JPH0412950A - シート搬送装置 - Google Patents

シート搬送装置

Info

Publication number
JPH0412950A
JPH0412950A JP11196990A JP11196990A JPH0412950A JP H0412950 A JPH0412950 A JP H0412950A JP 11196990 A JP11196990 A JP 11196990A JP 11196990 A JP11196990 A JP 11196990A JP H0412950 A JPH0412950 A JP H0412950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
sheet
lever
driving
changed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11196990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2851916B2 (ja
Inventor
Keiji Okoda
啓次 大古田
Tomohiro Kudou
朋宏 工藤
Suguru Shimizu
英 清水
Keiichi Kawasaki
川崎 敬一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2111969A priority Critical patent/JP2851916B2/ja
Priority to US07/543,413 priority patent/US5210616A/en
Priority to DE4020814A priority patent/DE4020814C2/de
Publication of JPH0412950A publication Critical patent/JPH0412950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2851916B2 publication Critical patent/JP2851916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は搬送されるシートの進行方向を変更する機構を
有するシート搬送装置に関する。
[従来の技術] 本願出願人は先に出願した特願平1−159425号公
報や、特願平1−325004号公報において、搬送さ
れるシートを自在に進路変更することかできるコンパク
トな装置を提案し、これを画像記録装置に通用した例を
示した。このシート搬送装置の概要を第3図、第4図を
用いて説明する。
両図において、40は従動ローラ33が駆動ローラ32
の円周を遊星的に周回する遊星回転の中心軸であり、レ
バー41が固設されている。なお駆動ローラ32の中心
軸と遊星回転中心軸40とは同軸であって、不図示のス
プロケット・チェーンにて伝達される駆動力により、駆
動ローラ32は両方向に回転可能となっている。レバー
43には従動ローラ44が回転自在に取付けられている
。45は引張ハネてあり、中心軸4oと従動〔−”−ラ
33の軸44の間に引張力を与え、2箇のローラ間を付
勢する作用を有する。又、46は側板に取付はられたス
トッパ部材であり、従動ローラ軸44の周回路上の所定
の位置に配設されている4、 [発明が解決しようとしている課題] しかしながら前記従来例ては、従動ローラ33が駆動ロ
ーラ32の外周上の一部範囲内、例えば90度程度の範
囲でしか遊星回転しない場合でも、駆動ローラ32は円
筒形のものを使用している。ここで搬送シートとしてフ
ィルム等のコシの強いものを用いた場合、フィルムに大
きな負荷を与えずに進路方向を無理なく変更するために
は、この駆動ローラ32の径は約70mm程度以上ある
ことか望ましい。従って比較的大径のローラが必要であ
り、装置の小型化をざらに追求する場合の障害となるこ
とがあった。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記課題を解決すへくなされたもので、その要
旨は、どちらか−男、あるいは両者か回転駆動力を有す
る第1、第2の回転部材の間にシートを挟持してシー)
を″搬送するシート搬送装置において、第1の回転部材
である第1のローラ部材と、該第1のローラ部材に付勢
された、第2の回転部材である第2のローラ部材と、前
記第1あるいは第2のローラ部材を回転駆動するための
第1の駆動手段と、該第1、第2のローラ部材を一体的
に保持し、該2つのローラ部材を所定軸を中心として遊
星回転さ+!得る保持部材と、該保持部材を所定軸を中
心どして遊星回転駆動するための第2の駆動手段と、前
記第1、第2の駆動手段を制御して、シートの搬送及び
進行変更方向を制御する制御手段を有することを特徴と
するシート搬送装置である。
[実施例] 第1図、第2図に本発明の実施例を示す。
第1図は平面図、第2図は側面図である。図中1は駆動
ローラて、両端の軸1aを介してレバ3に回動自在に保
持されている6 2は従動ローラてあり、3筒の小ロー
ラが軸2aに均等に配置結合さilでいる。軸2aの両
端部はそゎそat 2筒のドパ−3の長穴3aを貫通し
、軸端部には引張ハネ4の一端かかけられ、g亥引張ハ
ネ4の他端はビン+7を介してレバー3に固定さねでい
る。よって引張ハネ4の引張力により、従動ローラ2は
駆動ローラ1に付勢される。レバー3は軸5にビン18
によって強固に結合さとている。軸5はフレーム15に
回動自在に保持されでいる。一方のし・バー3にはギヤ
12が固定され、該ギヤ12はフレーム15に固定され
たレバー駆動モータ14の軸に取付けられたギヤ13と
噛み合っている。
このためレバー駆動モータ14の駆動力は、ギヤ13.
12を介して、軸5を回転中心として、レバー3て保持
された駆動6−ラ1及び従動ローラ2を一体で回動運動
させることができる。
方、駆動ローラ軸1aにはギヤ6が固定されており、軸
5を中心軸として回転自在なギヤ7と噛み合っている。
ギヤ7には同軸上にズブロケット8が固定されている。
又、1】はフレーム15に固定されたローラ駆動モータ
て、モータ駆動軸にはスフロケット1oが固定さねてい
る。2つのスプロケット8と10はチェーン9により連
結されている。このため、ローラ駆動モータ11の駆動
力はスプロケット1o、チェーン9、スプロケット8、
ギヤ7、ギヤ6を順に介して駆動ローラ1に伝わり、駆
動ローラ1を回転駆動する。こうして駆動ローラ1に付
勢された従動ローラ2との間に挟んだシートを搬送する
ことかできる。前記ローラ駆動モータ、及びレバー駆動
子〜り14はそれぞれ制御回路2oの制御信号に基づい
て駆動されるようになっている。該制御回路2oは設定
回路21で設定された動作となるように2個のモータの
駆動を制御する。
次に本実施例のシート搬送装置の動作を第2図を用いて
説明する。
駆動ローラ1及び従動ローラ2は、初期状態ではそれぞ
れ図中A、Bの位置にある。この時、しバー駆動モータ
14は停止し、ローラ駆動モータ11は回転して駆動ロ
ーラ1が時計廻り方向に回転する。それに伴って従動ロ
ーラ2も従動回転する。ここで不図示の機構によりシー
トSが図中Y方向に向かって駆動ローラ1と従動ローラ
2の間に差し込まれると、シートSは2箇のローラの間
に挟持され、駆動ローラ1の駆動力によりシートSはY
方向に搬送される。そしてシートSの先端が少し搬送さ
れ、第2図に示す位置に達した時、レバー駆動モータ1
4が回転を開始して、レバー3をG方向に回転するよう
に駆動する。これと同時に、ローラ駆動モータ11はギ
ヤ7の回転角速度がレバー3の回転角速度と一致するよ
うな回転数に変速される。したがって駆動ローラ1はレ
バー3に対しては、相対的に停止した状態となり、駆動
ローラ1の接点からシートSの先端までの距離は変化し
ないままシートSの進行方向が変更される。
次にレバー3が図中Hの位置に達した時、レバー駆動モ
ータ14は停止する。同時にローラ駆動モータ11はシ
ートを所定の速度で搬送するように変速される。
そして、レバー3が同一方向に再び移動し、■の位置に
達して停止すると、フレームに固定された板カム16と
従動ローラ軸2aか接触し、従動ローラ2を持ち上げ、
駆動ローラ1と従動ローラ2との間を離間し、2箇のロ
ーラ間のシートの拘束力を解除する。
このようにしてY方向から進入したシートSは、進行方
向がX方向に変更されて搬送されることになる。
tt オ、本発明は上記実施例に限定されることなく種
々の変形例が考えられる。
例えば、ローラやレバーの駆動方式は、上記実施例のよ
うにギヤ及びチェーンを介して行なう方式だけでなく、
軸にカップリング等を介してモータを直接結合する方式
でも良い。又、ローラ駆動モータはフレームだけでな゛
く、レバーに保持するようにしても良い。
更にはレバー駆動モータとローラ駆動モータの2個の専
用モータを設けることは心頭では無く、1個のモータの
出力をクラッチやソレノイド等を用いて切換えて、ロー
ラ駆動とレバー駆動に兼用して用いるようにしても良い
又、シートの搬送方向は、実施例の如く下方から右方向
に約90度変更する場合だけでなく、設定回路21及び
制御回路20によるモータの制御次第であらゆる方向に
応用することができる。更にはモータを逆回転させるこ
とにより、搬送方向を逆方向に切換えることもできる。
以上説明した本発明のシート搬送装置は、先の特願平1
−169425号公報や、特願平1−325004号公
報で例示したような画像記録装置は勿論のこと、シート
を搬送する機構を有する様々な装置に適用することがで
きる。
[発明の効果] 以上本発明のシート搬送装置によれば、小さなスペース
で搬送シートの進行方向を自由に変更することができ、
装置の小型化に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の装置の正面図、第2図は本発
明の実施例の装置の側面図、第3図、第4図は従来例の
装置の構成図、であり、図中の主な符号は、 1・・・・駆動ローラ、2・・・・従動ローラ、3・・
・・レバー、11・・・・ローラ駆動モータ、14・・
・・レバー駆動モータ、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)どちらか一方、あるいは両者が回転駆動力を有す
    る第1、第2の回転部材の間にシートを挟持してシート
    を搬送するシート搬送装置において、 第1の回転部材である第1のローラ部材 と、 該第1のローラ部材に付勢された、第2の 回転部材である第2のローラ部材と、 前記第1あるいは第2のローラ部材を回転 駆動するための第1の駆動手段と、 該第1、第2のローラ部材を一体的に保持 し、該2つのローラ部材を所定軸を中心として遊星回転
    させ得る保持部材と、 該保持部材を所定軸を中心として遊星回転 駆動するための第2の駆動手段と、 前記第1、第2の駆動手段を制御して、 シートの搬送及び進行変更方向を制御する制御手段、 を有することを特徴とするシート搬送装置。
JP2111969A 1989-06-30 1990-04-27 シート搬送装置 Expired - Fee Related JP2851916B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2111969A JP2851916B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 シート搬送装置
US07/543,413 US5210616A (en) 1989-06-30 1990-06-26 Sheet carrier apparatus and a picture image recording apparatus
DE4020814A DE4020814C2 (de) 1989-06-30 1990-06-29 Blattransportvorrichtung und deren Verwendung in einem Bildaufzeichnungsgerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2111969A JP2851916B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 シート搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0412950A true JPH0412950A (ja) 1992-01-17
JP2851916B2 JP2851916B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=14574678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2111969A Expired - Fee Related JP2851916B2 (ja) 1989-06-30 1990-04-27 シート搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2851916B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140306396A1 (en) * 2013-04-11 2014-10-16 Primax Electronics Ltd. Inverting roller device for conveying paper and method for changing conveying path of paper

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57116645U (ja) * 1980-12-29 1982-07-20
JPS6123053A (ja) * 1984-07-10 1986-01-31 Toshiba Corp 搬送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57116645U (ja) * 1980-12-29 1982-07-20
JPS6123053A (ja) * 1984-07-10 1986-01-31 Toshiba Corp 搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140306396A1 (en) * 2013-04-11 2014-10-16 Primax Electronics Ltd. Inverting roller device for conveying paper and method for changing conveying path of paper
US8876111B1 (en) * 2013-04-11 2014-11-04 Primax Electronics Ltd. Inverting roller device for conveying paper and method for changing conveying path of paper

Also Published As

Publication number Publication date
JP2851916B2 (ja) 1999-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU645854A1 (ru) Устройство дл проводки полотна бумаги в ротационной печатной машине
US4222511A (en) Low noise burster
US5155603A (en) Apparatus for transferring documents in a facsimile
JPH0412950A (ja) シート搬送装置
JPS61155149A (ja) 駆動力の間欠伝達装置
JP4659285B2 (ja) 回転伝達装置および両面印刷装置
JPS58104865A (ja) シ−ト移送方法及び装置
GB2404170A (en) Media registration mechanism for image forming device
JPH0376671A (ja) プリンタの用紙送り装置
JP3207504B2 (ja) シート搬送装置
JPH0289732A (ja) 給紙装置
JPH0858270A (ja) 冊子類頁捲り機構
US3549071A (en) Angularly adjustable drive coupling
JPH0235709Y2 (ja)
JPH06305548A (ja) 物品の反転搬送装置
JPS6294365A (ja) 用紙送り装置
JP2564969Y2 (ja) 折機のチョッパーロール駆動機構
JPH0596801A (ja) シート搬送機構
JPH0630978B2 (ja) ペ−ジめくり機構
JPH03110572A (ja) 駆動力伝達構造
JPS59182140A (ja) 媒体搬送機構
JPH0449070A (ja) プリンタの動力伝達機構
JP3250911B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2001322740A (ja) カード反転搬送機構
JPH0361233A (ja) 電子写真式プリンタの記録材給紙機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees