JPH04126569A - 装飾用リングの製造方法 - Google Patents

装飾用リングの製造方法

Info

Publication number
JPH04126569A
JPH04126569A JP24509790A JP24509790A JPH04126569A JP H04126569 A JPH04126569 A JP H04126569A JP 24509790 A JP24509790 A JP 24509790A JP 24509790 A JP24509790 A JP 24509790A JP H04126569 A JPH04126569 A JP H04126569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
shape
resin
decoration
forming roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24509790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Hagiwara
豊 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP24509790A priority Critical patent/JPH04126569A/ja
Publication of JPH04126569A publication Critical patent/JPH04126569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は装飾用リングの製造方法に関するものである。
(従来技術と課題) 従来、リング外周面に硬化性樹脂を固着させた装飾用リ
ングがあった。この装飾用リングを製造するには、リン
グに樹脂リングを用いて、嵌着して作る、圧入法、接着
法が考えられるが、リング外径と樹脂リング内径との寸
法精度の問題や、両すング巾の寸法差やズレ等の課題が
あった。また、硬化前の樹脂をリング外周面に肉盛塗布
しその後、回転させ、ボリュームを調整しながら硬化さ
せる方法があったが、この方法においても仕上がりの寸
法精度が悪く、パリが残ったり樹脂の粘度調整や回転速
度など微妙な管理が要求されるという課題があった。
(発明の目的) 本発明は上記課題を解決すべくなされたもので、寸法精
度の良い、外観仕上がりの良い、生産効率の良い装飾用
リングの製造方法を提供するものである。
(構成) 本発明は、回転する円筒へリングをはめ、硬化性樹脂を
リング外周面へ肉盛塗布した後、回転させながら熱また
は紫外線により樹脂を硬化させる装飾用リングの製造方
法において、硬化させながら、凹部端部にカット刃を設
けた成形ロールにて押圧成形することを特徴とするもの
である。
(作用) 上記のように構成された本発明の装飾用リングの製造方
法によれば、凹部の成形ロールにて押圧成形されるので
、所定の形状に容易に成形でき、かつ余分な樹脂やはみ
出したパリは、凹部端部のカット刃により切削除去でき
るもので、仕上がりの寸法精度の良い、パリ等のない、
また樹脂の粘度調整や回転速度なと微妙な管理の不要な
生産効率の良い装飾用リングの製造方法となるものであ
る。
(実施例) 以下に実施例と従来例について述べる。
まず、実施例として第1図に本発明の装飾用リングの製
造方法を示す。円筒1にリング2をはめ込み硬化性樹脂
2′をリング外周面へ肉盛塗布し、次に回転させながら
紫外線により樹脂を硬化させながらカット刃3付き成形
ロール4にて押圧成形して第2図に示す如(装飾用リン
グ5を得た。
また、従来例として上記実施例において成形ロールを用
いないで肉盛ボリュームと回転速度調整のみにて成形し
、その後硬化させて第4図に示す如く装飾用リンク6を
得た。
然して従来例においてはバリアが残ったり寸法精度、及
び外観仕上がりの悪かったのに対して、実施例において
は、ハリもなく寸法精度及び外観仕上がりの優れた装飾
用リンクが効率良く得られたものである。
なお、成形ロール形状は、実施例に限らず第3図に示す
如く角状、凹凸状など適宜用いることにより種々の外観
仕上がりが得られるものである。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、凹部の成形ロールにて押
圧成形されるので、所定の形状に容易に成形でき、かつ
余分な樹脂やはみ出したパリは、切削除去できるので、
寸法精度の良い、外観仕上がりの良い装飾リングが生産
効率良(得られ、また成形ロール形状を角状、凹凸状な
ど変えることにより容易に各種形状が得られるという優
れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の製造方法を示す正面図、第
2図は本発明の一実施例の装飾用リングの斜視図、第3
図a、b、cは本発明に用いられる成形ロールの形状を
示す正面図、第4図は従来例の装飾用リングの斜視図で
ある。 出願人  田中貴金属工業株式会社 第1図 第2図 5 ・・・ 4丈ンダ苧・月リソン7一第3図 (a)   (b) 第4図 (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)回転する円筒へリングをはめ、硬化性樹脂をリング
    外周面へ肉盛り塗布した後、回転させながら熱または紫
    外線により樹脂を硬化させる装飾用リングの製造方法に
    おいて、凹部端部にカット刃を設けた成形ロールにて押
    圧成形することを特徴とする装飾用リングの製造方法。
JP24509790A 1990-09-14 1990-09-14 装飾用リングの製造方法 Pending JPH04126569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24509790A JPH04126569A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 装飾用リングの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24509790A JPH04126569A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 装飾用リングの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04126569A true JPH04126569A (ja) 1992-04-27

Family

ID=17128565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24509790A Pending JPH04126569A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 装飾用リングの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04126569A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2655233B2 (ja) 型押し加工用ロールの成型方法およびその型押し加工用ロールを用いたフィルムの型押し加工方法
US6817100B2 (en) Steering wheel and method for manufacturing steering wheel
JPH04126569A (ja) 装飾用リングの製造方法
JPH021619B2 (ja)
CN106256608A (zh) 一种汽车迎宾踏板制造方法
KR20000052037A (ko) 무늬판재 제조방법
JPS63126711A (ja) 射出成形同時絵付成型品の製造方法および金型
JP3742255B2 (ja) プラスチック製品塗装用マスク
US4480006A (en) Distance sheeting for the construction of molds and models
JP3928422B2 (ja) 樹脂成形型およびその製造方法
JP2003326897A (ja) 象嵌装飾パネルの製造方法
JP3805639B2 (ja) タイヤ成形用金型原型の製造方法
FR2520643A1 (fr) Procede de fabrication d'outillages destines a la mise en forme de pieces en matiere metallique ou plastique
CN1737249A (zh) 透气压花轮的制造方法
JP2743749B2 (ja) 成形型の製作方法
JP2003262708A5 (ja)
JPS6044316A (ja) 樹脂成形ミラ−及びその成形法
JP2001105412A (ja) 木質成形体及びその成形方法
JP2592544Y2 (ja) 開口形成用型
JP2539556B2 (ja) 偏向ヨ―クコアの製造方法
JPH0550364B2 (ja)
JPS62156601A (ja) 繊維強化プラスチツク製反射鏡の製造方法
JPS6231846B2 (ja)
JPH0429481B2 (ja)
JPS638716A (ja) 眼鏡つる等の装飾加工方法