JPH0412579A - 固体レーザ発振装置 - Google Patents

固体レーザ発振装置

Info

Publication number
JPH0412579A
JPH0412579A JP11184790A JP11184790A JPH0412579A JP H0412579 A JPH0412579 A JP H0412579A JP 11184790 A JP11184790 A JP 11184790A JP 11184790 A JP11184790 A JP 11184790A JP H0412579 A JPH0412579 A JP H0412579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
laser
laser light
output
prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11184790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2664517B2 (ja
Inventor
Naoaki Kitagawa
直明 北川
Henchiyuu Kin
金 邉忠
Masahiro Takeda
竹田 誠宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP2111847A priority Critical patent/JP2664517B2/ja
Publication of JPH0412579A publication Critical patent/JPH0412579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2664517B2 publication Critical patent/JP2664517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高出力固体レーザ発振装置に関し、特に平板
(スラブ)状固体レーザ媒質をレーザ光の発振に用いた
固体レーザ発振装置に関する。
[従来技術] 板状結晶のレーザ媒質(レーザ素子ともいう、)を挾ん
でレーザ光路上に反射ミラーと出力ミラーを設けて共振
器を構成する固体レーザ発振装置において、板状結晶(
以下、スラブという、)としてNd−YAG単結晶が使
用されている。
従来はスラブをブリュースター角度で入射および出射す
るように構成し、レーザ光を水平に、すなわちスラブの
長軸方向に入出射(ブリュースター釣人出射)させてい
た、この構成では、スラブの端面に反射防止コーティン
グを付けても、例えば、M g F 2を単層でx /
 4 = 0126μmコーティングしても、反射損失
が2〜3%ありレーザ出力もこの影響を受け、出力に限
界があり、高出力化を達成できない原因でもあった。
第4図は従来のスラブレーザ発振器の構成を示す。
スラブ1は励起用ランプ4とともに反射箱5に収納され
、これらスラブ1と励起用ランプ4とは反射箱5に導入
した水で冷却される。
反射箱5の外部に露出しているスラブ1の一方の端面2
a側には全反射ミラー6が、また他方の端面2b側には
出力ミラー7が配置され、これにより共振系を構成して
いる。
この共振系で励起ラング4が点灯してスラブ1中に励起
光が透過すると、スラブ1内のN d ”4オンが高い
エネルギー準位に励起される。
この高いエネルギー単位から低いエネルギー単位に下落
する際にレーザ光が発せられ、このレーザ光がさらに刺
激光となってレーザ光の誘導放出を惹き起こす。
上記共振系は全反射ミラー6で反射したレーザ光が端面
2aで屈折してスラブ1内に入り、その両主面3a、3
bで反射をくり返して、端面2bに到達し、この端面2
bで再び屈折して出力ミラー7に向かい、該出力ミラー
7から反射したレーザ光が再び光1?fiLを通るよう
調整してあり、従つて、この光路り上をレーザ光が往復
する間に増幅されてその一部が出力ミラー7から得られ
るようにする。
このようなスラブ形し−サ発振装置によればレーザ光は
レーザ媒質のスラブ1の両主面3a、3bで全反射され
、スラブ1の全体をジグザグに伝播するので、熱レンズ
効果の影響を受けず、拡がり角の少ないレーザ光を得る
ことができる。
Nd−YAG材料にて作製したスラブ1の両端面2a、
2bは互いに平行で、且つスラブの両主面3a、3bに
対して特定の傾斜角度θ0で切り出されている。通常、
この角度θ0はブリュースター角度(Ndを添加したY
AGの場合θ、=61.2°)により決められる。すな
わち、第4図に示すように、スラブ1の両主面3a、3
bに対して平行にレーザ光を入出射する場合、傾斜角度
θ。−28,8°となる。
ブリュースター釣人出射する理由は次による。
屈折率N1の物質と屈折率N2の物質の界面に法線に対
しθ、の角度で屈折率N、の物質から入り、法線に対し
θ2の角度で屈折率N2の物質に進む場合のS波とP波
の反射率Rs、R,はフレネルの反射式により、 sin”(θl −θ2 ) R,= sin2 (θ1 +02 ) jan’  (θ1−θ2 ) ここで、θ1とθ2の間にはスネルの式:N、sinθ
l =N2 S l nθ2の関係がある。
空気からスラブ1に入射する場合、N、−t、N2=1
.82で、入射角θ、に対する反射率Rp、Rsは第3
図に表わされる。この図においてRp=0になる入射角
θ、かブリュースター角度(61,2°)である。
ブリュースター角度にて入射する理由は、この角度の時
にP波の反射率RPか0になり、スラブ1の端面2a、
2bの反射はS波のみにすることができること、および
スラブ1の両主面3a、3bに対して入出射レーザ光を
平行にすることができることである。
第3図において、S波の反射率RsとP波の反射率Rp
の和は、入射角θ、−〇(垂直方向入射)の時に最も小
になるが、この入射角度にした場合、第4図のように光
n L aが励起用ランプ4の端に当ってしまう。
そのため人出射光が第4図の光IMLのようにスラブ1
の両主面3a、3bにおいてできるだけ平行になるよう
にし、励起ランプ4の端に当らないようにし、しかもP
波の反射率RpがOとなるブリュースター釣人出射にす
ることが従来多く行われている。
ブリュースター釣人出射の場合、P波の反射率は0とな
るが、S波の反射率Rsは約30%となる。そこで、通
常S波成分のレーザ光の有効な取り出しのために、スラ
ブ端面にM g F 2等の材料にて反射防止コーティ
ングが施される0反射防止コーティングを施した場合の
Rp、Psは各々3%となる。
[本発明が解決しようとする課題] すなわち、従来のスラブ形し−サ発振装置は、ブリュー
スター角度でスラブにレーザ光を入射および出射する場
合、反射防止コーティングを施しても2〜3%の反射損
失があり、この反射損失がレーザの高出力化をさまたげ
ていた。
本発明は、スラブにおける入出射の反射損失か最少限に
なるようにして出力の増大を図った固体レーザ発振装置
を提供することを目的とする。
本発明は、ブリュースター釣人出射を0°入出射(垂直
方向入出射)にすることにより損失を低減しようとする
事を目的とする。
又、本発明は、垂直方向入出射に際し、励起用ランプが
レーザ光路と干渉する問題があった。
[課組を解決するための手段] 本発明の固体レーザ発振装置では、励起用ランプと板状
レーザ媒質を有し、該レーザ媒質の長軸方向に対しレー
ザ光を傾けて入射および出射するようにした固体レーザ
発振装置において、高反射率プリズムがレーザ媒質の端
面に隣接してレーザ媒質の長軸方向に配置され、プリズ
ム内で光か反射する光路が形成され、レーザ媒質の光路
長か実質的に延長されている。
[作用] 光のS波、P波を損失させることなくスラブにレーザ光
を入射および出射させるためには、スラブの長軸に一定
の角度をつけて入出射させるが、この角度が45°近く
なるとスラブ周辺に配置したランプの端、特にその電極
に当ってしまうので、プリズムをスラブの両端部に配置
し、スラブの光路長を実質的に長くし、レーザ光かラン
プの端に当らないようにする。
こうすることにより従来のブリュースター釣人出射では
入・出射で2〜3%反射損失があったものが、本発明で
は0.2〜0.3%と1/10になり、レーザ出力が向
上する。プリズムには石英、BK−7,5F−11など
の光学ガラスを用い、これにS i O2などの反射防
止膜を入・出射面にコーティングし、反射部に金やAQ
や誘電体多層膜の反射膜をコーティングすることにより
プリズム内の反射損失を1.0%以下にすることかでき
る。
[実施例] 第1図は本発明のスラブ形固体レーザ発振装置の構成を
示す。
スラブ1は励起ランプ4とともに反射箱5に収納され、
これらスラブ1と励起ランプ4とは反射箱5に導入した
水で冷却される。又、反射箱5の外部に露出しているス
ラブ1の一方の端面2a側には反射率100%の全反射
ミラー6が、また他方の端面2b側には反射率50%の
出力ミラー7が配置され、これにより共振系を構成した
レーザ光の誘導放出の原理は、従来例において前記した
通りである0本発明の構成にて全反射ミラー6で反射し
たレーザ光は端部プリズム8内に入り、その下面および
上面で反射した後、スラブ1内にスラブ端面2aから垂
直に入射する。入射したレーザ光はスラブ1の両主面3
a、3bで全反射をくり返して、端面2bから垂直に出
射される。出射したレーザ光はプリズム8b内に入り、
出力ミラー7に到達し、出力ミラー7がら反射したレー
ザ光は再び光路Laを通るように各ミラーが調整されて
いる。光#ILa上をレーザ光が往復する間にレーザ光
が増幅され、増幅されたレーザ光の一部が出力ミラー7
から出射される。
このように端部プリズム8a、8bをスラブ1の端面に
隣接して配置し、プリズム押さえ9で支持することによ
って、レーザ光をスラブ1の端面2a、2bに垂直方向
入出射することが可能となり、入出射に伴う反射損失を
低減できるようになった。なお、@部プリズム8a、8
bは反射率を高めるために、高反射率の光学ガラスの上
にTiO2やM g F 2などの誘電体多層膜をコー
ティングしである。又、プリズム内での反射損失を少な
くするため、プリズム人・出射端面に5fO2などの反
射防止g!21を施し、反射面には金やAftまたは多
層誘電体膜20を施している。
さらに、スラブ1の端面2a、2bに隣接してプリズム
8a、8bを設けて、レーザ光をこのプリズム8a、8
b内で反射させ、スラブ1に入射および出射する場合、
ランプ4のt [! 4 aにレーザ光が当らないよう
にプリズム8a、8bの長さ、角度を設計する。
第2図は、スラブ1の端面2a付近を示し、スラブ]の
端面2aに隣接してプリズム8aが設けられ、プリズム
押さえ9で支持されている。
プリズム8aは、例えばスラブ1の端面2aに隣接して
長さ59.03mm、厚さ12mm、幅25mm、端面
角度40.54°とスラブ1の端面角と同一なりK−7
1リズムを置く。
反射防止膜としてS i O2を蒸着し、反射面に誘電
体多層膜を付けたプリズム8a内で2回レーザ光を反射
させスラブ1の端面2aに入射および出射させる。その
時の角度はスラブ1の長軸方向より33.06’傾いて
いる。
プリズム8aの端を通過する光路り、 、L2はいずれ
もランプ4の電&4aと干渉していない。
割腹■ユ 第1図の構成にて、スラブ1の端面部に端部プリズム8
a、8bを2ケ配置し、レーザ光をスラブ端面2a、2
bに対してほぼ垂直に(法線に対して16,4°)入出
射できるようにしな、スラブ1の寸法は幅25mm、全
長152mm、厚さ10mmとし、端面角度θ。は40
.54°とした。
端部プリズム8a、8bは、全長60mm、角度58.
06’ 、厚さ10mmの光学カラス(BK−7)にて
ひし形に製作し、端部プリズム8a、8bの上下面には
誘電体多層膜の完全反射コーティング、すなわちTiO
□とSiO2を交互に、またはTi12とM g F 
2を交互に15〜30層多層コーティングした。コーテ
ィング厚みはX/2=0.53μmである。これにより
、反射率99.0%を得た。
励起用ランプ4は、スラブ1の両生面3a、3b側に2
本ずつ、合計4本を使用した。
パルス゛電源によりランプへの入力電力10kw、パル
ス幅7ミリ秒(ms)、<り返し数10ppSの条件に
て、レーザ出力260Wを得ることができた。これは、
同条件にて従来例の構成でのし一ザ出力か200wであ
ったのに対し、顕著な利点である。又、本発明構成の垂
直方向入出射にてP波、S波の反射率Rp、Rsを測定
した結果、各々0.3%であり、これも従来例構成のブ
リュースター負犬出射の反射率Rp、Rsの各々3%に
対し、顕著な利点である。
[発明の効果] プリズム内にレーザ光を反射させることにより、スラブ
端面に垂直方向入出射(法線方向入出射)させることに
より、ブリュースター角入出射(水平方向入出射)に比
べて反射損失が3%から03%に減少し、その結果、レ
ーザ出力は30%向上し、レーサ発振効率を上げること
ができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例のスラブ形し−ザ発振装置の
構成を示す概略平断面図。 第2図は、第1図のスラブ形し−ザ発振装置のスラブ端
部付近の構成を示す概略部分断面図。 第3図は、空気からNd−YAGに入射するP波、S波
の入射角と反射率の関係を示すグラフ。 第4図は、従来のスラブ形し−ザ発振装装置の構成を示
す概略平断面図。 図中、参照記号は次のものを示す。 1:レーサ媒質スラブ、 2a、2bニスラブ端面、 4:励起用ランプ、 5:反射箱、 6:反射ミラー 7:出力ミラー 8a、8b:端部プリズム、 9ニブリズム押さえ、 20:反射膜、 21:反射防止膜、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 励起用ランプと板状レーザ媒質を有し、該レーザ媒質の
    長軸方向に対しレーザ光を傾けて入射および出射するよ
    うにした固体レーザ発振装置において、高反射率プリズ
    ムがレーザ媒質の端面に隣接してレーザ媒質の長軸方向
    に配置され、該プリズム内でレーザ光の反射光路が形成
    され、レーザ媒質の光路長が実質的に延長されているこ
    とを特徴とする固体レーザ発振装置。
JP2111847A 1990-05-01 1990-05-01 固体レーザ発振装置 Expired - Lifetime JP2664517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2111847A JP2664517B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 固体レーザ発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2111847A JP2664517B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 固体レーザ発振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0412579A true JPH0412579A (ja) 1992-01-17
JP2664517B2 JP2664517B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=14571660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2111847A Expired - Lifetime JP2664517B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 固体レーザ発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2664517B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6472576A (en) * 1987-09-11 1989-03-17 Mitsubishi Electric Corp Solid-state laser device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6472576A (en) * 1987-09-11 1989-03-17 Mitsubishi Electric Corp Solid-state laser device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2664517B2 (ja) 1997-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4916712A (en) Optically pumped slab laser
US3456211A (en) Fiber laser structures and the like
US5432811A (en) Laser rod with polyhedron shaped ends
JPH065963A (ja) 周波数2倍化固体レーザ
US4644555A (en) Solid-state laser device comprising a flash lamp used in oscillation and amplification in common
US3464026A (en) Laser using porro prism end reflectors
US6625194B1 (en) Laser beam generation apparatus
CN112152060A (zh) 基于布儒斯特角的光子晶体微型激光器谐振腔
JP2516698B2 (ja) スラブ形固体レ―ザ発振装置
JPH0412579A (ja) 固体レーザ発振装置
JPS6337514B2 (ja)
JPH0563263A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
CN107508142B (zh) 一种非平行反射镜构成的光学谐振腔和产生光谐振的方法
JP2542576B2 (ja) 固体レ−ザ発振装置
JP3060493B2 (ja) 固体レーザー発振器
JPH0451501Y2 (ja)
JPH0669569A (ja) 光波長変換装置
US3482186A (en) Laser oscillator with single transverse mode output
GB2190237A (en) Folding prism for use between two sections of a folded laser
JP3142173B2 (ja) 光学薄膜、光学薄膜付基板及びレーザ装置
JP2557123B2 (ja) 固体レーザ発振装置
JP3174794B2 (ja) 光学薄膜及びレーザ装置
KR100550819B1 (ko) 공심형 광섬유 레이저
JP2000252573A (ja) レーザ発振装置
JPS60176283A (ja) 単一偏光レ−ザ発振器