JPH04133703A - セメントミルク等の混練容器の洗浄ノズル - Google Patents

セメントミルク等の混練容器の洗浄ノズル

Info

Publication number
JPH04133703A
JPH04133703A JP2257918A JP25791890A JPH04133703A JP H04133703 A JPH04133703 A JP H04133703A JP 2257918 A JP2257918 A JP 2257918A JP 25791890 A JP25791890 A JP 25791890A JP H04133703 A JPH04133703 A JP H04133703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
nozzle
waterway
lid plate
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2257918A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Ohori
大堀 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2257918A priority Critical patent/JPH04133703A/ja
Publication of JPH04133703A publication Critical patent/JPH04133703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28CPREPARING CLAY; PRODUCING MIXTURES CONTAINING CLAY OR CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28C5/00Apparatus or methods for producing mixtures of cement with other substances, e.g. slurries, mortars, porous or fibrous compositions
    • B28C5/08Apparatus or methods for producing mixtures of cement with other substances, e.g. slurries, mortars, porous or fibrous compositions using driven mechanical means affecting the mixing
    • B28C5/10Mixing in containers not actuated to effect the mixing
    • B28C5/12Mixing in containers not actuated to effect the mixing with stirrers sweeping through the materials, e.g. with incorporated feeding or discharging means or with oscillating stirrers
    • B28C5/16Mixing in containers not actuated to effect the mixing with stirrers sweeping through the materials, e.g. with incorporated feeding or discharging means or with oscillating stirrers the stirrers having motion about a vertical or steeply inclined axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28CPREPARING CLAY; PRODUCING MIXTURES CONTAINING CLAY OR CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28C7/00Controlling the operation of apparatus for producing mixtures of clay or cement with other substances; Supplying or proportioning the ingredients for mixing clay or cement with other substances; Discharging the mixture
    • B28C7/04Supplying or proportioning the ingredients
    • B28C7/12Supplying or proportioning liquid ingredients

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、アースオーガ等にセメントミルクを供給する
セメントミルク製造装置に組み込まれたミキサー、アジ
テータ等の混練容器の内部に付設する洗浄装置に関する
〔従来の技術〕
従来のセメントミルク製造装置は、第5図に示すように
、セメントとベントナイト等をミキサEに投入し、タン
クTから水を加えて混練したセメントミルクMを、別の
アジテータAに貯留して、このセメントミルクMをアジ
テータAの容器A1の蓋板1から垂下する駆動軸5に設
けた攪拌翼6によって攪拌混練し、随時アジテータAか
らポンプPを介してセメントミルクMを地下連続壁等構
築中のアースオーガに供給している。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来例アジテータAは、攪拌翼6が回転してセメントミ
ルクMを攪拌する場合、ミルクの飛沫が蓋板1裏面から
容器A1の側壁内面上部にかかって付着堆積する0作業
終了後水道ホース端のノズルから噴射する水で容器Al
内を洗浄する場合、容器上部のセメントミルクの付着物
が半固化していると、完全に除去し難く、洗浄も手数が
かかる等の問題点があった。このことは、アジテータは
勿論、同様構造をとるミキサ等の混練容器にとっても共
通の問題点である。本発明は、以上問題点を解決するた
めに為されたもので、作業終了時に容器の蓋板裏面と側
壁内面上部が既に洗浄されていて、容器底部だけを洗浄
すれば全ての洗浄が完了する混練容器の洗浄装置を得る
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成する手段は、第1図に例示するように、
容器A1の蓋板1から垂下する駆動軸5に設けた攪拌翼
6によりミルク状物(セメントミルク等)を混練する容
器内の前記駆動軸5の上部に側方延出杆7の基部を固設
し、同延出杆の水路8の端部に略蓋板1の半径部分に亙
って水を噴射するノズルBを設け、前記延呂杆水路8を
、駆動軸木路9に連通させ、駆動軸木路9を回転部給水
機構Cを介して圧力水源から導出した給水管10に連結
して成るセメントミルク等の混練容器の洗浄装置である
〔作用〕
上記構成で、セメントミルクMが容器AIに供給される
と、セメントミルクが固泥化しないように、駆動軸5に
より攪拌翼6を回転させてセメントミルクMを攪拌混練
する。ミルクMは放物凹面を形成しながら回転して飛沫
が蓋板1′IA面から側壁内面上部に注ぎかかる。この
場合、給水コック17を全開しておくと2圧力水が給水
管10から回転部給水機構Cの環状水路11.駆動軸水
路9、延出杆水路8を経てノズルBに達し、蓋板1の略
半径部分を覆って逆円錐形に噴射する。このノズルBの
噴射は駆動軸5によって回転する延呂杆7上において行
なわれるがら、容器A1の蓋板1裏面から側壁内面上部
、および駆動軸5の上部が、噴射水によって掃引洗浄さ
れ、延出杆7、ノズルB自身も跳ね落ちる水によって洗
浄される。よって作業終了後は、水道ホース端のノズル
を入れて容器A1の底部だけを洗浄すれば容器Al内の
洗浄が完了する。
運転中、給水コック17を全開してノズルBから水を噴
射すれば完全に容器A1を洗浄できるがこれではセメン
トミルクMに水が入り過ぎ、また節水の面からも問題が
ある。しかし、この洗浄過剰を避けるために、ノズルB
の噴射を完全に休止すれば、ノズル孔21にセメントミ
ルクMの飛沫がかかって固化して孔が詰まる恐れがある
からコックを小開してノズル孔21から極く小量の水を
出しておくと、ノズル孔が詰まることがない、この場合
、蓋板1に堆積したセメントミルクが洗浄可能なうちに
、再びコックを全開してノズルBから水を噴射させて洗
浄を行なう。このように給水コック17の全開と小開を
タイマー制御すれば節水できると共に容器Al内の増水
も防止できる。
〔実施例〕
本発明の実施例を図によって説明する。第1図において
、A1はアジテータA(混練装置)の容器で、その蓋板
1の上部には架台2によってモータ3が搭載され、モー
タ軸にカップリング4によって連結されて垂下する駆動
軸5が蓋板1の中央の軸受16を通して容器A1内の底
部上に至り。
同駆動軸5の下端に攪拌翼6が取り付けられている。7
は蓋板1から若干下方において駆動軸5の上部から側方
へ延びて、同上部に基部7aが固設された延出杆で、同
延出杆の水路8の端部には蓋板1の略半径部分に互って
逆円錐形に水を噴射するノズルBが設けられている。ノ
ズルBは向きを少し変えた状態で複数個あってもよい。
前記延出杆水路8は軸の中空部に設けられた駆動軸木路
9に連通している。駆動軸木路9の上端は回転部給水機
構Cを介して圧力水源から導出した給水管10に連結さ
れている。前記回転部給水機構Cは、いわゆるセンタジ
ヨイント型で次のように構成される。蓋板1中夫の軸受
16の取付枠か、蓋板1の上面に駆動軸5を取り巻く環
状水路本体12の下部を固設し、同本体12上に蓋環1
3を固設し、それぞれ駆動軸5との間に環状水路11の
上下を水密にするための0リング14,14を設けて構
成され、第2図にも示すように駆動軸5周囲の環状水路
11は駆動軸水路9の横孔9aと連通する。15は給水
管10の連結口で、17は給水コツクである。18はセ
メントミルクMのミキサがらの流入口であって、19は
セメントミルクMの取出し口で、ミルクポンプP(第4
図)を介して、アースオーガ等にミルクを供給する。2
5は点検窓である。
前記ノズルBは農薬散布用のものと同形で、第3図に構
造を示す、B1は延出杆水路8端のノズル取付は口24
に螺着したノズル孔21付きの帽状筒体で、筒内上部に
円錐内面2oを有し、同円錐内面20の頂点にはノズル
孔21が小円錐面によって外方へ開き、円錐内面2o下
の筒内には水回転ブロック22が嵌合されている。23
はブロック22の周囲に刻設した斜溝で、圧力水はこの
斜溝23を通って回転力をあたえられて円錐内面20に
沿って渦状に回転し、ノズル孔21がら逆円錐状に噴出
する。この際、噴出水は略蓋板1の半径部分に亙って蓋
板下面に衝突する。なお、この状態で水を噴射するもの
であればノズルは前記構造に限るものではない。
前記回転部給水機構Cは、軸受16の下部、即ち蓋板1
の下部にあってもよい、また、以上のようにセンタジヨ
イント型に限るものではなく、駆動軸5を歯車列を介し
てモータに連結し、歯車から突出する駆動軸5の上端に
スイベルジヨイントを設けて給水管10を駆動軸木路9
に連結してもよい。
以上実施例は、第4図に示すように7ジテータAの場合
を示したが、容器の蓋板から垂下する駆動軸により攪拌
翼等を回転させてミルク状物を混練する型式のものであ
ればミキサEは勿論、他類のミルク状物の混練容器にも
実施し得る。
〔効果〕
本発明は、容器A1の蓋板1から垂下する攪拌翼駆動軸
5の容器内部分の上部に側方へ延びる延出杆7の基部を
固設し、同延出杆の水路8の端部に略蓋板1の半径部分
に亙って水を噴射するノズルBを設け、前記延出杆水路
8を、駆動軸水路9に連通させ、駆動軸木路9を回転部
給水機構Cを介して圧力水源から導出した給水管10に
連結したものである。よって、圧力水が給水管10から
回転部給水機構Cの環状水路11を介して、駆動軸水路
9.延出杆水路8を経て、駆動軸5によって回転する延
出杆7上のノズルBに達して、蓋板1の略半径部分を覆
って噴射し、この噴射水によって、蓋板裏面から容器内
面上部、および駆動軸5の上部と延出杆7に注ぎかかる
ミルク状物の飛沫が、常に掃引洗浄されて、作業終了後
水道ホース端を入れて容器底部だけを洗浄すれば全ての
洗浄が能率良く完了する。
また、本発明はノズル自体が回動して水を噴射するので
、ノズルの個数が少なくて節水に適し、さらに給水コッ
クを小開してノズル孔21から水を極く小量出しておい
て、ミルク状物によるノズル孔の孔詰まりを防止しつつ
、洗浄時だけ給水コックを全開してノズルBから必要量
噴射できるので節水と共に容器内の不要な増水を防止で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の一部縦断正面図、第2図は要
部のD−D線断面図、第3図はノズル部の拡大正断面図
、第4図は以上実施例を有するセメントミルク製造装置
の簡略側面図、第5図は従来例のセメントミルク製造装
置の簡略側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 容器(A1)の蓋板(1)から垂下する駆動軸(5)に
    設けた攪拌翼(6)によりミルク状物を混練する容器内
    の前記駆動軸(5)の上部に側方延出杆(7)の基部を
    固設し、同延出杆の水路(8)の端部に略蓋板(1)の
    半径部分に亙って水を噴射するノズル(B)を設け、前
    記延出杆水路(8)を、駆動軸水路(9)に連通させ、
    駆動軸水路(9)を回転部給水機構(C)を介して圧力
    水源から導出した給水管(10)に連結して成るセメン
    トミルク等の混練容器の洗浄ノズル
JP2257918A 1990-09-26 1990-09-26 セメントミルク等の混練容器の洗浄ノズル Pending JPH04133703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2257918A JPH04133703A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 セメントミルク等の混練容器の洗浄ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2257918A JPH04133703A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 セメントミルク等の混練容器の洗浄ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04133703A true JPH04133703A (ja) 1992-05-07

Family

ID=17313003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2257918A Pending JPH04133703A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 セメントミルク等の混練容器の洗浄ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04133703A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010508180A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 繊維強化された構造用セメントパネル用のセメントスラリを湿式混合するための装置及び方法
JP2010214742A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Koken Boring Mach Co Ltd アジテータ
CN107932734A (zh) * 2017-12-05 2018-04-20 齐鲁理工学院 一种组合式的多功能土木工程用混合配料装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150508A (ja) * 1987-12-09 1989-06-13 Taiheiyo Kiko Kk コンクリートミキサの洗浄方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150508A (ja) * 1987-12-09 1989-06-13 Taiheiyo Kiko Kk コンクリートミキサの洗浄方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010508180A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 繊維強化された構造用セメントパネル用のセメントスラリを湿式混合するための装置及び方法
JP2010214742A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Koken Boring Mach Co Ltd アジテータ
CN107932734A (zh) * 2017-12-05 2018-04-20 齐鲁理工学院 一种组合式的多功能土木工程用混合配料装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09117654A (ja) 攪拌槽の洗浄装置
CA3051370C (en) Mixer comprising cleaning nozzle
CN212753599U (zh) 一种园林施工用洒水装置
US3981315A (en) Stirring apparatus for a liquid tank
JPH04161303A (ja) セメントミルク等の混練容器の洗浄装置
CN109107428A (zh) 一种钻井液混合清洁搅拌装置及其控制方法
CN209307689U (zh) 波轮洗衣机及其喷淋系统和外桶盖
CN214416179U (zh) 一种饲料添加剂双重混合搅拌装置
JPH04133703A (ja) セメントミルク等の混練容器の洗浄ノズル
CN209144465U (zh) 喷嘴、波轮洗衣机及其喷淋系统和外桶盖
CN218393323U (zh) 自清洁储浆罐
CN208097854U (zh) 一种钻井液花洒叶轮
CN209453876U (zh) 环保型混合搅拌机
CN207887034U (zh) 一种高效底漆搅拌装置
JPH01111432A (ja) 撹拌槽内の洗浄装置
JPH03169511A (ja) 生コンクリート製造用ミキサータンク内壁の自動洗浄装置
JP2000266895A (ja) 放射性廃棄物を固型化する固型化材混練機の洗浄装置
CN210584956U (zh) 一种易清洗的反应釜
JPH04201519A (ja) セメントミルク等製造供給装置のミキサー
JPH1057794A (ja) コンクリートミキサ洗浄装置
CN213320849U (zh) 一种窖泥和泥机
CN218393149U (zh) 一种搅拌机
JPS5912173Y2 (ja) コンクリ−ト等のミキサ
CN218610839U (zh) 一种沥青洒布机管道清洗系统
JPS5912174Y2 (ja) コンクリ−ト等のミキサ