JPH04121215A - 車両用懸架装置 - Google Patents
車両用懸架装置Info
- Publication number
- JPH04121215A JPH04121215A JP24013590A JP24013590A JPH04121215A JP H04121215 A JPH04121215 A JP H04121215A JP 24013590 A JP24013590 A JP 24013590A JP 24013590 A JP24013590 A JP 24013590A JP H04121215 A JPH04121215 A JP H04121215A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- load
- actuators
- vehicle
- ground clearance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 239000012530 fluid Substances 0.000 abstract description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 abstract description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G17/00—Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
- B60G17/02—Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
- B60G17/027—Mechanical springs regulated by fluid means
- B60G17/0275—Mechanical springs regulated by fluid means the mechanical spring being a leaf spring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2202/00—Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
- B60G2202/10—Type of spring
- B60G2202/11—Leaf spring
- B60G2202/114—Leaf spring transversally arranged
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2204/00—Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
- B60G2204/10—Mounting of suspension elements
- B60G2204/12—Mounting of springs or dampers
- B60G2204/121—Mounting of leaf springs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、自動車等の車両のサスペンションシステムに
利用される車両用懸架装置に関する。
利用される車両用懸架装置に関する。
[従来の技術]
車体の幅方向にばねを配置したいわゆる横置き形のばね
は、例えば特開昭83−222911号公報にqられる
ように、車体の幅方向に延びる懸架ばねの両端部によっ
て、左右のナックルを支持している。
は、例えば特開昭83−222911号公報にqられる
ように、車体の幅方向に延びる懸架ばねの両端部によっ
て、左右のナックルを支持している。
そしてこの先行技術においては、上記横置きばねの長手
方向中間部に負荷手段を設け、この負荷手段によって上
記ばねの長手方向中間部を上下方向に強制的に撓ませる
ことにより、その撓み量の大きさに応じて車体の高さが
変えられるようにもなっている。
方向中間部に負荷手段を設け、この負荷手段によって上
記ばねの長手方向中間部を上下方向に強制的に撓ませる
ことにより、その撓み量の大きさに応じて車体の高さが
変えられるようにもなっている。
[発明が解決しようとする課題]
上述した先行技術の場合、上記負荷手段によフてばねの
長手方向中央部に大きな曲げ応力を与えるため、ばねの
耐久性に悪影響が出る可能性がある。また、負荷手段に
よってばねを所望の撓み量まで曲げるには、ばねにきわ
めて大きな力を与える必要があり、しかも大きな変位に
対応できるようにしなければならないため、特殊なアク
チュエータか必要であるなどの問題があった。
長手方向中央部に大きな曲げ応力を与えるため、ばねの
耐久性に悪影響が出る可能性がある。また、負荷手段に
よってばねを所望の撓み量まで曲げるには、ばねにきわ
めて大きな力を与える必要があり、しかも大きな変位に
対応できるようにしなければならないため、特殊なアク
チュエータか必要であるなどの問題があった。
従って本発明の目的は、ばねに曲げ応力を与えずとも車
高調整や姿勢制御等が行え、しかも特殊なアクチュエー
タを用いることなく効果的な車高調整あるいは姿勢制御
等が可能な懸架装置を提供することにある。
高調整や姿勢制御等が行え、しかも特殊なアクチュエー
タを用いることなく効果的な車高調整あるいは姿勢制御
等が可能な懸架装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
上記目的を果たすために開発された本発明の懸架装置は
、車体の幅方向に延びていてしかも上下方向に撓むこと
ができる横置き形の懸架ばねと、車体の左右に設けられ
ていて上記ばねによって上下方向に変位可能に支持され
る一対の車輪側の部材と、上記ばねの長手方向中間部2
箇所に設けられていて上記ばねを車体側の部材に支持す
るとともに各々上下方向の長さを変化させることのでき
る左右一対のアクチュエータとを具備している。
、車体の幅方向に延びていてしかも上下方向に撓むこと
ができる横置き形の懸架ばねと、車体の左右に設けられ
ていて上記ばねによって上下方向に変位可能に支持され
る一対の車輪側の部材と、上記ばねの長手方向中間部2
箇所に設けられていて上記ばねを車体側の部材に支持す
るとともに各々上下方向の長さを変化させることのでき
る左右一対のアクチュエータとを具備している。
[作用]
本発明の懸架装置における横置き形のばねは、左右一対
のアクチュエータを介して車体の2点で支持される。各
アクチュエータを互いに同一の方向に作動させると、そ
の変位量に応して車高を変化させることができる。ロー
リング時のように車高が左右別々に変化する際は、各ア
クチュエータを互いに逆方向に作動させることにより、
車体姿勢を一定に保つような制御が行える〇 [実施例] 以下に本発明の一実施例について、図面を参照して説明
する。
のアクチュエータを介して車体の2点で支持される。各
アクチュエータを互いに同一の方向に作動させると、そ
の変位量に応して車高を変化させることができる。ロー
リング時のように車高が左右別々に変化する際は、各ア
クチュエータを互いに逆方向に作動させることにより、
車体姿勢を一定に保つような制御が行える〇 [実施例] 以下に本発明の一実施例について、図面を参照して説明
する。
第1図に示された自動車用の懸架装置1は、車体の幅方
向に延びる横置き形の懸架ばね2を備えている。この懸
架ばね2は、鋼製であってもよいし、繊維強化プラスチ
ック(FRP)製であってもよく、上下方向に弾性的に
撓むことができるようになっている。図示例の懸架ばね
2は、その長手方向2か所の中間部2a、2bから両端
部2c。
向に延びる横置き形の懸架ばね2を備えている。この懸
架ばね2は、鋼製であってもよいし、繊維強化プラスチ
ック(FRP)製であってもよく、上下方向に弾性的に
撓むことができるようになっている。図示例の懸架ばね
2は、その長手方向2か所の中間部2a、2bから両端
部2c。
2dに向かって厚みが漸減するテーバリーフ状をなして
いる。但しこのばね2は、長手方向に等厚・変化幅でも
よいし、あるいは等厚・等幅であってもよい。
いる。但しこのばね2は、長手方向に等厚・変化幅でも
よいし、あるいは等厚・等幅であってもよい。
ばね2の両端部2c、2dは、端部受は部材3.4を介
して、サスペンションリンク5,6のロア7−ム10,
11に接続されている。サスペンションリンク5.6は
図示例に限るものではないが、−例としてロアアーム1
0.IIと、アッパアーム12..13と、ナックル1
4.15等を備えて構成されている。ナックル14.1
5に、車輪20.21の回転中心となる車軸22.23
が設けられている。アッパアーム12.13の基部24
.25は、車体側の部材30.31に上下方向に回動自
在に枢着されている。ロアアーム10.11の基部32
.33も、車体側の部材34.35に対し上下方向に回
動自在に枢着されている。
して、サスペンションリンク5,6のロア7−ム10,
11に接続されている。サスペンションリンク5.6は
図示例に限るものではないが、−例としてロアアーム1
0.IIと、アッパアーム12..13と、ナックル1
4.15等を備えて構成されている。ナックル14.1
5に、車輪20.21の回転中心となる車軸22.23
が設けられている。アッパアーム12.13の基部24
.25は、車体側の部材30.31に上下方向に回動自
在に枢着されている。ロアアーム10.11の基部32
.33も、車体側の部材34.35に対し上下方向に回
動自在に枢着されている。
ばね2の長手方向中間部2a、2bは、左右−対のアク
チュエータ40.41によって車体側の部材50に支持
されている。アクチュエータ40゜41は、例えば作動
油等の液体を内蔵した流体シリンダである。各アクチュ
エータ40.41は、それぞれシリンダボディ42と、
このシリンダボディ42の軸線方向に移動自在なロッド
43とを備えており、おおむね垂直な姿勢でシリンダボ
ディ42が車体側の部材50に取付けられている。
チュエータ40.41によって車体側の部材50に支持
されている。アクチュエータ40゜41は、例えば作動
油等の液体を内蔵した流体シリンダである。各アクチュ
エータ40.41は、それぞれシリンダボディ42と、
このシリンダボディ42の軸線方向に移動自在なロッド
43とを備えており、おおむね垂直な姿勢でシリンダボ
ディ42が車体側の部材50に取付けられている。
ロッド43は、シリンダボディ42の内部に収容されて
いる流体の量に応じて、その軸方向長さ、すなわち上下
方向の寸法を変化させることができるようになっている
。
いる流体の量に応じて、その軸方向長さ、すなわち上下
方向の寸法を変化させることができるようになっている
。
各アクチュエータ40.41のロッド43゜43の下端
に、受は座51.52が設けられている。受は座51.
52は、ピボット53.54によって回動可能に支持さ
れている。このピボット53.54と受は座51.52
との接続部は、例えば球面ジヨイント状となっている。
に、受は座51.52が設けられている。受は座51.
52は、ピボット53.54によって回動可能に支持さ
れている。このピボット53.54と受は座51.52
との接続部は、例えば球面ジヨイント状となっている。
あるいは、ピボット53.54をゴム状弾性体によって
構成することにより、受は座51.52とピボット53
.54とが相対変位可能に接続されてもよい。
構成することにより、受は座51.52とピボット53
.54とが相対変位可能に接続されてもよい。
アクチュエータ40.41に送り込まれる流体の量は、
配管60.61を介して、油圧ユニット62によって調
整される。油圧ユニット62は、図示しない油圧ポンプ
や電磁弁あるいはドシンタンク等を含んでおり、コント
ローラ63から出力される制御信号によって、所望量の
流体をアクチュエータ4041に出し入れするようにな
っている。コントローラ63には、図示しない車高セン
サや操行角センサあるいは車速センサ等から車体の状態
を示す信号64が逐次入力されるようになっている。
配管60.61を介して、油圧ユニット62によって調
整される。油圧ユニット62は、図示しない油圧ポンプ
や電磁弁あるいはドシンタンク等を含んでおり、コント
ローラ63から出力される制御信号によって、所望量の
流体をアクチュエータ4041に出し入れするようにな
っている。コントローラ63には、図示しない車高セン
サや操行角センサあるいは車速センサ等から車体の状態
を示す信号64が逐次入力されるようになっている。
次に、上記構成の懸架装置1の作用について説明する。
第1図は定格荷重か負荷された状態を示している。この
時、荷重の大きさに応じてばね2か撓み、車高Hのとこ
ろで、ばね2の反発力と荷重とが釣り合っている。この
ばね2によって、走行中の路面の凹凸等による入力に対
して、車体が弾性的に支持される。
時、荷重の大きさに応じてばね2か撓み、車高Hのとこ
ろで、ばね2の反発力と荷重とが釣り合っている。この
ばね2によって、走行中の路面の凹凸等による入力に対
して、車体が弾性的に支持される。
積載重量の増加等によって負荷荷重が増加した時、その
ままでは第2図に示されるように、荷重の大きさに応じ
てばね2の撓みが大きくなって、車高がhまで下がる。
ままでは第2図に示されるように、荷重の大きさに応じ
てばね2の撓みが大きくなって、車高がhまで下がる。
従ってこの場合、本実施例では、車高センサ等からの信
号64により油圧ユニット62が駆動され、適当な量の
流体がアクチュエータ4041に同時に補給されること
により、第3図に示されるように、荷重変化前の一定車
高Hに保たれる。
号64により油圧ユニット62が駆動され、適当な量の
流体がアクチュエータ4041に同時に補給されること
により、第3図に示されるように、荷重変化前の一定車
高Hに保たれる。
負荷荷重か減少した時には、上記とは逆にアクチュエー
タ4041から流体の一部か排出されることにより、車
高が一定の値Hに保たれる。
タ4041から流体の一部か排出されることにより、車
高が一定の値Hに保たれる。
上記車高調整は、コントローラ63に入力される信号6
4に基づいて自動的に行われてもよいし、あるいは運転
席等に配置されたマニュアルスイッチを乗員が操作する
ことによって、適宜時機に車高調整を手動で行うように
してもよい。
4に基づいて自動的に行われてもよいし、あるいは運転
席等に配置されたマニュアルスイッチを乗員が操作する
ことによって、適宜時機に車高調整を手動で行うように
してもよい。
旋回走行時等において車体がローリングする場合、遠心
力の大きさに応じて旋回の内側では車体が浮上がる方向
に、また旋回の外側では車体が沈み込む方向に荷重が移
動する。従ってこの場合、左右のアクチュエータ40.
41を互いに逆方向に作動させる。例えば右旋回する場
合、第4図に示されるように、旋回内側に位置するアク
チュエタ41のロッド43を縮み側に作動させるととも
に、旋回外側に位置するアクチュエータ40のロッド4
3を伸び側に作動させることにより、車体の姿勢を旋回
前の状態に保つことができる。
力の大きさに応じて旋回の内側では車体が浮上がる方向
に、また旋回の外側では車体が沈み込む方向に荷重が移
動する。従ってこの場合、左右のアクチュエータ40.
41を互いに逆方向に作動させる。例えば右旋回する場
合、第4図に示されるように、旋回内側に位置するアク
チュエタ41のロッド43を縮み側に作動させるととも
に、旋回外側に位置するアクチュエータ40のロッド4
3を伸び側に作動させることにより、車体の姿勢を旋回
前の状態に保つことができる。
左旋回する場合には、上記とは逆に、一方のアクチュエ
ータ40から流体の一部を排出するとともに、他方のア
クチュエータ41に流体を補給することにより、車体の
姿勢を旋回前の状態に保つことができる。上記姿勢制御
は、コントローラ63に入力きれる車体姿勢に関する信
号64に基づいて自動的に行われる。
ータ40から流体の一部を排出するとともに、他方のア
クチュエータ41に流体を補給することにより、車体の
姿勢を旋回前の状態に保つことができる。上記姿勢制御
は、コントローラ63に入力きれる車体姿勢に関する信
号64に基づいて自動的に行われる。
[発明の効果]
本発明によれば、横置き形のばねを備えた懸架装置にお
いて、左右一対のアクチュエータを利用して必要に応じ
て車高調整や姿勢制御を行うことができ、その際に懸架
ばねに曲げ応力を与えずにすむから懸架ばねの耐久性に
悪影響を及ぼすことがなく、シかも一般的なアクチュエ
ータであっても効果的な車高調整等が行える。
いて、左右一対のアクチュエータを利用して必要に応じ
て車高調整や姿勢制御を行うことができ、その際に懸架
ばねに曲げ応力を与えずにすむから懸架ばねの耐久性に
悪影響を及ぼすことがなく、シかも一般的なアクチュエ
ータであっても効果的な車高調整等が行える。
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は懸架装置の正
面図、第2図は荷重増加時に車高調整機能が発揮されて
いない状態を示す正面図、第3図は荷重増加時に車高調
整機能が発揮された状態を示す正面図、第4図はローリ
ングに対する姿勢制御機能か発揮された状態を示す正面
図である。 1・・・懸架装置、2・・・ばね、2a、2b・・・長
手方向中間部、10.11・・・車輪側の部材(ロアア
ーム)、40.41・・・アクチュエータ、50・・・
車体側の部材、62・・・油圧ユニット。
面図、第2図は荷重増加時に車高調整機能が発揮されて
いない状態を示す正面図、第3図は荷重増加時に車高調
整機能が発揮された状態を示す正面図、第4図はローリ
ングに対する姿勢制御機能か発揮された状態を示す正面
図である。 1・・・懸架装置、2・・・ばね、2a、2b・・・長
手方向中間部、10.11・・・車輪側の部材(ロアア
ーム)、40.41・・・アクチュエータ、50・・・
車体側の部材、62・・・油圧ユニット。
Claims (2)
- (1)車体の幅方向に延びていてしかも上下方向に撓む
ことができる横置き形の懸架ばねと、車体の左右に設け
られていて上記ばねによって上下方向に変位可能に支持
される一対の車輪側の部材と、上記ばねの長手方向中間
部2箇所に設けられていて上記ばねを車体側の部材に支
持するとともに各々上下方向の長さを変化させることの
できる左右一対のアクチュエータとを具備したことを特
徴とする車両用懸架装置。 - (2)上記一対のアクチュエータは、車高調整時に互い
に同じ方向に作動させられ、姿勢制御時に互いに逆方向
に作動させられる請求項1記載の車両用懸架装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24013590A JPH04121215A (ja) | 1990-09-12 | 1990-09-12 | 車両用懸架装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24013590A JPH04121215A (ja) | 1990-09-12 | 1990-09-12 | 車両用懸架装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04121215A true JPH04121215A (ja) | 1992-04-22 |
Family
ID=17055024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24013590A Pending JPH04121215A (ja) | 1990-09-12 | 1990-09-12 | 車両用懸架装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04121215A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1645445A1 (de) * | 2004-10-08 | 2006-04-12 | Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company | Blattfederaufhängung |
EP2522533A1 (en) * | 2011-05-10 | 2012-11-14 | Volvo Car Corporation | Adjustable suspension |
EP3539810A1 (en) * | 2018-03-13 | 2019-09-18 | FCA Italy S.p.A. | Electric vehicle with a modular structure |
EP3539801A1 (en) * | 2018-03-13 | 2019-09-18 | FCA Italy S.p.A. | Electric vehicle |
EP3539812A1 (en) * | 2018-03-13 | 2019-09-18 | FCA Italy S.p.A. | Suspension and powertrain unit for an electric vehicle, with brake discs at a remote position with respect to the wheels |
EP3539809A1 (en) * | 2018-03-13 | 2019-09-18 | FCA Italy S.p.A. | Vehicle suspension unit, particularly for an electric vehicle, with a transverse leaf spring |
-
1990
- 1990-09-12 JP JP24013590A patent/JPH04121215A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1645445A1 (de) * | 2004-10-08 | 2006-04-12 | Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company | Blattfederaufhängung |
EP2522533A1 (en) * | 2011-05-10 | 2012-11-14 | Volvo Car Corporation | Adjustable suspension |
US8678410B2 (en) | 2011-05-10 | 2014-03-25 | Volvo Car Corporation | Adjustable rate leaf spring suspension |
EP3539810A1 (en) * | 2018-03-13 | 2019-09-18 | FCA Italy S.p.A. | Electric vehicle with a modular structure |
EP3539801A1 (en) * | 2018-03-13 | 2019-09-18 | FCA Italy S.p.A. | Electric vehicle |
EP3539812A1 (en) * | 2018-03-13 | 2019-09-18 | FCA Italy S.p.A. | Suspension and powertrain unit for an electric vehicle, with brake discs at a remote position with respect to the wheels |
EP3539809A1 (en) * | 2018-03-13 | 2019-09-18 | FCA Italy S.p.A. | Vehicle suspension unit, particularly for an electric vehicle, with a transverse leaf spring |
US10486513B2 (en) | 2018-03-13 | 2019-11-26 | Fca Italy S.P.A. | Electric vehicle having a modular structure |
US10894458B2 (en) | 2018-03-13 | 2021-01-19 | Fca Italy S.P.A. | Electric vehicle |
US10926597B2 (en) | 2018-03-13 | 2021-02-23 | Fca Italy S.P.A. | Suspension and powertrain unit for an electric vehicle, with brake discs at a remote position with respect to the wheels |
US11390128B2 (en) | 2018-03-13 | 2022-07-19 | Fca Italy S.P.A. | Vehicle suspension unit, particularly for an electric vehicle, with a transverse leaf spring |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0430368B1 (en) | Vehicle with axle suspension device with gas spring suspension, and control system therefor | |
US6467783B1 (en) | Motor vehicle equipped with a system for controlling the camber of the wheels of the vehicle on a bend | |
EP0626307A1 (en) | Laterally-leaning three wheeled vehicle | |
US20060131799A1 (en) | Wheel suspension with spring adjustment for motor vehicles | |
US20080111336A1 (en) | Suspended Axle For a Vehicle | |
JP2003002024A (ja) | キャンバ角変化を許容するサスペンション装置 | |
US6017044A (en) | Automobile suspension system | |
EP1902872A1 (en) | Suspension device for vehicle | |
US20090140479A1 (en) | Variable compliance suspension bushing | |
JPH04121215A (ja) | 車両用懸架装置 | |
US4842295A (en) | Vehicle wheel suspension | |
US5472225A (en) | Mounting for suspension arm control actuator | |
JP2817345B2 (ja) | キャンバー角制御装置 | |
JPH058625A (ja) | 車両用ばね装置および懸架装置 | |
JP2005506922A (ja) | 車両のホイール・アッセンブリを懸架するための方法及び装置 | |
US3520553A (en) | Motor vehicle rear suspension system having corrective steering | |
JPS6082417A (ja) | ハイドロニユ−マチツク懸架装置 | |
US5941546A (en) | Vehicle suspension system | |
JPS5970258A (ja) | 後輪補助操舵装置 | |
JPH04113913A (ja) | スタビライザ | |
US4116309A (en) | Fluid pressure braking systems for vehicles | |
KR100521211B1 (ko) | 현가장치용 스테빌라이져 바의 롤 강성 제어장치 | |
NL8702468A (nl) | Voertuigwielophanging met rolcompensatie. | |
JP2510209Y2 (ja) | 前後輪操舵式車両 | |
JPH06107221A (ja) | 車両の操舵装置 |