JPH04114905A - 微細金属酸化物粒子の製造法 - Google Patents

微細金属酸化物粒子の製造法

Info

Publication number
JPH04114905A
JPH04114905A JP23414690A JP23414690A JPH04114905A JP H04114905 A JPH04114905 A JP H04114905A JP 23414690 A JP23414690 A JP 23414690A JP 23414690 A JP23414690 A JP 23414690A JP H04114905 A JPH04114905 A JP H04114905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
oxide particles
finely divided
hydroxide
metal oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23414690A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Asano
浅野 光章
Takasumi Shimizu
孝純 清水
Shinobu Takagi
忍 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP23414690A priority Critical patent/JPH04114905A/ja
Publication of JPH04114905A publication Critical patent/JPH04114905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分Wf) この発明は、微細金属酸化物粒子の製造法に関するもの
である。さらに詳しくは、この発明は、粒子間の凝集、
凝結を生成させることなく、均一で微細な金属酸化物粒
子を製造することのできる新しい金属酸化物粒子の製造
法に関するものである。
(従来の技術とその課題) 従来より、各種の金属酸化物の製造法が知られている。
これらの方法のうち、一般的なものとして金属の水酸化
物を加熱して酸化物に変換する方法もよく知られている
しかしながら、従来の水酸化物からの酸化物の製造法に
おいては、金属水酸化物を加熱仮焼して、つまり水酸化
物を脱水させて酸化物とする過程において、粒子間の凝
集、凝結の発生が避けられないため、効率的に、かつ微
細粒子としての酸化物を製造することは極めて困難であ
った。
このなめ、焼結セラミックや酸化物ターゲツト材等の製
造原料としては、金属、もしくはそれらの塩を用いるこ
とが多く、水酸化物を直接使用することはほとんどなか
った。
しかしながら、普通に使用されている金属塩からの酸化
物の製造においては、その製造コストが高くなり、かつ
、均一で微細な粒状酸化物とすることが難しいという欠
点があった。
このなめ、より低コスト原料としての水酸化物を用い、
容易に、かつ均−m細な酸化物粒子を生成することので
きる新しい方法の実現が強く望まれていた。
(課題を解決するだめの手段) この発明は、上記の通りの課題を解決するためになされ
たものであり、金属水酸化物の微細粒子を高沸点溶剤中
で撹拌加熱することを特徴とする微細金属酸化物粒子の
製造法を提供するものである。
さらにまた、この発明は、金属の酸溶解液からのアルカ
リ添加によるpH調整によって生成された金属水酸化物
の球状微細粒子を上記の通りに撹拌加熱する方法をも提
供する。
この発明の製造法において対象とする金属酸化物、また
はその原料としての金属水酸化物を構成する金属として
は、特にその種類に制限はなく、たとえば、Sn、Zn
、Cd、Aj 、In、Pd。
pt等の適宜なものの1種または2種以上か例示される
この金属水酸化物の加熱は、高沸点溶剤中において行う
が、その際の溶剤にも特に限定はなく、対象とする金属
水酸化物の脱水反応温度よりも高い沸点を有し、かつ水
酸化物や酸化物と反応することのないものであれば、任
意のものを使用することができる。この高沸点溶剤とし
ては、たとえは沸点約270℃の硫酸、約300℃のグ
リセリン、約400〜500℃のシリコンオイルなどを
例示することができる。
溶剤の選択にあたっては、あらかじめ、金属水酸化物の
脱水温度を熱てんびん分析、示差熱分析などによって測
定しておくことができる。
また、撹拌のための方式や装置にも特段の限定はない。
原料とする金属水酸化物も各種の方法によって製造可能
であるが、前記したように、金属の酸溶解液からpH調
整によって製造したものは、その大きさ、形状が均一で
、かつ球状粒子となっていることから特に好ましいもの
の一つである。
この場合の酸としては、硝酸、塩酸、その他の酸の1種
または2種以上が使用でき、アルカリとしても、アンモ
ニア、重炭酸アンモニウム、その他のものが用いられる
。pH調整は、はじめゆっくりと行って一次核生成を行
い、次いで急速に変化させることが好ましい。
以下、実施例を示し、さらに詳しくこの発明の製造法に
ついて説明する。
実施例1 粒径3〜4μmの球状In−3n(9515)水酸化物
の脱水温度を熱てんびんおよび示差熱分析により確認し
た。その結果、約280°Cの温度に吸熱点があること
を見出した。
そこで、このIn−8n水酸化物粒子を、沸点約450
℃のシリコンオイルに分散し、300℃の温度において
撹拌加熱した。
その結果、粒径的3μmの均一微細な球状InSn酸化
物粒子を得た。
実施例2 100g/jの高濃度In−8nを水溶液(In/ S
 n = 90 / 10 ) 200 mlと、塩酸
35m1とを2時間かけてI M  NH4HCO35
00[111に添加し、pH3,5に調整した。
次いで、2 M  N H4HCO3200m1を、2
0秒で添加し、l)87.2に調整した。粒径2−3μ
mの微細In−3n球状粒子を得た。
この粒子を実施例1と同様にシリコンオイル中において
約300℃の温度で撹拌加熱した。
粒径的2μmの均一微細なIn−3n酸化物粒子が得ら
れた。
実施例3 ゾルゲル法によって製造したIn−8n−8bの水酸化
物粒子(粒径的5〜6μm)を実施例1と同様にして撹
拌加熱した。
粒径的5μmの微細な酸化物粒子を得た。
(発明の効果) この発明により、以上詳しく説明した通り、粒子の凝集
、凝結を起こすことなく、均一微細な酸化物粒子の製造
が可能となる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属水酸化物の微細粒子を高沸点溶剤中で撹拌加
    熱することを特徴とする微細金属酸化物粒子の製造法。
  2. (2)金属酸溶解液からのアルカリ添加によるpH調整
    によって生成させた金属水酸化物の球状微細粒子を加熱
    する請求項(1)記載の微細金属酸化物粒子の製造法。
JP23414690A 1990-09-03 1990-09-03 微細金属酸化物粒子の製造法 Pending JPH04114905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23414690A JPH04114905A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 微細金属酸化物粒子の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23414690A JPH04114905A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 微細金属酸化物粒子の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04114905A true JPH04114905A (ja) 1992-04-15

Family

ID=16966368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23414690A Pending JPH04114905A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 微細金属酸化物粒子の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04114905A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04170307A (ja) * 1990-11-05 1992-06-18 Agency Of Ind Science & Technol 金属水酸化物の球状粒子の製造法
JP2006043612A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Kao Corp 精製した油の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04170307A (ja) * 1990-11-05 1992-06-18 Agency Of Ind Science & Technol 金属水酸化物の球状粒子の製造法
JP2006043612A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Kao Corp 精製した油の製造方法
JP4641759B2 (ja) * 2004-08-05 2011-03-02 花王株式会社 シリコーン油の精製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100427005B1 (ko) 구상으로 응집된 염기성 탄산코발트(ii) 및 구상으로 응집된 수산화코발트(ii), 그의 제조방법 및 그의 용도
US5151260A (en) Process for preparing fine powders of aluminum nitride
JP2007290887A (ja) ビスマスチタン酸系ナノ粒子、それを用いた圧電セラミックス、それらの製造方法
JP3113271B2 (ja) バリスターの製造の際に用いられる前駆粉末の製造方法およびこの方法で製造された前駆粉末
JPH04114905A (ja) 微細金属酸化物粒子の製造法
JP2011184723A (ja) ナノ結晶状合金の合成法
CN108689431B (zh) 一种水相纳米氧化锆颗粒分散体的制备方法
US3966463A (en) Oxidation and sinter-resistant metal powders and pastes
Kanamori et al. Preparation and formation mechanism of ZrW2O8 by Sol–Gel process
JP2002274847A (ja) 針状酸化亜鉛の製法
US4010025A (en) Oxidation and sinter-resistant metal powders and pastes
US4036634A (en) Oxidation and sinter-resistant metal powders
JPS6029645B2 (ja) 針状酸化亜鉛粒子の生成法
JPH02311314A (ja) 超微粒酸化亜鉛の製造方法
JPS58213633A (ja) 酸化アルミニウムの製造方法
JPH06345441A (ja) 微粉末状のルテニウム含水酸化物及び酸化ルテニウムの製造方法
JP2000119023A (ja) 酸化ビスマス(iii )の製造方法
KR102509269B1 (ko) 산화니켈 나노 입자의 제조 방법
JPS63186805A (ja) 銅微粒子の製造方法
JPH0211707A (ja) 銀微粒子の製造方法
JP3224298B2 (ja) 針状チタン酸アルカリの製造方法
JPS63307207A (ja) 銀微粒子の製造方法
JPS6136114A (ja) シリカ微粉体の製造方法
JPH0357041B2 (ja)
JP2002256308A (ja) 貴金属微粒子の製造方法