JPH04122512A - コラム開先加工機におけるワークセット装置 - Google Patents

コラム開先加工機におけるワークセット装置

Info

Publication number
JPH04122512A
JPH04122512A JP19852590A JP19852590A JPH04122512A JP H04122512 A JPH04122512 A JP H04122512A JP 19852590 A JP19852590 A JP 19852590A JP 19852590 A JP19852590 A JP 19852590A JP H04122512 A JPH04122512 A JP H04122512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
work
ruler piece
cutter
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19852590A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Matsunaga
松永 知明
Toshio Okazaki
寿男 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKUSU KK
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
SHINKUSU KK
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKUSU KK, Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical SHINKUSU KK
Priority to JP19852590A priority Critical patent/JPH04122512A/ja
Publication of JPH04122512A publication Critical patent/JPH04122512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、規制位置に正確に加工材をセットできるコ
ラム開先加工機におけるワークセット装置に関するもの
である。
(従来の技術) 鉄骨仕口部を製作する場合においては、第6図のように
角パイプWの両端にダイヤフラムD、Dを溶接してジヨ
イントパーツJを形成し、側方に持ち出し梁H・・・を
突き合わせて構成するが、その際において角パイプWの
端面部には、第7図の開先加工を施し、溶接加工する。
すなわち、fは開先面 Rはルートフェイスθは開先角
度 tは加工材Wの板厚である。
上記の開先加工を行う装置として、本出願人の提案に係
る開先加工装置「特開昭59−161210号」が公知
である。この装置は、第5図に示すように加工材Wをク
ランプ固定するクランプ手段(図示省略)と、加工材■
′の外周面に倣いローラ5′を当接しながら転動して、
その端面に所要の加工を行うカッター6′を有するもの
であり、加工材Wのクランプ位置を長手方向において適
切に設定することで、開先加工量(ルートフェイス寸法
)を適宜に設定したものである。すなわち、上記したク
ランプ手段側には、加工材Wの送り込み位置を規制する
定規手段A′が備えられており、この定規手段A′の規
制位置を適宜に調整することで、前記カッター6′の開
先加工量を設定したものである。
上記の定規手段A′は、加工材Wの端部に当接する規制
片1′、規制片1′を保持する回動アーム2′、規制片
1′を規制位置と退避位置に作動するように回動アーム
2′に連結した油圧シリンダ3′によって構成される。
(発明が解決しようとする課題) 上記の加工装置において、加工材Wはコンベヤ4′上を
搬送され先端を規制片1′に当接して位置決めされるが
、カッター6′、倣いローラ5′が加工材Wの周りを転
動して切削作用を行う関係上、その通過路にはコンベヤ
4′を配設することがてきない。
このため、加工材Wは同図に示すようにオーバーハング
Fを生じた状態で位置決めさらにはクランプされること
になる。
ここで、加工材Wが長尺のものでは問題ないが、短尺の
ものでは上記のオーバーハングFによって加工材Wの重
量バランスが崩れ、先端側が垂れ下がる二とになる。従
って、この状態では正確な位置規制ができず、また、ク
ランプ不良を生じて加工精度の低下を招くという問題点
を生ずる。
本発明は、上記した従来の問題点に着目してなされたも
ので、短尺材でも的確に位置決めし、クランプできるコ
ラム開先加工機のワーククランプ装置を提供しようとす
るものである。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、この発明に係るコラム開
先加工機におけるワークセット装置は次のように構成し
たものである。
すなわち、この発明の要旨とするところは、搬送面上を
移送される加工材を定規片によって位置規制し、その位
置でクランプ手段によってクランプ固定すると共に、上
記加工材の中心に向けて押圧作動するカッターを配設し
、このカッターと同一軸心の倣いローラを加工材の外周
面に当接して転動することにより加工材端部に所要の開
先加工を行う加工機において、 上記定規片を回動運動する作動アームに備えて、搬送面
の後方位置に出没できるようにすると共に、作動アーム
に加工材の支承部材を設け、この支承部材を上記作動ア
ームの動作によって定規片と搬送面端部との間に突出す
るようにしたことにある。
(作 用) 定規片の作動状態においては、この定規片とコンベヤと
の間に支承部材が突出する。従って、加工材の先端が受
けられるので、オーバーハングに起因する垂れ下がりを
生じない。
また、加工時において定規片を退避させると同時に支承
部材も退避するので、切削作業上に支障を来すことがな
い。
(実施例) 以下、本発明に係るコラム開先加工機におけるワークセ
ット装置を、一実施例について具体的に説明する。
第1図はこの装置を備えた開先加工機の縦断側面図 第
2図は同じくは正面図を示すもので、1はベース 2.
2はベース1の両側に樹立した一対のコラム 3はコラ
ム2.2の上端を連結した連結フレーム 4はベース1
の前側に設けた水平ベツド 5は水平ベツド4の中央部
に設けた前後方向のスライドガイド 6はスライドガイ
ド5に係合した取付台 7は取付台6の上部に設けた多
数のコロからなるコンベヤ手段 上記のコンベヤ手段7は操作ハンドル8と、各コロを連
係した連動手段(図示省略)によって前後方向への移送
力を発揮する。9は上記のコンベヤ手段7に接続する前
部の搬入コンベヤである。
次に加工材Wをクランプ固定するクランプ手段について
説明する。
10.10は上記水平ベツド4の上部両側に設けた左右
方向のカイトし−ル 11.11はガイドレール10.
10に配設した一対のクランプ片 12.12はクラン
プ片11.11に設けた受動ナツト 13.13はガイ
ドし一ル10.10方向に配設した送りねじ軸で、それ
ぞれ受動ナツト12.12に螺合する。 14は送りね
じ軸13.13の下側に配設した連動軸 15.15は
連動軸14と送りねじ軸13.13を連係したチェン式
の連動手段 16は送りねじ軸13.13を回転駆動す
るように連動軸】4に接続した電動モータ 上記一対の
クランプ片11.11は電動モータ16により求心的に
開閉操作される。
次に、17.17はコラム2.2の前側に設けた上下方
向のガイドレール 18は両端部を上記ガイドレール1
7.17に係合して昇降可能に配設した横ビーム 19
は横ビーム18に下向きに設けた油圧シリンダ 20は
油圧シリンダ19のピストンロッド端に取り付けた水平
のクランプ片 21.21は連結フレーム3に下向きに
設けた左右一対の送りねじ軸22.22は槽ビーム18
に艮けな受動ナツトで、上記送りねし軸21.21に螺
合する。23はギヤ手段を介して両送りねじ軸21.2
1を連動回転する連動軸である。
加工材Wは、上記の左右一対のクランプ片11.11お
よび上部のクランプ片20によってコンベヤ手段7の搬
送面A上にクランプ固定される。
次に、加工材Wのクランプ位置を規制する定規手段につ
いて説明すると、24は取付台6の後端部に設けた水平
の支軸 25は支軸24に回動自在に枢支した作動アー
ム 26は作動アーム25の自由端部に突設した定規片
 27はリンク腕28を介して作動アーム25に連結し
た油圧シリンダ式の作動手段で、ピストンロッドを伸長
作動するとき、定規片26をコンベヤ手段7の搬送面A
上に突出し、ピストンロッドを収縮作動するとき搬送面
A内に没入退避する。
29は作動アーム25の中間部に設けた遊転コロからな
る支承部材で、定規片26が搬送面A上に突出するとき
、この定規片26とコンベヤ手段7の中間に位置して搬
送面Aに臨み、加工材Wの先端部を受ける。
30は取付台6に設けた軸受筒 31は軸受筒30に支
持して前後方向に設けた送りねじ軸 32は送りねじ軸
31に螺合した水平ベツド4側のナツト筒33は送りね
じ軸31に取り付けた受動ギヤ 34.34はベース1
の前側下部に設けた軸受メタル 35は軸受メタル34
.34に支持したハンドル軸 36は受動ギヤ33に噛
み合うようにハンドル軸35に設けた駆動ギヤ 37は
取付台6を進退調整する操作ハンドルである。
上記の軸受筒30、送りねじ軸31ないし操作ハンドル
37の各部材は取付台6を前後方向に調整し、定規片2
6を適宜の位置に設定する。
次に、前記した加工材Wを切削加工するための切削手段
を第3図などを参照して説明する。
39.39はコラム2.2の後側に設けた上下方向のガ
イドレール 40はガイドレール39.39に昇降可能
に配設した正面視方形の支持盤 41は支持盤40に設
けた大径の取付孔 42は多数(実施例では4個)の支
持ローラ43・・・によって取付孔41内に回動自在に
配設した円盤状の回動体 44は回動体42の外周に設
けたギヤ 45はギヤ44に噛み合うピニオンギヤ 4
6はピニオンギヤ45を介してギヤ44を駆動する減速
機付きのモータである。
次に、47は回動体42の中央部に設けた幅広で直状の
凹孔 48.48は凹孔内に、それぞれ回動体42の直
径線方向と平行に配設した一対の直線ガイド49.49
は直線ガイド48.48にスライド自在に設けた一対の
移動ベース 50.50は移動ベース49.49に取り
付けた軸受筒 51.51は軸受筒50.50に回転自
在に支持して前向きに突設したスピンドル52.52は
スピンドル51.51の端部に取り付けた截頭円錐状の
カッター 53.53はカッター52.52と同一軸心
にしてその前部に設けた倣いローラ上記の倣いローラ5
3.53はカッター52.52の最少径部分に相当する
大きさを有する。54.54は移動ベース49.49の
後側部に設けたカッター52.52の駆動用モータであ
る。
また、55.55は直線ガイド48.48と同方向にし
て移動ベース49.49に関連した油圧シリンダで、ピ
ストンロッドを収縮作動するときカッター52.52を
回動体42の中心方向に作動し、倣いローラ53,53
を加工材Wの外周面に当接する。
以上が加工材Wの外周面に倣いローラ53.53を当接
して端縁に開先加工を行う切削手段の構成である。
次に、56.56は連結フレーム3に下向きに設けた左
右一対の送りねじ軸 57.57は支持盤40に設けた
受動ナツトで、上記送りねじ軸56.56に螺合する。
58はギヤ手段を介して両送りねじ軸56.56に連係
した連動軸 59は連動軸58の一端に取り付けた減速
機付きのモータである。
次に、60.60はクランプ手段側の送りねじ軸212
1に設けた受動スプロケット 61.61は切削手段側
の送りbじ軸56.56に設けた駆動スプロケット62
は上記の受動および駆動スプロケット61.61に無端
状に張設したチェンである 一実施例に係るワークセット装置の構成は上記の通りで
あるので、作動手段27のピストンロッドを伸長作動す
ると、作動アーム25が上方へ回動してコンベヤ手段7
における搬送面Aの後方に定規片26を突出作動する。
このとき、支承部材29が同時に作動し、コンベヤ手段
7と定規片26の中間部に受は部を形成する。(第4図
参照) 従って、加工材Wの先端を定規片26に当接して位置決
めしたとき、この先端部近くが支承部材29によって受
けられるので、加工材Wが正しい姿勢に保持され、規制
位置でのセツティングを正確に行うことができる。また
、この状態でクランプ手段を作動すると、的確なりラン
プ固定を行うことができる。
また、クランプ固定動作が終了したとき、上記ピストン
ロッドを収縮作動すると、作動アーム25により定規片
26と支承部材29を同時に搬送面Aから没入し、退避
することができる。而して、この状態において切削手段
を作動すれば、上記の定規片26、支承部材29がカッ
ター52などに干渉することがなく、加工作業を順調に
行うことができる。
なお、上記の一実施例では、定規片26と支承部材29
を回動運動で規制位置へ作動するようにしたが、直線運
動すなわち、昇降作動によって規制位置へ設定するよう
にしても良い。また、支承部材29はコロ式としたが、
単なる固定片であってもよい 4゛。
(発明の効果) 以上のように、本発明に係るワークセット装置は、コン
ベヤ手段と定規片との間に支承部材を突出作動して加工
材の先端を受けるようにしたものである。このため、短
尺材であっても規制位置の姿勢を正しく保持することが
でき、正確なりランプ固定さらには高精度の開先加工を
行うことができる優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明に係るコラム開先加工機におけるワーク
セット装置の一実施例を示すもので、第1図はこの装置
を備えた開先加工機の縦断、側面図第2図は同じく正面
図 第3図は第1図のXX線で切断して示す縦断正面図
 第4図は要部の構成を示す説明図 第5図は従来の開
先加工装置の説明図 第6図鉄骨仕ロ部の構成を示す説
明図第7図は開先加工形状の説明図である。 A:搬送面   6:取付台 7:コンベヤ手段11.20;クランズ片24:支  
軸     25z作動アーム26:定規片     
27:作動手段(油圧シリンダ) 29:支承部材 50:軸受筒 52:カッター W:加工材 28:リンク腕 42:回動体 51ニスピンドル 53:倣いローラ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 搬送面上を移送される加工材を定規片によって位置規制
    し、その位置でクランプ手段によってクランプ固定する
    と共に、上記加工材の中心に向けて押圧作動するカッタ
    ーを配設し、このカッターと同一軸心の倣いローラを加
    工材の外周面に当接して転動することにより加工材端部
    に所要の開先加工を行う加工機において、 上記定規片を回動運動する作動アームに備えて、搬送面
    の後方位置に出没できるようにすると共に、作動アーム
    に加工材の支承部材を設け、この支承部材を上記作動ア
    ームの動作によって定規片と搬送面端部との間に突出す
    るようにしたことを特徴とするコラム開先加工機におけ
    るワークセット装置。
JP19852590A 1990-07-26 1990-07-26 コラム開先加工機におけるワークセット装置 Pending JPH04122512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19852590A JPH04122512A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 コラム開先加工機におけるワークセット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19852590A JPH04122512A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 コラム開先加工機におけるワークセット装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04122512A true JPH04122512A (ja) 1992-04-23

Family

ID=16392593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19852590A Pending JPH04122512A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 コラム開先加工機におけるワークセット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04122512A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030052733A (ko) * 2001-12-21 2003-06-27 주식회사 포스코 테이퍼링 머쉰장치용 스트립 선단부 검출 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030052733A (ko) * 2001-12-21 2003-06-27 주식회사 포스코 테이퍼링 머쉰장치용 스트립 선단부 검출 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN115194538B (zh) 一种生产线加工用工件矫正装置
US4552006A (en) Bending apparatus
US3836028A (en) Feed apparatus
JP6038260B1 (ja) 塗膜剥離装置
CN110919247B (zh) 一种轮毂焊接系统
JPH04122512A (ja) コラム開先加工機におけるワークセット装置
KR20170081905A (ko) 복합프레스장치
JPH06234069A (ja) H型構造物の組立装置
KR20150053369A (ko) 면취장치
JPH04122510A (ja) コラム開先加工機の切削装置
JPH02205407A (ja) 鋼板の開先加工装置
JPH0463612A (ja) 開先加工機のワークセット装置
JPS60115393A (ja) 送材式の開先加工機
CN216154863U (zh) 一种板材翻转横移装置
KR101708827B1 (ko) 위치 조절이 가능한 프레스용 피더 장치
JPH04122511A (ja) コラム材などの開先フェーシング加工装置
JPH06234068A (ja) H型構造物の仮付組立装置
JPH0691462A (ja) 開先加工機におけるワーククランプ装置
JPS6338079Y2 (ja)
JPH079294A (ja) 開先加工機におけるワークセット定規
JPH0438524B2 (ja)
JPH0463611A (ja) コラム材などの開先加工装置
JP2769942B2 (ja) 自動面取り装置
JP3384147B2 (ja) 位置決め保持装置
KR960008523Y1 (ko) 금속판 절곡용 v홈가공기