JPH04130229U - ベルトコンベアのシユート部の構造 - Google Patents

ベルトコンベアのシユート部の構造

Info

Publication number
JPH04130229U
JPH04130229U JP4478891U JP4478891U JPH04130229U JP H04130229 U JPH04130229 U JP H04130229U JP 4478891 U JP4478891 U JP 4478891U JP 4478891 U JP4478891 U JP 4478891U JP H04130229 U JPH04130229 U JP H04130229U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt conveyor
chute
powder
belt
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4478891U
Other languages
English (en)
Inventor
憲治 阿部
泰次 橋本
Original Assignee
三菱化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱化成株式会社 filed Critical 三菱化成株式会社
Priority to JP4478891U priority Critical patent/JPH04130229U/ja
Publication of JPH04130229U publication Critical patent/JPH04130229U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Chutes (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベルトコンベア上に載せられて搬送される粉
粒体の落下を有効に防止し、落下した粉粒体の掃集等の
作業量を削減し、落粉体による二次飛散を防ぐ。 【構成】 シュート11の、ベルトコンベア幅方向にお
ける開口上部に、粉粒体3に対して表面易滑性である一
対の誘導板12を、弾性体13を介してシュートの内方
に向けて張り出させて取り付ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ベルト上に載せられて搬送される粉粒体の落下を有効に防止するこ とができるベルトコンベアのシュート部の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ベルトコンベア上に粉粒体を連続的に供給して搬送する場合、ベルトコ ンベアへの粉粒体の供給(落下)位置を正しく規制するために、開口が矩形をな し開口下部をやや狭めるように絞りこんだシュートをベルトコンベアの上方に配 設し、そこから粉粒体を供給することが通常行われている。 ここで、ベルトコンベアとシュートとの関係を示すと図2のようになる。すな わち、図2はベルトコンベアの進行方向側からみた、ベルトコンベアとシュート との関係を示す断面図である。図示の如く、供給側ベルトコンベアのドラム(1 )により駆動される供給側ベルト(2)の上に載った粉粒体(3)は、図の矢印 で示す方向にシュート(11)内に落とされ、シュートの内壁に当たりながら規 制されて落下し、受入側ベルトコンベアのドラム(21)に対応する受入側ベル ト(22)の上に載せられる。このような場合、例えば水分9%前後の石炭等、 特に付着性のある粉粒体は図示の如くベルトコンベアの幅方向に渡り均一な厚み で受入側ベルト(22)の上に載る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、ベルト上に載せられて搬送途中にある粉粒体が振動等によってその 一部が崩れることがある。このとき、ベルトコンベアが蛇行していると、ベルト 上で崩れた粉粒体はベルトからはみ出して落下してしまう。このような落粉はベ ルトコンベアの蛇行時に限られるものではないが、ベルトコンベアの蛇行時には 特に落粉が起こり易い。 上記のようなベルトコンベアからの落粉の原因の一つをなすベルトコンベアの 蛇行を防止するために、自動調芯ローラーを設置したり、キャリヤローラーにト ラフ角を設けたりすることも行われている。 しかしながら、コストその他諸種制約により上記設備を設置できない場合も多 く、また上記設備が設置されている場合であっても、粉粒体の水分や粒度等の性 状変化、操業条件の変動等によってベルトコンベアの蛇行を完全に防止すること はできないのが実情である。 本考案は、大規模な装置の代替等を行うことなく簡易な構成によって、ベルト コンベアが蛇行した場合でも落粉を有効に防止することができる手段を提供する ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案者らは、上記目的を達成すべく種々検討を重ねた結果、ベルトコンベア のシュート部の構造に改良を加えることにより本考案を完成するに至った。 すなわち、本考案は、ベルトコンベアの上方に配設されるシュートの、ベルト コンベア幅方向における開口上部に、粉粒体に対して表面易滑性である一対の誘 導板を上方からの力に対して弾性的に変動可能なように、シュートの内方に向け て張り出させて取り付けたことを特徴とするベルトコンベアのシュート部の構造 である。
【0005】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。 図1は本考案の実施例におけるベルトコンベアの進行方向側からみた、ベルト コンベアとシュートとの関係を示す断面図である。
【0006】 粉粒体に対して表面易滑性である一対の誘導板12は、該誘導板12をボルト ナット14により挟持する弾性体13を介して、ボルト15によりシュート11 のベルトコンベア幅方向における開口上部において、シュートの内方に向けて張 り出すようにやや下向きに取り付けられている。符号16はシュート11を支持 する枠体である。 しかして、供給側ベルトコンベアのドラム1により駆動される供給側ベルト2 の上から、図の矢印で示す方向にシュート11内に落とされた粉粒体3は、先ず 誘導板12に衝突してから落下するので、受入側ベルト22の幅方向のほぼ中央 部に集中するように落ち、図に示すように、丁度受入側ベルト22の上に山形を なすように載り、順次搬送されることとなる。このため、搬送途中においてベル トコンベアが蛇行しており、ベルトの上の粉粒体3がくずれることがあっても、 粉粒体3がベルトから落ちることが大幅に防止される。また、ここで、誘導板1 2は、弾性体13を介してシュート11の開口上部に取り付けられているため、 粉粒体3の誘導板12に対する衝突により、常に振動して図の矢印に示すように 上下動を生じているので、付着性のある粉粒体であっても誘導板12に衝突して はじかれて落下する。このため、粉粒体が誘導板12に付着することもない。 なお、誘導板12としては、通常、各種合成樹脂板やセラミック板等が使用さ れるが、要は粉粒体に対して表面が易滑性に形成されていればよく、その材質は 特に限定されるものではない。また、弾性体13としては肉厚のゴム板や金属板 等を使用することができるが、要は誘導板12が上方からの力に対して弾性的に 変動可能なように取り付けられていればよい。したがって、誘導板12の支持方 法や誘導板12に弾性的な変動を付与する手段は特に限定されるものではない。 また、誘導板12自体を弾性体により構成してもよい。弾性の程度は、運搬す べき粉粒体の水分や粒度等の性状、操業条件等によって適宜選択される。
【0007】
【考案の効果】
上記したように、本考案によれば、搬送途中にベルトコンベアの蛇行等により ベルトの上の粉粒体が崩れることがあっても、ベルトからの粉粒体の落下は大幅 に防止される。また、粉粒体が誘導板に付着することなくベルトの上に落下する ので、従来のようにシュートに粉粒体が付着してシュート詰まりを起こすような こともなくなる。 したがって、落下した粉粒体の掃集等の作業量も大幅に削減されると共に、落 粉体による二次飛散もなくなり作業環境が改善される等の効果が得られる。 しかも、大規模な装置の代替等を行う必要もなく簡易な構成によるものである から、コスト的にも有利であり、また、既存の設備にそのまま適用することもで きるため、その実用的効果は極めて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例における、ベルトコンベアの進
行方向側からみた、ベルトコンベアとシュートとの関係
を示す断面図である。
【図2】従来例における、ベルトコンベアの進行方向側
からみた、ベルトコンベアとシュートとの関係を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 供給側ベルトコンベアのドラム 2 供給側ベルト 3 粉粒体 11 シュート 12 誘導板 13 弾性体 21 受入側ベルトコンベアのドラム 22 受入側ベルト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベルトコンベアの上方に配設されるシュ
    ートの、ベルトコンベア幅方向における開口上部に、粉
    粒体に対して表面易滑性である一対の誘導板を、上方か
    らの力に対して弾性的に変動可能なように、シュートの
    内方に向けて張り出させて取り付けたことを特徴とする
    ベルトコンベアのシュート部の構造。
JP4478891U 1991-05-20 1991-05-20 ベルトコンベアのシユート部の構造 Pending JPH04130229U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4478891U JPH04130229U (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ベルトコンベアのシユート部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4478891U JPH04130229U (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ベルトコンベアのシユート部の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04130229U true JPH04130229U (ja) 1992-11-30

Family

ID=31924823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4478891U Pending JPH04130229U (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ベルトコンベアのシユート部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04130229U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017145068A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 Jfeスチール株式会社 ベルトコンベアにおけるコンベアベルトの片寄り防止装置およびその装置を用いたコンベアベルトの片寄り防止方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017145068A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 Jfeスチール株式会社 ベルトコンベアにおけるコンベアベルトの片寄り防止装置およびその装置を用いたコンベアベルトの片寄り防止方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257395B1 (en) Apparatus to uniformly distribute bulk conveyed parts for inspection by a camera
US2658603A (en) Apparatus for handling granular material
KR102000418B1 (ko) 자력을 이용한 자성체 입자 선별 장치
JPH10279061A (ja) ベルトコンベア乗継ぎ部における搬送物案内シュート装置
JPH04130229U (ja) ベルトコンベアのシユート部の構造
JPH11189328A (ja) ベルトコンベヤ乗継部の搬送物付着防止装置
DE3369953D1 (en) Apparatus for handling material
US5409100A (en) Recycling assembly having three conveying belts
JP2646327B2 (ja) コンベヤベルト用スカート
JPS61502875A (ja) 連続的に供給され、つぶされた固体物質を処理機械の中に導入するための装置
US3059770A (en) Article sorting arrangement
JPH0434945Y2 (ja)
CN214732001U (zh) 一种振动给料器
JPS5922810A (ja) ベルトコンベヤ−におけるリタ−ンベルト支持装置
JPS61238609A (ja) ベルトコンベヤにおける土建廃材の搬送方法
CN209720530U (zh) 蔬菜干散料装置的料斗
CN215825584U (zh) 一种自动化瓷坯搬运设备
JP7248111B2 (ja) 受け板、乗継ぎ部シュート、搬送装置及び搬送方法
AU648425B2 (en) Screen deck
JPS6014741B2 (ja) 粉粒体分散供給装置
SU1092111A1 (ru) Устройство дл очистки ленты конвейера от ферромагнитного материала
CN210150137U (zh) 一种送料槽出料口倾斜角度可调的微型振动给料机
CN211894796U (zh) 一种有机肥输送用输送带防漏护栏
US2634060A (en) Vibrating conveyer with opposedplate type crusher
JP3523970B2 (ja) 球塊状農産物の整列供給装置