JPH04118679A - 現像方法 - Google Patents

現像方法

Info

Publication number
JPH04118679A
JPH04118679A JP23926390A JP23926390A JPH04118679A JP H04118679 A JPH04118679 A JP H04118679A JP 23926390 A JP23926390 A JP 23926390A JP 23926390 A JP23926390 A JP 23926390A JP H04118679 A JPH04118679 A JP H04118679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
carrier
magnetic
developing method
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23926390A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Koga
欣郎 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP23926390A priority Critical patent/JPH04118679A/ja
Priority to JP2239262A priority patent/JPH04118678A/ja
Priority to US07/756,997 priority patent/US5438395A/en
Priority to EP91308257A priority patent/EP0475731B2/en
Priority to DE69114968T priority patent/DE69114968T3/de
Publication of JPH04118679A publication Critical patent/JPH04118679A/ja
Priority to US08/418,655 priority patent/US5570168A/en
Priority to US08/680,008 priority patent/US5708941A/en
Priority to JP10216965A priority patent/JPH1195560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、トナー担持体を潜像担持体に圧接して現像を
行う圧接現像方法に関する。
[従来の技術] 従来の現像方法は、特開昭55−118052に開示さ
れるように、非接触の現像方法においてトナーの飛翔性
を向上させるために、球状のトナーを用いるものであっ
た。また、圧接現像方法については、特開昭57−11
4163や特開昭63−226676等に開示されるよ
うに、−成分非磁性のトナーの現像を可能にする方法が
提案されている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、前述の従来技術で非接触の現像方法では、非接
触の現像であるため、潜像担持体と現像電極との距離(
空隙)が大きく高解像の画像を形成することが困難であ
った。また、前述の従来技術で圧接現像方法では、現像
電極効果は得られるものの、トナーの帯電が不十分なた
め現像温度が変動したり、異極性に帯電したトナーが多
数存在するため潜像担持体上に地力ブリ(非圓像部にト
ナーが付着した状態)を生じ不要に廃棄されるトナーが
多かった。
そこで本出願人はこのような問題点を解決するために特
願平2−58321等により磁性トナーを用いた圧接現
像装置を提案したが、本発明はかかる現像装置に適用可
能で、しかも、非磁性のトナーを用いた圧接現像装置に
も適用可能な現像方法であり、その目的とするところは
、トナーを所定の極性に安定に帯電できる現像方法を提
供するところにある。更に他の目的は、磁性トナーを高
解像に現像するのに好適な現像方法を提供するところに
ある。更に他の目的は、磁性のトナーを圧接現像可能な
現像方法を提供するところにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の現像方法は、潜像担持体にトナーを介してトナ
ー担持体を圧接してトナー担持体上のトナーを現゛像す
る現像方法において、トナーが芯物質と外殻とからなる
マイクロカプセル状であり、かつ、トナーが弾性ブレー
ドにより薄層化され、かつ、トナーの外殻がトナー担持
体または弾性ブレードの少なくとも一方と摩擦帯電列の
異なる材質で形成されてなることを特徴とする。
また、本発明の現像方法は、トナーが球状であることを
特徴とする。
さらに、本発明の現像方法は、弾性ブレードの表面粗さ
が、トナー担持体の表面粗さと異なることを特徴とする
さらに、本発明の現像方法は、トナーが磁性トナーであ
り、かつ、磁性粉が表面に露出していないことを特徴と
する。
さらに、本発明の現像方法は、トナー担持体が磁界発生
層を少なくとも表面近傍に有することを特徴とする。
[作用コ 本発明の上記の構成によれば、芯物質と外殻とからなる
マイクロカプセル状トナーを用いることにより、トナー
を弾性ブレードまたはトナー担持体と安定に摩擦帯電さ
せ、トナーを所定の帯電極性に揃え、異極性トナーによ
る潜像担持体上の地力ブリ(非画像部へトナーが付着し
た状態)を低減し、不要廃棄トナーを低減することがで
きる。
また、本発明の上記の構成によれば、球状のトナーを用
いることにより、トナー担持体を潜像担持体に安定に圧
接し、かつ、摩耗のない状態で現像することができ、現
像電極を潜像担持体に最近接させ高解像の画像を形成す
ることができる。しかも、トナーをトナー担持体上で転
勤させて急速に所望の帯電量に帯電させることができ、
現像トナー量の変動を低減することができる。
さらに、本発明の上記の構成によれば、弾性ブレードの
表面粗さとトナー担持体の表面粗さとが異なる構成とす
ることにより、弾性ブレードがトナー担持体に当接する
部分でトナーの転勤を促進し、トナーと弾性ブレードま
たはトナーとトナー担持体との間の接触帯電機会を増加
して、トナーを安定に所望の帯電量に帯電させ、安定に
高温層の画像を形成することができる。
さらに、本発明の上記の構盛によれば、磁性粉が表面に
露出していない磁性のトナーとすることにより、磁性粉
とトナーバインダー樹脂との摩擦帯電による異極性トナ
ーを防止し、磁性のトナーでも帯電極性が揃い、かつ、
十分な帯電量を得ることができ、高温層の画像を得るの
に十分な現像トナー量を得ることができる。
さらに、トナー担持体が磁界発生層を有する構成とする
ことにより、トナー担特体ヘトナーを磁気力により拘束
し、潜像担持体上での地力ブリを低減し不要廃棄トナー
を大幅に低減することができ、コントラストが高く高解
像度の画像を形成することができる。
以下、実施例により本発明の詳細な説明する。
[実施例コ 第1図は本発明の現像方法を用いた画像形成装置の断面
概観図であって、潜像担持体1は、導電性の支持部2の
上に有機または無機の光導電性を有する感光層3を形成
したものであって、感光層3をコロナ帯電器や帯電ロー
ラー等の帯電器4を用いて帯電した後に、レーザーやL
ED等の光源5から出た光を結像光学系6を通して感光
層3に画像に応じて選択的に光照射して電位コントラス
トを得て静電潜像を形成する。一方、現像装置7は芯物
質と外殻とで構成されるマイクロカプセル状の非磁性の
トナー8を搬送し現像するものであって、トナー8を搬
送するトナー担持体9は、シャフト10の外周に弾性層
11及び導電層12をそれぞれ同心円状に配設したもの
で、非磁性または磁性の金属や樹脂で構成される板状の
弾性ブレード13をトナー担持体9に押圧してトナー8
を所定の極性に帯電させると共にトナー層を適量に薄層
化し、導電層12の表面近傍に静電的鏡像力により非磁
性のトナー8をトナー担持体9上に直接保持し、トナー
担持体9を回転させて薄層のトナー8を搬送するもので
ある。潜像担持体1とトナー担持体9が近接する現像ギ
ャップ部までトナー8が搬送されると潜像担持体1の電
位コントラスト及び現像バイアス印加手段14により現
像電界が形成され、現像電界に応じて帯電したトナー8
が潜像担持体1に付着し静電潜像が顕像化される。さら
に、コロナ転写器や転写ローラー等の転写器15を用い
て記録紙16上にトナーによる像を転写し、熱や圧力を
用いてトナーを記録紙に定着し所望の画像を記録紙上に
得るものである。第1図に示されるような画像形成装置
を用いて、600[DPI]のライン画像及び文字画像
及びソリッド画像を10000枚にわたり連続形成した
ところ、600 [DPI]のライン画像が線太りする
ことなく安定して形成され、画像端部の屋号きや地力ブ
リがなく、OD値1.4以上の高濃度なソリッド画像を
安定して形成することができ、記録紙16上に地力ブリ
がないのはもちろん潜像担持体1上にも地力ブリが少な
く廃トナー量を低減することができた。さらに、球形の
マイクロカプセルトナーとすることにより、潜像担持体
1上またはトナー担持体9上にトナーの固着や融着状態
等は連続画像形成後も観測されず、球形トナーによる耐
久性の向上が確認された。
第2図は本発明の他の実施例における現像方法を用いた
画像形成装置の断面概観図であって、第1図と略同−機
能同−名称の部材には同一番号を付して説明を省略する
。現像装置21は芯物質と外殻とで構成されるマイクロ
カプセル状であって磁性で球状のトナー8を搬送し現像
するものであって、トナー8を搬送するトナー担持体9
は、磁界発生層22の外周の漏洩磁束により磁性のトナ
ー8をトナー担持体9上に直接保持し、非磁性または磁
性の金属や樹脂で構成される薄板バネ状の弾性ブレード
13をトナー担持体9に押圧してトナー8を所定の極性
に帯電させると共に適量に薄層化して、トナー担持体9
を回転させて薄層のトナー8を搬送するものである。ト
ナー担持体9は潜像担持体1に所定の圧力で圧接されて
おり、トナー担持体9上のトナー8が圧接部に搬送され
ると、潜像担持体1の電位コントラスト及び現像バイア
ス印加手段14による現像電界に応じて帯電したトナー
8が潜像担持体1に付着し静電潜像が顕像化される。第
2図に示されるような画像形成装置を用いて、600[
DPI]のライン画像及び文字画像及びソリッド画像を
10000枚にわたり連続形成したところ、600 [
DPI]のライン画像が線太りすることなく安定して形
成されラインペア画像の解像度が最も大きくとれ、画像
端部の尾引きや地力ブリがなく、OD値1.4以上の高
濃度なソリッド画像を安定して形成することができ、記
録紙上に地力ブリがないのはもちろん潜像担持体上にも
地力ブリがなく廃トナー量を大幅に低減することができ
た。さらに、潜像担持体1上またはトナー担持体9上に
トナーの固着や融着状態等は観測されず、球形トナーに
よる耐久性の向上が確認された。
第3図は本発明の現像方法に使用可能なトナーの断面概
観図であって、磁性のトナーの例を示す。
トナー31は、芯物質35と外殻36と外添剤37とか
らなる。芯物質35は、ポリエステル系の樹脂やスチレ
ンアクリル系の樹脂等をバインダー32として、フェラ
イト等の磁性粉33やカーボンブラック等の着色剤34
やポリプロピレン等の低分子量ワックス(図示せず)や
その他の内添剤を分散させ、混線、粉砕、分級して10
[μm1前後に微粒子化し、形成される。外殻36は、
芯物質の外周に、重合法やメカノケミカル法やスプレー
ドライ法により、所望の帯電極性に応じて適当な樹脂(
例えば、負帯電のトナーならポリエステル樹脂、正帯電
のトナーならフッ素樹脂等)を被覆して形成される。芯
物質35に外殻36を形成した後、二酸化珪素や二酸化
チタン等の外添剤35を外添したものであるが、粉砕後
または分級後または外添中に球形化処理を施し、任意の
断面において外接する長方形の長軸長さbと単軸長さa
との関係が、 a≦b≦ 1.5Xa としたものである、但し、球形化処理方法としては、外
殻を形成するのと同様な方法が可能であり、外殻用の樹
脂としては、スチレン系共重合体、ポリメチルメタクリ
レート、ポリブチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル、
ポリ酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ
エステル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキシ樹脂、
ポリビニルブチラール、ポリアマイド、ポリアクリル酸
樹脂、ロジン、変性ロジン、テルペン樹脂、フェノール
樹脂、脂肪族炭化水素樹脂、芳香族系石油樹脂、塩素化
パラフィン、パラフィンワックス、各種染顔料、疎水性
コロイド状シリカ微粉末等を単独または混合して用いる
ことができ、更に帯電性を向上するために、荷電制御剤
を混合して外殻を形成しても良い。尚、本発明の現像方
法に使用可能なトナーとしては、磁性のトナーだけでな
く非磁性のトナーも使用することができ、レジン系トナ
ーワックス系トナーの何れでも良く、トナーの作成方法
も粉砕法でも重合法でも何れで作成しても良い。
第4図は本発明の更に他の実施例における弾性ブレード
圧接部の模式図であって、弾性ブレード41は、球状の
マイクロカプセルトナー42を介してトナー担持体43
に圧接されており、弾性ブレード41及びトナー担持体
43の表面はトナー42の帯電極性に応じて表面処理さ
れていても良い。トナー担持体43は、トナー42を搬
送するため矢印44方向に回転駆動されるが、弾性ブレ
ード41の表面粗さをトナー担持体43の表面粗さより
も粗くして、トナー42がトナー担持体43上では滑り
易く弾性ブレード41上では滑り難くすることにより、
トナー42は矢印45方向に転動する。従って、トナー
42が圧接部を通過する時間及び摩擦帯電部材への接触
機−会が増大し、トナーを急速かつ安定な帯電量に帯電
させることができ、安定に高濃度の画像を形成すること
ができる。
第1図〜第2図において、弾性層11は、天然ゴム、シ
リコンゴム、ウレタンゴム、ブタジェンゴム、クロロプ
レンゴム、ネオブレンゴム、NBR等を用い、弾性層の
形態としては、ゴム、発泡体、スポンジ等の形態にして
用いたり、スチロール樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリウレ
タン樹脂、ポリエチレン樹脂、メタクリル樹脂等を含む
エラストマーを用いることができる。また、磁界発生層
22は、磁気記録材料や磁石材料として公知のものを用
いることができ、より詳しくは、Fe、Ni、  Co
、  Mn、  Cr、  のうち少なくとも一種類の
元素を含有する磁性材料、例えば、γ−F e 203
、Ba−Fe、  Ni−Co、Co−Cr% Mn−
A1等が使用可能で、膜厚は100[μm]以下望まし
くは10[μm1前後に薄膜化して可撓性を確保して圧
接現像可能にするとともに、最小磁化反転ピッチを微小
にしてトナーを均一に薄層化すると同時に磁気ブラシ形
成による現像ローラー上のトナー搬送量の変動を微小ピ
ッチに抑えて温度ムラを低減することができる。さらに
、層構成については、眉間の接合を容易にする中間層や
表面を保護する保護層を設けても良い。
尚、第1図〜第4図において、図中の構成のみで本発明
を限定するものではない。また、矢印はそれぞれの部材
の回転方向を示すが本発明を限定するものではない。さ
らに、現像方法も、正規現像、反転現像の別を問うこと
なく使用することができ、トナーの帯電極性は正負限定
しない。
以上実施例を述べたが、本発明は以上の実施例のみなら
ず、広く電子写真等の現像装置に応用することができ、
特にプリンターや複写機やファクシミリやデイスプレー
に応用すれば有効である。
[発明の効果コ 以上述べたように本発明によれば、芯物質と外殻とから
なるマイクロカプセル状トナーを圧接現像に用いること
により、トナーを安定に摩擦帯電させ、トナーを所定の
帯電極性に揃え、安定な画像濃度が得られるだけでなく
、異極性トナーによる潜像担持体上の地力ブリを低減し
、不要廃棄トナーを低減することができる。
また、球状のマイクロカプセルトナーを用いることによ
り、安定な圧接現像が可能になり、高解像の画像を安定
して形成することができ、現像トナー量も安定であるた
め、高温度の画像を安定して形成することができる。し
かも、摩耗が少なく、耐久性に優れた現像方法を提供す
ることができる。
さらに、弾性ブレードの表面粗さとトナー担持体の表面
粗さとが異なる構成とすることにより、トナーの転勤を
促進し、トナーをより安定に所望の帯電量に帯電させ、
かつ、急速に所定の帯電量に帯電させることができ、安
定に高温度の画像を形成することができ、画像形成の高
速化も可能である。
さらに、磁性粉が表面に露出していない磁性のトナーと
することにより、磁性のトナーでも帯電極性が揃い、か
つ、十分な帯電量を得ることができ、高温度の画像を得
るのに十分な現像トナー量を得ることができる。
さらに、磁性のトナーを用い、かつ、トナー担持体が磁
界発生層を有する磁性の圧接現像とすることにより、潜
像担持体上での地力ブリを低減し不要廃棄トナーを低減
することができ、コントラストが高く高解像度の画像を
形成することができる。
従って、本発明によれば、地力ブリのような画像欠陥が
少なく高解像で高温度の画像が経済的に低ランニングコ
ストで形成可能な現像方法を提供できるという優れた効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の現像方法を用いた画像形成装置の断面
概観図、第2図は本発明の他の実施例における現像方法
を用いた画像形成装置の断面概観図、第3図は本発明の
現像方法に使用可能なトナーの断面概観図、第4図は本
発明の更に他の実施例における弾性ブレード圧接部の模
式図。 7、21 8、 31. 42 9、43 潜像担持体 現像装置 トナー トナー担持体 弾性層 導電層 弾性ブレード 磁界発生層 芯物質 外殻 出願人 セイコーエプソン株式会社

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)潜像担持体にトナーを介してトナー担持体を圧接
    して前記トナー担持体上の前記トナーを現像する現像方
    法において、前記トナーが芯物質と外殻とからなるマイ
    クロカプセル状であり、かつ、前記トナーが弾性ブレー
    ドにより薄層化され、かつ、前記トナーの外殼が前記ト
    ナー担持体または前記弾性ブレードの少なくとも一方と
    摩擦帯電列の異なる材質で形成されてなることを特徴と
    する現像方法。
  2. (2)前記トナーが球状であることを特徴とする請求項
    1記載の現像方法。
  3. (3)前記弾性ブレードの表面粗さが、前記トナー担持
    体の表面粗さと異なることを特徴とする請求項1または
    2記載の現像方法。
  4. (4)前記トナーが磁性トナーであり、かつ、磁性粉が
    表面に露出していないことを特徴とする請求項1または
    2または3記載の現像方法。
  5. (5)前記トナー担持体が磁界発生層を少なくとも表面
    近傍に有することを特徴とする請求項4記載の現像方法
JP23926390A 1990-09-10 1990-09-10 現像方法 Pending JPH04118679A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23926390A JPH04118679A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 現像方法
JP2239262A JPH04118678A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 現像方法
US07/756,997 US5438395A (en) 1990-09-10 1991-09-09 Development process
EP91308257A EP0475731B2 (en) 1990-09-10 1991-09-10 Development process and apparatus
DE69114968T DE69114968T3 (de) 1990-09-10 1991-09-10 Entwicklungsverfahren und Vorrichtung.
US08/418,655 US5570168A (en) 1990-09-10 1995-04-10 Development process
US08/680,008 US5708941A (en) 1990-09-10 1996-07-15 Developing apparatus using non-magnetic spherical toner particles
JP10216965A JPH1195560A (ja) 1990-09-10 1998-07-31 現像方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23926390A JPH04118679A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 現像方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04118679A true JPH04118679A (ja) 1992-04-20

Family

ID=17042164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23926390A Pending JPH04118679A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 現像方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04118679A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04118678A (ja) 現像方法
JP2597573B2 (ja) 記録方法
JPS6314351B2 (ja)
JPH08129273A (ja) 画像形成方法
JPH04118679A (ja) 現像方法
JP2727094B2 (ja) 現像剤層形成方法及び現像装置
JP3274096B2 (ja) 現像方法
JP3930944B2 (ja) 画像形成方法
JP2009192788A (ja) 画像形成装置
JP3274097B2 (ja) 現像方法
JP3057298B2 (ja) 画像形成方法及びそれに用いるトナー
JP2987529B2 (ja) 画像形成方法
JP2000310907A (ja) 現像方法
JP3081653B2 (ja) トナー
JP2003021959A (ja) 現像方法
JPH04143778A (ja) 現像装置
JP2001194899A (ja) 現像方法
JPS63143563A (ja) 非接触一成分現像方法
JPH0862971A (ja) 画像形成装置
JPS63234264A (ja) 現像方法
JPH0451273A (ja) 現像装置
JPH04142578A (ja) 現像装置
JPH03259280A (ja) 現像装置
JPH03259276A (ja) 現像装置
JPH0451274A (ja) 現像装置