JPH041271B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041271B2
JPH041271B2 JP58163304A JP16330483A JPH041271B2 JP H041271 B2 JPH041271 B2 JP H041271B2 JP 58163304 A JP58163304 A JP 58163304A JP 16330483 A JP16330483 A JP 16330483A JP H041271 B2 JPH041271 B2 JP H041271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
dry
cooling section
wet
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58163304A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6057192A (ja
Inventor
Masao Ezaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP58163304A priority Critical patent/JPS6057192A/ja
Publication of JPS6057192A publication Critical patent/JPS6057192A/ja
Publication of JPH041271B2 publication Critical patent/JPH041271B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28CHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA COME INTO DIRECT CONTACT WITHOUT CHEMICAL INTERACTION
    • F28C1/00Direct-contact trickle coolers, e.g. cooling towers
    • F28C1/14Direct-contact trickle coolers, e.g. cooling towers comprising also a non-direct contact heat exchange
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、乾式冷却部と湿式冷却部を有し、
被処理温水を外部空気によつて冷却する乾・湿式
冷水塔に係り、特に両冷却部のうち乾式冷却部を
改良したものに関する。
冷水塔は、石油化学工場、石油精製所、製鉄
所、火力発電所、地熱発電所などにおいて生ずる
温水の冷却システムとして広く採用されている。
第1図は白煙化の防止対策を施した一般的な冷
却システムの構造を示したものである。これを簡
単に説明すると、被処理温水と外部空気とを直接
熱交換させて被処理温水を冷却する湿式冷却部1
の上部に乾式冷却部2を設け、被処理温水を乾式
冷却部2を通したのち、湿式冷却部1を通す乾・
湿式構造となつている。すなわち、湿式冷却部1
へ供給される被処理温水は、一旦、乾式冷却部2
にて冷却されるため外気との温度差が少なくな
り、白煙化が生じにくく、また、白煙が生じても
乾式冷却部で加熱された乾き空気との混合によ
り、湿り空気が過飽和域から非飽和域まで下げら
れるため、白煙化が防止される。
ところで、湿式冷却部1は例えば塩化ビニール
製の充填物などの充填層や、材木を組み上げたも
のなどで形成されるため強度上丈夫でなく、一
方、乾式冷却部2は多数のフイン付き伝熱管で構
成されるためその重量が重く、これを直接湿式冷
却部1上に支持させることができない。したがつ
て、強度上乾式冷却部2を支持するための支持構
造体を必要とするが、このような支持構造体を設
けることは非常に不経済であり、設計上の困難を
伴なう。また、湿式冷却部1の上部に乾式冷却部
2を設置するため必然的に塔高が高くなるという
欠点がある。
そこで、このような欠点を解消するため、従来
は、在来の湿式冷却塔のケーシング部に乾式冷却
部を設けたものが提案されている。すなわち、第
2図に示す如く、湿式冷却部3を設けた側壁とは
異なる他の側壁に乾式冷却部4を設けて、湿式冷
却部3に流入する空気流aと乾式冷却部4に流入
する空気流bとが交叉するように冷却セル5を形
成し、この冷却セル5を複数台設置する場合、上
記乾式冷却部を設けた側の側壁を背中合わせにし
て配列したものである。これにより、重量の大き
い乾式冷却部4を直接塔基礎面に置けるため全体
の構造が簡略化でき、また塔高も低くできるよう
にしたものである。
ところが、冷却セル5を複数台設置する場合、
上記乾式冷却部4を設けた側の側壁を背中合わせ
にして配列するのであるが、乾式冷却部4への空
気の流入を良好にするため、第2図及び第3図に
示す如くそれぞれの冷却セル5の間に空間を必要
とし、据付け面積が大きくなるという問題があつ
た。殊に外気流が、塔の配列方向に平行な場合、
各塔間にはさまれた乾式冷却部の外気吸引力は著
しく低下し、乾式部冷却能力が低下するため、多
数セルに適用する上で問題があつた。
この発明は上述した従来の問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的は低い塔高及び塔の簡
略構造を維持しつつ、据付け面積を有効に減少す
ることができる乾・湿式冷水塔を得ることであ
る。
上記目的を達成するために、この発明は、湿式
冷却部と乾式冷却部とに吸引される各空気流が交
叉するように両冷却部を異なる側壁に配置した冷
水セルを、その乾式冷却部を配置した側の側壁を
仕切壁として複数配列した乾・湿式冷水塔におい
て、上記各セルを仕切壁に沿つてずらして配列
し、ずらすことにより顕われる各冷水セルの側壁
に上記乾式冷却部を設けたことを特徴とする。こ
れにより冷却セル間に空間を必要としない状態で
複数セルを設置できるようにし、据付け面積が増
大しないようにしたものである。
以下、この発明に係る乾・湿式冷水塔の好適一
実施例を添付図面に従つて説明する。
第4図に示す如く、6は冷却セルで、被処理温
水と外部空気とを直接熱交換させて被処理温水を
冷却する湿式冷却部7と、被処理温水と外部空気
とを間接熱交換させて被処理温水を冷却する乾式
冷却部8と、セル6内に外部空気を導入するため
の送風機9と、これらの収納するケーシングとか
ら成る。
冷却セル6は、そのケーシングの一側を仕切壁
10とし、この仕切壁10に沿つて隣接する冷却
セル6を順次同方向にずらして複数配列すること
により、冷水塔を形成する。
このように順次ずらして配列した各冷却セル6
の湿式冷却部7は、仕切壁10とは異なる他の対
向側壁にそれぞれ配設する。この湿式冷却部7
は、第5図に詳しく示す如く、給水槽11と、塩
化ビニール製の充填物などを充填して或いは材木
を格子状、千鳥状に組み上げて形成した気液接触
部12及び冷却セル6底部の全面に設けた冷水槽
13とからなる。
一方、各冷却セル6の乾式冷却部8は、これと
湿式冷却部7とに流入する各空気流a,bが交叉
すべく、冷却セル6をずらすことにより顕われる
ケーシングの側壁14に、湿式冷却部7の気液接
触部12と重ならないように配設する。このよう
にして、各冷却セル6には、第4図に示す如く、
送風機9を中心とした点対称の対向側壁位置に一
対の乾式冷却部8,8が配置されることになる。
この乾式冷却部8は第5図に示す如く、フイン付
き伝熱管15を多数本並べかつ図示のように下方
から上方に向けて外方に傾斜して形成する。
乾式冷却部8の下方の地中には温水ヘツダ16
が設けられている。ヘツダ16には被処理温水を
図示しないプラントから供給する供給管25が接
続され、ヘツダ166から各乾式冷却部8に被処
理温水を供給する第1主管17が接続され、第1
主管17は傾設された乾式冷却部8の下部に配設
した下部ヘツダ18に接続される。傾設した各フ
イン付伝熱管15の上部には上部ヘツダ19が設
けられ、これら上部ヘツダ19から第2主管20
が接続され、隣接する各湿式冷却部7の給水槽1
1にバルブ21を介して接続される。
各冷却セル6の湿式冷却部7及び湿式冷却部8
間の上部ケーシングにはフアンスタツク22が設
けられている。
尚、第5図中26は湿式冷却部7の出口側ダン
パ、27は乾式冷却部8の出口側ダンパ、28は
冷水槽に接続した冷水管である。
以上の構成によりなるこの実施例の作用につい
て述べる。
送風機9により外部空気が湿式冷却部7を通し
て、また乾式冷却部8を通して各冷却セル6内に
矢印a,bで示したように交叉する如く流入す
る。乾式冷却部8に流入する空気流bは、冷却セ
ル6を仕切壁10に沿つてずらしてあるため、隣
接する冷却セル6に遮られることがなく、湿式冷
却部7に流入する空気流aとその量において遜色
がない。
一方、プラントなどの被処理温水が供給管25
から温水ヘツダ16を介して乾式冷却部8に流れ
て揚水され、乾式冷却部8から第2主管20を介
して湿式冷却部7の給水槽11から気液接触部1
2内を流下する。乾式冷却部8を通る外部空気
は、乾式冷却部8の伝熱管15を通る被処理温水
を冷却し、加熱された乾き空気として、また湿式
冷却部7の気液接触部12を通る外部空気は乾式
冷却部8で冷却された被処理温水と直接熱交換し
て被処理温水を冷却し、湿り空気として冷却セル
6内に流入し、セル6内で乾き空気と混合されて
フアンスタツク22から排気される。これらの一
連の作用が各冷却セル6で並列して行なわれ、も
つて冷水塔全体として被処理温水の冷却が行なわ
れる。
この場合、乾式冷却部8が冷水セル6の隣り合
う仕切壁10に配置されていないので、複数の冷
却セル6を隙間なく配列することができ、冷水塔
全体の据付け面積を大幅に小さくすることができ
る。また、乾式冷却部8は冷却セル6をずらすこ
とにより顕われる側壁14に配置されているた
め、設置が簡単であり、かつ乾式冷却部8への空
気の流入を遮るものがないため、その流入を十分
良好なものとすることができ、湿り空気を過飽和
から非飽和に下げるに十分な乾き空気を供給する
ことが可能となる。
なお、上述の実施例では冷却セル6を順次同方
向にずらして階段状の冷水塔を形成する例を示し
たが、この発明はこれに限定されるものでなく、
冷却セル6を異方向にずらしてジグザグ状の冷水
塔を形成するようにしても良く、この場合乾式冷
却部8は対向位置に設けられることになる。ま
た、冷却セル6をそれ自体独立のものとしたが、
複数の冷却セル6を一体的に形成して冷水塔を構
成することもでき、その場合仕切壁10が共通に
使用できるので、さらに構造の簡略化ができる。
以上要するにこの発明によれば次のような優れ
た効果を発揮する。
(1) 各セルを仕切壁に沿つてずらして配列し、ず
らすことにより顕われる各冷却セルの側壁に乾
式冷却部を設けるという簡単な構造で、隣接す
る側壁に乾式冷却部を設けた冷却セルを一列に
配列した従来のものに比して、冷却セル間を密
着することができ、据付け面積を大幅に減少す
ることができる。
(2) また、セルをずらして顕われた側壁に乾式冷
却部を設けたことにより、冷却セル間を密着し
ても乾式冷却部への空気の流入が良好で、十分
な空気を確保することができる。
(3) 重量の大きい乾式冷却部を直接地上に置ける
ため全体の構造が簡略化され、かつ塔高も低く
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の乾・湿式冷水塔を示
す斜視図、第3図は第2図の平面図、第4図はこ
の発明の乾・湿式冷水塔に係る好適一実施例を示
す平面図、第5図は第4図の−線矢視拡大図
である。 尚、図中6は冷却セル、7は湿式冷却部、8は
乾式冷却部、10は仕切壁、14はずらすことに
より顕われる側壁、aは湿式冷却部に流入する空
気流、bは乾式冷却部に流入する空気流である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 湿式冷却部と乾式冷却部とに流入する各空気
    流が交叉するように両冷却部を異なる側壁に配置
    した冷水セルを、その乾式冷却部を配置した側の
    側壁を仕切壁として複数配列した乾・湿式冷水塔
    において、上記各セルを仕切壁に沿つてずらして
    配列し、ずらすことにより顕われる各冷水セルの
    側壁に上記乾式冷却部を設けたことを特徴とする
    乾・湿式冷水塔。
JP58163304A 1983-09-07 1983-09-07 乾・湿式冷水塔 Granted JPS6057192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163304A JPS6057192A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 乾・湿式冷水塔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163304A JPS6057192A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 乾・湿式冷水塔

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6057192A JPS6057192A (ja) 1985-04-02
JPH041271B2 true JPH041271B2 (ja) 1992-01-10

Family

ID=15771277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58163304A Granted JPS6057192A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 乾・湿式冷水塔

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057192A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10158049B4 (de) * 2001-11-27 2007-07-19 Spx Cooling Technologies Gmbh Anordnung von Hybridkühltürmen
KR100769317B1 (ko) 2007-04-05 2007-10-24 주식회사 성지공조기술 벽체를 케이싱부로 이용하는 냉각탑
NL2014380B1 (nl) * 2015-03-02 2017-01-17 Eco-Logical Entpr B V Enthalpiewisselaar.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6057192A (ja) 1985-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4076771A (en) Bottom vented wet-dry water cooling tower
US5724828A (en) Combination direct and indirect closed circuit evaporative heat exchanger with blow-through fan
EP1409120B1 (en) Evaporative cooler
KR930000655B1 (ko) 직교류형 냉각탑
US7484718B2 (en) Cooling tower with direct and indirect cooling sections
AU729162B2 (en) Dry-air-surface heat exchanger
US4826636A (en) Multi-level film fill industrial cross flow water cooling tower
JPH041271B2 (ja)
US3495655A (en) Air cooler for circulating fluids
JPS6355611B2 (ja)
JPS6314277B2 (ja)
US5958308A (en) Cooling tower
JP4473168B2 (ja) 水冷却器に使用される蒸発冷却式密閉型管熱交換器
JPS6026293Y2 (ja) 乾・湿式冷水塔
JPS6029588A (ja) 乾・湿式冷却塔
JP4721246B2 (ja) 低水位温度成層型蓄熱槽
JPH073234Y2 (ja) 天井据付形空気調和機
CN219243880U (zh) 接水盘和具有其的空气处理设备
JPH0641085Y2 (ja) 熱交換器
CN217131905U (zh) 一种消雾节水蒸发冷却装置
JPS5923973Y2 (ja) 温度成層式蓄熱槽装置
AU2002310244B2 (en) Evaporative cooler
CA1118765A (en) Heat exchange apparatus utilizing thermal siphon pipes
JPS5849483Y2 (ja) 熱交換器付貯湯槽
JPS6135903Y2 (ja)