JPH04123117U - 包装用容器 - Google Patents
包装用容器Info
- Publication number
- JPH04123117U JPH04123117U JP3815191U JP3815191U JPH04123117U JP H04123117 U JPH04123117 U JP H04123117U JP 3815191 U JP3815191 U JP 3815191U JP 3815191 U JP3815191 U JP 3815191U JP H04123117 U JPH04123117 U JP H04123117U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- plate member
- outer container
- folded
- middle plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 8
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 235000021462 rice dishes Nutrition 0.000 description 5
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 5
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】その内部に収納物を安定に抱持することがで
き、さらには、該収納物を容易に取り出すことができる
包装用容器を提供することを目的とする。 【構成】外容器1、外容器1の内壁に密接して設けられ
て外容器1の底面より上に位置する平面を形成する中板
部材2、蓋5から構成され、かつ中板部材2に設けた交
差する複数の切り込みにより分離した折り曲げ片2bを
外容器1の底面に向けて折り曲げて形成し、これらによ
り収納物を載置収納するための窪み部7を形成する。さ
らに、折り曲げ片2bの折り部2cの外側に、所定形状
の切り込みを入れ、これにより分離された部分を、外容
器1の上面に向けて立ち上がらせて支持突部2aを形成
する。
き、さらには、該収納物を容易に取り出すことができる
包装用容器を提供することを目的とする。 【構成】外容器1、外容器1の内壁に密接して設けられ
て外容器1の底面より上に位置する平面を形成する中板
部材2、蓋5から構成され、かつ中板部材2に設けた交
差する複数の切り込みにより分離した折り曲げ片2bを
外容器1の底面に向けて折り曲げて形成し、これらによ
り収納物を載置収納するための窪み部7を形成する。さ
らに、折り曲げ片2bの折り部2cの外側に、所定形状
の切り込みを入れ、これにより分離された部分を、外容
器1の上面に向けて立ち上がらせて支持突部2aを形成
する。
Description
【0001】
この考案は包装用容器に関し、収納物,特に御飯やおかず等の食物を入れた皿
あるいは蓋付容器を抱持するように構成された弁当容器の改良に関するものであ
る。
【0002】
図6は、実公昭54−36872号公報に記載された従来の弁当容器を示す図
である。図において、11は弁当容器本体を構成する外箱、5は外箱11の蓋、
8は外箱11内に装着された、外箱11内に中底を形成するための中板部材であ
り、この中板部材8の中央部には孔が形成され、この孔の周辺部には中板部材8
を放射状に切り込んで形成した多数の折り曲げ片8aが設けられている。この折
り曲げ片8aは折り曲げ部8cにて中板平面から外箱11の底面に向かって折り
曲げられ、これにより外箱11内の中央部に中板部材8により、中板平面より下
の部分にて大きな窪み部7が形成されている。
【0003】
また、図7は図6の弁当容器において、中板部材8の窪み部7に、御飯やおか
ず類を入れた蓋付容器を挿入した状態を示す断面図であり、図において、3は蓋
付容器の容器部分を、4は蓋部分を示している。図に示すように、窪み部7内に
蓋付容器を挿入すると、容器3はその外側面部が中板部材8の複数の折り曲げ片
8aにて弾力的に挟持され、またその上端外周縁部3aが中板部材8の平面部に
て支持されている。これにより、蓋付容器は外箱11内にて揺動することがなく
抱持される。
【0004】
しかしながら、従来の弁当容器は以上のように構成されており、蓋付容器はそ
の側面が中板部材8の複数の折り曲げ片8aにて挟持されているが、この折り曲
げ片8aは外箱11の底面から浮いた状態にあり、また、1つ1つの折り曲げ片
は非常に小さなものであるため、容器を弾性的に挟持する力は非常に弱く、容器
3に重い食物を入れた場合等には、実質上、容器3の重力はその外周縁部3aの
みにかかってしまっていた。従って、中板部材を厚紙等の弱い材料を用いて構成
した場合には、中板部材の中央部がこの重みのために湾曲して沈み込み、その結
果、蓋付容器を弁当容器内に安定に抱持することができなかった。
【0005】
また、従来の弁当容器では、蓋付容器は図7に示すように容器3の上端外周縁
部3aが中板部材8の平面部と密着して保持されるので、食事中等に弁当容器か
ら蓋付容器を取り出す必要がある場合に、これを取り出すのが非常に困難である
という問題があった。
【0006】
この考案は上記のような問題点を解消するためになされたもので、その内部に
御飯やおかず等の食物を入れた皿あるいは蓋付容器,さらには、取扱に注意が必
要な物体自身,及びこのような物体を入れた容器等の収納物を安定に抱持するこ
とができ、さらには、該収納物を容易に取り出すことができる包装用容器を提供
することを目的とする。
【0007】
この考案に係る包装用容器は、外容器と、外容器の内壁に密接して設けられて
外容器の底面より上の位置にある平面を形成し、かつ、その中央部に収納物を抱
持する窪み部を形成する中板部材と、外容器の開孔部を覆う蓋とから構成された
ものにおいて、中板部材の窪み部を、中板部材に相互に交差する複数の切り込み
を入れ、該切り込みにより分離した部分を前記外容器の底面に向けて折り曲げる
ことにより形成した、複数の折り曲げ片から形成するようにしたものである。
【0008】
また、この考案に係る包装用容器は、前記の収納物がその内部に物体を入れる
ことができ、かつ、その開孔部上端近傍の側壁あるいは開孔部端に外側に向けて
形成された外周縁部を有する容器である場合において、中板部材の窪み部を形成
する前記折り曲げ片の折り部の外側において、所定形状の切り込みを入れ、これ
により分離された部分を、上方に向けて立ち上がらせて支持突部を形成し、これ
により、前記容器の外周縁部を下方から支持するようにしたものである。
【0009】
この考案においては、中板部材に設けた、収納物を抱持する窪み部を形成する
ための複数の折り曲げ片は、中板部材に相互に交叉する複数の切り込みを入れ、
該切り込みにより分離された部分を下方に折り曲げることにより形成したので、
中板部材に切り込みを入れ,これを曲げるという簡単な作業で複数の折り曲げ片
を形成することができ、また、1つの折り曲げ片の大きさは中板部材に入れる切
り込みの数によって任意の大きさに調整でき、その強度が容易に調節可能となる
。
【0010】
また、該各折り曲げ片の折り部の外側に切り込みを入れ、これを上方に立ち上
がらせて支持突部を形成したので、中板部材の窪み部分に抱持される収納物、特
に、その開孔部の上端近傍に外周縁部を有する容器等は、該外周縁部が支持突部
により中板部材による平面から浮いた状態で支持された状態で窪み部内に載置収
納される。
【0011】
以下、本考案の一実施例による包装用容器について説明する。図1は本考案の
一実施例による包装用容器の一例として、御飯やおかず類等の食物が入った蓋付
容器をその内部に抱持するように構成された弁当容器と、この弁当容器内に抱持
される蓋付容器を示したものである。図において、1は弁当容器の本体を構成す
る外容器であり、2は外容器1の側壁に密接して設置され、外容器1の底面に対
して上方部に位置する平面を構成する中底を形成するための中板部材であり、中
板部材2の中央部には中板部材に切り込みを入れ、切り込みにより分離した部分
を外容器1の底面に向けて押し下げるように形成した4つの折り曲げ片2bが設
けられ、さらに、この4つの折り曲げ片2bのそれぞれには、折り部2cの外側
の中央部に円の外周に沿って切り込みを入れ、この切り込みにより分離した部分
を上方に持ち上げることにより形成した、中板部材が形成する平面から上方に突
出した突部2aが形成されている。7は折り曲げ片2aを押し下げることにより
形成した窪み部である。また、5は外容器1の開孔部を覆うように形成された外
容器の蓋である。外容器1,中板部材2及び蓋5は厚紙等の材料により形成され
ている。また、9は外容器の窪み部7内に挿入され、4つの折り曲げ片2b上に
載置収納されて外容器内に抱持される蓋付容器であり、3はその容器部分を、4
は蓋部分を示している。
【0012】
また、図2は、図1の弁当容器の中板部材2を展開して示した図である。図2
に示すように、中板部材2は1つの台部2eと台部2eのそれぞれの辺に対して
設けた4つの外片2fにより構成されている。また、台部2eの中央部には4つ
の折り曲げ片2bが形成されている。これは台部2eに任意の直径の円10を描
き、この円の円周を4等分するように互いに垂直に交差する2本の対角線を引き
、この線に沿って切り込み6aを入れ、切り込み6aにより円10を4つに分離
し、さらに、分離した各々のものにおいて、その対角線の先端点を含む円周上に
位置する部分の一部に切り込み6bを設け、円10をこの2種類の切り込み部6
a,6bにより4つの部分に分離することにより形成している。
【0013】
また、各折り曲げ片2bの折り部2cの中央部には、前記の円10より外側に
て切り込み部6cを設け、この切り込み6cにより分離された部分2aを、折り
曲げ片2bを外容器の底面に向けて押し下げる際にこれと同時に折り部2cを軸
として中板部材の平面から上方部に向けて立ち上がらせ、これを支持突部2aと
している。
【0014】
また、図3は図2に示した中板部材2を外容器1に装着する様子を示しており
、図に示すように、中板部材2を外容器1に装着する際には、中板部材2の台部
2eの各辺に位置する4つの外片2fを折り曲げ、これを足として外容器1の底
面上に中板部材2を設置し、台部2eを外容器1の底面より上の位置に位置させ
る。なお、外容器1の内のりは中板部材2の台部2eの幅とほぼ同一とし、台部
2eが外容器1の側壁に密接するよう形成している。このような状態で4つの折
り曲げ片2bを押し下げるとともに折り曲げ片2bの折り部2cを軸として支持
突部2aを上方に立ち上がらせることにより、中板部材2の装着は完了する。こ
こで、図2に示す円の半径Bと外片2fの幅Aを予め調整することにより、折り
曲げ片2bをその先端が外容器1の底面に接触した状態に容易に位置させること
ができる。
【0015】
以下、この弁当容器を実際に使用するに当たって、弁当容器内に御飯やおかず
類を入れた蓋付容器を挿入する場合について説明する。
【0016】
即ち、図4は蓋付容器9を中板部材2の窪み7に挿入した様子を示した弁当容
器の断面図であり、該蓋付容器9はその容器部分3の外側壁が、折り曲げ片2b
と接触してこれに挟持されるように固定され、さらに、容器2の上端外周縁部3
aは支持突部2a上に下面から支持されている。そして、蓋付容器の蓋部分4は
容器の開孔部を覆うように容器の上端外周縁部3a上に載置されている。
【0017】
このような本実施例の弁当容器によれば、中板部材2に、相互に交叉する切り
込み6a,6bを入れることにより分離した複数の折り曲げ片2bと、該各折り
曲げ片2bの折り部2c付近に切り込み6cを入れることにより分離した支持突
部2aを設け、折り曲げ片2bを折り部2cで折り、これを外容器1の底面に向
けて押し下げるとともに、同時に折り部2cを軸として支持突部2aを上方に立
ち上がらせ、これにより、中板部材2の台部2eの中央部に、食物を入れた蓋付
容器9を抱持するための窪み部7を形成したので、中板部材2の窪み部7に戴置
収納される蓋付容器9は、その容器3の上端外周縁部3aが中板部材2の支持突
部2aにより中板部材により形成される平面から少し浮いた状態で支持されるこ
ととなり、食事中等に弁当容器から蓋付容器9を取り出す必要がある場合には蓋
付容器9の容器3の上端外周縁部3aを持つことにより容易に取り出すことがで
き、弁当容器からの出し入れを容易に行うことができる。
【0018】
また、この折り曲げ片2bは図2に示したように、中板部材2の台部2eの中
央付近に描いた任意の円10内の互いに直交する2本の対角線上、及び円周の一
部に切り込み6a,6bを入れることにより容易に形成することができ、さらに
は円10の半径Bと中板部材の外片の幅Aを調整することにより、折り曲げ片2
bの先端部を外容器1の底面に接触させて固定することができ、これにより、折
り曲げ片2bを弾力があり、かつ、かなりの重みにも耐えうる強固なものとする
ことができる。従って、窪み部7に、重い食物を入れた蓋付容器9を挿入した際
にもこれを安定に抱持することができる。
【0019】
なお、上記実施例では、4つの折り曲げ片2bと4つの支持突部2aを有する
中板部材2について示したが、折り曲げ片2b,支持突部2aは4つ以上であっ
てもよく、これは切り込み6a,6b,6cの数を増やすことで容易に形成可能
である。
【0020】
なお、上記実施例では、中板部材2に1つの窪み部7を設けた例について示し
たが、これは必要に応じて2つあるいはそれ以上設けるようにしてもよい。図5
は例えば、内板部材2に上記実施例の方法により大,小の2つの窪み部7a,7
bを設けた例を示しており、図において、図1ないし図4と同一符号は同一また
は相当部分を示している。このような本実施例においても上記実施例と全く同様
の効果を得ることができる。
【0021】
なお、上記実施例では、外容器1,中板部材2,蓋5の材料として厚紙を用い
たが、これは食物の入った蓋付容器9の重みに対して充分耐えることができ、折
り曲げても断裂しない材料であれば何でもよく、ダンボール,プラスチック等の
他の材料を用いてもよい。
【0022】
また、上記実施例では弁当容器内に抱持する食物を入れた容器を蓋付のものと
したが、これは蓋付のものに限定されるものではなく、例えば皿等でもよい。
【0023】
また、上記実施例では折り曲げ片2bにより形成される窪み7の外周部の形状
を円形状としたが、窪み7の形状はその内部に挿入する容器3の外側面の形状に
応じて任意に変更してよいものであり、例えば、正方形であってもよい。この場
合においても上記実施例と同様に、中板部材2に正方形を描き、該正方形内にお
いて、複数本の対角線上を切り込み部として切り込み、切り分けられた各々を折
り曲げ片とするとともに、各折り曲げ片の折り部近傍に切り込みを入れて支持突
部を形成することにより、容易に上記実施例と同様の機能を有する窪み部を形成
することができる。
【0024】
また、以上の実施例ではその内部に御飯やおかず類を入れた容器を抱持する弁
当容器に例に示したが、本考案は弁当容器に限定されるものではなく、その内部
に抱持するものは何でもよく、例えば、果物,取扱いに注意が必要な割れ物等か
らなる物体、またはこのような物体を内部に入れた容器や蓋付容器等であっても
よい。
【0025】
以上のように、この考案においては、中板部材に、相互に交叉する複数の切り
込みを入れ、該切り込みにより分離された部分を下方に折り曲げることにより形
成した複数の折り曲げ片を設け、これにより、中板部材に収納物を載置収納する
窪み部を形成したので、内板部材に切り込みを入れ、これを折り込むという簡単
な方法でもって、弾力性に富み、かつ大きな強度を有する窪み部を形成でき、こ
れにより、収納物を揺動することなく安定に抱持することができる包装用容器が
得られるという効果がある。
【0026】
さらには、各折り曲げ片の折り部付近に切り込みを入れ、これを上方に立ち上
がらせることにより、中板部材の窪み部に支持突部を有する構造としたので、中
板部材の窪み部分に抱持される収納物が特にその上端に外周縁部を有する容器等
である場合には、上端外周縁部が支持突部により下面から支持されて中板部材の
平面から浮いた状態で支持されることとなり、これにより、内部に抱持した収納
物を容易に出し入れすることができる包装用容器が得られるという効果がある。
【図1】この考案の一実施例による弁当容器と、弁当容
器に挿入する蓋付容器を示す分解斜視図である。
器に挿入する蓋付容器を示す分解斜視図である。
【図2】この考案の一実施例による弁当容器の内板部材
の展開図である。
の展開図である。
【図3】この考案の一実施例による弁当容器の中板部材
と外容器の斜視図である。
と外容器の斜視図である。
【図4】この考案の一実施例による弁当容器に、蓋付容
器を挿入した場合の断面構造を示す図である。
器を挿入した場合の断面構造を示す図である。
【図5】この考案の他の実施例による弁当容器におけ
る、中板部材を装着した外容器の上面図である。
る、中板部材を装着した外容器の上面図である。
【図6】従来の弁当容器における中板部材を装着した外
容器と蓋の斜視図である。
容器と蓋の斜視図である。
【図7】従来の弁当容器の断面図である。
1 外容器
2 中板部材
2a 支持突部
2b 折り曲げ片
2c 折り部
2e 台部
2f 外片
3 容器
3a 容器の上端外周縁部
4 容器の蓋
5 外容器の蓋
6a,6b,6c 切り込み部
7,7a,7b 窪み部
9 蓋付容器
Claims (6)
- 【請求項1】外容器と、該外容器の内壁に密接して設け
られて前記外容器の底面より上の位置にある中底を形成
し、かつ、その中央部には収納物を抱持する窪み部を有
する中板部材と、前記外容器の開孔部を覆う蓋とから構
成された包装用容器であって、前記中板部材の窪み部
は、前記中板部材に相互に交差する複数の切り込みを入
れ、該切り込みにより分離した部分を前記外容器の底面
に向けて折り曲げることにより形成した、複数の折り曲
げ片により形成されるものであることを特徴とする包装
用容器。 - 【請求項2】上記複数の折り曲げ片の下端は上記外容器
の底面に接することを特徴とする請求項1記載の包装用
容器 - 【請求項3】前記収納物はその内部に物体を入れること
ができ、かつ、その開孔部上端近傍の側壁あるいは開孔
部端に外側に向けて形成された外周縁部を有する容器で
あり、前記中板部材の窪み部は、前記折り曲げ片の折り
部の外側に、所定形状の切り込みを入れ、これにより分
離された部分を前記外容器の上面に向けて立ち上がらせ
て形成した、前記容器の外周縁部を下方から支持する支
持突部を有することを特徴とする請求項1または2記載
の包装用容器。 - 【請求項4】前記窪み部は所定の直径の円形外形を有
し、前記複数の折り曲げ片は、該円を前記中板部材に描
き、その内部に互いに交差する複数の対角線上に第1の
切り込みを入れるとともに、該対角線の端点を含む、前
記円の円周の一部上に第2の切り込みを入れ、第1,第
2の切り込みにより分離された部分を前記外容器の底面
に向けて折り曲げて形成したものであることを特徴とす
る請求項1または2記載の包装用容器。 - 【請求項5】前記窪み部は所定の直径の円形外形を有
し、前記複数の折り曲げ片は、該円を前記中板部材に描
き、その内部に互いに交差する複数の対角線上に第1の
切り込みを入れるとともに、該対角線の端点を含む前記
円の円周の一部上に第2の切り込みを入れ、第1,第2
の切り込みにより分離された部分を前記外容器の底面に
向けて折り曲げて形成したものであり、かつ、前記複数
の折り曲げ片のそれぞれに設けた支持突部は、各折り曲
げ片の折り部より外側において、前記円の外周に沿って
第3の切り込みを入れ、これにより分離した部分を前記
外容器の上面に向けて立ち上がらせて形成したものであ
ることを特徴とする請求項3または4記載の包装用容
器。 - 【請求項6】前記支持突部は、折り部を介さずに前記折
り曲げ片と連続して一体に形成され、前記折り曲げ片を
前記外容器の底面に向けて折り曲げるのと同時に、該支
持突部はその両側の折り部を軸として上方に立ち上がる
ものであることを特徴とする請求項5記載の包装用容
器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3815191U JPH04123117U (ja) | 1991-04-23 | 1991-04-23 | 包装用容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3815191U JPH04123117U (ja) | 1991-04-23 | 1991-04-23 | 包装用容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04123117U true JPH04123117U (ja) | 1992-11-06 |
Family
ID=31919745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3815191U Pending JPH04123117U (ja) | 1991-04-23 | 1991-04-23 | 包装用容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04123117U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010089820A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Rengo Co Ltd | 固定材 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5436872U (ja) * | 1977-08-18 | 1979-03-10 | ||
JPS58170436A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-07 | Ataratsuku:Kk | 缶詰和生菓子の製造法 |
-
1991
- 1991-04-23 JP JP3815191U patent/JPH04123117U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5436872U (ja) * | 1977-08-18 | 1979-03-10 | ||
JPS58170436A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-07 | Ataratsuku:Kk | 缶詰和生菓子の製造法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010089820A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Rengo Co Ltd | 固定材 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5267644A (en) | Tuckable carrier means for handling portable container | |
US5127519A (en) | Tuckable stabilizing carrier means for handling portable containers | |
US10913574B1 (en) | Flat lying foldable integrated lid and container | |
US6298992B1 (en) | Foldable food-and-beverage carrying device | |
US5738217A (en) | Combined food and beverage container carrier and advertising vehicle | |
US7159760B2 (en) | Package for delicacies and method for packaging delicacies | |
US20050211578A1 (en) | Cup carrier | |
US20140262932A1 (en) | Container assembly including a pop-up pocket component | |
US9126720B2 (en) | Snap-fold containers | |
JP3211795U (ja) | 手提げ袋 | |
US4760950A (en) | Pita bread sandwich holder | |
US20080099356A1 (en) | Flower shipment packaging | |
US6571984B1 (en) | Storage and loading system for bags | |
JPH04123117U (ja) | 包装用容器 | |
US6334536B1 (en) | Hanging ornament storage container | |
KR102035460B1 (ko) | 포장용 종이 박스 | |
JP3236998U (ja) | 折り畳みコンテナ | |
JP2020093824A (ja) | 包装容器 | |
KR200298028Y1 (ko) | 포장 박스 내부에 들어가는 골판지를 이용한 적층 포장체 | |
KR200491731Y1 (ko) | 포장 및 전시용 박스 | |
JP3076996U (ja) | 容器支持具 | |
JP3028198U (ja) | 弁当容器 | |
JP3083929U (ja) | 金属製小物の収納容器 | |
JP6752019B2 (ja) | ホルダ | |
JP3357644B2 (ja) | ペーパートレイ |