JPH04124506A - 循環流動層ボイラの媒体粒子量制御装置 - Google Patents

循環流動層ボイラの媒体粒子量制御装置

Info

Publication number
JPH04124506A
JPH04124506A JP24372190A JP24372190A JPH04124506A JP H04124506 A JPH04124506 A JP H04124506A JP 24372190 A JP24372190 A JP 24372190A JP 24372190 A JP24372190 A JP 24372190A JP H04124506 A JPH04124506 A JP H04124506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential pressure
downcomer
medium
combustion furnace
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24372190A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Otani
義則 大谷
Kazunori Shoji
正路 一紀
Iwao Akiyama
秋山 巖
Katsuya Oki
大木 勝弥
Masataka Ogasawara
小笠原 正孝
Kimihiro Nonaka
野中 公大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP24372190A priority Critical patent/JPH04124506A/ja
Publication of JPH04124506A publication Critical patent/JPH04124506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は循環流動層ボイラに係り、特に炉内への粒子濃
度制御を良好にするために好適な**流動層ボイラの媒
体粒子量制御装置に関する。
[従来の技術] 重油、石炭などを燃料とする流動層ボイラの層内温度は
通常800〜900℃とされ、この層内に伝熱管、蒸気
管を埋設した流動層ボイラにおいては、この伝熱管、蒸
気管の層中伝熱量(熱伝達率)が従来形ボイラのガス流
のみからの伝熱量に比べて5〜10倍程度大きく、大量
の伝熱量をもたらす特徴がある。
そして、流動層ボイラは層中での伝熱特性が優れている
ことから、従来はぼた山に投棄していたスラッジ炭のよ
うな低品位炭であっても流動層ボイラの燃料として有効
に活用することができ5しかもこれら低品位炭を焼却す
ることによって低品位炭の減容にも役立つことから、近
年流動層ボイラは脚光をあびている。
また、流動層ボイラにはバブリング型と循環型があるが
、循環流動層ボイラは燃料供給量に対し40〜100倍
もの媒体粒子を循環し、長い滞留時間により高い燃焼効
率が得られ、媒体粒子の循環量により負荷制御に対応で
きる特徴もある。
以下5第3図を用いて循環流動層ボイラの概要について
説明する。
燃料バンカ1から供給される燃料と、媒体バンカ2から
供給される媒体粒子(石灰石等)は燃焼炉3の分散板4
上に供給される。
一方、燃焼用空気は押込通風@5−空気供給管6、−水
空気供給管7を経て分散板4の下から供給される一次空
気と、二次空気供給管8を経て燃焼炉3の側壁から供給
される二次空気に分割され。
−水空気と二次空気によってほぼ理論空気比において分
散板4上で燃料と媒体粒子を流動化させながら燃料を燃
焼させる。
他方、燃料及び媒体粒子は燃焼炉3内で燃焼、粉化、脱
硫反応等を伴って燃焼排ガスと共に燃焼炉3から排出さ
れ、粗粒子は一次粒子捕集器9で回収される。
一次粒子捕集器9で分離された媒体粒子及び燃焼灰など
の粗粒子はダウンカマー10、粒子再循環器(Lバルブ
)11を通って再び燃焼炉3内に循環される。
また、−次粒子捕集器9で分離できなかった微粒子は燃
焼排ガスと共に過熱器121節炭器13で熱交換し、微
粒子は一次粒子捕集器14で分層され二次粒子再循環管
15から再び燃焼炉3内へ供給される。
燃焼排ガスは空気予熱器16.集塵器17、誘引通風機
18、煙突19から系外へ排出される。
そして、Lバルブ11からの粗粒子および二次粒子再循
環管15からの微粒子はエアレーションブロワ20、エ
アレーション空気供給管21、次エアレーションノズル
22および二次エアレーションノズル23からのエアレ
ーション空気によって燃焼炉3へ再供給される。
このように、粒子循環量の制御はLバルブ11ヘエアレ
ーション空気を供給することにより行なわれるが、エア
レーション空気量が一定でも粒子循環量がダウンカマー
10内の粒子レベルによって変化する。一般に、ダウン
カマー10内の粒子レベルが高くなると粗粒子の循環量
が増加する。
逆にダウンカマー10の粒子レベルが低下するとエアレ
ーション空気がダウンカマー10内に漏れ込むことによ
り、粗粒子の循環量が低下するとともに粗粒子がダウン
カマー10内で燃焼してダウンカマー10内にタリンカ
が発生する原因になる。
したがってダウンカマー10内の粒子レベルを連続的に
検知して粒子循環量を調整するとともに粒子レベルを所
定の範囲にコントロールする必要がある。
[発明が解決しようとする課題] 従来の循環流動層ボイラにおいては、ダウンカマー内で
の粗粒子温度が約600℃以上の高温であるために、従
来の機械式等のレベル計が使用できずダウンカマーから
の粗粒子循環量が不安定になり、燃焼炉内の温度が変動
して所定の負荷が得られないばかりでなく排ガス組成も
変動する。
また、Lバルブへ供給するエアレーション空気が多量に
ダウンカマー内へ漏洩してダウンカマー内の粗粒子が高
温になり、タリンカが発生する欠点があった。
本発明はかかる従来の欠点を解消しようとするもので、
その目的とするところは、ダウンカマー内の粗粒子を連
続的に検出することにより燃焼炉内へ再供給する媒体粒
子量を安定に制御でき、しかも、ダウンカマー内でのタ
リンカの発生を防止することができる循環流動層ボイラ
の媒体粒子量制御装置を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は前述の目的を達成するために、ダウンカマーに
少なくとも三つの圧力タップと、圧力りツブ間に差圧検
出器と、差圧検出器からの差圧検出信号と差圧設定信号
を比較する演算器を設け。
両信号の比較の結果、差圧検出信号が差圧設定信号より
も小さい場合は媒体コントロールバルブと二次エアレー
ションバルブの少なくとも一方を開いて媒体循環量を増
加させるようにしたものである。
[作用] ダウンカマー内の粗粒子レベルが推定できるので、媒体
コントロールバルブと二次エアレーションバルブを開い
て媒体循環量を増加させることができる。
[実施例コ 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の実施例に係る循環流動層ボイラの媒体
粒子量制御装置の概略構成図、第2図は縦軸に媒体粒子
循環量、横軸にダウンカマー長さを示した特性図である
第1図において、符号1から符号23は第3図のものと
同一のものを示す。
24a、24b、24cは圧カタツブ、25a。
25bは差圧検出器、26は差圧検出信号、27は差圧
設定信号、28は演算器、29は媒体供給量をコントロ
ールする媒体コントロールバルブ、30は二次エアレー
ションノズル23へのエアレーション空気量をコントロ
ールする二次エアレーションバルブ、31は灰抜き出し
管、32は灰抜き出しバルブ、33は粗粒子抜き出し管
、34は粗粒子抜き出しバルブ、35は一次エアレージ
ョンバルブである。
このような構造において、媒体粒子量制御装置について
説明する前にダウンカマー10の粗粒子レベルの特性に
ついて説明する。
ダウンカマー10内の粗粒子は充填層の状態で上から下
に移動する。一方、−次エアレージョンノズル22から
のエアレーション空気はLバルブ11とダウンカマー1
0に分岐して流れるため、ダウンカマー10内で圧力損
失が発生する。ダウンカマー10の圧力損失ΔPはダウ
ンカマー10の長さ(ダウンカマー10内の粗粒子層高
さ)に比例するためダウンカマー10内で2点以上の圧
力差を測定し、その圧力勾配からダウンカマー10の長
さ、すなわちダウンカマー10内の粗粒子レベルを検出
できる。また、ダウンカマー10内の粗粒子レベルによ
って粒子循環量が変化する特性があり、その結果を第2
図に示す。
なお、第2図における直線Aはエアレーション空気量が
20m’/h、直線Bは15m”/h、直線Cは10m
”/h−直線りは7m3/hでの特性である。
第2図の直線A、B、C,Dで示すように。
定のエアレーション空気量でもダウンカマー10の長さ
が短くなると粗粒子の循環量が著しく低下する。これは
ダウンカマー10の粗粒子レベルが低いため、ダウンカ
マー10での抵抗が減少しエアレーション空気がダウン
カマー10に多量に漏れ込み、Lバルブ11にエアレー
ション空気が流れなくなるためである。ダウンカマー1
0の粗粒子レベルの変動は一次粒子捕集器9の性能低下
、または燃料及び媒体(石灰石等)の性状変化によって
発生する。ダウンカマー10の粗粒子レベルが増加する
場合は、ダウンカマー10またはLバルブ11の粗粒子
抜き出し管33から粗粒子を抜き出すことで対応できる
が、ダウンカマー10の粗粒子レベルが低下する場合は
、粒子を補給する必要がある。
従って1本発明の実施例においては、第1図に示すよう
に、ダウンカマー10には粗粒子レベルを連続的に検出
できる圧力タップ24a、24b。
24cと差圧検出器25a、25bが設置されている。
更に、差圧検出器25a、25bからの差圧検出信号2
6と差圧設定信号27を比較する演算器28が設けられ
、差圧検出信号26が差圧設定信号27よりも小さい場
合は、媒体コントロールバルブ29.二次エアレーショ
ンバルブ30を開いて媒体循環量を制御するようにした
のである。
−次エアレージョンバルブ35を開いてエアレーション
空気量を増加し、粒子循環量を確保するように制御して
もダウンカマー10内の粗粒子レベルによって同−一次
エアレージョン空気量でも粒子循環量が変化するため、
−次エアレージョン空気量を操作して粒子循環量を調整
するのが主目的であり、ダウンカマー10内の粗粒子レ
ベルの増加には寄与しない。
むしろ、−次エアレージョンバルブ35を開く制御は、
ダウンカマー10内でのタリンカの発生を伴い好ましく
ない。
従って、二次エアレーションバルブ30や媒体コントロ
ールバルブ29を開く制御が行なわれる。
二次エアレーションバルブ3oを開いて一次粒子捕集器
14.二次勅子循環管15からの微粒子を二次エアレー
ションノズル23からの二次エアレーション空気によっ
て燃焼炉3へ供Iする。これは、一次粒子捕集器14の
微粒子に含まれる未燃分を出来るだけ低減し、燃焼効率
を高めることもできるが、しかし、一次粒子捕集器14
の微粒子は既に一次粒子捕集器9を通過したものである
ため、−次的な制御である。
次に、媒体コントロールバルブ29を開いて燃焼炉3へ
媒体バンカ2から媒体量の供給を増加し、ダウンカマー
10内の粗粒子レベルをこの媒体バンカ2からの媒体粒
子で補給する。
[発明の効果] 本発明によれば、ダウンカマー内の粒子レベルをほぼ一
定になるように調整できることから、媒体粒子循環量の
制御も容易となり、燃焼炉内の温度コントロールが円滑
にできる。したがって、燃焼排ガス組成の調整が容易と
なり安定運転が達成できる。また、ダウンカマー内の粒
子量の不足量をすぐさま検知できることから、エアレー
ションの漏れ込みによるダウンカマー内粒子のクリンカ
トラブルも解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る循環流動層ボイラの媒体
粒子量制御装置の概略構成図、第2図は縦軸に媒体粒子
循環量、横軸にダウンカマー長さを示した特性図、第3
図は循環流動層ボイラの概略系統図である。 1・・・・・・燃料バンカ、2・・・・・・媒体バンカ
、3・・・・・・燃焼炉、6・・・・・・空気供給管、
9・−・・・・−次粒子捕集器、10・・・・・ダウン
カマー、11・−・・・・Lバルブ。 14・・・・・・一次粒子捕集器、15・・・・・・二
次粒子再循環管、21・・・・・・エアレーション空気
供給管、24a 、 24 b 、 24 c −・・
・圧力タップ、25a、25b・・・・・・差圧検出器
、26・・・・・・差圧検出信号、27・・・・・・差
圧設定信号、28・・・・・・演算器、29・・・・・
・媒体コントロールバルブ、30・・・・・・二次エア
レーションバルブ。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 燃料バンカからの燃料と媒体バンカからの媒体を燃焼炉
    へ供給し、この燃料を燃焼炉の炉底と側壁から供給され
    る空気供給管からの燃焼用空気によつて燃焼させ、燃焼
    炉の後流に排ガス中の粗粒子を補集する一次粒子捕集器
    と、この捕集した粗粒子を再び燃焼炉へ戻すダウンカマ
    ーとLバルブと、排ガス中の微粒子を捕集する一次粒子
    捕集器と、この捕集した微粒子を再び燃焼炉へ戻す二次
    粒子再循環管を設け、エアレーション空気供給管からの
    エアレーション空気によつて粗粒子と微粒子を燃焼炉へ
    再循環するものにおいて、 前記ダウンカマーに少なくとも三つの圧力タップと、 圧力タップ間に差圧検出器と、 差圧検出器からの差圧検出信号と差圧設定信号を比較す
    る演算器を設け、 両信号の比較の結果、差圧検出信号が差圧設定信号より
    も小さい場合は媒体コントロールバルブと二次エアレー
    ションバルブの少なくとも一方を開いて媒体循環量を増
    加させるようにしたことを特徴とする循環流動層ボイラ
    の媒体粒子量制御装置。
JP24372190A 1990-09-17 1990-09-17 循環流動層ボイラの媒体粒子量制御装置 Pending JPH04124506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24372190A JPH04124506A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 循環流動層ボイラの媒体粒子量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24372190A JPH04124506A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 循環流動層ボイラの媒体粒子量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04124506A true JPH04124506A (ja) 1992-04-24

Family

ID=17108004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24372190A Pending JPH04124506A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 循環流動層ボイラの媒体粒子量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04124506A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227210A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Takuma Co Ltd 循環流動層炉
CN105135425A (zh) * 2015-09-17 2015-12-09 山西大学 带液阻调速器的一次风机控制系统及其控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227210A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Takuma Co Ltd 循環流動層炉
CN105135425A (zh) * 2015-09-17 2015-12-09 山西大学 带液阻调速器的一次风机控制系统及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4538549A (en) Fast fluidized bed boiler and a method of controlling such a boiler
US11060719B2 (en) Control method for the operation of a combustion boiler
US7770543B2 (en) Control of CFB boiler utilizing accumulated char in bed inventory
CN103267279A (zh) 一种适应于贫煤锅炉的低氮氧化物直流煤粉燃烧装置
US4453495A (en) Integrated control for a steam generator circulating fluidized bed firing system
Lee et al. Evaluation of the 200 MWe Tonghae CFB boiler performance with cyclone modification
JPH04124506A (ja) 循環流動層ボイラの媒体粒子量制御装置
JPH036404B2 (ja)
Junge Boilers fired with wood and bark residues
AU2547892A (en) Method and device in the cooling of the circulating material in a fluidized-bed boiler
JP2004132621A (ja) 循環流動層ボイラにおける粒子循環量制御方法及びその装置
CN106642090B (zh) 流化床锅炉低氮燃烧装置
SU1746129A1 (ru) Котел с циркулирующим кип щим слоем
JP2831454B2 (ja) 循環流動層ボイラの制御装置
JP2686343B2 (ja) 循環流動層コンバスタの制御方法
JPS6341708A (ja) 流動燃焼法
JP4077974B2 (ja) 流動層熱交換器
JPH04283304A (ja) 循環流動層ボイラおよびその運転方法
CA1240888A (en) Fast fluidized bed boiler and a method of controlling such a boiler
JPH1114029A (ja) 循環流動層燃焼装置及びその運転方法
SU1710946A1 (ru) Способ автоматического регулировани процесса горени в топке с циркулирующим кип щим слоем
JPH0523926Y2 (ja)
JPS61205708A (ja) 流動床燃焼ボイラにおける未燃分再燃焼方法
JPH076609B2 (ja) 循環流動床燃焼法
JP2957259B2 (ja) 流動層ボイラ