JPH0412106Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412106Y2
JPH0412106Y2 JP1988159709U JP15970988U JPH0412106Y2 JP H0412106 Y2 JPH0412106 Y2 JP H0412106Y2 JP 1988159709 U JP1988159709 U JP 1988159709U JP 15970988 U JP15970988 U JP 15970988U JP H0412106 Y2 JPH0412106 Y2 JP H0412106Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
sheet pile
concrete sheet
hole
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988159709U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01111739U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988159709U priority Critical patent/JPH0412106Y2/ja
Publication of JPH01111739U publication Critical patent/JPH01111739U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0412106Y2 publication Critical patent/JPH0412106Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はコンクリート矢板の腹起し装置に関
するものである。
〔従来技術及びその課題〕
コンクリート矢板を地中に打設し、矢板の一方
側を掘削して土留めを行う場合、矢板に腹起しを
施す必要があり、地中に打設した縦方向の複数の
矢板に横方向に長尺な腹起し材を渡し掛け、腹起
しを斜材で支持しなければならなかつた。
この考案は以上のような課題に鑑みてなされた
もので、コンクリート矢板をアンカーで固定する
ことにより確実にコンクリート矢板の腹起し装置
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この考案にかかるコンクリート矢板の腹起し装
置は、矢板を地中に埋設したアンカー連結具を使
用して連結するものである。
アンカー連結具は、アンカーを通す孔を形成し
た固定片とこの固定片の両端から屈曲して伸びる
両当接片によつて略コ字状に形成されている。こ
のアンカー連結具を地中に打設したコンクリート
矢板の突出部の内側に配する。アンカー連結具の
両当接片は突出部の内側面に当接して矢板と当接
片を貫通するボルトをナツトによつて締付ける。
アンカー連結具の固定片には地中に打設したアン
カーの端部を通して固定する。
〔実施例〕
以下、図に示す一実施例に基づきこの考案を詳
細に説明する。
図においてAはこの考案にかかるコンクリート
矢板であつて、その巾方向の中間部に、一表面側
に突出し、且つ上下方向に連続して突出する突出
部Bを有している。
突出部Bは、その巾方向左右端のフラツト壁
1,1の向き合う端面からこのフラツト壁1,1
と鈍角に交差する側壁3,3と、この側壁3,3
を結ぶ突出壁2とによつて構成されている。フラ
ツト壁1,1と突出壁2とは平行である。
このように巾方向中間部に突出部Bを形成した
コンクリート矢板Aは、上下方向に長く形成され
ており、下端の断面は刃先状に形成されている。
以上のようなコンクリート矢板Aの腹起しを行
う場合につき説明する。
矢板Aの腹起しにはアンカー4を使用するもの
で、矢板Aとアンカー4の連結にはアンカー連結
具5を使用する。
アンカー連結具5は、アンカー4を通す孔7を
形成した固定片6と、この固定片6の両端から屈
曲して伸びる両当接片8,8によつて略コ字状に
形成されている。当接片8,8は先端に行くにつ
れて間隔が挟まるようになつている。当接片8に
も各々ボルト孔9が形成されている。
コンクリート矢板Aを複数枚連続して地中に打
設し、突出部Bの内側に前記アンカー連結5を配
して固定しておく。連結具5の左右の当接片8,
8を突出部Bの内側に当接し、当接片8のボルト
孔9と突出部Bの側壁3に貫通した孔10を通し
たボルト11を、ナツト12によつて締付けて固
定するものである。
地中には矢板Aの背面に略水平方にアンカー4
を打設しておく。このアンカー4の端部を前記連
結具5の孔7に通してナツト13により固定す
る。
以上のような腹起しを行つた状態で第4図のよ
うに矢板Aの前面を掘削する。
〔考案の効果〕
この考案は以上のような構成を有し、コンクリ
ート矢板の突出部の内側にアンカー連結具を配し
て固定し、これにアンカーを連結することによつ
て腹起しが完了するため、極めて簡易な構成で確
実に腹起しができ、矢板の破損を防ぐことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンクリート矢板の斜視図、第2図は
アンカー連結具の斜視図、第3図は矢板を腹起し
した状態の横断面図、第4図はその線断面図であ
る。 A……コンクリート矢板、B……突出部、1…
…フラツト壁、2……突出壁、3……側壁、4…
…アンカー、5……アンカー連結具、6……固定
片、7……孔、8……当接片、9……ボルト孔、
10……孔、11……ボルト、12,13……ナ
ツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 幅方向の中間部に、一表面側に突出し、且つ上
    下方向に連続して突出する断面台形の突出部を有
    するコンクリート矢板の腹起し装置において、 アンカーを通す孔を形成した固定片とこの固定
    片の両端から屈曲して伸びる両当接片によつて略
    コ字形に形成されたアンカー連結具の当接片を地
    中に打設したコンクリート矢板の突出部の両側壁
    内に当接させ、突出部の両側壁に貫通した孔と当
    接片のボルト孔にボルトを挿通しナツトを螺着し
    てコンクリート矢板にアンカー連結具を固定する
    と共にアンカーの端部をアンカー連結具の固定孔
    に通しナツトを螺着しコンクリート矢板をアンカ
    ーに固定してあることを特徴とするコンクリート
    矢板の腹起し装置。
JP1988159709U 1988-12-08 1988-12-08 Expired JPH0412106Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988159709U JPH0412106Y2 (ja) 1988-12-08 1988-12-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988159709U JPH0412106Y2 (ja) 1988-12-08 1988-12-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01111739U JPH01111739U (ja) 1989-07-27
JPH0412106Y2 true JPH0412106Y2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=31441144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988159709U Expired JPH0412106Y2 (ja) 1988-12-08 1988-12-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0412106Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230145438A (ko) 2021-06-28 2023-10-17 가부시끼가이샤 요시다세이사쿠쇼 광 간섭 단층 화상 생성 장치 및 치과용 cadcam 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144704U (ja) * 1974-09-26 1976-04-02

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54115263U (ja) * 1978-02-02 1979-08-13
JPS5834788Y2 (ja) * 1978-11-16 1983-08-04 三洋電機株式会社 部品取付装置
JPS57153661U (ja) * 1981-03-24 1982-09-27
JPS5873200U (ja) * 1981-11-11 1983-05-18 山路 高行 身体障害者用保護手摺取付装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144704U (ja) * 1974-09-26 1976-04-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230145438A (ko) 2021-06-28 2023-10-17 가부시끼가이샤 요시다세이사쿠쇼 광 간섭 단층 화상 생성 장치 및 치과용 cadcam 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01111739U (ja) 1989-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100243401B1 (ko) 지하 매설관용 지지구조물
US5046705A (en) Wedge for mounting fence post collars
US4271646A (en) Post support means
JPH0412106Y2 (ja)
US6536745B2 (en) Fencing unit with T-post engagement means and lateral bracing system using same
US5399057A (en) Self-locking lagging strip
GB2248643A (en) Fence post assemblies
KR100397768B1 (ko) 온실의 기초시공 구조
JP3031659B2 (ja) 鋼管杭の縦継ぎ方法及びこれに使用する位置合わせ装置
JPS62288221A (ja) 擁壁
JP2779892B2 (ja) 構築ブロック及びこれを用いた擁壁
JP2857970B2 (ja) 植栽樹木の自立固定具及び固定方法
JP3541237B2 (ja) トレンチカット工法用の土留めパネル
JPS6219703Y2 (ja)
JP2789509B2 (ja) 鋼製ガイドウォ−ル
US1869744A (en) Fence post anchor
KR100893196B1 (ko) 어스 앵커용 브라켓트
KR200258922Y1 (ko) 흙막이용 벽체패널의 설치구조
JPH022770Y2 (ja)
JP3223364B2 (ja) 構築用矢板
JP3382910B2 (ja) 型枠パネル
JPH0521539Y2 (ja)
JP3142519B2 (ja) 建築物の基礎用型枠材
JPS583874Y2 (ja) L形ブロックの継手構造
JP3339993B2 (ja) 木造軸組の柱脚と土台の接合金物