JPH04127625A - 光中継器 - Google Patents

光中継器

Info

Publication number
JPH04127625A
JPH04127625A JP2248482A JP24848290A JPH04127625A JP H04127625 A JPH04127625 A JP H04127625A JP 2248482 A JP2248482 A JP 2248482A JP 24848290 A JP24848290 A JP 24848290A JP H04127625 A JPH04127625 A JP H04127625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
loopback
switch
line
terminal station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2248482A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Takahashi
正明 高橋
Takanori Maki
槇 孝徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2248482A priority Critical patent/JPH04127625A/ja
Priority to GB9119590A priority patent/GB2251148B/en
Priority to US07/759,483 priority patent/US5296957A/en
Publication of JPH04127625A publication Critical patent/JPH04127625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概  要] ループバック機能を有する光中継器に関し、小型化・低
消費電力化の観点から光中継信号を電気信号に変換せず
にそのまま光直接増幅し且つ対回線側の光信号と混合さ
れないようにすることを目的とし、 光増幅器から一方の端局からのループバック命令を制御
回路が検出して該端局側の光切替スイ。
チを通常通り回線側に接続しておき対回線側の光切替ス
イッチを通常の回線側からループバック側に切替えてル
ープバック経路を形成するか、或いは、該端局側の光回
線開閉器を通常通り開いておき対画M側の光回線開閉器
を閉しると共に他方の端局側の光ループ開閉器を開き他
方の光ループ開閉器を通常通り閉しておくことにより該
端局側からの光ループバック経路を形成するように構成
する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は光中継器に関し、特にループバック機能を有す
る光中継器に関するものである。
中継器を介した端局間の伝送システムでは、サービス信
号の伝送と共にシステム全体の監視が常に重要であるが
、監視方式の一つに障害点の評定を行うために端局側か
ら中継器を介してループバックさせる方式が有り、この
ループバック方式を光中継器にも適用できることが望ま
しい。
〔従来の技術〕
光中継器としては、従来より第4図に示すように、上り
回wAL1及び下り回線L2においてそれぞれ、光信号
を光−電気変換部41.51で一日電気信号に変換し、
信号処理回路42.52で等化増幅、識別再生、監視・
制御等の各種の信号処理を行い、再び電気−光変換部4
3.53で光信号に変換して伝送路へ送出する光間接処
理方弐の光中継器が多用されて来ている。
このような光間接処理方式の光中継器を例えば左側の端
局(図示せず)からループバックさせるときには、図示
のように例えば光分波器44.光合波器50を用い、光
−電気変換部41→信号処理回路42→電気〜光変換部
43からの光出力を対回線側の光−電気変換部51に回
し、信号処理回路51→電気−光変換部53から当該端
局へ戻している。
(発明が解決しようとする課題) このような従来の光中継器では、光信号−電気信号間の
変換を行うため、中継器が大型になると共に消費電力も
大きくなるという問題点があった。
また、第4図に示すような従来の光中継器で光ループバ
ックを行うときには、光合波器50において、ループバ
ック光信号は対回線の光信号と重畳されることになって
しまうため、ループバックを行う場合には対向回線の光
信号を止めなくては対象とする中継器からの正常なルー
プバック信号が監視できないという問題点があった。
従って、本発明は、小型化・低消費電力化の観点から光
中継信号を電気信号に変換せずにそのまま光直接増幅し
且つ対回線側の光信号と混合されないようにすることを
目的とする。
〔課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するため、第1の本発明に係る光中継
器は、第1図に原理的に示すように、上り回線L1及び
下り回線L2においてそれぞれ光の方向に沿って直列に
光切替スインチ1. 4、光増幅器2.5、及び光分波
器3.6を設け、各光増幅器2.5の光出力から一方の
端局からのループバック命令を検出して該端局側の光切
替スイッチ1を通常通り回線側に接続しておき対回線側
の光切替スイッチ4を通常の回線側からルーアノ1ツク
側に切替えてループバック経路を形成する制御回路7を
設けたものである。
また、第2の本発明に係る光中継器では、第2図に原理
的に示すように、上り回線L1及び下り回線L2におい
てそれぞれ光の方向に沿って直列に光回線開閉器11,
15、光合波器12.16、光増幅器13.17、及び
光分波器14.18を設け、光分波器14.18と対回
線の光合波器16.12との間に光ループ開閉器19.
20を設け、各光増幅器13.17から一方の端局から
のループバック命令を検出して該端局側の光回線開閉器
を通常通り開いておき対回線側の光回線開閉器を閉しる
と共に他方の端局側の光ループ開閉器\ を開き該端局側の光ループ開閉器を通常通り閉じておく
ことにより該端局側からの光ループバ、り経路を形成す
る制御回路10を設けている。
また、第1及び第2の本発明においては、各開閉器とし
て光シャンク又は光切替スインチを用いることが出来る
更に、第1及び第2の本発明においては、各光分波器か
らの分波光に対して光減衰器を設けることもできる。
〔作   用〕
第1図に示す第1の本発明に係る光中継器においては、
端局から上り回線L1を介してループバック命令が送ら
れて来たとき、通常は図示のように回線側に接続されて
いる光切替スイッチ1を通過し、更に光増幅器2からの
信号を制御回路7が解読することにより、端局からのル
ープバック命令を検出する。
これにより、制御回路7は光切替スイッチ1の方はその
ままにしておき、対回線側の光切替スイッチ4をループ
バック側に切替えてループバック経路を形成することが
できる。
同様にして下り回線L2を介して図示の右側の端局から
のループバック命令に対して、制御回路10は、光切替
スイッチ1を切換え、光増幅器5→光分波器6→光切替
スイッチ1→光増幅器2→光分波切替3というルートを
形成することとなる。
第2図に示す第2の本発明に係る光中継器では、端局か
ら上り回線LLを介してループバック命令が送られて来
たとき、通常は開いている光回線開閉器11を通り、光
合波器12、及び光増幅器13を通って制御回路10に
送られる。
制御回路IOでは、このループバック命令を受けて光回
線開閉器15を閉じ、光ループ開閉器19を開くと共に
光回線開閉器11を通常通り開いたままとし、光ループ
開閉器20を通常通り閉したままとする。
このようにして、ループバック命令は、光回線開閉器1
1→光合波器12→光増幅器13→光分波器14→光ル
ープ開閉器19→光合波器16→光増幅器17→光分波
器18というループが形成されることとなる。
同様にして、下り回線L2からのループバック命令に対
しては、制御回路IOの制御により、光回線開閉器15
→光合波器16→光増幅器17→光分波器18→光ルー
プ開閉器20→光合波器12→光増幅器13→光分波器
14というループが形成されることとなる。
更に、上記の本発明においては、各光分波器からの分波
光に対して光減衰器を設けてループバックの光レベルを
適宜調整することもできる。
このように、いずれの本発明においても、ループバック
を行う光中継器内でループハック光信号と対回線の光信
号との合成を回避している。
〔実 施 例〕
第3図は、第1図に示した本発明に係る光中継器の一実
施例を示したもので、この実施例では、光増幅器2.5
は、それぞれ、光切替スイッチ1゜4からの光信号にポ
ンプ光を与える光合波器(光カブラ)21.51と、エ
ルビウム・ドープ・光ファイバ(EDF)22.52と
、このファイバ22.55の光出力を分波する光分波器
(ビーム・スプリッタ)23.53と、この分波器23
53の光信号を電気信号に変換する例えばホト・ダイオ
ード等の光−電気変換部(0/E)2454と、光−電
気変換部24.54の電気信号にAGCを掛けるAGC
回路25.55と、このAGC回路25.55の電気信
号出力によりポンプ光を発生するレーザーダイオード(
LD)26゜56とで構成されている。
また、制御回路7は、光−電気変換部24.54の電気
出力信号から監視系信号Svを取り出すためのバンドパ
ス・フィルタ72.73と、このバンドパス・フィルタ
72.73からの監視系信号SVを受けてレーザーダイ
オード26の光出力を振幅変調する監視回路(SV)7
1.74とで構成されており、監視回路71と74は相
互接続され、一方の監視回路71が光切替スイッチ1゜
4の制御を司るようになっている。
このような構成の光中継器の例えば上り回線L1側の通
常の動作においては、回線側に接続されている光切替ス
イッチ1を介して光合波器21でボンピングされて光直
接増幅され光分波器23及び3を経て伝送路Llに送出
される。この場合、ボンピング作用は、分波器23で分
波された光信号が光−電気変換部24で電気信号に変換
された後、AGC回路25光中継器出力が一定になるよ
うに自動利得制御を行って電気−光変換部としてのレー
ザーダイオード26に与える。
一方、光−電気変換部24からの電気出力はバンドパス
・フィルタ72で監視系Sv信号だけが抽出されて監視
回路71に送られ、適宜、対回線L2の側の監視回路7
4に対してドロップされ、また監視回路74からの監視
信号をインサートしてレーザーダイオード26に送って
いる。
このとき、レーザーダイオード26への入力は、AGC
回路25の出力と監視回路71の出力とが合成されたも
のとなるが、AGC回路25の出力は一定のレベルを呈
し、監視回路71からの監視系信号SVはAGC回路2
5の一定出力を振幅変調した形となる。
このような状態で、端局からループバック命令が来たと
きには、監視回路71.74がこれを監視系SV倍信号
中から検出し、監視回路71と742:の間のやり取り
により予め制御を司るものとして規定されている監視回
路71が、例えば光切替スイッチ1をループバック側に
切り替え、光切替スイッチ4を通常通り回線側に接続し
てループバック経路を形成させている。
尚、ループバック動作が終了したときには、当該端局か
らループバック終了命令が与えられて、光切替スイッチ
1.4を通常位置に戻す。
第2図に示した第2の本発明に係る光中継器も第3図に
示した光増幅器2.5及び監視回路7174を用いるこ
とにより、光回線開閉器11,15としての光シャンク
、光ループ開閉器19.20としての光切替スイッチ又
は光シャンクを監視回路が制御してループバック経路を
形成することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、光増幅器の光出
力から一方の端局からのループバック命令を制御回路が
検出して該端局側の光切替スインチを通常通り回線側に
接続しておき対回線側の光切替スイッチを通常の回線側
からループバック側に切替えてループバック経路を形成
するか、或いは、該端局側の光回線開閉器を通常通り開
いておき対回線側の光回線開閉器を閉しると共に他方の
端局側の光ループ開閉器を開き該端局側の光ループ開閉
器を通常通り閉じてお(ことにより該端局側からの光ル
ープバック経路を形成するように構成したので、光直接
増幅方式の光中継器内で光ループバックを対回線側から
の光信号と合成されずに行うことができ、正確な光中継
器の監視を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第1の本発明に係る光中継器の原理構成ブロ
ック図、 第2図は、第2の本発明に係る光中継器の原理構成ブロ
ック図・ 第3図は、第1の本発明に係る光中継器の一実施例を示
したブロック図、 第4図は、従来例を示したブロック図、である。 第1図において、 1.4・・・光切替スイッチ、 2.5・・・光増幅器、 3.6・・・光分波器、 7.10・・・制御回路、 8.9・・・光減衰器、 11.14・・・光回線開閉器、 12.16・・・光合波器、 13.17・・・光増幅器、 14.18・・・光分波器、 19.20・・・光ループ開閉器、 Ll・・・上り回線、 L2・・・下り回線。 図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上り回線(L1)及び下り回線(L2)において
    それぞれ光の方向に沿って直列に光切替スイッチ(1)
    (4)、光増幅器(2)(5)、及び光分波器(3)(
    6)を設け、各光増幅器(2)(5)から一方の端局か
    らのループバック命令を検出して該端局側の光切替スイ
    ッチを通常通り回線側に接続しておき対回線側の光切替
    スイッチを通常の回線側からループバック側に切替えて
    ループバック経路を形成する制御回路(7)を設けたこ
    とを特徴とする光中継器。
  2. (2)上り回線(L1)及び下り回線(L2)において
    それぞれ光の方向に沿って直列に光回線開閉器(11)
    (15)、光合波器(12)(16)、光増幅器(13
    )(17)、及び光分波器(14)(18)を設け、該
    光分波器(14)(18)と対回線の光合波器(16)
    (12)との間に光ループ開閉器(19)(20)を設
    け、各光増幅器(13)(17)から一方の端局からの
    ループバック命令を検出して該端局側の光回線開閉器を
    通常通り開いておき対回線側の光回線開閉器を閉じると
    共に他方の端局側の光ループ開閉器を開き他方の光ルー
    プ開閉器を通常通り閉じることにより該端局側からの光
    ループバック経路を形成する制御回路(10)を設けた
    ことを特徴とする光中継器。
  3. (3)各開閉器が光シャッタであることを特徴とした請
    求項2記載の光中継器。
  4. (4)各開閉器が光切替スイッチであることを特徴とし
    た請求項2記載の光中継器。
  5. (5)各光分波器からの分波光に対して光減衰器を設け
    たことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の
    光中継器。
JP2248482A 1990-09-18 1990-09-18 光中継器 Pending JPH04127625A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248482A JPH04127625A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 光中継器
GB9119590A GB2251148B (en) 1990-09-18 1991-09-12 Optical repeater having loop-back function
US07/759,483 US5296957A (en) 1990-09-18 1991-09-13 Optical repeater having loop-back function used in transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248482A JPH04127625A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 光中継器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04127625A true JPH04127625A (ja) 1992-04-28

Family

ID=17178816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2248482A Pending JPH04127625A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 光中継器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04127625A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995254A (en) * 1996-01-10 1999-11-30 Nec Corporation Wavelength division multiplexing light transmitting system
JP2007174123A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Nec Commun Syst Ltd 光スイッチ装置、光アクセスネットワーク、光スイッチ方法、プログラム、記録媒体
WO2023135737A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 日本電信電話株式会社 光通信装置及び光通信方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995254A (en) * 1996-01-10 1999-11-30 Nec Corporation Wavelength division multiplexing light transmitting system
JP2007174123A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Nec Commun Syst Ltd 光スイッチ装置、光アクセスネットワーク、光スイッチ方法、プログラム、記録媒体
JP4708997B2 (ja) * 2005-12-20 2011-06-22 日本電気通信システム株式会社 光スイッチ装置、光アクセスネットワーク、光スイッチ方法、プログラム、記録媒体
WO2023135737A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 日本電信電話株式会社 光通信装置及び光通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5296957A (en) Optical repeater having loop-back function used in transmission system
JP3320452B2 (ja) 光中継器の監視制御方式
US6137603A (en) Optical network, optical division and insertion node and recovery system from network failure
JP4941349B2 (ja) Ponシステムに用いる光伝送装置
US9166726B2 (en) Diverging device with OADM function and wavelength division multiplexing optical network system and method therefor
US7075712B2 (en) Combining and distributing amplifiers for optical network and method
US6424445B1 (en) Optical transmission apparatus and optical systems
JP3008667B2 (ja) 光中継方式
JPH11205243A (ja) 光伝送回線自動電力停止システム
AU2227200A (en) Optical communication system
JPH11252047A (ja) 光波長多重システム、及びその端局
JP2000004213A (ja) 波長分割多重信号光におけるoadm
JPH11331093A (ja) 波長多重信号光レベル平坦化回路
JPH10303823A (ja) 光信号増幅伝送方式
JPH02119328A (ja) 光中継器の監視制御方式
JP2007526702A (ja) アド/ドロップ型の光増幅デバイス
US7076163B2 (en) Method and system for testing during operation of an open ring optical network
US7072585B2 (en) Per-channel optical amplification using saturation mode
US20220060261A1 (en) Optical transmission device and optical transmission method
JPH04127625A (ja) 光中継器
JP2910667B2 (ja) 線形中継光増幅伝送装置
US20010022684A1 (en) Optical amplifier and wavelength multiplexing optical transmission system
JP2000312046A (ja) 光伝送装置、光増幅装置、および光伝送システム
JPH04127626A (ja) 光中継器とループバック方式
JPH03247033A (ja) 光中継器