JPH0413172A - ホログラム用感光材料 - Google Patents

ホログラム用感光材料

Info

Publication number
JPH0413172A
JPH0413172A JP11527790A JP11527790A JPH0413172A JP H0413172 A JPH0413172 A JP H0413172A JP 11527790 A JP11527790 A JP 11527790A JP 11527790 A JP11527790 A JP 11527790A JP H0413172 A JPH0413172 A JP H0413172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
weight
parts
photosensitive material
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11527790A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoko Sugawara
菅原 聡子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP11527790A priority Critical patent/JPH0413172A/ja
Publication of JPH0413172A publication Critical patent/JPH0413172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、波長488nmのAr” レーザを用いて
記録できる体積ホログラム用感光材料に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来、可視光記録ホログラム用感光材料としては、例え
ば以下に示すようなものがある。
バインダーポリマーとして次式 (式中のnは60万〜100万を示す)で表わされるポ
リビニルカルバゾール(以下PVCzと記す)モノマー
として、次式 で表わされる構造をもつメタクリラート系化合物を用い
、ラジカル発生体(重合開始剤)として次で示される過
酸化物(3,3’ 、 4.4’−テトラ(ターシャル
ブチルパーオキサイドカルボニル)ベンゾフェノン〕、
さらに次式 で表わされる化合物であるケトクマリン色素を増感剤と
して加えた感光材料が用いられていた。
この感光材料をガラス基板上に厚さlOμ−の膜に形成
し、波長488nsのAr” レーザで露光すると、色
素が該波長の光を吸収し過酸化物にエネルギーを移動す
るために、モノマーが重合して潜像ができる。この厚膜
に現像過程として、良溶媒としてトルエン/キシレン−
2/1を用いて色素の抽出と膨潤を行い、続いて貧溶媒
としてノルマルヘプタンを用いて収縮処理を行うと、目
的とする体積ホムログラムが得られる。
(発明が解決しようとする課5題) しかしながら、このような従来の可視光記録ホログラム
用感光材料にあっては、増感色素を添加することによっ
て、可視光への感度をもたせた材料系となっていたため
、現像過程において色素抽出を行っても完全な脱色は難
しく、劣化したような黄色となり、ホログラムとしては
品質感が失われるという問題点があった。
(課題を解決するための手段) この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、式(1)で示されるポリビニルカルバゾール
(PVCz)をバインダーポリマーとし、式(If)で
示されるメタクリレート系化合物をモノマーとし、次式 で示される構造の、波長488nmの可視光線でも反応
を開始する鉄−アレーン錯体を重合開始剤として用いる
ことにより、上記の問題点を解決したものである。本発
明のホログラム用感光材料は、可視域に吸収はあるが非
常に微小であるために、はとんど無色のホログラム用感
光材料を得ることができる。
本発明のホログラム用感光材料はPVCzを100重量
部とした場合、モノマーの配合量は30〜70重量部の
範囲とするのが好ましい。モノマーが70重量部より多
い場合は製膜性が悪くなり、また30重量部未満ではホ
ログラムの基本性能である「屈折率の空間変化」が充分
に得られなくなる。したがってモノマーの配合量は30
〜70重量部が製膜性と基本性能のバランスがとれた範
囲であり、50重量部が最も好適な値である。
さらに、重合開始剤である鉄−アレーン錯体は、8〜2
4重量部で配合するのが好ましい。8重量部未満では露
光しても発生するカチオンの濃度が低すぎ、モノマーの
重合をほとんど開始できない。
また、24重量部より多いと感光膜の入射した光が最表
面付近において、はとんど吸収されてしまい、逆側の面
付近ではほとんどホログラム像が形成されず、効率が低
下する。また、本発明による材料系では、組成吻合てを
適当な溶媒(例えば1.4−ジオキサジン)に溶解させ
、基板上にコーティングし、溶媒を蒸発させるという製
膜方法を用いる。
この時の溶媒量にコーティングに適した粘度を与える適
当な値(組成物全重量の9〜11倍)があり、鉄−アレ
ーン錯体が24重量部より多い場合は、この範囲の溶媒
では溶解することができない。以上の理由から、鉄−ア
レーン錯体の配合量は8〜24重量部とするのが好まし
い。
また本発明のホログラム用感光材料の膜厚は好ましくは
5〜40μ麟で用いられる。5μ−未満では形成される
回折格子数が少なく、ホログラムとして充分な性能を得
ることができず、40praを越えると製膜時に溶媒の
蒸発が厚さ方向に不均一となり、均一な膜が形成できな
い。
さらにこの発明のホログラム用感光材料には式(IV)
の増感−色素を添加することができ、この増感色素を添
加する場合には、バインダーポリマー100重量部に対
して、0.1〜0.3重量部の範囲で配合される。0.
1重量部未満では露光する光の吸光度が小さく、増感効
果がほとんどなく、0.3より多く加えると反応後に赤
色がかなり濃くなり、ホログラムとしての品質上望まし
くない。したがって増感色素の配合量は、0.1〜0.
3重量部の範囲が良好である。
(実施例および比較例) 次に本発明を実施例および比較例により説明する。
ス1111 ホログラム用感光材料を作製するに当り、バインダーポ
リマーとしてnが60万である式(I)で示すれるポリ
ビニルカルバゾール(PVCz)を100重量部、七ツ
マ−として式(n)で示されるメタクリレート系化合物
を50重量部、重合開始剤として式(I[I)で表され
る鉄−アレーン錯体24重量部を、全重量の10倍量の
トリクロロエタンに溶解させた。
次にこの材料を基板上に塗布し溶媒を蒸発させて20 
p mの膜厚を形成し、波長488r++wのAr” 
レーザで露光し、モノマーを重合させた。得られた厚膜
に重量比でトルエン/キシレン=271の溶媒を用いて
、色素の抽出と膜の膨潤を行い、続いてノルマルへブタ
ンを用いて膜の収縮処理を行い実施例1の体積ホログラ
ムを得た。
災施1 実施例1において、バインダーポリマーとしてnが80
万の式(I)で示されるPVCzを用い、モノマーとし
て式(II)で示されるメタクリレート系化合物を70
重量部、増感色素として式(IV)で示されるケトクマ
リン色素0.3重量部を用いた以外は実施例1と同様に
して実施例2の体積ホログラムを得た。
実11引声 実施例1において、バインダーポリマーとしてnが10
0万の武士ツマ−として式(n)で示されるメタクリレ
ート系化合物を30重量部、重合開始剤として弐(I[
[)で表される。鉄−アレーン錯体8重量部を用いた以
外は実施例1と同様にして実施例3の体積ホログラムを
得た。
止較皿よ 実施例1において、モノマーとして式(II)で示され
るメタクリレート系化合物100重量部を用いた以外は
実施例1と同様にして比較例1の体積ホログラムを得た
几較1 実施例1において、最終的に得た膜厚を3μ園にした以
外は実施例1と同様にして、比較例2の体積ホログラム
を得た。
北較■主 実施例1において、重合開始剤として式(V)で表され
る過酸化物(3,3’ 、  4.4’−テトラ(ター
シャルブチルパーオキサイドカルボニル)ベンゾフェノ
ン〕を8重量部、増感色素として式(IV)で示される
ケトクマリン色素0.3重量部を用いた以外は実施例1
と同様にして比較例3の体積ホログラムを得た。
(性能評価) 実施例1〜3および比較例1〜3の体積ホログラムにつ
いて、製膜状況、着色状況を評価し、表1に示す。
評価   性 能 O優れる O 良好 Δ   やや着色 ×   製膜困難、着色 表1 重合開始剤 A:鉄−アレーン錯体 B:過酸化化合物(式(V) で表される) (発明の効果) 以上説明してきたように、この発明のホログラム用感光
材料は式(1)のバインダーポリマーに対して式(It
)の七ツマ−および式 (III)の重合開始剤を配合
するかまたは更に増感色素を配合して成る構成としたこ
とにより、製膜性ガ優れ、基本性能のバランスのとれた
ほとんど無色のホログラム用感光材料が得られ、増感色
素が添加されても品質の低下が生じないという効果が得
られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼‐‐‐( I ) (式中のnは60万〜100万を示す)で表わされるポ
    リビニルカルバゾールをバインダーポリマーとし、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼‐‐‐(II) で表わされるメタクリラート系化合物をモノマーとし、
    次式 ▲数式、化学式、表等があります▼‐‐‐(III) で示される構造の鉄−アレーン錯体を重合開始剤として
    含有することを特徴とするホログラム用感光材料。 2、増感色素として次式 ▲数式、化学式、表等があります▼‐‐‐( I ) で表わされる構造をもつケトクマリン色素を、ポリビニ
    ルカルバゾール100に対して重量比で0.1〜0.3
    含むことを特徴とする請求項1記載のホログラム用感光
    材料。
JP11527790A 1990-05-02 1990-05-02 ホログラム用感光材料 Pending JPH0413172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11527790A JPH0413172A (ja) 1990-05-02 1990-05-02 ホログラム用感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11527790A JPH0413172A (ja) 1990-05-02 1990-05-02 ホログラム用感光材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0413172A true JPH0413172A (ja) 1992-01-17

Family

ID=14658678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11527790A Pending JPH0413172A (ja) 1990-05-02 1990-05-02 ホログラム用感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0413172A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4173474A (en) Hologram and method of production using two solvent treatments
US5453340A (en) Photosensitive composition for volume hologram recording
KR100296083B1 (ko) 감광성기록재료,감광성기록매체및이감광성기록매체를사용하는홀로그램의제조방법
US6045953A (en) Photosensitive recording material, photosensitive recording medium, and process for producing hologram using this photosensitive recording medium
JPH023081A (ja) 光重合性組成物及び屈折率画像用エレメント
JPH0355587A (ja) ホトポリマ中に形成された反射ホログラムを有するホログラフ光学エレメント
JPH02216154A (ja) 感光性組成物、光安定性ホログラムを作成する一段法および基体上にホトレジストを形成する方法
EP0487086A1 (en) Photosensitive recording medium and method of preparing volume type phase hologram member using same
CA2120847A1 (en) Photosensitive composition for volume hologram recording
JPH07505911A (ja) 光重合可能な組成物のための可視の光増感剤
JP2880342B2 (ja) ホログラム形成用感光性記録媒体、及びそれを使用する体積型位相ホログラムの形成方法
JPH08101501A (ja) 体積ホログラム記録用感光性組成物、及びそれを用いた記録媒体ならびに体積ホログラム形成方法
CA1229257A (en) Photopolymerizable compositions
JP3161230B2 (ja) ホログラム感光性記録材料およびホログラム感光性記録媒体
DE19746932B4 (de) Neues Photoresist-Copolymer und Photoresistzusammensetzung
JP2844839B2 (ja) ホログラム記録材料とホログラム製造方法
JP3651808B2 (ja) カラーリップマンホログラムの製造方法
JPH0413172A (ja) ホログラム用感光材料
US5418113A (en) Photosensitive resin composition and method of preparing volume type phase hologram member using same
JP3180566B2 (ja) ホログラム感光性記録材料およびホログラム感光性記録媒体並びにそれを用いたホログラム製造方法
JPH05210343A (ja) ホログラム形成材料とホログラムの製造方法
JPH06332355A (ja) ホログラム、ホログラム加工方法及びそのための膨潤フィルム
JPH04272904A (ja) 光重合性組成物用ボレート共開始剤
JPS62156688A (ja) ホログラム
Tanigawa et al. Photopolymer for Recording Holograms