JPH04134057A - 重合性置換アミド化合物、それから得られるポリマー及びその非線形光学材料 - Google Patents

重合性置換アミド化合物、それから得られるポリマー及びその非線形光学材料

Info

Publication number
JPH04134057A
JPH04134057A JP2256040A JP25604090A JPH04134057A JP H04134057 A JPH04134057 A JP H04134057A JP 2256040 A JP2256040 A JP 2256040A JP 25604090 A JP25604090 A JP 25604090A JP H04134057 A JPH04134057 A JP H04134057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
electron
substituted amide
nonlinear optical
amide compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2256040A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Urano
哲 浦野
Shiyousuke Tsuboniwa
章介 坪庭
Tetsuji Kawakami
哲司 川上
Katsuya Wakita
克也 脇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP2256040A priority Critical patent/JPH04134057A/ja
Priority to DE69114655T priority patent/DE69114655T2/de
Priority to EP91308663A priority patent/EP0478268B1/en
Priority to US07/765,513 priority patent/US5200552A/en
Publication of JPH04134057A publication Critical patent/JPH04134057A/ja
Priority to US07/987,141 priority patent/US5274061A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/62Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylcarbamates
    • C07C271/64Y being a hydrogen or a carbon atom, e.g. benzoylcarbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/46Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. acylureas
    • C07C275/48Y being a hydrogen or a carbon atom
    • C07C275/50Y being a hydrogen or an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/52Amides or imides
    • C08F20/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F20/60Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing nitrogen in addition to the carbonamido nitrogen
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3611Organic materials containing Nitrogen
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3615Organic materials containing polymers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3615Organic materials containing polymers
    • G02F1/3617Organic materials containing polymers having the non-linear optical group in a side chain

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、重合性置換アミド化合物、ホモ及びコポリマ
ーおよびその用途に関する。特に本発明は、式 [式中、RおよびR1は水素若しくは低級アルキル基、
Aは−X←CH2→o、Xは酸素若しくはNHlnは1
〜6の整数、mはO若しくは1を表わす。]て表わされ
る新規な重合性置換アミド化合物、そのホモ及びコポリ
マー並びにその用途に関する。
[従来の技術] インシアネ−1・基を有する化合物は、その優れた反応
性の故に、高分子化学の領域で広く用いられている。特
に重合性の炭素−炭素不飽和基とインシアネート基の両
者を同一分子内に有する化合物は、それら両官能基かそ
れぞれ異なる反応機構で種々の反応に参与するため、広
汎な工業技術分野で使用することが出来る。このような
有用性に着目し、本発明者らは先に次式で表わされるイ
ンシアネ−1・化合物を提供した[腸願昭58−225
226号]: / CH2=C[■] \ C−N=C=0 [式中、Rは前記と同意義。1゜ 上記インシアネート化合物[I[]は、一般に常温で安
定な液体であって、取り扱いが容易である一方、その分
子中に重合性の炭素−炭素不飽和基とイソシアネート基
を有するのみならす、これら両官能基間にそれらに隣接
してカルボニル基が存在するため、炭素−炭素不飽和基
の活性か高められていると共にイソシアネート基の活性
も高められており、かつ多様な付加反応を営みうる状態
にある。すなわち、イソシアネート化合物[11]は次
式のA部分(共役二重結合)とB部分(アシルイソンア
不−ト基)のそれぞれに基づく種々の反応(たとえはラ
ジカル重合、アニオン重合、1量化、三量化、極性付加
、活性水素刊加)なとを営むことか出来る: 従って、イソンアネ−1・化合物[n]は工業用製造原
料として広汎な用途か期待されるものである。
例えば本発明者等は既に、特開昭60−231644号
公報に於いて、式 %式% (式中、各Rは同一でも異なってもよく、前記と同意義
。) で表わされる化合物、及び特開昭61−17554号公
報に於いて、式 (式中、Rは前記と同意義、Bは3級アミン基を持った
有機基を表わす。) で表わされる化合物が、塗料、プラスチックなどの分野
に有用であることを開示した。
非線形光学の分野では、従来よりKDPなどの無機非線
形光学結晶を用いた高エネルギーレーザー光の波長変換
やポッケルス効果による電気光学変調素子が利用されて
きたが、近年有機物に非線形光学定数か大きいものかあ
ることが注目され、有機結晶や分子内CT型型材料分散
した高分子材料またはこれを側鎖に導入した高分子利料
なとの非線形光学現象が研究、提案されている。高分子
材料の場合、単に薄膜形成した場合には異方性かなく二
次の非線形光学効果が発現されないので、分子内CT型
型材料高分子材料中で運動できるようなカラス転移温度
近傍で電極を用いて電界を印加したり、コロナ帯電を利
用して電界を印加したりして分子内CTWT料の配向を
促し、二次の非線形光学効果を発現させている。しかし
、分子内CT型型材料単に高分子材料中に分散した場合
には、分子内CT型型材料配向緩和か起こり性能が経時
的に低下するので、分子内CT型型材料側鎖に導入した
高分子や分子内CT型型材料側鎖型高分子液晶に分散し
たものなどが提案されている。
しかしまだ、経時変化があったり、強い入射光により配
向緩和が起こったりするなどの問題を抱えていると思わ
れる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、イソシアネート化合物[11]を用いた新規
な置換アミド化合物およびそれを用いた非線形光学材料
組成物を開発する事を目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため鋭意研究した結果、アミノ置換
基上にニトロ基が存在する前記式[I]で表わされる重
合性置換アミド化合物並びにそのホモまたはコポリマー
並びに前記ホモまたはコポリマーと電子供与性(ドナー
性)及び電子吸引性(アクセプター性)の置換基を備え
たπ電子共役系有機化合物からなる組成物が、2次の非
線形光学材料として優れた特性を有する事を見出し、本
発明を成すに至った。
即ち本発明(ま、式: モ及びコポリマーそしてそのホモまたはコポリマーと、
電子供与性(ドナー性)及び電子吸引性(アクセプター
性)の置換基を備えたπ電子共役系有機化合物からなる
非線形光学材料組成物を提供する。
本発明の重合性置換アミド化合物は、上記−綴代[I]
で表わされるように、アミノ窒素が置換基としてニトロ
基を有する事を特徴とする。式[Il中、R及びR1に
於ける低級アルキル基としては、炭素数1〜6のアルキ
ル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、ヘキシル基等)が挙げられる。
一般式[11の置換アミド化合物は一般に、前記式[R
1で表わされるイソシアネート化合物と、式[式中、R
およびR1は水素若しくは低級アルキル基、Aは−X←
CH,→0、Xは酸素若しくはNHxnは1〜6の整数
、mは0若しくはlを表わす。]で表わされる重合性置
換アミド化合物と、そのホ(式中、A%R1及びmは前
記と同意義。)で表わされるアミン化合物を反応させる
事により合成される。
上記−綴代[I[[]で表わされるアミン化合物の具体
例としては、例えばp−ニトロアニリン、Nメチル−p
−ニトロアニリン、N−エチル−pニトロアニリン、N
−ブチル−p−ニトロアニリン等のアニリンL 2−[
N−(p−二トロフェニル)−N−メチル]アミノエタ
ノール、2−[N −(pニトロフェニル)−N−エチ
ル]アミノエタノール、2−[N−(p−二トロフェニ
ル)−N−プロピルコアミノエタノール、2−[N−(
p−ニトロフェニル)−N−ブチル1アミノエタノール
、2−[N−(p−ニトロフェニル)−N−メチル]ア
ミノプロパツール、2−[N −(p−ニトロフェニル
)−Nエチル]アミノプロパツール、2−[N−(p−
二トロフェニル)−N−ブチル1アミノエタノール呟2
[N −(p−二トロフェニル)−N−メチル]アミノ
ヘキサノールなどの2−[N−(p−ニトロフェニル)
−N−低級アルキルコアミノアルカノール類が挙げられ
る。
上記アミン化合物は、例えばp−ニトロアニリンを通常
の方法でアルキル化する事により容易に合成されるし、
又一部は市販品として入手可能である。
一般式[I]の重合性置換アミド化合物の合成に於いて
、式[I[]のイソシアネート化合物と式[I[1]の
アミン化合物の使用量は本質的には化学量論量でよいが
、例えば式[111のインシアネート化合物1モルに対
し、式[I[1]のアミン化合物は0.5〜5モルが好
適である。
合成反応は通常溶媒を用いる。溶媒としては不活性溶媒
であれば特に制限はなく、種々のものを使用することが
出来、たとえば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタンなどの
脂肪族炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの
芳香族炭化水素、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサ
ン、デカリンなどの脂環式炭化水素、石油エーテル、石
油ベンジンなどの炭化水素系溶媒、四塩化炭素、クロロ
ホルム、1.2−ジクロロエタンなどのハロゲン化炭化
水素系溶媒、エチルエーテル、イソプロピルエーテル、
アニソール、ジオキサン、テトラヒドロフランなどのエ
ーテル系溶媒、アセトン、メチルエチルケトン、メチル
イソブチルケトン、シクロヘキサノン、アセトフェノン
、イソホロンなどのケトン類、酢酸エチル、酢酸ブチル
などのエステル類、アセトニトリル、ジメチルポルムア
ミド、ジメチルスルホキシドなどから適宜に選択すれば
よい。これらは単独または混合物のいずれで使用されて
もよい。
上記合成反応は一般に速やかに進行するので触媒は必ず
しも必要ないが、スズ系またはアミン系の触媒を使用し
てもよい。その他合成反応に際しては添加剤として重合
禁止剤等を加えてもよい。
使用する重合禁止剤の具体例としてはハイドロキノン、
p−メトキシフェノール、2.6−シーtブチル−4−
メチルフェノール、4−t−ブチルカテコール、ビスジ
ヒドロキシベンジルベンゼン、2.2′−メチレンビス
(6−t−ブチル−3−メチルフェノール)、4.4゛
−ブチリデンビス(6−tブチル−3−メチルフェノー
ル)、4,4′−チオヒス(6−1−ブチル−3−メチ
ルフェノール)、p−ニトロンフェノール、ジイソプロ
ピルキサントゲンスルフィド、N−ニトロソフェニルヒ
ドロキシルアミン・アンモニウム塩、11−ジフェニル
−2−ピクリルヒドラジル、I、3.5−トIJフェニ
ルフェルグジル、2 6−’;−L−7’チルα−(3
,5−ジ−t−ブチル−4−オキソ−25シクロへキサ
ジエン−1−イリデン)−p−トリオキシ、2,2.6
.6−テトラメチル−4−ピペリドン−1−オキシル、
ジチオベンソイルスルフィド、p、p’−ジトリルトリ
スルフィトリルテトラスルフィド、ジベンジルテトラス
ルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィドなとか挙
げられる。
合成反応の反応条件は、乾燥雰囲気下に行なわれるのが
好ましい。反応温度及び時間等は特に制限されず適宜選
択されるか、例えは−10〜150°Cで通常反応は完
結する。
合成反応完結後、溶媒留去、それに続く再結晶若しくは
カラムクロマトグラフィー等による精製操作等の通常の
後処理を行なって、式[I]で表わされる本発明の置換
アミド化合物を得る。
上記のようにして得られた本発明の式[I]の置換アミ
ド化合物は、分子中重合性基を存するのでこれを用いて
、そのホモ及びコポリマーも調製する事が出来る。ホモ
及びコポリマーの調製に於いて使用する重合開始剤とし
ては、通常のものでよく例えば、アゾ系開始剤、パーオ
キシド系開始剤等か挙げられる。具体的には、アゾ系開
始剤としてはアゾイソブチロニトリル(AIBN)、2
.2′アソヒス−2 4−ジメチルバレロニトリル、ア
ゾヒスシクロヘキザン力ルポニトリル、2−シアノ−2
−プロピルアゾホルムアミド等、パーオキシド系開始剤
としては過安息香酸アルキルエステル、過酸化ベンゾイ
ルとその誘導体、過酸化ジt−ブチル、クメンヒドロパ
ーオキシド等が挙けられる。またパーオキシド系開始剤
は還元剤と掛川してレドックス開始剤として使用するこ
ともできる。
コポリマーを調製する場合使用するコモノマとしては、
式[I]の置換アミド化合物と共重合し得るものであれ
ば特に限定されず、例えはビニルモノマーが挙げられる
。好適なビニルモノマーを例示すると、不飽和有機酸類
(例えはアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタ
コン酸等);不飽和有機酸アミド類(例えばアクリルア
ミド、Nメチルアクリルアミド、N−フロピルアクリル
アミド、N−t−ブチルアクリルアミド、N,Nジメチ
ルアクリルアミド、N,N−ジエチルアクリルアミド、
メタクリルアミド、N−(p−メトキシフェニル)メタ
クリルアミド、N−(4’1・ロー4−スチルベニル)
メタクリルアミド等);モノオレフィンおよびジオレフ
ィン類(例えばスチレン、α−メチルスチレン、α−エ
チルスチレン、イソブチレン、2−メチル−ブテン−1
,  2メチル−ペンテン−L 2,3−ジメチル−ブ
テン−1、2.3−ジメチル−ペンテン−1、24−ジ
メチル−ペンテン−1、2,3.3−)ジメチル−へブ
テン−L  2.3−ジメチル−ヘキセン−1、2.4
−ジメチル−ヘキセン−L 2.5ジメチル−ヘキセン
−1、2−メチル−3−エチル−ペンテン−1、2,3
.3−)リメチル−ベンテンーL 2,3.4−)リメ
チルーペンテン1.2,3.4−トリメチル−ペンテン
−1,2メチル−オクテン−L 2.6−シスチルーへ
ブテン−L 2,6−シスチルーオクテンー112゜3
−ジメチル−デセン−1,2−メチル−ノナデセン−L
エチレン、プロピレン、フチレン、アミレン、ヘキシレ
ン、ブタジェン−1,3、イソプレン):ハロゲン化モ
ノオレフィンおよびジオレフィン類(例エバα−クロロ
スチレン、α−ブロモスチレン、2.5−ジクロロスチ
レン、2.5ジプロモスチレン、3.4−ジクロロスチ
レン、オルソ、メタおよびパラ−フルオロスチレン、2
゜6−ジクロロスチレン、2.6−ジフルオロスチレン
、3−フルオロ−4−クロロスチレン、3クロロ−4−
フルオロスチレン、2..4.5−トリクロロスチレン
、ジクロロモノフルオロスチレン、2−10ロプロペン
、2−クロロブテン、2−クロロヘンテン、2−クロロ
ヘキセン、2−クロロヘプテン、2−ブロモブテン、2
−ブロモヘプテン、2−フルオロヘキセン、2−フルオ
ロブテン、2−ヨードプロペン、2−ヨードペンテン、
4ブロモヘプテン、4−クロロヘプテン、4−フルオロ
ヘプテン、シスおよびトランス−1,2−’;クロロエ
チレン、1.2−ジブロモエチレン、■。
2−ジフルオロエチレン、1.2−ショートエチレン、
クロロエチレン、(ビニルクロライド)、l。
■−ジクロロエチレン(ヒニリデンクロライト)、ブロ
モエチレン、フルオロエチレン、ヨードエチレン、1.
1−ジブロモエチレン、■、l−ジフルオロエチレン、
1.1−ショートエチレン、1,1゜2−1−リフルオ
ロエチレン、クロロブタジェン);有機および無機酸の
エステル類(例えはビニルアセテート、ビニルプロピオ
ネート、ビニルブチレート、ビニルイソブチレート、ビ
ニルバレレート、ビニルカプロエート、ビニルアセテー
ト、ビニルベンゾエート、ビニルトルエート、ヒニルー
pクロロベンゾエート、ビニル−0−タロロペンゾエー
ト)、ビニル−p−メトキシベンゾエート、ビニル−p
−エトキシベンゾエート、メチルメタクリレート、エチ
ルメタクリレート、プロピレンタフリレート、ブチルメ
タクリレート、アミルメタクリレート、ヘキシルメタク
リレート、ヘプチルメタクリレート、オクチルメタクリ
レート、デシルメタクリレート、メチルクロトネート、
エチルチグレート、メチルアクリレート、エチルアクリ
レート、プロピルアクリレート、イソプロピルアクリレ
ート、ブチルアクリレート、イソブチルアクリレート、
アミルアクリレート、ヘキシルアクリレート、2−エチ
ルへキシルアクリレート、ヘプチルアクリレート、オク
チルアクリレート、アリルクロライド、アリルシアナイ
ド、アリルブロマイド、アリルフルオライド、アリルヨ
ーシト、アリルクロライドカーボネート、アリルニトレ
ート、アリルチオシアネート、アリルホルメート、アリ
ルアセテート、アセテートプロピオネート、アリルブチ
レート、アリルバレレート、アリルカプロエート、メタ
リルクロライド、メタリルシアナイド、デシル−α−ク
ロロアクリレ−1・、メチル−α−シアノアクリレート
、エチル−α−シアノアクリレート、アミル−α−シア
ノアクリレート、デシル−α−シアノアクリレート、ジ
メチルマレエート、ジエチルマレエート、シアリルマレ
エート、ジメグールフマレート、ジエチルフマレート、
ジエチルフマレート、ジエチルゲルタコネート);およ
び有機ニトリル類(例えばアリルニトレートメタクリレ
ートリル、エタクリロニトリル、3−オクテンニトリル
、クロトニトリル、オレオニトリル)等が挙げられる。
ホモ及びコポリマーの調製には、その他添加剤として溶
剤、連鎖移動剤等を加えてもよい。溶剤としては、例え
ば前記式[I]の置換アミド化合物の合成に於いて例示
した不活性溶媒等が挙げられる。
重合反応組成に於いて、全モノマーに対し、重合開始剤
は0.05〜lO重量部が好ましい。
重合条件は特に限定されないか、例えは重合温度は50
〜150°Cである。
上記のようにして調製されるホモ及びコポリマーは、一
般に数平均分子量1,000〜500,000を有する
。コポリマーを非線形光学材料として用いる場合には、
ポリマー中の前記式[I]の置換アミド化合物の比率は
5重量%以上であることが好ましい。さらに好ましくは
30重量%以上である。
前記式[I]の置換アミド化合物のホモ及びコポリマー
は単独では通常反転対称性を有し、2次の非線形光学効
果に関しては不活性であるので、電場印加によって前記
式[I]の置換アミド化合物のニトロアニリノ基の配向
を促す必要がある。
電場印加は電圧を印加した電極間に試料を挟む方法や試
料表面にコロナ帯電させる方法で行うことができる。こ
のような処理はポーリングと呼ばれる。印加電場は通常
10kV/mm以上で行えるが、効果的なポーリング処
理のためには1ockV / m m以上必要である。
また、このようなポーリングによる配向はポリマーがガ
ラス状態にあるような場合には効率良く促進されないの
で、試料をガラス転移温度近傍まで過熱した状態で行う
ことが望ましい。またさらに、ポーリングを行う前に延
伸などの配向を促進する処理を行ってもよい。
このようにして作製された前記式[I]の置換アミド化
合物のホモおよびコポリマーによる非線形光学材料は、
尿素結合またはウレタン結合の強固な水素結合性のため
に二[・ロアニリノ基の配向緩和が小さく、非線形光学
材料として好ましいものである。
さらに前記のような方法で作成されたホモまたはコポリ
マーと、電子供与性(ドナー性)及び電子吸引性(アク
セプター性)の置換基を備えたπ電子共役系有機化合物
を複合した組成物はポーリングなどの配向処理を行わな
くても2次の非線形光学効果を何する。このような組成
物を作成する方法としては、ホモまたはコポリマーと電
子供与性および電子吸引性の置換基を備えたπ電子共役
系有機化合物を溶媒混練する方法とホモまたはコポリマ
ーと電子供与性および電子吸引性の置換基を備えたπ電
子共役系有機化合物を溶解した溶液から溶媒を除去する
方法を挙げられる。薄膜化する必要かある場合などは、
スピンコーティング法、キャスティング法などを実施で
きる後者の方法が簡便である。以上のような方法で作成
されたホモまたはコポリマーと電子供与性および電子吸
引性の置換基を備えたπ電子共役系有機化合物からなる
組成物は放冷または放置するだけで着色透明の状態から
微結晶を生成したためと思われる着色散乱不透明な状態
へと変化する。このような変化を遂げた組成物は2次の
非線形光学効果を有しており、その効果も安定に存続す
る。
このような2次の非線形光学効果を有する組成物を形成
するためにはポリマーがコポリマーの場合には前記式[
I]の置換アミド化合物の重量比率が5重量%以上、好
ましくは20重量%以上であり、該組成物中の電子供与
性および電子吸引性の置換基を備えたπ電子共役系有機
化合物の重量比率は10〜80重量%、好ましくは30
〜70重量%である。また、このような組成物を構成す
る電子供与性及び電子吸引性の置換基を備えたπ電子共
役系有機化合物としては、電子供与性置換基としてメト
キシ基、(アルキルまたはアリール置換)アミノ基、ヒ
ドロキシル基、アルキル基、アリール基などを、電子吸
引性置換基としてシアノ基、ニトロ基、ジシアノビニル
基、トリシアノビニル基、カルボニル基、カルボキシル
基などを有するベンゼン、ナフタレン、アントラセン、
ピレン、アゾベンゼン、スチルベンといったπ電子共役
系有機化合物を挙げることかできる。置換基としてのハ
ロゲン原子は両性的に振る舞う。長波長での光吸収を好
まない場合には、ニトロアニリン、シアノアニリンなど
が好ましい。
[作用と効果] 本発明の重合性置換アミド化合物[I]は、下式に示す
とおり、種々の活性構造ないし活性基■〜のを有するか
ら、反応性に富んでおり、従って、これを貯蔵するには
重合防止剤を添加したり、冷暗所に保存するのが好まし
い: 上式において、共役二重結合構造■は、重合反応性を有
しており、従って置換アミド化合物[I]はホモポリマ
ーやコポリマーの製造に使用することが出来る。たとえ
ば、グラフト重合させて合成繊維、合成樹脂、天然高分
子などの改質に利用したり、それ自体または他のコモノ
マーと重合させてワニス、塗料、接着剤、プラスチック
、エラストマーなとの製造に利用する。
アシルウレタン構造■)は分子間凝集力や分子間水素結
合形成能が高いから、置換アミド化合物[1Fを使用し
て得られたポリマーが強靭性、接着性、分散性などの点
で優れた性質を発揮するのに貢献する。
アミノ基含有構造のは、塩基性であって反応性に富み、
塩または四級化することにより強い陽イオン性を示す。
従って、置換アミド化合物[I]を使用して得られた反
応成績体は水溶性ないし親水性に富み、酸性染料による
染色性が良好であり、陰イオンに対する反応性ないし吸
着性を有する。
また、下水汚泥やセルロースのような負コロイドに対す
る凝集性を示し、帯電性や導電性のような電気特性に優
れ、接着性、分散性なども良好である。
本発明の重合性置換アミド化合物は水素結合性の強い尿
素結合またはウレタン結合を有するので、置換アミド化
合物、そのホモまたはコポリマーそしてそのホモまたは
コポリマーと、電子供与性(ドナー性)及び電子吸引性
(アクセプター性)の置換基を備えたπ電子共役系有機
化合物からなる組成物はニトロフェニルアミノ基のよう
な大きな双極子モーメントを有する置換基を有していて
も反転対称性を欠く組成物になりやすいと考えられる。
更に式[I]の置換アミド化合物及びそのホモ若しくは
コポリマーは、アミノ窒素置換基上にpニトロ基を置換
基として有する。このためこれらの物質は優れた第2高
調波特性を示し、光エレクトロニクスの分野に於いて非
線形光学材料として適する。
[実施例] 以下、本発明を、実施例により具体的に説明する。本発
明はこれら実施例に限定されない。
置換アミド化合物の合成 (実施例1) p−ニトロアニリン13.8g(0、1moQ)のジエ
チルエーテル500mQ溶液に、メタクリロイルイソシ
アネートl 1.1g(0,1mof2)のジエチルエ
ーテル50m++溶液を水冷下に約30分で滴下した。
滴下後生酸した結晶を濾別した。濾液を減圧下に留去し
た。濾別及び濾液より得られた黄色固体をメチルエチル
ケトンより再結晶し分解点241〜244℃の黄色針状
晶の1−メタクロイル−3(4−ニトロフェニル)尿素
(化合物1)19.7gを得た。
(実施例2) 2−(N−p−ニトロフェニル、N−メチル)アミノエ
タノール、19.71?(0,1mo(i)を、メチル
エチルケトン300蛯に溶解した。氷冷下、メタクリロ
イルイソシアネートl 1.1g(0,1mof+)の
メチルエチルケトン100m12溶液を約40分で滴下
した。溶媒を減圧下に留去し、黄色固体を得た。メチル
エチルケトンより再結晶し、融点127〜128℃の針
状晶としてN−メタクロイルカルバミン酸メチロ−4−
二トロフェニルアミノエチルエステル(化合物2)20
.3gを得た。
置換アミド化合物のホモ及びコポリマーの調製(実施例
3) 実施例2で得られた化合物2とメタクリル酸メチル(M
MA)を以下の組成、条件で重合させ、各々の組成から
ポリマーl〜4を得た。
化合物2 組成1 1.00 組成2 0.75 組成3 0.50 組成4 0.25 MMA   AIBN O,005 0,250,005 0,500,005 0,750,005 MSO 4,00 4,00 4,00 4,00 条件:アンプル管へ真空封入後、50°012時間さら
に80°C3時間過熱 エタノールで再沈澱洗浄後、真空乾燥 AIBN:アゾヒスイソブチロニトリルDMSOニジメ
チルスルホキシド (実施例4) 実施例3で得たポリマー3をテトラヒドロフランに溶解
し、厚み0.15mmのガラス板の上にスピンコーティ
ングし、厚み約1ミクロンの薄膜を得た。これをホット
プレー1・上に置き90°Cに加熱しながらタングステ
ンワイヤーを用いた帯電器に6.4kV印加してコロナ
帯電を行った。30分後口ロナ帯電は継続したままホラ
[・プレートの温度を室温まで30分かけて降下させ、
その後コロナ帯電を終了した。
(実施例5) 実施例3で得たポリマー4の1重量部と4−ニトロアニ
リン1重量部をテトラヒドロフラン8重量部に溶解し、
これをスライドガラス上にキャスティングしたあと熱風
により乾燥してフィルムを得た。しばらく放置するとフ
ィルム全面に微結晶が生成した。これを組成物1とした
(実施例6) 実施例L 2.3.5で得られた化合物L 2、ポリマ
ー1〜4、組成物1をKurzの方法に従って(Kur
z J、Appln Phys、 39.3798(1
968))粉末法によりYAGレーザー光(1064n
m)からの2次高調波発生(SHG)を調へた。化合物
I、2からは非常に微弱なS HGか観測されたか、ポ
リマ1〜4からは全<SHGは観測できなかった。
組成物lからは非常に強いSHGか観測でき、定量して
みると尿素比25倍程の効率であった。
(実施例7) 実施例4で作成した試料にYAGレーザー光(1064
nm)を照射して透過側に発生する2次高調波を測定し
た。YAGレーザーの偏光面を試料への入射面とした場
合に入射角か約60度で2次高調波の強度か最大になっ
たが、光路長か小さいため強いものではなかった。しか
し、試料作成1日後、30日後、90日後に同様に高調
波の強度を測定したか、はとんど変化はなかった。
上記説明から理解されるように、本発明は2次高調波発
生や電気光学変調といった非線形光学の分野において有
用である前記式[I]で表される置換アミド化合物、そ
のホモ及びコポリマー、そしてそのホモまたはコポリマ
ーを含む組成物である非線形光学材料を提供するもので
ある。
特許出願人 日本ペイント株式会社 松下電器産業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼[ I ] (式中、RおよびR^1は水素若しくは低級アルキル基
    、Aは▲数式、化学式、表等があります▼、Xは酸素若
    しくはNH、 nは1〜6の整数、mは0若しくは1を表わす。)で表
    わされる重合性置換アミド化合物。 2、請求項1記載の置換アミド化合物を単独重合して得
    られるホモポリマー。 3、請求項1記載の置換アミド化合物と、これと共重合
    可能なコモノマーを共重合して得られるコポリマー。 4、請求項2または3記載のホモまたはコポリマーを電
    場印加よって配向させたことを特徴とする非線形光学材
    料。 5、(a)請求項2または3記載のホモまたはコポリマ
    ーと、 (b)電子供与性及び電子吸引性の置換基を備えたπ電
    子共役系有機化合物からなる非線形光学材料組成物。 6、π電子共役系有機化合物がニトロアニリン系化合物
    誘導体である請求項5記載の非線形光学材料組成物。
JP2256040A 1990-09-25 1990-09-25 重合性置換アミド化合物、それから得られるポリマー及びその非線形光学材料 Pending JPH04134057A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2256040A JPH04134057A (ja) 1990-09-25 1990-09-25 重合性置換アミド化合物、それから得られるポリマー及びその非線形光学材料
DE69114655T DE69114655T2 (de) 1990-09-25 1991-09-24 Polymerisierbare substituierte Amide, daraus hergestelltes Polymer und dieses verwendendes nicht-lineares optisches Material.
EP91308663A EP0478268B1 (en) 1990-09-25 1991-09-24 Polymerizable substituted amide compound, polymer obtained therefrom and nonlinear optical material using the same
US07/765,513 US5200552A (en) 1990-09-25 1991-09-25 Polymerizable substituted amide compound, polymer obtained therefrom and nonlinear optical material using the same
US07/987,141 US5274061A (en) 1990-09-25 1992-12-08 Polymerizable substituted amide compound, polymer obtained therefrom and nonlinear optical material using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2256040A JPH04134057A (ja) 1990-09-25 1990-09-25 重合性置換アミド化合物、それから得られるポリマー及びその非線形光学材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04134057A true JPH04134057A (ja) 1992-05-07

Family

ID=17287078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2256040A Pending JPH04134057A (ja) 1990-09-25 1990-09-25 重合性置換アミド化合物、それから得られるポリマー及びその非線形光学材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5200552A (ja)
EP (1) EP0478268B1 (ja)
JP (1) JPH04134057A (ja)
DE (1) DE69114655T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8268527B2 (en) 2009-08-28 2012-09-18 Ricoh Company, Limited Toner, developer, developing device, process cartridge, image forming apparatus, image forming method, and method of manufacturing toner
US8530132B2 (en) 2010-03-04 2013-09-10 Ricoh Company, Limited Toner, developer using the toner, method for preparing the toner, and image forming method and apparatus using the toner
US8647803B2 (en) 2011-02-04 2014-02-11 Ricoh Company, Ltd. Method for producing colored resin particles, colored resin particles, developer, image forming apparatus, image forming method, and process cartridge

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4237639A1 (de) * 1992-11-07 1994-05-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polymeren mit NLO-aktiven Seitengruppen und deren Verwendung
JPH06279542A (ja) * 1993-03-26 1994-10-04 Nippon Paint Co Ltd 液晶モノマー化合物およびそれから得られるポリマー
US6429023B1 (en) 1998-07-20 2002-08-06 Shayda Technologies, Inc. Biosensors with polymeric optical waveguides
US6661942B1 (en) 1998-07-20 2003-12-09 Trans Photonics, Llc Multi-functional optical switch (optical wavelength division multiplexer/demultiplexer, add-drop multiplexer and inter-connect device) and its methods of manufacture
US7205347B2 (en) * 2000-10-19 2007-04-17 Trans Photonics, Llc. Substituted-polyaryl chromophoric compounds
CN113388086B (zh) * 2021-06-30 2022-06-03 郑州轻工业大学 一种键合型聚氨酯非线性光学材料及其制备方法和应用

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4237166A (en) * 1978-02-06 1980-12-02 Abbott Laboratories 1-Acryloyl-3-(substituted) phenyl ureas
ATE74349T1 (de) * 1984-07-03 1992-04-15 Nippon Paint Co Ltd Acrylamid-derivate.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8268527B2 (en) 2009-08-28 2012-09-18 Ricoh Company, Limited Toner, developer, developing device, process cartridge, image forming apparatus, image forming method, and method of manufacturing toner
US8530132B2 (en) 2010-03-04 2013-09-10 Ricoh Company, Limited Toner, developer using the toner, method for preparing the toner, and image forming method and apparatus using the toner
US8647803B2 (en) 2011-02-04 2014-02-11 Ricoh Company, Ltd. Method for producing colored resin particles, colored resin particles, developer, image forming apparatus, image forming method, and process cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
US5200552A (en) 1993-04-06
DE69114655T2 (de) 1996-05-02
DE69114655D1 (de) 1995-12-21
EP0478268B1 (en) 1995-11-15
EP0478268A1 (en) 1992-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0242800A2 (en) Thermoplastic polymers containing repeating hydrazide groups
JPH04134057A (ja) 重合性置換アミド化合物、それから得られるポリマー及びその非線形光学材料
US5216084A (en) Nonlinear optically active polymers
Niemann et al. Comb‐like methacrylamide polymers containing condensates of amino acids and azobenzene moieties in the side chains
US5275924A (en) Amphiphilic compounds for sequential monolayer deposition
US5274061A (en) Polymerizable substituted amide compound, polymer obtained therefrom and nonlinear optical material using the same
US5256784A (en) Nonlineaphores and polymers incorporating such nonlineaphores
US4818802A (en) Hydrazide-containing thermoplastic polymers exhibiting nonlinear optical response
JP3042212B2 (ja) 重合性二重結合含有シクロブテンジオン誘導体、その単独または共重合体、およびそれを用いた非線形光学素子
Syromyatnikov et al. Aryl (meth) acrylates and polymers based on them
EP0359795B1 (de) Zwitterionische nlo-chromophore
US4804255A (en) Acrylic polymers exhibiting chiral and nonlinear optical properties
US4824219A (en) Hydrazide-containing thermoplastic polymers exhibiting nonlinear optical response
US5502135A (en) Copolymers based on dicarboximides, alkenyl isocyanates and/or alkenylurethanes
JPH0618946A (ja) 有機非線形光学材料
JP3637385B2 (ja) 新規アクリルアミド系ポリマー、その製造方法及び二次非線形光学材料
JPH04221939A (ja) 有機高分子非線形光学材料
US4835277A (en) Acrylic pyrrolidine or piperidine
Monthéard et al. Dyes for nonlinear optics prepared from 2‐hydroxyethyl methacrylate. Nonlinear properties of the resulting copolymers
Tsuchimori et al. Temporal stability of second-order optical non-linearities depending on non-linear optically active groups of polyesters
JPH06321888A (ja) アクリル化合物、非線形光学材料用組成物、アクリル重合体および非線形光学材料
US4892964A (en) Hydrazide-containing thermoplastic polymers exhibiting nonlinear optical response
EP0569903A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Polymeren mit NLO-aktiven Seitengruppen und deren Verwendung
JPH05323397A (ja) 有機高分子非線形光学材料
JPH04270321A (ja) 有機高分子非線形光学材料