JPH04129426A - 超伝導デジタル・アナログ変換器 - Google Patents

超伝導デジタル・アナログ変換器

Info

Publication number
JPH04129426A
JPH04129426A JP2251491A JP25149190A JPH04129426A JP H04129426 A JPH04129426 A JP H04129426A JP 2251491 A JP2251491 A JP 2251491A JP 25149190 A JP25149190 A JP 25149190A JP H04129426 A JPH04129426 A JP H04129426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
digital
josephson
analog converter
josephson element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2251491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Harada
豊 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Development Corp of Japan filed Critical Research Development Corp of Japan
Priority to JP2251491A priority Critical patent/JPH04129426A/ja
Priority to US07/762,341 priority patent/US5128675A/en
Publication of JPH04129426A publication Critical patent/JPH04129426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/74Simultaneous conversion
    • H03M1/78Simultaneous conversion using ladder network
    • H03M1/785Simultaneous conversion using ladder network using resistors, i.e. R-2R ladders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は超伝導回路、特に超伝導状態から電圧状態にス
イッチするジョセフソン素子と梯子型抵抗網を使ったデ
ジタル・アナログ変換器に関する。
(発明の背景) 信号処理の分野では、信号をアナログ形式またはデジタ
ル形式に相互変換し計算機処理、信号伝送処理を行なう
。この分野では、高性能の計算機技術、信号伝送処理を
活かし、大容量の信号を処理するためには超高速の信号
変換処理が必要であり、超高速のアナログ・デジタル変
換器またはデジタル・アナログ変換器が求められている
。また、ニューロ計算機に代表される様に、7計算機処
理にアナログ的な信号処理方法を用いる提案がなされて
いる。この場合、計算機処理自体がアナログ信号とデジ
タル信号の相互変換が大半を占める様になる。
ジョセフソン素子の優れた高速性能を利用して数々の高
性能システムが構築出来る。従って、ジョセフソン素子
技術を使って、先の求めに応じた回路システムが提案さ
れている。例えば、アナログ・デジタル変換器に関して
、C,A、 Hamiltonet、 al、、”Su
perconducting A/D Convert
er LlsingLatching Compara
tors 、 IEEE Trans、 Magn、。
Vol、 MAG−21,No、 2. pp、 19
7−199. March 1985または公開特許公
報平1−137727号原田「超伝導アナログ・デジタ
ル変換器」に開示されている。一方、デジタル信号をア
ナログ信号に変換するデジタル・アナログ変換器の提案
はまだ無い。デジタル・アナログ変換器はそれ自体変換
器としての重要であるが、さらにこれを使ってアナログ
・デジタル変換器等のより複雑な機能システムを構築で
き、基本回路としての重要な位置を占めている。従って
、簡単な構造で、高精度の高速デジタル・アナログ変換
器の用途はきわめて広い(発明の目的) 本発明の目的は、高速のジョセフソン素子を使ったスイ
ッチング回路で、簡単な構造でかつ高速なデジタル・ア
ナログ変換器を実現し、アナログ信号とデジタル信号の
相互変換を高速に行なう技術を実現することにある。
(発明の概要) この目的の為に、本発明では梯子型抵抗網の各分流波に
ジョセフソン素子を接続し、該ジョセフソン素子をデジ
タル信号でスイッチさせ、該ジョセフソン素子または該
ジョセフソン素子の負荷抵抗に流れる電流を集めてアナ
ログ信号とするデジタル・アナログ変換器回路方式を採
用する。
(発明の実施例) 以下に実施例を用いて本発明を説明する。
第1図は本発明による実施例である。第1図に示す実施
例では4ビツトのデジタル・アナログ変換器を示してお
り、重み抵抗110a、110b。
110c、分流抵抗112a、112b、112C11
12d、111から構成される梯子型抵抗網250の各
該分流抵抗112a、112b。
112c、112dに各々磁束結合型ジョセフソン素子
101a、101b、101c、101dおよびジョセ
フソン素子負荷抵抗102a、102b、102c、1
02dの一端を接続し、該磁束結合型ジョセフソン素子
101a、101b、101c、1o1dの他端は超伝
導出力配線122に、また該ジョセフソン素子負荷抵抗
102a、102b、102c、102dの他端は出力
配線121に接続された構成である。該梯子型抵抗網に
は電流源120より電流Ibが供給されている。また、
該磁束結合型ジョセフソン素子101a、101bX1
01c、101dには各々制御電流線103a、103
b、、103c。
103dが付与され該制御電流線に流れる電流により該
磁束結合型ジョセフソン素子の最大超伝導電流(臨界電
流)が制御される。制御電流線103a、103b、1
03c、103dにはデジタル信号電流が制御信号X1
X2、X3、X4として印加され、該磁束結合型ジョセ
フソン素子101a、101b、101c、101dを
超伝導状態か電圧状態に制御する。第2図、第3図を使
って第1図に示す実施例の回路動作を説明する。第2図
aは第1図の1ビット分を示している。
また第2図すは該磁束結合型ジョセフソン素子101の
電圧電流特性と負荷直線を示している。
更に第2図Cは該磁束結合型ジョセフソン素子101の
制御電流と臨界電流の関係を示している。
該磁束結合型ジョセフソン素子101にデジタル信号が
印加されない場合、該磁束結合型ジョセフソン素子LO
Iには分流抵抗112を介してバイアス電流Igが流れ
、該磁束結合型ジョセフソン素子101は超伝導状態に
あり、動作点は第2図す、cのA点で表わされる。この
状態で制御電流線103を介してデジタル信号を該ジョ
セフソン素子101に印加し、動作点をB点に移動させ
ると該ジョセフソン素子101は電圧状態となり該バイ
アス電流Igは該負荷抵抗102を流れる。
従って、第2図aの回路では、バイアス電流Igが制御
電流線103を介して印加されるデジタル信号により該
ジョセフソン素子101を流れるか(動作点A)、該負
荷抵抗102を流れるか(動作点B)が制御される。第
3図は第1図に示す実施例の電流分布を示している。該
梯子型抵抗網250の分流抵抗111.112a、11
2b、112c、112dの抵抗値は重み抵抗110a
、110b、110cの抵抗値の2倍にする。さらに該
ジョセフソン素子101a、101b。
101c、101dと負荷抵抗102a、、102b、
102c、102dの並列抵抗が該梯子型抵抗網の分流
抵抗111.112a、112b。
112c、112dの抵抗値より十分小さければ、該分
流抵抗112a、112bX112c。
112d、111に流れる電流はおのおの電流源120
から供給される電流Ibの1/2.1/4.1/8.1
/l 6.1/16になる。この電流が該ジョセフソン
素子101a、101b、101c、101dのバイア
ス電流になり、第2図で説明したごとくデジタル信号X
l5X2、x3、X4で制御され、超伝導出力配線12
1、または122に流れ込み、アナログ信号として検出
される。ここで超伝導出力配線121と122に現れる
電流ILI2は相補関係にあり、以下の式を満たす。
1 1+1 2=  (1−2−’)  Ibここでn
はデジタル・アナログ変換器の変換ビット数である。第
1図に示す回路ではジョセフソン素子や負荷抵抗のスイ
ッチング特性が梯子型抵抗網250に与える影響小さ(
するため、更にジョセフソン素子が電圧状態にスイッチ
した時にバイアス電流が効率良く負荷抵抗に切り換わる
よう、負荷抵抗の抵抗値を小さくすることが好ましい。
第4図は第1図に示す実施例の第1の改良例である。第
1図に示す実施例では、下位ビットになればなるほど該
ジョセフソン素子のバイアス電流Igが小さくなり、該
ジョセフソン素子を超伝導状態から電圧状態にスイッチ
させるのが難しい。
第4図の回路では、下位ビットのジョセフソン素子を容
易にスイッチさせるため、デジタル信号を印加すると同
時に下位ビットに新たに電流源130から電流をパルス
状に供給する方法を示している。この方法では、デジタ
ル信号を印加する時点で電流源120.130バイアス
電流を供給する。このためこの時点では各ジョセフソン
素子には十分なバイアス電流が供給され、デジタル信号
によって各ジョセフソン素子はスイッチする。
ジョセフソン素子は電圧状態になれば入力信号やバイア
ス電流の一部を取り去っても電圧状態に留まっているた
め、入力信号が印加された状態は電流源130からの供
給電流が零になっても保持される。従って、電流源13
0からの電流が零になった時点での超伝導出力配線12
1,122に流れる電流がアナログ化された信号である
。第4図の回路では、パルス電流を最下位ビットに供給
する方法を示したが、他に途中のビットに複数個供給し
ても同じ効果の得られることは明かである。
第5図は第1図の実施例の第2の改良例である。
梯子型抵抗網250では分流抵抗111.112a、1
12b、112c、112dの抵抗値を重み抵抗110
a、110b、110cの抵抗値の2倍にすることによ
り分流抵抗112a、112b、112c、112d、
111に流れる電流はおのおの電流源120から供給さ
れる電流Ibの1/2.1/4.1/8.1/16.1
/16になる。従って、これら抵抗の値のばらつきは分
流電流のばらつきとなって現われる。第1図の実施例で
、ジョセフソン素子101と負荷抵抗102の並列接続
では、該ジョセフソン素子が超伝導状態にいるときは抵
抗は零であり、該ジョセフソン素子が電圧状態にいると
きはほぼ負荷抵抗に等しい。従って、該ジョセフソン素
子と負荷抵抗の並列接続は印加されるデジタル信号によ
り抵抗値が変化する。これは、該梯子型抵抗網に影響を
与え、デジタル信号入力により電流の分流比を変え、変
換精度を悪くする。第5図の実施例では、各ビットに2
個のジョセフソン素子101,160を用い、−2個の
ジョセフソン素子を相補的(肯定、否定的)に動作させ
、入力されたデジタル信号の如何にかかわらずスイッチ
する部分の抵抗値を一定にして、該スイッチする部分の
該梯子型抵抗網に与える悪影響を排除する。第5図の実
施例では、該梯子型抵抗網の分流抵抗112a、112
b。
112c、112dに各々抵抗151aとジョセフソン
素子101aの直列接続および抵抗161aとジョセフ
ソン素子160aの直列接続の一端、抵抗151bとジ
ョセフソン素子101bの直列接続および抵抗161b
とジョセフソン素子160bの直列接続の一端、抵抗1
51Cとジョセフソン素子101cの直列接続および抵
抗161cとジョセフソン素子160cの直列接続の一
端、抵抗151dとジョセフソン素子101dの直列接
続および抵抗161dとジョセフソン素子160dの直
列接続の一端を接続し、該ジョセフソン素子101a、
l01b、I O1c、。
101dの他端は超伝導出力配線122に接続し、該ジ
ョセフソン素子160a、160b、160C1160
dの他端は超伝導出力配線121に接続する。該ジョセ
フソン素子101a、1.01b。
101c、101dには制御電流線103a。
103b、103c、103dを介してデジタル信号の
肯定信号X1、X2、X3、X4が印加され、該ジョセ
フソン素子160aX 160b。
160c、160dには制御電流線162 a。
162b、162c、162dを介して否定信号XI、
X2、X3、X4が印加される。第6図は第5図の回路
で、デジタル信号の肯定信号および否定信号を発生させ
る方法を示している。第6図の回路では、電流源203
からジョセフソン素子201と負荷抵抗204の並列接
続にバイアス電流を供給する構成である。デジタル信号
は制御電流線205を介して該ジョセフソン素子に印加
される。この回路構成では、該電流源203から供給さ
れるバイアス電流はデジタル信号により該ジョセフソン
素子201または負荷抵抗204を流れる。ここで、該
負荷抵抗204に流れる電流はデジタル信号の肯定信号
であり、該ジョセフソン素子201に流れる電流は否定
信号である。これらの肯定、否定信号を該ジョセフソン
素子101および160に供給する。これら複数のスイ
ッチ部200a、200b、200c、200dを該梯
子型抵抗網に接続する。
以上の実施例では、ジョセフソン素子に磁束結合型ジョ
セフソン素子を用いる例を示したが、他に直結型ジョセ
フソン素子(電流注入型ジョセフソン素子)を持ちでも
同じ回路構成でアナログ・デジタル変換器が構成できる
ことはあきらか。
(本発明の効果) 以上説明したごとく、本発明を使えば、きわめて簡単な
構造で高精度の超高速デジタル・アナログ変換器を構成
する事が出来る。従って、本発明を使えば、超高速の信
号処理技術やアナログ・デジタル混在型の高性能計算機
を実現できる。従って本発明は、高度な情報技術には必
要不可欠である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の回路図、第2図は本発明で使
うジョセフソン素子の動作説明図、第3図は第1図に示
す実施例の動作説明図、第4図は実施例の第1の改良例
を示す回路図、第5図は実施例の第2の改良例を示す回
路図、第6図は第5の実施例の入力信号の発生方法を示
す図である。 101、ジョセフソン素子 102、負荷抵抗103、
制御電流線  110、重み抵抗111、分流抵抗  
 112、分流抵抗120、電流源    121、超
伝導出力配線122、超伝導出力配線130、パルス電
流源151、抵抗    160、ジョセフソン素子1
61、抵抗    162、制御電流線200、スイッ
チ部 201、ジョセフソン素子 203、電流源   204、負荷抵抗205、制御電
流線 250、梯子型抵抗網第2図 (c)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の重み抵抗と複数の分流抵抗とから構成される
    梯子型抵抗網に第1の電流源から電流が供給され、該複
    数の分流抵抗に1個以上のジョセフソン素子から構成さ
    れる第1の電流スイッチ部を接続し、複数の該第1のス
    イッチ部では外部より印加されたデジタル信号により該
    分流抵抗から供給された電流を切り換え、該切り換えら
    れた複数の電流を集めてアナログ信号とすることを特徴
    とする超伝導デジタル・アナログ変換器。 2、特許請求範囲第1項の超伝導デジタル・アナログ変
    換器であって、該第1のスイッチ部はジョセフソン素子
    とその負荷抵抗の並列接続で構成されることを特徴とす
    るとデジタル・アナログ変換器。 3、特許請求範囲第1項の超伝導デジタル・アナログ変
    換器であって、該第1のスイッチ部は2個のジョセフソ
    ン素子の並列接続から構成され、該2個のジョセフソン
    素子にはデジタル信号の肯定信号と否定信号が印加され
    ることを特徴とするデジタル・アナログ変換器。 4、特許請求範囲第3項の超伝導デジタル・アナログ変
    換器であって、他のジョセフソン素子とその負荷抵抗に
    他の電流源から電流を供給する第2のスイッチ部を設け
    、第2のスイッチ部の該ジョセフソン素子に流れる電流
    と該負荷抵抗に流れる電流を該否定信号と肯定信号とし
    て該第1のスイッチ部の2個のジョセフソン素子に供給
    することを特徴とするデジタル・アナログ変換器。 5、特許請求範囲第1項の超伝導デジタル・アナログ変
    換器であって、該重み抵抗の抵抗値を該分流抵抗の抵抗
    値の1/2にする事を特徴とするデジタル・アナログ変
    換器。 6、特許請求範囲第1項の超伝導デジタル・アナログ変
    換器であって、他に1個以上の電流源からなる第2の電
    流源群から該梯子型抵抗網にパルス電流を供給し、該第
    1の電流源と第2の電流源群から電流が供給されている
    時点で、該デジタル信号が印加され、その後該第2の電
    流源群からの電流が遮断されることを特徴とするデジタ
    ル・アナログ変換器。
JP2251491A 1990-09-20 1990-09-20 超伝導デジタル・アナログ変換器 Pending JPH04129426A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251491A JPH04129426A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 超伝導デジタル・アナログ変換器
US07/762,341 US5128675A (en) 1990-09-20 1991-09-19 Superconducting digital to analog converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251491A JPH04129426A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 超伝導デジタル・アナログ変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04129426A true JPH04129426A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17223591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2251491A Pending JPH04129426A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 超伝導デジタル・アナログ変換器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5128675A (ja)
JP (1) JPH04129426A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5398030A (en) * 1993-12-21 1995-03-14 Trw Inc. High-performance superconducting digital-to-analog converter employing double-junction squid flip-flops
US5565866A (en) * 1994-10-04 1996-10-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Digital-to-analog converter with voltage defined by Josephson frequency voltage relation
US7533068B2 (en) 2004-12-23 2009-05-12 D-Wave Systems, Inc. Analog processor comprising quantum devices
US7619437B2 (en) * 2004-12-30 2009-11-17 D-Wave Systems, Inc. Coupling methods and architectures for information processing
US7898282B2 (en) * 2005-04-26 2011-03-01 D-Wave Systems Inc. Systems, devices, and methods for controllably coupling qubits
JP4690791B2 (ja) * 2005-06-22 2011-06-01 株式会社日立製作所 電流信号入力型単一磁束量子回路
US7330064B1 (en) 2005-06-30 2008-02-12 Marvell International Ltd. Geometric ladder circuit with linear-in-dB transfer function
US7339434B1 (en) 2005-06-30 2008-03-04 Marvell International Ltd. Linear-in-dB variable gain amplifier using geometric ladder circuit
CN101548288B (zh) * 2006-12-05 2013-04-24 D-波系统公司 用于量子处理器元件本地编程的系统、方法和装置
WO2008083498A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 D-Wave Systems, Inc. Systems, devices and methods for interconnected processor topology
WO2008089559A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-31 D-Wave Systems Inc. Systems, devices, and methods for controllably coupling qubits
WO2008134875A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-13 D-Wave Systems, Inc. Systems, devices, and methods for controllably coupling qubits
US8098179B2 (en) 2007-05-14 2012-01-17 D-Wave Systems Inc. Systems, methods and apparatus for digital-to-analog conversion of superconducting magnetic flux signals
US7880529B2 (en) * 2007-09-25 2011-02-01 D-Wave Systems Inc. Systems, devices, and methods for controllably coupling qubits
US8102185B2 (en) * 2008-01-28 2012-01-24 D-Wave Systems Inc. Systems, devices, and methods for controllably coupling qubits
WO2017192733A2 (en) 2016-05-03 2017-11-09 D-Wave Systems Inc. Systems and methods for superconducting devices used in superconducting circuits and scalable computing
US11507871B2 (en) 2016-06-07 2022-11-22 D-Wave Systems Inc. Systems and methods for quantum processor topology
US11105866B2 (en) 2018-06-05 2021-08-31 D-Wave Systems Inc. Dynamical isolation of a cryogenic processor
GB2579058A (en) * 2018-11-16 2020-06-10 Inst Jozef Stefan Memory device and method for its operation
US11839164B2 (en) 2019-08-19 2023-12-05 D-Wave Systems Inc. Systems and methods for addressing devices in a superconducting circuit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4315255A (en) * 1980-10-27 1982-02-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multiple-quantum interference superconducting analog-to-digital converter
DE3145889A1 (de) * 1981-11-19 1983-05-26 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Integrierbarer digital/analog-wandler
US4672359A (en) * 1985-11-12 1987-06-09 Trw Inc. Superconducting analog-to-digital converter and digital magnetometer and related method for its use
US4977402A (en) * 1988-10-24 1990-12-11 Hewlett-Packard Company Nonhysteretic periodic-threshold SQUID comparator and A/D converter
US4983971A (en) * 1989-06-29 1991-01-08 Westinghouse Electric Corp. Josephson analog to digital converter for low-level signals

Also Published As

Publication number Publication date
US5128675A (en) 1992-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04129426A (ja) 超伝導デジタル・アナログ変換器
EP0153778B1 (en) Multi-step parallel analog-digital converter
JPS61240716A (ja) ディジタルアナログコンバ−タ
JPH0612879B2 (ja) 並列比較型アナログ・ディジタル変換器
US4306224A (en) Analog-to-digital converting apparatus
US5229771A (en) Analog to digital converter for converting multiple analog input signals to corresponding digital output signals during one conversion cycle
US5307065A (en) Digital-to-analog converter
US7646322B2 (en) Folded R-2R ladder current-steering digital to analog converter
KR970007358B1 (ko) 온도계 코드 또는 순환 코드용으로 적합한 에러 수정 회로
US4473818A (en) Bipolar digital to analog converter
JP3723362B2 (ja) フラッシュ方式アナログ/デジタル変換装置
US4072940A (en) Digital to analog resolver converter
US20040125004A1 (en) D/A converter for converting plurality of digital signals simultaneously
SU1676100A1 (ru) Последовательно-параллельный аналого-цифровой преобразователь
US5099238A (en) Parallel analog to digital converter
JPS6017258B2 (ja) アナログ・ディジタル変換器
US5684483A (en) Floating point digital to analog converter
JPH05198856A (ja) ジョセフソン・ゲートの直列構造体及びこれを用いたデジタル・アナログ変換器
JPH05259916A (ja) 電流加算型d/a変換器
JPH04251389A (ja) 演算装置
JP2980035B2 (ja) A/d変換回路
JPH0255423A (ja) Ad変換器
SU752788A1 (ru) Быстродействующий аналогоцифровой преобразователь
CN116032288A (zh) 一种多位并行二进制的原/补码dac转换装置
SU1117835A1 (ru) Аналого-цифровой преобразователь