JPH04126255U - 現像剤供給装置 - Google Patents

現像剤供給装置

Info

Publication number
JPH04126255U
JPH04126255U JP3138891U JP3138891U JPH04126255U JP H04126255 U JPH04126255 U JP H04126255U JP 3138891 U JP3138891 U JP 3138891U JP 3138891 U JP3138891 U JP 3138891U JP H04126255 U JPH04126255 U JP H04126255U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer supply
developer
roller
supply container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3138891U
Other languages
English (en)
Inventor
周作 津坂
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Priority to JP3138891U priority Critical patent/JPH04126255U/ja
Publication of JPH04126255U publication Critical patent/JPH04126255U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現像器にトナーを供給するとき、手やプリン
タ本体をトナーで汚す虞れのない現像剤供給装置を提供
する。 【構成】 現像器の上部開口部の一端にトナーケースの
装着に連動してトナーケースの開口部を覆っているシー
ルを自動的に巻取るローラを設ける。トナーケース装着
の運動をブリッジ、ワイヤ、プーリによってこの巻取り
ローラの回転運動に変換する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、静電潜像担持体上の潜像を現像剤担持体上の現像剤によって顕像化 させる電子写真装置の現像剤供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、レーザプリンタ等の電子写真装置において、トナーが残り少なくなりト ナーエンプティ信号が表示されると、現像スリーブと、感光体ドラムと、帯電器 と、トナー容器等とが一体となっているカートリッジにおいては、カートリッジ ごと新しいものと交換していた。また、トナー容器が独立しているものは、古い 容器を取り外して新しいものを取り付けていた。この場合、例えば図6(特公昭 60−35062号公報)に示すような構成により、トナー50が充填されたト ナー容器52の開口部をシール部材54で封鎖しておき、トナー補充時にユーザ ーがトナー容器52を電子写真装置に装着し、シール部材54を手で引き抜いて いた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、カートリッジごと新しいものと交換する方式では、カートリッ ジの寿命がトナー容器の容量から決まる。一般に、カートリッジの可搬性から、 トナー容器容量は数百cm3(立方センチ・メートル)に限定されるが、この容量 で印字できるプリント枚数はせいぜい数千枚である。一方、感光体ドラムは一般 に数万枚の寿命があり、カートリッジ交換時にはまだ寿命に達していない感光体 ドラムまで交換することになる。その他帯電器等も交換の対象となり、トナーが 磁性トナーの場合にはスリーブ内のマグネットローラ等も交換の対象となる。よ って、トナー補充に伴う交換コストが非常に高価となる。また、廃棄物の体積も 大きくなり、処理に費用がかさむという問題もある。
【0004】 一方、トナー容器のみの交換では、交換に要するコストは安くてすむが、どう しても手や機内を汚してしまい、装置の性能に悪影響を及ぼす虞れがあるという 問題点があった。例えば、前述の特公昭60−35062号公報では、トナーを トナー容器に隔離しておいたシール部材を手で引き出す時にシール部材に付着し たトナーのために手や機内をトナーで汚す虞れがあった。
【0005】 本考案は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、シール部材 を手で引き出す必要がなくなり、手や機内をトナーで汚す虞れをなくすことを目 的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために本考案の現像剤供給装置は、現像剤収容用内部空所 に連通する開口部がシール部材によって覆われている現像剤供給容器と、この現 像剤供給容器が装着される現像器とからなり、該現像剤供給容器を該現像器内に 装着すると同時に該シール部材を剥離して該現像剤供給容器内の該現像剤を該開 口部から該現像器内に供給するようにした電子写真装置の現像剤供給装置におい て、該現像器内に該シール部材を巻取る巻取りローラと、該現像剤供給容器の装 着に連動して該巻取りローラを回転させる回転機構を設け、該回転機構がプーリ とワイヤから成ることを特徴としている。
【0007】 また、該巻取りローラによって巻取られた該シール部材が、該現像剤供給容器 の取り出し時に、該現像剤供給容器とともに巻戻され再び該現像剤供給容器の該 開口部をシール可能であることも特徴としている。
【0008】
【作用】
上記の構成を有する本考案の現像剤供給装置では、現像器のハウジングに対す る現像剤供給容器の装着の際に、その装着に連動して回転する巻取りローラによ ってシール部材を巻取り現像剤供給容器の開口部を解放して現像剤を現像器に供 給する。現像剤供給容器を挿脱する際は、巻取りローラによって巻取られたシー ル部材が巻戻され現像剤供給容器の開口部を再び覆い隠す。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を具体化した一実施例を図面を参照して説明する。
【0010】 まず、各構成要素について説明する。
【0011】 トナーケース2は、図1に示すようにその開口部4をシール6によって覆われ ており、内部に収容したトナーを密閉保護している。開口部6の長手方向の縁に はトナーケース2を後で説明する現像器に装着するためのフランジ8が左右に設 けられている。また、図2に示すようにシール6の長手方向の一端はトナーケー ス2下面から突出しており、その上部には離型紙10によって保護された粘着テ ープ12が設けられている。
【0012】 現像器16には、図3に示すように長手方向に沿った側面にトナーを現像域ま で運ぶ現像スリーブ18が回転軸を中心に回動可能に設けてあり、その上部には 、現像スリーブ18表面上のトナーの層厚を一定に規制するためのブレード20 が設けてある。現像器16の上部開口部22の長手方向両端には、トナーケース 2のフランジ8を嵌合させるためのトナーケース固定溝24が設けてある。また 、このトナーケース固定溝24の両方にまたがったブリッジ26があり、トナー ケース固定溝24をガイドとして現像器16の長手方向に移動可能となっている 。
【0013】 上部開口部22のトナーケース装着側には、図4及び図3のA−A線断面図で ある図5に示すように巻取りローラ28がその回転中心周りに回動可能なように 設けられており、巻取りローラの両端にはプーリ30が巻取りローラ28と同一 の回転中心を持って一体的に取り付けられている。このプーリ30には、径10 0μm程度のタングステンワイヤ32が巻き付けてあり、その先端はブリッジ2 6の底部に取り付けられている。また、巻取りローラ28には、その回転軸と同 じ向きの表面上にトナーケース2のシール6の先端を挿入するためのスリット3 4が開口している。この巻取りローラ28側の現像器16側面内壁には、フェル ト36が上部開口部22とほぼ同じ高さで取り付けてある。
【0014】 次に各構成要素の作用について説明する。
【0015】 トナーケース2を装着する前の現像器16は、図3に示すようにプーリ30に よってワイヤ32がほとんど巻取られた状態にあり、ワイヤ32と連結している ブリッジ26は巻取りローラ28に接近した状態となっている。トナーケース2 を現像器16に装着する場合、まず、シール6の先端を巻取りローラ28のスリ ット34に挿入する。次に、トナーケース2のフランジ8を現像器16側のトナ ーケース固定溝24に嵌合させつつトナーケース2を長手方向に押し込む。する とトナーケース2の先端がブリッジ26を押し込み、ブリッジ26はトナーケー ス2を一緒に現像器16の開口部4を図3の矢印aの向きに進む。
【0016】 この時、プーリ30に巻取られていたワイヤ32がブリッジ26の前進によっ て巻戻され、その結果巻取りローラ28が矢印bの向きに回転する。巻取りロー ラ28のスリットにはシール6の先端が挿入してあるので、巻取りローラ28が 回転することによってシール6が巻取りローラ28に巻取られていく。以上の一 連の動作が同時に行なわれるので、トナーケース2を現像器16に装着する動作 によってトナーケース2のシール6が巻取りローラ28に巻取られる。よって、 トナーケース2の開口部4が解放され、内部のトナーが現像器16の内部に供給 される。
【0017】 このようにトナー供給時にトナーケース2の開口部4を覆っていたシール6を トナーケース2の装着に連動して巻取りローラ28が自動的に巻取るので、トナ ー供給時に手や機体をトナーで汚す虞れがない。
【0018】 この状態で印字を行い、トナーがほぼ消費されて再度トナー供給の必要が生じ た場合は、トナーケース2を装着時とは逆の向きに引き出せばよい。シール6の 端部はトナーケース2に固定されたままでいるので、トナーケース2を引き出せ ば巻取りローラ28に巻取られていたシール6が巻戻され、巻取りローラ28は 矢印cの向きに回転する。すると、プーリ30も同方向に回転し、ワイヤ32を 巻取り、ワイヤ32と連結していたブリッジ26は矢印dの向きに引き戻される 。このように特別な機構を持たなくてもブリッジ26は元の位置に戻ることにな る。
【0019】 トナーケース2をほぼ引出し終えたら、シール6の先端を巻取りローラ28の スリット34から引出し、離型紙10を取り外して粘着テープ12を使ってシー ル6の先端をトナーケース2の側面に接着する。このように、シール6で開口部 4を再度覆うことによって、トナーケース2の内部に微量に残っていたトナーで 周囲を汚す虞れがない。また、シール6を巻取りローラ28に巻取った時に、シ ール6のトナーケース2内部側に付着していたトナーがシール6の外部側に付着 するが、トナーケース2引出し時にフェルト36がシール6を清掃するので、こ の付着トナーで手などを汚す虞れもない。
【0020】
【考案の効果】
以上説明したことから明かなように、本考案の現像剤供給装置によれば、現像 剤を現像剤供給容器から現像器内へ移す時、手でシール部材を引き抜く必要がな く、現像剤供給容器装着と同時にシール部材を剥し開口部を開口させるので、手 や機内を汚す虞れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の現像剤供給装置のトナーケースを下部
から見た斜視図である。
【図2】トナーケースを上部から見た斜視図である。
【図3】現像器の斜視図である。
【図4】巻取りローラを示した斜視図である。
【図5】現像器の図3におけるA−A線断面図である。
【図6】従来例のトナーケースの図である。
【符号の説明】
2 トナーケース 4 開口部 6 シール 16 現像器 28 巻取りローラ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現像剤収容用内部空所に連通する開口部
    がシール部材によって覆われている現像剤供給容器と、
    この現像剤供給容器が装着される現像器とからなり、該
    現像剤供給容器を該現像器に装着すると同時に該シール
    部材を剥離して該現像剤供給容器内の該現像剤を該開口
    部から該現像器内に供給するようにした電子写真装置の
    現像剤供給装置において、該現像器内に該シール部材を
    巻取る巻取りローラと、該現像剤供給容器の装着に連動
    して該巻取りローラを回転させる回転機構を設け、該回
    転機構がプーリとワイヤから成ることを特徴とする現像
    剤供給装置。
  2. 【請求項2】 該巻取りローラによって巻取られた該シ
    ール部材は、該現像剤供給容器の取り出し時に、該現像
    剤供給容器とともに巻戻され再び該現像剤供給容器の該
    開口部をシール可能であることを特徴とする請求項1に
    記載の現像剤供給装置。
JP3138891U 1991-05-08 1991-05-08 現像剤供給装置 Pending JPH04126255U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3138891U JPH04126255U (ja) 1991-05-08 1991-05-08 現像剤供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3138891U JPH04126255U (ja) 1991-05-08 1991-05-08 現像剤供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04126255U true JPH04126255U (ja) 1992-11-17

Family

ID=31914651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3138891U Pending JPH04126255U (ja) 1991-05-08 1991-05-08 現像剤供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04126255U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3817369B2 (ja) 現像器及びこの現像器を備えるプロセスカートリッジ並びに画像形成装置
JP3285573B2 (ja) 現像剤カートリッジおよび画像形成装置
US4969557A (en) Toner cartridge
JP2584517Y2 (ja) トナーカートリッジ
US7742709B2 (en) Developer cartridge having different communication states with an image forming apparatus
JPH04126255U (ja) 現像剤供給装置
JPS6035062B2 (ja) 粉体現像剤用カ−トリッジ
JP3141370B2 (ja) 現像剤パック構造
JPH09222795A (ja) 画像形成装置
JPH05241443A (ja) 電子写真装置
US6144828A (en) Toner reservoir for use in electrostatic image generating apparatus
JPH0412523Y2 (ja)
JPH03153271A (ja) 電子写真装置の画像形成ユニット
JPH0412521Y2 (ja)
JP3826640B2 (ja) 現像剤補給装置及びそれを用いた画像形成装置
JPH038548B2 (ja)
JP3889184B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
JPH08171331A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPS60263972A (ja) 現像装置
JPH09106123A (ja) プロセスカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置
JPS6339720Y2 (ja)
JPS61138269A (ja) 現像装置
JPH08334962A (ja) トナーカートリッジ
JPS5822182Y2 (ja) 静電潜像現像装置のトナ−補給用カ−トリツジ
JPH08220973A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器