JPH0411432Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0411432Y2
JPH0411432Y2 JP1985047705U JP4770585U JPH0411432Y2 JP H0411432 Y2 JPH0411432 Y2 JP H0411432Y2 JP 1985047705 U JP1985047705 U JP 1985047705U JP 4770585 U JP4770585 U JP 4770585U JP H0411432 Y2 JPH0411432 Y2 JP H0411432Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gamma correction
circuit
input
video signal
gamma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985047705U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61163491U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985047705U priority Critical patent/JPH0411432Y2/ja
Priority to US06/837,960 priority patent/US4686562A/en
Publication of JPS61163491U publication Critical patent/JPS61163491U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0411432Y2 publication Critical patent/JPH0411432Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/68Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits
    • H04N9/69Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits for modifying the colour signals by gamma correction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] この考案はカラーテレビジヨンカメラ装置(以
下カラーカメラと略す)において受像管の非直線
性を逆補正するガンマ補正回路に係り、特にガン
マ補正量の制御を高精度にかつ安定して行なえる
ように改良したものに関する。
[考案の技術的背景とその問題点] 現在の放送用カラーカメラでは、画質の最も優
れた方式として、赤、緑、青の三原色にそれぞれ
撮像管を使用した三管式があげられる。この方式
の特徴として色再現性の優秀さがあげられるが、
この特徴を与えている理由の一つとして、ガンマ
補正回路を三原色の各映像信号処理回路毎に設け
ることができ、かつそのガンマ補正量をそれぞれ
独立して調整できることがあげられる。
ところが、このガンマ補正を映像信号の外側、
例えば回路を収容している棚板の外側からコント
ロールしたい場合には、何らかの形でガンマ補正
量を可変する回路を構成しなければならない。こ
のため、ガンマ補正回路は従来より実用新案第
1111299号に示されるように構成されるのが一般
的である。すなわち、このガンマ補正回路は、ガ
ンマ補正量コントロールのための直流入力で制御
される混合回路(一般的に二重平衡変調器型の差
動回路が用いられる)が設けられている。そし
て、この混合回路によつて、入力映像信号に対し
てガンマ補正を最大(入力信号の規定入力を1と
したとき入力信号の約0.3乗の補正)にかけた信
号と全く補正しない信号の二つの入力映像信号と
の二つの入力の比率を、常に規定入力が1のとき
その出力が一定値になるように、ガンマ補正コン
トロールの直流入力電圧で制御するようにしたも
のである。
しかしながら、上記のようなガンマ補正量の可
変手段を用いたガンマ補正回路では、混合回路を
構成する差動回路のトランジスタのドリフト(主
に温度ドリフト)によつて二つの信号の混合比が
変化してしまうことが起り得る。また、ドリフト
がないと仮に考えても、前述のような三管式カラ
ーカメラの各原色の回路にそれぞれ上記ガンガ補
正回路を設けた場合、それぞれの差動回路を構成
しているトランジスタの特性のばらつきによつ
て、各原色の回路間で互いにガンマ補正コントロ
ール入力に対するガンマ補正結果にばらつきを生
じる。例えば、それぞれの原色のガンマ補正回路
に同一のガンマ補正コントロール入力電圧を印加
しても、最大ガンマ補正信号と補正をしない信号
との混合比にばらつきを生じるため、ガンマ補正
結果にばらつきを生じる。また、各原色回路の最
大ガンマ補正をかける回路のガンマ補正特性のば
らつきも同様に誤差の原因となつている。
ところで、現在上記ガンマ補正をコンピユータ
で自動調整することが実用化されているが、この
場合ガンマ補正コントロール入力電圧はデシタル
値で管理され、最終段階でデジタル。アナログ
(D/A)変換される。このとき、そのコントロ
ール電圧の可変範囲をそのデジタル値から数値表
示すること(例えばCRT、LEDや液晶デイスプ
レイで電圧や%表示等を行なうこと)が可能だ
が、上記ガンマ補正量の可変はD/A変換後のガ
ンマ補正コントロール電圧で制御されるので、デ
ジタル値がいかに不変であつてもそのガンマ補正
の安定度は前述したように差動回路の安定度に依
存し、また各原色の回路間で特性誤差が生じるた
め、表示自体にその値の意味がうすれてしまうこ
とになる。
[考案の目的] この考案は上記のような問題を改善するために
なされたもので、外部制御によりガンマ補正量を
可変する際に生じる補正結果のばらつきを減少さ
せることができ、これによつて高精度で極めて安
定した補正を行なうことのできるガンマ補正回路
を提供することを目的とする。
[考案の概要] すなわち、この考案に係るガンマ補正回路は、
入力映像信号に基準信号を重畳しておき、制御入
力によつて補正値を決定する可変ガンマ補正回路
により基準信号が重畳された映像信号のガンマ補
正を行ない、この補正された映像信号から前記基
準信号に相当する部分を検出し、この検出レベル
とガンマ補正コントロール入力とを比較し、その
比較結果に基づいて前記可変ガンマ補正回路の補
正値を制御するようにしたことを特徴とするもの
である。
[考案の実施例] 以下、図面を参照してこの考案の一実施例を詳
細に説明する。
第1図はその構成を示すもので、被補正映像信
号Sinは入力端子11を介して第1の混合回路1
2に供給される。この第1の混合回路12は後述
するガンマ基準パルスPγを入力して上記映像信
号Sinに混合するもので、ここで混合された映像
信号S12は第2の混合回路13に供給される。
この第2の混合回路13は制御入力端子14を介
して入力されるペデスタル信号Spを入力映像信
号S12に混合するもので、ここで混合された映
像信号S13は固定ガンマ補正回路15に供給さ
れ、所定のガンマ特性が与えられた後、可変ガン
マ補正回路16に供給されると共に、この可変ガ
ンマ補正回路16に直接供給される。
この可変ガンマ補正回路16は前述した二重平
衡変調器型の差動回路で構成され、ガンマ補正を
最大にかけた信号S15と全く補正しない信号S
13の二つの入力映像信号との二つの入力の比率
を、差動回路により常に規定入力が1のときその
出力が一定値になるように、ガンマ補正コントロ
ールの直流入力電圧で制御するものである。この
可変ガンマ補正回路16で補正された映像信号S
16は処理信号Soutとして出力端子17を介し
て後段の色調整回路に導出されると共に、クラン
プ回路18に供給される。
このクランプ回路18は制御入力端子19を介
して入力されるクランプパルスPcrを入力し、そ
のパルス入力期間中に入力映像信号S16をOV
に直流クランプするもので、ここでクランプされ
た映像信号S18はサンプルホールド回路20に
供給される。このサンプルホールド回路20は制
御入力端子21を介してサンプルパルスPsを入
力したときに入力映像信号S18をサンプルホー
ルドするもので、そのホールド電圧Esはガンマ
補正回路22に供給される。このガンマ補正制御
回路22は抵抗R1,R2を通じて上記ホールド
電圧Esと制御入力端子23を介して入力される
ガンマ補正コントロール電圧Ecとを加算し、そ
の加算信号を帰還抵抗Rfによつてゲイン設定さ
れた演算増幅器OPで増幅するもので、その出力
E22は補正量制御電圧として上記可変ガンマ補
正回路16に供給される。すなわち、上記可変ガ
ンマ補正回路16、クランプ回路18、サンプル
ホールド回路20及びガンマ補正制御回路22は
フイードバツクループを形成している。
一方、上記サンプルパルスRsは切換スイツチ
回路24の制御入力端に供給される。この切換ス
イツチ回路24は例えばFETで構成されるアナ
ログスイツチで、固定端子cには制御入力端子2
5を介して基準電圧Eγが供給されており、また
固定端子bは接地されている。そして、上記サン
プルパルスPsに従つて可動端子aをb端子また
はC端子に切換接続し、前記ガンマ基準パルス
Pγを生成するものである。
上記のような構成において、以下第2図及び第
3図を参照してその動作について説明する。
まず、第2図aに示すような被補正映像信号
Sinを入力端子11を介して第1の混合回路12
に供給し、またサンプルパルスPsを同図bに示
すように上記映像信号Sinの垂直ビーム帰線期間
にサンプルホールド回路20及び切換スイツチ回
路24に供給する。これによつて、切換スイツチ
回路24で同図cに示すようなタイミングで最大
レベルEγのガンマ基準パルスPγが生成される。
このガンマ基準パルスPγは上記第1の混合回路
12に供給され、入力映像信号Sinと混合される。
さらに、同図dに示すようなペデスタル信号
Spを第2の混合回路13に供給すると、この第
2の混合回路13で第1の混合回路12の出力S
12にペデスタル信号Spが混合されて同図eに
示すような映像信号S13が得られる。この映像
信号S13は可変ガンマ補正回路16に供給され
ると共に、固定ガンマ補正回路15で所定のガン
マ補正特性が与えられた後、上記可変ガンマ補正
回路16に供給される。尚、固定ガンマ補正回路
15の入力においては映像信号は直流固定されて
いなければならない。これは、例えば入力映像信
号Sinをすでに直流固定しておき、映像信号Sinと
ガンマ基準パルスPγ及びペデスタル信号Spを混
合することにより達成できる。
ここで、上記可変ガンマ補正回路16のガンマ
補正特性を第3図に示す。すなわち、図中一点鎖
線はガンマ=1、実線はガンマ最大(例えば
0.35)、破線はガンマ補正値(例えば0.45)を示
している。つまり、この可変ガンマ補正回路16
のガンマ補正特性は補正量制御電圧E22によつ
て決定され、ガンマ補正を最大にかけた信号S1
5と全く補正しない信号S13の二つの入力映像
信号との二つの入力の比率を、差動回路により常
に規定入力が1のときその出力が一定値になるよ
うに制御される。この可変ガンマ補正回路16で
補正された映像信号S16は第2図fに示すよう
になり、処理信号Soutとして出力端子17を介
して後段の色調整回路に導出されると共に、クラ
ンプ回路18に供給される。
そして、上記クランプ回路18に同図gに示す
ようなタイミングでクランプパルスPcrを入力
し、入力映像信号S16をOVレベルに直流クラ
ンプする。この直流クランプされた映像信号S1
8はサンプルホールド回路20に供給されるが、
このサンプルホールド回路20には上記したサン
プルパルスPsが与えられるので、このサンプル
ホールド回路20は同図hに示すように映像信号
S18に重畳されている基準パルスレベルEsを
ホールドするようになる。このホールド電圧Es
はガンマ補正制御回路22でガンマ補正コントロ
ール電圧Ecが加算され、増幅されて補正量制御
電圧E22となる。
いま、可変ガンマ補正回路16が補正量制御電
圧E22でガンマ補正量をコントロールされ、制
御電圧E22の低下によりガンマ補正量が1に近
付くとする。このとき、上記フイードバツクルー
プの平衡状態は、ガンマ補正制御回路22の増幅
度が充分大きいのならば、ガンマ補正コントロー
ル電圧Ecで決定される。すなわち、Es/R1=
Ec/R2(但しRf≫R1,Rf≫R2)で平衡する。
一方、第1の混合回路12で混合された映像信
号S12のガンマ基準パルスは、固定ガンマ補正
回路15及び可変ガンマ補正回路16により第3
図に示した特性でガンマ補正を施された結果とし
て、映像信号と共に第2図fに示したようになる
ものであるから、EγとEsとの間には、Eγ〓=Es
なる関係がある。
ここで、γは第3図に示したガンマ補正のガン
マ値であり、ガンマ最大値(固定ガンマ補正回路
15の出力)を例えば0.35とすると、γは可変ガ
ンマ補正回路16において、0.35≦γ≦1の範囲
でコントロールされる。つまり、Es/R1=Ec/
R2なる関係で平衡しているので、Eγ〓/R1=
Ec/R2であり、γ=f(Ec,Eγ,R1,R2)とな
る。R1とR2は一定値であるから、Eγを定めれ
ば、γはEcだけを変数とする関係となる。すな
わち、可変ガンマ補正回路16のドリフトは、ガ
ンマ補正制御回路22を高利得のフイードバツク
アンプとすることで、全くγのコントロールに影
響を与えなくなる。
ここで、上記基準電圧Eγを例えば規定入力レ
ベルの約27%に設定しておくと、ガンマ値が0.45
のグレースケールの丁度中央(以下クロスポイン
トと称する)のグレーの反射率に相当する映像レ
ベルとなる。通常、ガンマ補正のコントロールの
管理は、このクロスポイントを何%にセツトする
かで行われることが多いので、基準電圧Eγを前
述のようなレベルに定め、かつR1=R2とすれ
ば、Es=Ec、(Eγ)〓=Esとなる。そして、出力映
像信号Soutの規定レベルにクロスポイントの設
定すべき%値を乗じた値をガンマ補正コントロー
ル電圧Ecとして上記可変ガンマ補正回路16に
与えれば、上記フイードバツクループはクロスポ
イントの値をコントロールすることができる。
第4図にガンマ補正コントロール電圧Ecを、
例えばマイクロコンピユータのCPUで管理する
場合の構成を示す。すなわち、第4図において、
符号26は外部からCPU27にデジタル値を入
力するためのロータリエンコーダであり、28は
メモリで、例えば領域M1にコントロール電圧
Ecのデジタルデータを記憶するものである。そ
して、領域M1に記憶されたデータはD/A変換
器29でアナログ信号に変換された後、前記制御
入力端子23に供給されると共に、表示器30に
供給される。この表示器30は、例えばLEDの
数字表示器で、数値表示で0%〜100%を表示す
る。このような構成ならば、コントロール電圧
Ecを数値化して表示することができ、ガンマ補
正値はEcだけを変数とする関数となるから、安
定かつ高精度にガンマ補正を調整することができ
る。
したがつて、ガンマ補正回路を上記のように構
成すれば、ガンマ補正コントロール入力だけに特
性変化を依存し、回路ドリフトを大幅に減少させ
てガンマ補正特性を可変することができ、かつ複
数の信号処理系を持つ三管式カラーカメラの場合
には各原色の回路間のガンマドリフトを大幅に減
少させることができる。さらに、各原色回路間の
ガンマ基準入力を高精度に管理または共通化すれ
ば、原色回路間のガンマ値の関係をそれぞれガン
マ補正コントロール入力の関係だけで設定するこ
とができる(第4図に示した回路を併用すれば完
全に数値として管理することができる)ので、各
原色回路のガンマ値はガンマ補正コントロール入
力に対して高い再現性を有するようになる。ま
た、ガンマ基準入力に何らかの意味付のある値
(例えば前述したクロスポイント)を使用すれば、
その意味付された値を直接管理(数値表示も可
能)することもできる。
[考案の効果] 以上詳述したようにこの考案によれば、外部制
御によりガンマ補正量を可変する際に生じる補正
結果のばらつきを減少させることができ、これに
よつて高精度で極めて安定した補正を行なうこと
のできるガンマ補正回路を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るガンマ補正回路の一実
施例を示すブロツク回路構成図、第2図は同実施
例の動作を説明するための波形図、第3図は同実
施例のガンマ補正特性を示す特性図、第4図は同
実施例のガンマ補正コントロール電圧をマイクロ
コンピユータで管理する場合の構成を示すブロツ
ク回路図である。 12,13……混合回路、15……固定ガンマ
補正回路、16……可変ガンマ補正回路、18…
…クランプ回路、20……サンプルホールド回
路、22……ガンマ補正制御回路、24……切換
スイツチ回路、26……ロータリエンコーダ、2
7……CPU、28……メモリ、29……D/A
変換器、30……表示器、Sin……被補正映像信
号、Pγ……ガンマ基準パルス、Sp……ペデスタ
ル信号、Pcr……クランプパルス、Ps……サンプ
ルパルス、Ec……ガンマ補正コントロール電圧、
Eγ……基準電圧。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 入力映像信号の帰線期間内に基準信号を重畳す
    る基準信号重畳手段と、この手段で基準信号が重
    畳された映像信号を入力してガンマ補正を行ない
    その補正値を制御入力に応じて決定する可変ガン
    マ補正手段と、この補正手段で補正された映像信
    号から前記基準信号に相当する部分を検出する検
    出手段と、この検出手段の検出レベルとガンマ補
    正コントロール入力とを比較しその比較結果に基
    づいて前記可変ガンマ補正手段の補正値を制御す
    る補正量制御手段とを具備したことを特徴とする
    ガンマ補正回路。
JP1985047705U 1985-03-30 1985-03-30 Expired JPH0411432Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985047705U JPH0411432Y2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30
US06/837,960 US4686562A (en) 1985-03-30 1986-03-10 Gamma correction circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985047705U JPH0411432Y2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61163491U JPS61163491U (ja) 1986-10-09
JPH0411432Y2 true JPH0411432Y2 (ja) 1992-03-23

Family

ID=12782715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985047705U Expired JPH0411432Y2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4686562A (ja)
JP (1) JPH0411432Y2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3620990C2 (de) * 1986-06-23 1995-04-13 Broadcast Television Syst Verfahren und Schaltungsanordnung zur nichtlinearen Übertragung eines Videosignals
AU607033B2 (en) * 1988-01-12 1991-02-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Auto iris/gamma correction apparatus for making automatic exposure adjustment and/or automatic gamma correction in response to video signal and image sensing apparatus comprising such auto iris/gamma correction apparatus
US5298892A (en) * 1988-07-21 1994-03-29 Proxima Corporation Stacked display panel construction and method of making same
US5302946A (en) * 1988-07-21 1994-04-12 Leonid Shapiro Stacked display panel construction and method of making same
US5070405A (en) * 1989-09-19 1991-12-03 Nikon Corporation Electronic still camera with multi-area light metering and gray scale modification
JPH03276968A (ja) * 1989-09-19 1991-12-09 Ikegami Tsushinki Co Ltd 非線形量子化回路の誤差補正方法および回路
US5396300A (en) * 1990-05-31 1995-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Contrast correction device for correcting video signal contrast by varying luminance signal
JPH0437263A (ja) * 1990-05-31 1992-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 階調補正装置
JPH0522655A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Sony Corp ビデオカメラ
SG63564A1 (en) * 1992-05-22 1999-03-30 Thomson Consumer Electronics Non-linear video signal processor employing picture element analysis
US5933199A (en) * 1995-09-15 1999-08-03 Lg Electronics Inc. Gamma correction circuit using analog multiplier
JP3332737B2 (ja) * 1996-01-31 2002-10-07 キヤノン株式会社 信号処理回路及び液晶表示装置
US6633343B2 (en) * 2000-03-14 2003-10-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dynamic gamma correction apparatus
CN107124602B (zh) * 2017-05-24 2018-10-19 四川长虹电器股份有限公司 生产线自动Gamma曲线调试方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51122321A (en) * 1975-03-31 1976-10-26 Rca Corp Device for automatically correcting gamma of television color signal
JPS605658U (ja) * 1983-06-27 1985-01-16 松下電器産業株式会社 電気調理器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1534777A (fr) * 1967-06-01 1968-08-02 Thomson Houston Comp Francaise Perfectionnements aux circuits de correction de gamma
US3950290A (en) * 1973-05-01 1976-04-13 A. E. Staley Manufacturing Company Aqueous coating and printing compositions
CA1204853A (en) * 1983-01-07 1986-05-20 Joichi Sato Gamma compensating circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51122321A (en) * 1975-03-31 1976-10-26 Rca Corp Device for automatically correcting gamma of television color signal
JPS605658U (ja) * 1983-06-27 1985-01-16 松下電器産業株式会社 電気調理器

Also Published As

Publication number Publication date
US4686562A (en) 1987-08-11
JPS61163491U (ja) 1986-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0411432Y2 (ja)
JPH0783487B2 (ja) カラ−映像信号のレベルコントロ−ル回路
US6169536B1 (en) Color picture quality compensation circuit and related control method thereof
JPS6139625A (ja) アナログ/デイジタル変換装置
JPH0346632Y2 (ja)
EP0455220A2 (en) Image sensing apparatus
US4733227A (en) Color display with automatic color control device
US6295100B1 (en) Method and device for convergence correction in a television receiver
CA1179054A (en) Signal gain control with dc compensation
US6281951B1 (en) Device for convergence correction in a television receiver
JP2598327B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2740211B2 (ja) 映像信号補正回路
JP2722351B2 (ja) 撮像信号処理装置
US4346400A (en) Matrix circuits
JPH0634509B2 (ja) ホワイトバランス補正回路
US5208664A (en) Image reading method and apparatus with coordination function between read value and original density
EP0696142B1 (en) Control circuit for adjusting cut-off voltage and drive voltage, e.g. for cathode ray tubes, and video equipment incorporating the circuit
JP2724765B2 (ja) ネガ画像信号の処理回路
JPS6147034B2 (ja)
JPH0552708B2 (ja)
JP2572087B2 (ja) ホワイトバランス調整装置
JPH0321106Y2 (ja)
JP3089422B2 (ja) 撮像装置
US6888575B1 (en) Digital cut-off control loop for TV using speeding and blanking circuits
JPS61123379A (ja) ホワイトバランス調整装置