JPH04130976A - マイクロコンピュータ - Google Patents

マイクロコンピュータ

Info

Publication number
JPH04130976A
JPH04130976A JP2252674A JP25267490A JPH04130976A JP H04130976 A JPH04130976 A JP H04130976A JP 2252674 A JP2252674 A JP 2252674A JP 25267490 A JP25267490 A JP 25267490A JP H04130976 A JPH04130976 A JP H04130976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcomputer
volatile memory
write
data
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2252674A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Maeda
達也 前田
Yoshikazu Fujikawa
藤川 由和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP2252674A priority Critical patent/JPH04130976A/ja
Publication of JPH04130976A publication Critical patent/JPH04130976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマイクロコンピュータに係り、特に不揮発性メ
モリを内蔵したマイクロコンピュータに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のマイクロコンピュータにおいては、制御
に使うデータを不揮発性メモリに残しておけるため、電
源を切って電力の供給を停止しても、データが消えるこ
とがないというものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述した従来のマイクロコンピュータでは、内蔵した不
揮発性メモリへ外部から直接書き込み、読み出しを行う
手段を具備していなかったため、この不揮発性メモリに
対しての書き込み、読み出しは、これを内蔵しているマ
イクロコンピュータのみが可能であった。そのため、例
えば外部からこの不揮発性メモリに予めデータを書き込
んでおく必要がある場合や、他のマイクロコンピュータ
から前記不揮発性メモリにデータをメモリする場合、い
ちいち不揮発性メモリを内蔵したマイクロコンピュータ
を動作させて書き込まねばならず、さらにそのためのプ
ログラムも必要であった。
本発明の目的は、前記欠点を解決し、内蔵された不揮発
性メモリへ外部から直接書き込み読み出しができるよう
にしたマイクロコンピュータを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のマイクロコンピュータの構成は、中央処理装置
(CPU)を介した不揮発性メモリへの書き込み、読み
出し手段の他に、不揮発性メモリに直接書き込み、読み
出しを行うインターフェースも具備している。このため
、CPUを介さず直接不揮発性メモリをアクセスするこ
とができる。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する第1図は本
発明の一実施例のマイクロコンピュータのブロック図で
ある。
第1図において、本マイクロコンピュータ1内には、中
央処理装置(CPU)やROM、RAM等から成るマイ
クロコンピュータ部2、および不揮発性メモリとこれの
インターフェースから成る不揮発性メモリ部3とを内蔵
している。このような構成のため、例えば工場出荷時等
この不揮発性メモリ部3に予めデータを書き込んでおく
必要がある場合、直接書き込めるインド−フェースを使
用する事により、マイクロコンピュータ部2が書き込み
用のプログラムを持つことなしに、外部書き込み装置4
により不揮発性メモリ部4に必要なデータを書き込んで
おく事ができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、内蔵する不揮発性メモ
リがCPUを介せずに外部とデータの書き込み、読みだ
しを行えることにより、工場出荷時に簡単な操作で必要
なデータを予め書き込んでおく事ができ、また外部との
不揮発性メモリに対する書き込み、読みだし用のプログ
ラムを削除する事ができるという効果があり、さらに複
数個のマイクロコンピュータを有するシステムでは、内
蔵しである不揮発性メモリを容易に共用して使用するこ
とができるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のマイクロコンピュータと外
部の接続を簡単に模式化したブロック図である。 l・・・マイクロコンピュータ、2・・・マイクロコン
ピュータ部、3・・・不揮発性メモリ部、4・・・外部
書き込み装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 不揮発性メモリと中央処理装置とを同一チップ上に配置
    したマイクロコンピュータにおいて、前記装置を介した
    前記不揮発性メモリへの書き込み、読み出し手段と、前
    記装置を介さず直接前記不揮発性メモリに書き込み、読
    み出しを行うインターフェースとを具備することを特徴
    とするマイクロコンピュータ。
JP2252674A 1990-09-21 1990-09-21 マイクロコンピュータ Pending JPH04130976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252674A JPH04130976A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 マイクロコンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252674A JPH04130976A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 マイクロコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04130976A true JPH04130976A (ja) 1992-05-01

Family

ID=17240663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2252674A Pending JPH04130976A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 マイクロコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04130976A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04130976A (ja) マイクロコンピュータ
JP2581057B2 (ja) 評価用マイクロコンピユ−タ
KR200193638Y1 (ko) 교환기에서의 데이터 저장장치
JPS62257700A (ja) Eepromの書込み制御方式
JPH02226349A (ja) データ処理装置
JPH04130977A (ja) マイクロコンピュータ
JPH02297682A (ja) マイクロコンピュータ
JPS6436339A (en) Self-diagnosis system
JPH0460821A (ja) 記憶保持装置
JPH04160636A (ja) 駆動情報のロード制御方式
JPH04177452A (ja) 情報処理装置
JPH0480860A (ja) プログラムロード方式
JPS60196865A (ja) バツクアツプメモリ回路
JPS63129414A (ja) マイクロコンピユ−タのメモリマツプド外部記憶方式
JPH0267414U (ja)
JPS63265332A (ja) プログラムジヤンプ方式
JPH04130917A (ja) 電子ディスク装置
JPH022751U (ja)
JPS5920334U (ja) マイクロコンピユ−タ
JPH03119236U (ja)
JPH03283188A (ja) メモリ・システム
JPH0535366A (ja) 情報処理装置
JPH03121447U (ja)
JPS63136154A (ja) マイクロコンピユ−タ装置
JPH0675866A (ja) メモリ制御回路