JPH04129077A - 光カードメモリ - Google Patents

光カードメモリ

Info

Publication number
JPH04129077A
JPH04129077A JP24758090A JP24758090A JPH04129077A JP H04129077 A JPH04129077 A JP H04129077A JP 24758090 A JP24758090 A JP 24758090A JP 24758090 A JP24758090 A JP 24758090A JP H04129077 A JPH04129077 A JP H04129077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
card
case
optical card
memory according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24758090A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ikuta
生田 勲
Yoshihira Maeda
佳均 前田
Yoshimi Kato
加藤 義美
Shoichi Nagai
正一 永井
Hisashi Ando
寿 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24758090A priority Critical patent/JPH04129077A/ja
Publication of JPH04129077A publication Critical patent/JPH04129077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カード状ケースのなかで、中心軸をもって回
転する光記録媒体を内装し、光デイスク回転させてケー
ス越しにレーザ光を光ディスクに集光させて情報を記録
、再点あるいは消去等のいずれかまたは全ての過程がな
される記録層をもち、光ディスクを内蔵するカード状メ
モリ装置であって、携帯時、あるいは、保存時に光入射
部の傷つきを防止した光カードメモリに関する。
〔従来の技術〕
外形をクレジットカード、テレホンカード等の大きさに
し、その中に光ディスクを収納したものが提案されてい
る。外形をクレジットカード、テレホンカード等と同じ
大きさにしたものは携帯性と取扱性に優れているため、
その使用の仕方はかなり苛酷になることが十分予想され
る。例えばポケット、カード収納部等からの呂し入れや
装置への装填、及び、机上への放置などでカードに傷が
付きやすくなる。特に、光入射部に傷が付くと記録した
情報にエラーが生じることが予想される。
従来の光カードメモリの一例は特開平1−315085
号公報がある。これは透光性材料からなる長孔状のウィ
ンドウ孔を介して光ビームを光ディスクに照射して記録
、再生を行うもので、閉鎖されたウィンドウ孔を設けて
、光ディスクを傷、塵埃及び指紋等から保護することを
目的とし、さらには。
ウィンドウ孔を保護するためにシャッタを設けている。
カードの大きさは本発明のクレジットサイズではない。
カードの大きさがクレジットカードサイズの一例は特開
昭60−79581号公報がある。これは読み取り用開
口部にシャッタを設け、光ディスクの傷つきを防いでい
る。開口部、すなわち、窓は閉鎖されていない。
〔発明が解決しようとする課題〕
ラップトツブコンピュータや可搬型の光デイスク装置で
は、より薄型化の要望とともに、光デイスクカードも薄
型化が要求されてきている。ところが、従来のクレジッ
トカードサイズの光ディスクのカードケースは窓が閉鎖
されていないために。
光ディスクに傷が付くのを防止するため、光入射部には
シャッタを設けている。従って、カードの構造が複雑化
し、薄型化ができない。
クレジットカードサイズ以外の従来例として、閉鎖され
た窓をもつ光デイスクカートリッジがある。これは従来
の光ディスクカー延リッジは記録再生時に光照射孔から
光ディスクが露出し、また、記録再生時以外でも光照射
孔を閉塞するシャッタが容易に開いてしまうことがあり
、光ディスクに傷が付いたり塵埃や指紋が付着したりし
て、データの破壊や記録、又は、再生エラーが生じるこ
とがある。これを防ぐために、本発明の窓に相当する光
照射孔を透明部材で封鎖した。窓の形状は長孔状で、本
発明の凹部に相当する段差部が結果的に存在する。すな
わち、段差部(凹部)は透明部材の傷付き防止のために
意図的に設けたものではない。長孔状の窓は射出成形で
一体成形して製造したものではなく、アクリルやポリカ
ーボネイトからなる透明板を接着して製造していると予
想される(図面、文章が明確でない)。従って、長孔状
の窓の形状の複雑化から加工工数が増し、コスト高にな
る。
本発明の目的は、薄型で信頼性の高い光デイスクメモリ
装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記目的を達成するために、光入射部を凹部
にすることによって、傷の発生を防止した。
さらにはカードをケースの中に保管した。また、コスト
については窓の板厚が0.3m+以上のものについては
射呂成形機を用い、一体成形して製造した。窓の板厚が
0.31以下のものは、クリアランスが狭すぎるために
射出成形機を用いることができず、張り合わせ構造とし
た。この場合、加工工数を低減するために窓の形状を光
ビームの光束径よりも大きい円形とした。そして、カー
ドの薄型化を図るためにケースの穴部及び外周をテーパ
とした。
〔作用〕
本発明の光入射部を凹部にすることによって、傷の発生
を防止できた。すなわち、カードはケースからの出し入
れ時及び机上への一時放置などカードの使用時には必然
的に他の物質とこすりあう機会が多々ある。カードの材
質は、一般に、塩化ビニール、ポリカーボネート、ポリ
オレフィン。
アクリルが用いられ、これらは軟質であるため、光入射
部がケース表面と段差がなく、平面であるとこすりあっ
て傷付いてしまう。本発明のカードケースは光入射部以
外は傷付きやすいが光入射部は凹部になっているため、
他の物質と接触しづらく傷が付きにくい構造になってい
る。さらにはカードをケースの中に保管することによっ
て、二重の傷付き防止になる。
コストについて窓の板厚が0.3m+以上のものについ
ては、射出成形機で一体成形が可能になるので、低減が
図れる。一方、窓の板厚が0.3m以下のものについて
は、クリアランスの関係で射出成形機を用いた一体成形
が不可能であるが、これについては円形の窓を作成し、
接着等により張り合わせる構造とした。すなわち、従来
の長孔状の窓は形状が複雑であるために、加工工数の増
加によりコスト高であるが、本発明では単に円形である
ため後述するテーパ加工も容易であり低コスト化が図れ
る。
カードの薄型化についてはケースの穴部及び外周をテー
パとしたが、これについては実施例の項で記述する。
〔実施例〕
本発明の実施例について説明する。第1図は本発明のカ
ードがクレジットサイズ(54X85m+)の斜視図を
示す。カード1は上ケース1a及び下ケース1bが互い
に端辺部が重ね合わされ、接着剤、又は、ビスにより固
定されており、内部にはハブ4付き光ディスク2が回転
自在に収納されている。上ケース1aには光ディスク2
の情報記録面が存在する位置に、円形の窓3が設けられ
ている。第2図はカード1の平面図及びB−B線の断面
図である。カード1に収納された光ディスク2はハブ4
で固定され、ハブはスピンドルモータ5に埋けら九たマ
グネット6によってクランプされ回転する。記録、再生
信号は対物レンズ7からの光ビームによって、本発明の
透明な円形の窓3を介して光ディスク2に照射され行わ
れる。窓3の大きさは光ビームの光束径よりも大きいこ
とが望ましく、本実施例では直径10mmとした。なお
、第2図の窓3は板厚が0.5mmなので、上ケース1
aと射出成形で一体成形した。ここで透明という意味は
入射する光ビームの波長に対して透明という意味である
。窓以外の光ビームが入射しない部分は透明でも不透明
でもよい。
第3図は円形の窓3の斜視図及び第2図のカード1の平
面図の■−■線に相当する断面図である。
窓3の板厚が0.3m+以上の場合で、クリアランスが
狭すぎて射出成形ができない場合である。例えば、図中
の窓3の板厚t1が0.25inの場合について、窓3
の作成法について記述する。上ケース1aはコストの点
で安価な射出成形機を用いて製造する(研削加工で作成
してもよい)、孔部8の断面図は窓3を孔部8に挿入し
安定に固定するためのスリーブla’ を設ける必要が
ある。ところが、スリーブla’の板厚が0.3画以下
では射出成形機を用いて製造することができないために
、0.3m以上にする必要がある。そのために、上ケー
ス1aの板厚が大になり、カード全体の厚さが増加し、
カードの薄型化ができない。従って、光デイスクドライ
ブ装置の薄型化もできない。そこで本発明では、第4図
に示したように上ケース1aの孔部8にテーパ面を設け
、円形な窓3の外周部にも孔部8に沿ったテーパ面を設
は窓3が凹部になるように装着した。本発明によりスリ
ーブを設けなくとも、窓3を安定に固定することができ
る。なお、凹部の窓3は上ケース1a及び下ケース1b
の両面に設けてもよく、さらに窓3の傷付き防止にはシ
ャッタを設けてもよい。この場合は、シャッタはカード
の表面よりも突き出ないことが、取扱性の点で望ましい
。ケースの材質は透明材の場合は塩化ビニル、ポリカー
ボネート、ポリオレフィン、アクリル樹脂がよい。また
不透明材の場合はAB−C樹脂が強度的によい。−方、
窓3の材質は樹脂の場合は、透明な塩化ビニル、ポリカ
ーボネート、ポリオレフィン、アクリルがよく、ガラス
でもよい。ガラスは強度の点で表面強化したものがよい
光記録媒体の記録層は、例えば、穴開はタイプあるいは
、相変化タイプの追記型記録媒体、In5bTe、Ge
5bTe等のように記録時と消去時でアモルファスと結
晶のように相構造が変化し、両方の変化が可逆的におこ
るオーバライド可能な相変化型記録媒体、A g Z 
nのように記録時と消去時で結晶構造がことなる記録膜
媒体、TbFaCo等の光磁気効果にもとづく記録媒体
のいずれでもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、窓がケース表面よりも凹部になってい
ること、及び、カードをケースの中に保管するので傷が
付きにくい。また、窓の形状は単に円形であるために、
加工工数が低減でき、低コスト化が図れる。そして、カ
ードケースの穴部及び窓の外周部がテーパになっている
ために、カードの薄型化が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のカードがクレジットサイズの
斜視図、第2図はカードの平面図(a)及びB−B線の
断面図(b)、第3図は従来法による本発明の円形の窓
を用いた作成例の斜視図(a)および断面図(b)、第
4図は本発明の円形の窓を用いて、本発明法による窓の
作成例を示す斜視図(a)および断面図(b)である。 1・・・カード、1a・・・上ケース、1b・・・下ケ
ース、la’・・・スリーブ、2・・・光ディスク、3
・・・窓、4・・・ハブ、5・・・スピンドルモータ、
6・・・マグネット、為 晃 (α) 羊 則 (久) ス 詰 斗 ■

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カードの大きさがクレジツトサイズで、保持性のあ
    る一対のカード状ケースで、透明な材質による窓をもつ
    たカード状ケースのなかに、外部回転駆動源に連結する
    ためのハブを設け、中心軸をもつて回転する光記録媒体
    を内装し、窓を介してレーザ光をディスクに照射し、記
    録、再生を行なう光カード状メモリ装置において、前記
    窓がケースの表面よりも凹部になつており、かつ、閉鎖
    されていることを特徴とする光カードメモリ。 2、請求項1において、前記窓の形状が円形である光カ
    ードメモリ。 3、請求項1において、前記窓の大きさが光ビームの光
    束径よりも大きい光カードメモリ。 4、請求項1において、前記カード状ケース及び窓は透
    明な樹脂を射出成形で一体成形した光カードメモリ。 5、請求項4の前記透明な樹脂は塩化ビニール、ポリカ
    ーボネート、ポリオレフィン、アクリル、の少なくとも
    一つからなる光カードメモリ。 6、請求項1において、前記カード状ケースを透明な塩
    化ビニール、ポリカーボネート、ポリオレフィン、アク
    リル樹脂で製造し、光入射部に円形な穴部を形成し、穴
    部に円形な窓を張り合わせた光カードメモリ。 7、請求項1において、前記カード状ケースを不透明な
    ABS樹脂で製造し、光入射部に円形な孔部を形成し、
    前記孔部に透明な円形の窓を張り合わせた光カードメモ
    リ。 8、請求項6または7において、前記窓を透明な塩化ビ
    ニール、ポリカーボネート、ポリオレフィン、アクリル
    樹脂で製造した光カードメモリ。 9、請求項6または7において、前記窓をガラスで製造
    した光カードメモリ。 10、請求項9において、前記窓を表面強化したガラス
    で製造した光カードメモリ。 11、請求項6または7において、前記光入射部の穴部
    及び円形な窓の外周がテーパ面になつている光カードメ
    モリ。 12、請求項1において、前記クレジットサイズのカー
    ドをケースの中に保管した光カードメモリ。
JP24758090A 1990-09-19 1990-09-19 光カードメモリ Pending JPH04129077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24758090A JPH04129077A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 光カードメモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24758090A JPH04129077A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 光カードメモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04129077A true JPH04129077A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17165618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24758090A Pending JPH04129077A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 光カードメモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04129077A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994019804A1 (en) * 1993-02-24 1994-09-01 Sony Corporation Disk cartridge
EP0694873A3 (en) * 1994-07-25 1996-05-01 Dainippon Printing Co Ltd Optical board

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994019804A1 (en) * 1993-02-24 1994-09-01 Sony Corporation Disk cartridge
EP0694873A3 (en) * 1994-07-25 1996-05-01 Dainippon Printing Co Ltd Optical board
US5763868A (en) * 1994-07-25 1998-06-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical card

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW468150B (en) Optical recording medium and disc cartridge
US5475656A (en) Optical disk memory and information processing apparatus
EP0130364A2 (en) Optical information storage medium
US6411594B1 (en) Optical disk having clamp portion higher than substrate
JPH04129077A (ja) 光カードメモリ
JPH03292690A (ja) 光記録媒体
JP2855659B2 (ja) 光磁気記録媒体
EP0265274B1 (en) Card including rotatory system optical recording medium
JP2651056B2 (ja) フレキシブル光ディスクカートリッジ
JPH04129076A (ja) 回転式記録媒体を内装した光カードメモリ
JP2773326B2 (ja) 光ディスク
JP2650708B2 (ja) 追記型光デイスクの再使用防止器
JPH1011803A (ja) 光情報記録媒体
JPH04245081A (ja) 光ディスクメモリユニットおよび情報処理装置
JPH01286129A (ja) 光ディスク装置
JP4516125B2 (ja) 情報記録媒体
JPH0620427A (ja) ディスクカートリッジ
JPH04254974A (ja) 回転式記録媒体を内蔵した光記録カード
JPH01298546A (ja) 光情報記録媒体
JPH02185777A (ja) 光学式情報媒体
JPH0528697A (ja) 光記録媒体内蔵カード
JPH03142767A (ja) 光ディスク記録媒体
JPS61250882A (ja) デイスクカ−トリツジ
JPH08235825A (ja) 記録媒体収納ケース
JPH0386987A (ja) 小型光ディスクカートリッジ