際に使用したりするため、片手で取り出せる ものが好ましいが、蓋体がすぐに閉まってしまうものでは片手での取り出しが不 便である。
【0004】 本考案では、この様な点を考慮して、簡単な構造で、蓋体の可動部を一旦開い たらその状態で係止可能に構成したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案容器は上記課題を解決するため、底壁4周縁より周壁5を立設するとと もに、周壁5上端縁より外周縁部を下方へ垂下させた外向きフランジ状鍔部6を 延設してなる上端面開口の合成樹脂製容器体2と、上記周壁外周上端に嵌合可能 な嵌合筒部7上端縁より頂壁8を延設するとともに、該頂壁8後部を横断する薄 肉ヒンジ部9を設け、且つ該ヒンジ部9両端より嵌合筒部7下端縁に至る切り溝 10を設けて折り曲げ可能に構成してなる合成樹脂製蓋体3とからなり、上記蓋体 3のヒンジ部9より後部の周縁を上記容器体2の後部に気密に嵌着固定させて固 定部3Aとなすとともに、ヒンジ部9より前部の周縁を鍔部6前部に開閉可能且つ 気密に嵌合させて可動部3Bとなし、上記蓋体可動部3Bの嵌合筒部7B内面後端に係 合突起13を突設するとともに、該突起13と対向する位置の容器体鍔部6に各々窓 孔14を穿設し、且つ該窓孔14内に左右方向揺動可能に係止突起16を立設し、蓋体 可動部3Bを開いた際に、上記係合突起13が係止突起16を乗り越え回動し、係止突 起16上面に係止される如く構成している。
【0006】
【作用】
図3(A)の状態から蓋体可動部3Bを開けると、その係合突起13が容器体2の 係止突起16を乗り越えてその上方に回動した後、図3(B)に示す如く係止突起 16上面に係止され、所定位置での蓋体可動部3Bの開蓋状態を維持することができ る。
【0007】 使用後は、蓋体可動部3Bを押し下げれば、係合突起13は再び係止突起16を乗り 越えて該突起16下方に回動し、元の状態に戻る。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
【0009】 図1〜図3は本考案の一実施例を示すもので、図中1は容器を示す。該容器1 は、容器体2と蓋体3とから構成している。
【0010】 容器体2は、合成樹脂により形成され、楕円状の底壁4外周縁より周壁5を立 設するとともに、該周壁5上端縁より鍔部6を延設している。この鍔部6は、周 壁5上端縁より延設した外向きフランジ6aと、該フランジの外周縁より下方へ垂 設した垂下壁6bとから構成している。
【0011】 又、蓋体3も合成樹脂により形成され、容器体2の鍔部6外周面に嵌合可能な 楕円筒状の嵌合筒部7上端縁より頂壁8を延設して構成している。又、頂壁8の 後部を横断する薄肉ヒンジ部9を形成し、この薄肉ヒンジ部9の両端より嵌合筒 部7下端に至る切り溝10を各々設けて、ヒンジ部9において折り曲げ可能に構成 するとともに、その後方を固定部3A、その前方を可動部3Bとして構成している。 又、固定部3A下面よりその外周縁に沿った第2嵌合筒部11を、可動部3B下面から はその外周縁に沿った第3嵌合筒部12を各々延設している。
【0012】 そして、固定部3Aの嵌合筒部7A内周面を容器体鍔部6の垂下壁6b外面に嵌合さ せるとともに、上記第2嵌合筒部11外周面を容器体周壁5内周面後部上端に嵌合 させることにより、蓋体固定部3Aを容器体2に気密に固定しており、一方、蓋体 可動部3Bは、その嵌合筒部7B内周面を容器体鍔部6の垂下壁6b外周に嵌合させる とともに、上記第3嵌合筒部12外周面を容器体周壁5内周面前部上端に嵌合させ て気密に且つ開閉可能に構成している。
【0013】 又、上記蓋体可動部3Bの両基端部分には、蓋体可動部3Bを開いた際に、所定位 置で開蓋状態を維持させる蓋体可動部係止機構を設けている。該係止機構は、蓋 体可動部3Bの嵌合筒部7B後下端内面に突設した半球状の係合突起13と、容器体鍔 部6の上記係合突起13との相対向位置に設けた窓孔14内に立設した揺動板15に付 設した係止突起16とから構成している。上記窓孔14は、鍔部6の外向きフランジ 6a外縁部の矩形状開口部と、それに連接させた垂下壁6b上縁部の矩形状開口部と により構成している。又、揺動板15は、窓孔14の下面より上方に延びた後内方へ 延びる断面逆L字状をなし、その垂直板部外面上端に係止突起16を突設して水平 方向揺動可能に構成している。
【0014】 そして、蓋体可動部3Bを開いた際に、上記係合突起13が回動して係止突起16を 内方へ押し込みつつ乗り越え、次いで図3(B)に示す如く、係止突起16上面に 係止され、蓋体可動部3Bの開蓋状態を維持すべく構成している。
【0015】
【考案の効果】
以上説明した如く、本考案容器は既述構成としたことより、開いた蓋体可動部 を所定の位置に止めておけるため、内容物の取り出しが容易で片手での取り扱い も可能であるため、極めて便利である。更に、蓋体、容器体の2つを各々合成樹 脂で一体成形できるため、製造も容易で安価に製造できる利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案容器の一実施例を示す斜視図である。
【図2】同実施例の蓋体可動部係止機構の部分を示す要
部斜視図である。
【図3】同実施例の蓋体可動部係止機構の部分を示す要
部縦断面図でるある。
【符号の説明】
2 容器体 3 蓋体 3A 蓋体固定部 3B 蓋体可動部 4 容器体底壁 5 容器体周壁 6 鍔部 6a 外向きフランジ 6b 垂下壁 7 嵌合筒部 8 蓋体頂壁 9 薄肉ヒンジ部 10 切り溝 13 係合突起 16 係止突起

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】底壁4周縁より周壁5を立設するととも
    に、周壁5上端縁より外周縁部を下方へ垂下させた外向
    きフランジ状鍔部6を延設してなる上端面開口の合成樹
    脂製容器体2と、上記周壁外周上端に嵌合可能な嵌合筒
    部7上端縁より頂壁8を延設するとともに、該頂壁8後
    部を横断する薄肉ヒンジ部9を設け、且つ該ヒンジ部9
    両端より嵌合筒部7下端縁に至る切り溝10を設けて折り
    曲げ可能に構成してなる合成樹脂製蓋体3とからなり、
    上記蓋体3のヒンジ部9より後部の周縁を上記容器体2
    の後部に気密に嵌着固定させて固定部3Aとなすととも
    に、ヒンジ部9より前部の周縁を鍔部6前部に開閉可能
    且つ気密に嵌合させて可動部3Bとなし、上記蓋体可動部
    3Bの嵌合筒部7B内面後端に係合突起13を突設するととも
    に、該突起13と対向する位置の容器体鍔部6に各々窓孔
    14を穿設し、且つ該窓孔14内に左右方向揺動可能に係止
    突起16を立設し、蓋体可動部3Bを開いた際に、上記係合
    突起13が係止突起16を乗り越え回動し、係止突起16上面
    に係止される如く構成してなることを特徴とする容器。
JP5079391U 1991-06-04 1991-06-04 容 器 Expired - Fee Related JP2542350Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5079391U JP2542350Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 容 器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5079391U JP2542350Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 容 器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04135440U true JPH04135440U (ja) 1992-12-16
JP2542350Y2 JP2542350Y2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=31928057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5079391U Expired - Fee Related JP2542350Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 容 器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542350Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101638248B1 (ko) * 2014-10-21 2016-07-08 이현승 가변형 커버부를 구비하는 밀폐 용기
US10633157B2 (en) 2014-10-21 2020-04-28 Hyun-Seung Lee Airtight container having deformable cover unit or deformable container unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2542350Y2 (ja) 1997-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881668A (en) Closure with open lid retainer
JPH04135440U (ja) 容 器
JPH04132049U (ja) 容 器
JP2556273Y2 (ja) 容 器
JP2541928Y2 (ja) 容 器
JP2556275Y2 (ja) 容 器
JP3940033B2 (ja) 粒状物を収容する携帯用容器とその成形方法
JPH0647770Y2 (ja) 簡易形包装容器
JP2515200Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0630105Y2 (ja) コンパクト容器
JP4316162B2 (ja) 振出し容器
JPH0725128Y2 (ja) 化粧料充填ドラム収納容器
JPS638308Y2 (ja)
JPH0338133Y2 (ja)
JPH047098Y2 (ja)
JPS6120967Y2 (ja)
JPS6333782Y2 (ja)
JPH0522910Y2 (ja)
JPH0418524U (ja)
JP2523787Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0716618Y2 (ja) 容 器
JP2521373Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS6025422Y2 (ja) 振り出し容器
JPH0752053Y2 (ja) 容 器
JPS6335701Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees