JPH0411648B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0411648B2
JPH0411648B2 JP59017891A JP1789184A JPH0411648B2 JP H0411648 B2 JPH0411648 B2 JP H0411648B2 JP 59017891 A JP59017891 A JP 59017891A JP 1789184 A JP1789184 A JP 1789184A JP H0411648 B2 JPH0411648 B2 JP H0411648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon
producing
formic acid
filament
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59017891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60162807A (ja
Inventor
Hirotsugu Hirahata
Kazuo Kurita
Hideaki Ishihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP1789184A priority Critical patent/JPS60162807A/ja
Publication of JPS60162807A publication Critical patent/JPS60162807A/ja
Publication of JPH0411648B2 publication Critical patent/JPH0411648B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な高強力ナイロン6フイラメント
の製造方法に関するものであり、さらに詳しくは
通常の溶融紡糸では安定紡糸困難な高分子量ナイ
ロン6ポリマーを用いた製糸方法に関するもので
ある。
一般に従来から市販されている合成繊維の製法
は次の3種、即ち溶融紡糸性、乾式紡糸性、湿式
紡糸性に大別することができる。ナイロン6フイ
ラメントは現在パンテイ−ストツキング等の衣料
分野、タイヤコード等の産業資材分野において幅
広く使用されているが、これらはいずれも溶融紡
糸等により生産されている。これは主として次の
2点に起因するものである。
(イ) 他の2法と比較して溶融紡糸法は設備コスト
が安価である。
(ロ) 同程度の分子量を持つポリマーを使用して紡
糸を行つた場合、紡糸・延伸の条件を選定する
ことにより、最も高強力化が期待できる。
しかし、かかる溶融紡糸法においても従来生産
されている高強力糸の引張り強度は10g/dがや
つとであり、ナイロン6が本来保有しているべき
理論強度のわずか数パーセントを達成しているに
すぎない。高強力糸を得るために高分子量ポリマ
ー、即ち相対粘度の高いポリマーの使用が有効で
あることは公知の事実であるが、相対粘度5.0以
上のナイロン6ポリマーを使用して溶融紡糸を行
うと該ポリマーの溶融粘度の著しい上昇のため安
定的に紡糸を行うことは容易でない。さらに相対
粘度が6.0以上のポリマーでは溶融紡糸を行うこ
とすら困難なのが現状である。本発明者らは、か
かる欠点を克服し高分子量ナイロン6ポリマーの
製糸を可能とし高強力化を図るべく鋭意研究を重
ねた結果、高分子量ナイロン6ポリマーの紡糸前
における見掛けの粘度を下げるためぎ酸またはぎ
酸水溶液を溶剤として用いると極めて曳糸性の高
い高濃度な紡糸原液の調製が可能であり、さらに
分子量分布値w/nが6.5以下であるナイロ
ン6ポリマーより成る該紡糸原液をオリフイスか
ら吐出して得られるナイロン6フイラメントは極
めて高い延伸性を有し、強力発現の上で障害とな
る構造欠陥を発生しやすい湿式紡糸法であるにも
かかわらず、溶融紡糸性によるナイロン6フイラ
メントを越える引張り強力を有することを見出し
本発明に到つたものである。即ち、本発明は相対
粘度(濃硫酸、20℃、1.0g/dl)5.0以上で、か
つ分子量分布値w/nが6.5以下のナイロン
6ポリマーをぎ酸またはぎ酸水溶液に溶解して紡
糸原液とし、該紡糸原液をオリフイスより吐出し
凝固浴中に導入して凝固させ、得られた糸条を連
続的にまたは一旦巻取つた後加熱延伸することを
特徴とする高強力ナイロン6フイラメントの製造
方法である。
本発明で言う高強力とは引張り強度10g/d以
上を目的としている。
本発明に用いるナイロン6ポリマーは相対粘度
5.0以上、さらに好ましくは6.0以上であることが
必要である。相対粘度5.0未満のポリマーでは曳
糸性の高い紡糸原液を調製することができず、ま
た従来の溶融紡糸法によるフイラメント(相対粘
度:3.5)と大きな差がなく、高強度発現が期待
できない。また該ナイロン6ポリマーの分子量分
布値w/nが6.5以下、さらに好ましくは4.0
以下であることが必要である。分子量分布値
w/nが6.5を越えると延伸工程において高分
子量鎖が選択的に切断される為、延伸に伴う分子
量低下が著しく、高強力発現の大きな障害とな
る。
本発明に用いるぎ酸またはぎ酸水溶液は実質的
に80〜100重量%のぎ酸と20〜0重量%の水とか
ら成ることが必要である。水の含量が20%を越え
るとナイロン6に対する溶解能が低下し、高い曳
糸性を得るに十分な濃度への溶解が困難となる。
本発明に用いる凝固浴の成分としては、水、低
濃度のぎ酸水溶液、ぎ酸ナトリウム水溶液、ぎ酸
カリウム水溶液、ぎ酸リチウム水溶液またはそれ
らの混合液等を挙げることができるが、本発明の
高強力ナイロンフイラメントの製造方法は、これ
らの例示の成分からなる凝固浴に限定されるもの
ではない。
かかる方法により得られるナイロン6フイラメ
ントは極めて高い延伸性を有する。該ナイロン6
フイラメントを延伸する方法としては凝固浴にて
凝固させ、一旦巻き取つた後加熱延伸する方法、
また、一旦巻き取ることなく凝固浴中で数倍に延
伸した後巻き取り、しかる後凝固浴中で数倍に延
伸する方法が可能である。
次に本発明で用いた物性値の測定法について説
明する。
<相対粘度の測定法> 96.3±0.1重量%試薬特級濃硫酸中に重合体濃
度が1.0g/dlになるように試料を溶解させて試
料溶液を調製し、20℃±0.05℃の温度で水落下秒
数6〜7秒のオストワルド粘度計を用いて溶液相
対粘度を測定する。測定に際し同一の粘度計を用
い、試料溶液を調製した時と同じ硫酸20mlの落下
時間T0(秒)と試料溶液20mlの落下時間T1(秒)
の日より相対粘度(RV)を下記の式を用いて算
出する。
RV=T1/T0 <分子量分布値w/nの測定法> GPC(ゲル透過クロマトグラフイー、Waters社
製−ALC/GPC、150℃)を用い、試料ナイロン
6ポリマーを冷凍粉砕し、乾燥後10mgをm−クレ
ゾール/クロルベンゼン=1/1混合溶媒4mlに
溶解した後、カラム温度60℃にて流速1.0ml/分、
INJ温度60℃、INJ容量200μの条件下、カラム
としてはShodex AC803/S、AC804/S、
AC805/S、AC806/S計4本を直結し、
Integraterデータモジユール730型を使用して測
定する。
本発明の高強力ナイロン6フイラメントの製造
法は従来製糸不可能であつた高分子量ナイロン6
ポリマーの安定製糸を可能としたのみでなく従来
にない高強力ナイロン6フイラメントの製造が可
能であり、その工業的価値は極めて大きい。
次に実施例を示すが本発明はもとよりこの実施
例に限定されるものではない。
実施例 1 相対粘度6.5、分子量分布値w/n=3.2の
ナイロン6ポリマーをぎ酸濃度96%のぎ酸水溶液
に30重量%の濃度に完全に溶解し、紡糸原液とし
た。該紡糸原液を直径0.2mmのオリフイスより吐
出させ50mmの空気層を通過せしめた後、水温20℃
の水中に導き凝固させ、紡速/8.0m/分で巻き
取つた。巻き取つた該ナイロン6フイラメントを
ヒーター温度185℃の接触式ヒーター上で8倍に
延伸した。得られた糸の物性値は次の様であつ
た。
引張り強度 11.5g/d 初期弾性率 52.0g/d 比較例 1 相対粘度4.0、分子量分布値w/n=2.3の
ナイロン6ポリマーを、ぎ酸濃度96%のぎ酸水溶
液に30重量%の濃度に完全に溶解し紡糸原液とし
た。該紡糸原液を直径0.2mmのオリフイスより吐
出させたが曳糸性が低く安定紡糸ができなかつ
た。
比較例 2 相対粘度6.5、分子量分布値w/n=3.2の
ナイロン6ポリマーを、ぎ酸濃度96%のぎ酸水溶
液に8重量%の濃度に完全に溶解し、紡糸原液と
した。該紡糸原液を直径0.2mmのオリフイスより
吐出させたが液滴状となり製糸不可能であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 相対粘度(濃硫酸、20℃、1.0g/dl)5.0以
    上でかつ分子量分布値w/nが6.5以下のナ
    イロン6ポリマーを、ぎ酸またはぎ酸水溶液に溶
    解して紡糸原液とし、該紡糸原液をオリフイスよ
    り吐出し凝固浴中に導入して凝固させ、得られた
    糸条を連続的にまたは一旦巻き取つた後加熱延伸
    することを特徴とする引張り強度10g/d以上の
    高強力ナイロン6フイラメントの製造方法。 2 ぎ酸水溶液が80重量%以上のぎ酸を含有する
    特許請求の範囲第1項記載の高強力ナイロン6フ
    イラメントの製造方法。 3 ナイロン6ポリマーの相対粘度が6.0以上で
    ある特許請求の範囲第1項記載の高強力ナイロン
    6フイラメントの製造方法。 4 ナイロン6ポリマーのぎ酸またはぎ酸水溶液
    に対する濃度が10重量%以上40重量%以下であ特
    許請求の範囲第1項記載の高強力ナイロン6フイ
    ラメントの製造方法。 5 ナイロン6ポリマーの分子量分値w/n
    が4.0以下である特許請求の範囲第1項記載の高
    強力ナイロン6フイラメントの製造方法。 6 紡糸原液をオリフイスより吐出する際に、一
    定長の空気層を通過せしめた後擬固浴中に導く特
    許請求の範囲第1項記載の高強力ナイロン6フイ
    ラメントの製造方法。 7 ナイロン6フイラメントを加熱延伸するにあ
    たり、5倍以上に延伸する特許請求の範囲第1項
    記載の高強力ナイロン6フイラメントの製造方
    法。 8 擬固浴中で糸条を低倍率で延伸する特許請求
    の範囲第1項記載の高強力ナイロン6フイラメン
    トの製造方法。
JP1789184A 1984-01-31 1984-01-31 高強力ナイロン6フイラメントの製造方法 Granted JPS60162807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1789184A JPS60162807A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 高強力ナイロン6フイラメントの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1789184A JPS60162807A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 高強力ナイロン6フイラメントの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60162807A JPS60162807A (ja) 1985-08-24
JPH0411648B2 true JPH0411648B2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=11956336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1789184A Granted JPS60162807A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 高強力ナイロン6フイラメントの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162807A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6131431A (ja) * 1984-07-25 1986-02-13 Toray Ind Inc 超高分子量ナイロン6の製造法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519047A (ja) * 1974-07-14 1976-01-24 Sumitomo Electric Industries Rogokin
JPS5256151A (en) * 1975-10-17 1977-05-09 Consiglio Nazionale Ricerche Aliphatic polyamides and their producing method
JPS5766181A (en) * 1980-10-08 1982-04-22 Asahi Chemical Ind Production of polyamide fiber with high flexibility and extension
JPS5766116A (en) * 1980-10-08 1982-04-22 Asahi Chem Ind Co Ltd High-flexibility, high-elongation polyamide fiber
JPS5865009A (ja) * 1981-09-28 1983-04-18 アクゾ・エヌ・ヴエ− 非対象ポリアミド中空糸膜の製造方法
JPS5881612A (ja) * 1981-10-17 1983-05-17 スタミカ−ボン・ビ−・ベ− 引張り強さの大きいポリエチレンフイラメントの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519047A (ja) * 1974-07-14 1976-01-24 Sumitomo Electric Industries Rogokin
JPS5256151A (en) * 1975-10-17 1977-05-09 Consiglio Nazionale Ricerche Aliphatic polyamides and their producing method
JPS5766181A (en) * 1980-10-08 1982-04-22 Asahi Chemical Ind Production of polyamide fiber with high flexibility and extension
JPS5766116A (en) * 1980-10-08 1982-04-22 Asahi Chem Ind Co Ltd High-flexibility, high-elongation polyamide fiber
JPS5865009A (ja) * 1981-09-28 1983-04-18 アクゾ・エヌ・ヴエ− 非対象ポリアミド中空糸膜の製造方法
JPS5881612A (ja) * 1981-10-17 1983-05-17 スタミカ−ボン・ビ−・ベ− 引張り強さの大きいポリエチレンフイラメントの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60162807A (ja) 1985-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5194210A (en) Process for making polyketone fibers
JP2771805B2 (ja) 塩を含むアラミドポリマーの湿式紡糸法
KR940011542B1 (ko) 아라미드 공중합체사
JPH04308220A (ja) セルロース物品の製造方法
US5026819A (en) High strength fiber or film of aromatic copolyamide with pendant carboxyl groups
Imai Direct fiber formation and fiber properties of aromatic polyoxadiazoles
US4454091A (en) Solutions, which can be shaped, from mixtures of cellulose and polyvinyl chloride, and shaped articles resulting therefrom and the process for their manufacture
JPH0627366B2 (ja) ポリビニルアルコール系繊維、該繊維からなるタイヤコード並びにそれらの製造法
KR940005925B1 (ko) 방향족 폴리아미드 혼합물로부터 제조된 화이버 및 얀(yarn)
US4115503A (en) Novel process for the preparation of fiber of arylene oxadiazole/arylene N-alkylhydrazide copolymer
JPH0411648B2 (ja)
KR960000791B1 (ko) 방향족 폴리아미드 혼합물로부터 제조된 화이버 및 얀
US4185059A (en) Process for the preparation of hydrophilic fibres and filaments from synthetic polymers
JPS61108713A (ja) 優れた繊維物性を有するポリビニルアルコ−ル系繊維およびその製造法
JP2971335B2 (ja) メタ型芳香族ポリアミド繊維の製造方法
US4719150A (en) Monofils and bristles of homopolymers or copolymers of acrylonitrile, and a process for their manufacture
JPS59116411A (ja) 新規なポリアミド繊維およびその製法
US4035465A (en) Drawing polyoxadiazoles filaments
JP2763786B2 (ja) 高弾性率ポリアミド線状体及びその製造方法
US3869419A (en) Anisotropic dopes of polyamides from fumaric and/or mesaconic acid
JPS6353286B2 (ja)
JPS6139408B2 (ja)
WO1994024345A1 (en) High elongation ppd-t fibers
US5302451A (en) Fibers of sulfonated poly(p-phenylene terephthalmide)
JP2817806B2 (ja) 側鎖カルボキシル基を有する芳香族コポリアミドの高強度繊維又はフイルム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term