JPH04110423A - 溶接性の優れた低降伏比80Kgf/mm↑2級鋼板の製造方法 - Google Patents

溶接性の優れた低降伏比80Kgf/mm↑2級鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH04110423A
JPH04110423A JP22912490A JP22912490A JPH04110423A JP H04110423 A JPH04110423 A JP H04110423A JP 22912490 A JP22912490 A JP 22912490A JP 22912490 A JP22912490 A JP 22912490A JP H04110423 A JPH04110423 A JP H04110423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
yield ratio
class
temperature
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22912490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2828755B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Yano
和彦 矢野
Shigeo Okano
岡野 重雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP22912490A priority Critical patent/JP2828755B2/ja
Publication of JPH04110423A publication Critical patent/JPH04110423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2828755B2 publication Critical patent/JP2828755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、主として建築構造物に使用される8゜Mf/
mm2級調質高張力鋼板に関し、詳しくは、溶接性の優
れた低降伏比80kgf/mm2級鋼板の製造方法に関
するものである。
(従来の技術) 引張強さ60kgf/mm′級以上の調質高張力鋼板は
、タンク、橋梁、ペンストックなどに使用されてきたか
、焼入れ焼もどしによってマルテンザイ)・やベイナイ
トなとの高硬度のミクロ組織の生成を利用しているため
、降伏比(降伏強さ/引張強さ)か通常90%以上と高
く、塑性変形能か十分てないため、建築用としてはほと
んど用いられなかった。
近年、建築構造物に対しては高層化、大スパン化の要求
か強まり従来の50kgf/mm’級鋼から、より強度
の高い60kgf/mm2級鋼を使用しようとする動き
か強まり、降伏比を80%Ja下に低減した60kgf
/mm2級鋼が要求されるようになった。
この要求を満足する鋼板としで、Ac3点以上の温度か
らの再加熱焼入れ(Q)あるいはArs点以上の温度か
らの直接焼入れ(DQ)とAc、点未膚の温度での焼戻
しくT)との組み合せからなる従来の熱処理方法と異な
り、この焼入れ、焼戻しの二つの熱処理の中間に、二相
域温度(Ac、点上人Ac3点未満)からの焼入れ(Q
′)を施す新たな熱処理方法Q+Q′十TおよびDQ十
Q’ +T法か開発されている。この方法によれば、Q
″によって低硬度で延性に優れるフェライトか組織中に
生成するため、低い降伏比か得られるのである。
このような、熱処理によって得られる低降伏比の60k
gf/mm’級鋼板は、高層建築用として使用されるよ
うになった。そしで、建築物のさらなる高層化にともな
う溶接施工量の増大を防ぐ目的から、鋼板の板厚減少を
達成することのできる一層の高強度材の使用か検討され
ている。すなわち、弓張強さ80kgf/mm2級で低
降伏比の鋼板への開発要求か強まっている。
しかしながら、前述のQ @−Q ’ →−T法によっ
ても、80kgf/mm’級鋼板の場合にはその高い強
度を確保するためには、ベイナイトの硬度・分率を60
ki!f/mm″級鋼の場合よりも高めねばならないた
め、80%以下の十分に低い降伏比を得ることは容易で
なく、高強度化するためには合金元素の増量による溶接
性の劣化か避けられないという問題かあった。
たとえば、材料とプロセスVo1.3、No、 3(1
990)806には、「低降伏比HT70の開発」とし
で、Q+Q’  +T法による開発例か報告されている
か、その板厚は30mmと比較的薄いにもかかわらず、
70kgf/mm’級の強度てあり、また、その降伏比
は815%で、強度、降伏比とも十分なものではなかっ
た。
(発明か解決しようとする課題) 上人述へたように、80kgf/mm2級調質高張力鋼
板には、強度と低降伏比を兼ね備えたものはなく、本発
明は、引張強さ80kgf/mm′級の調質高張力鋼板
においで、80%以下の十分な低降伏比を確保した溶接
性の優れた低降伏比80kgf/mm2級鋼板の製造方
法を提供することを目的とするものである(課題を解決
するための手段) 本発明者らは、引張強さ80kgf/mm2級の高強度
を確保しつつ、80%以下の低降伏比と良好な溶接性を
実現するために鋭意研究を行った。その結果、前記のQ
+Q’ +T法においで、低降伏比を実現する上で重要
なQ+Q’ の熱処理(Q オーステナイ)・域からの
焼入れ、Q′ 二相域からの焼入れ)をN+Q’ の熱
処理(N : Ac*点以上950℃以下ての焼きなら
し、Q′ 、二相域からの焼入れ)とすることによっで
、現状広く使用されている80kgf/mm2級鋼板と
同様のPcmで、80kgf/mm2級の強度と80%
以下の低降伏比を実現し得るという知見を得て本発明に
至ったものである。なお、焼きならしては空冷を行うか
、焼入れでは水冷を行う。
第1発明は、C・007〜0,15%、S10.05〜
0.50%、 λln:0.30 〜1.80 %、 
Cr:  0.10〜1.20 %、 1−(。
0210〜1.00%、A1:0.01〜0.10%、
V:0.02〜0.08%を含有し、下記Pcmか0.
26%以下で、残部Feおよび不可避不純物からなる鋼
片を熱間圧延した後、下記の熱処理を施すことによっで
、母材において80%以下の低い降伏比と、80kgf
/mm2級の母材強度を有する溶接性の優れた低降伏比
80kgf/mm′級鋼板の製造方法である。
熱処理方法、焼きならし十焼入れ十焼きもどしただし、 焼ならし温度: Acz点以コニ50℃以下焼入れ温度
 △c1点以上上人x点未満焼きもどし温度、450℃
以」−550℃未満Pcm=C+Si/30+Mn/2
0+Cu/20+Ni/60+Cr/20+Mo/15
+V/1.O+5B   (%)第2発明は、C:0.
07〜0.15%、Sl・0.05〜0.50%、Mn
:0.30〜1.80%、Cr: 0.10〜1.20
%、八(00,10〜100%、A110.01〜0.
10%、Nb:0.005〜0020%を含有し、下記
Pcmか0.26%以下で、残部Feおよび不可避不純
物からなる鋼片を熱間圧延した後、下記の熱処理を施す
ことによっで、母材において80%以下の低い降伏比と
、80Jf/mm2級の母材強度を有する溶接性の優れ
た低降伏比80kgf/mm2級鋼板の製造方法である
熱処理方法 焼きならし十焼入れ十焼きもどしブこた 
し、 焼きならし温度・Ac1点以コニ50℃以下焼入れ温度
 Acユ点J4」二/lc、+点未満焼きもどし温度・
450℃以上550℃未満Pcm=C+Si/30+M
n/20+Cu/20+Ni/60+Cr/20十Mo
/15+V/10+5B   (%)第3発明は、C:
0.07〜0.15%、Si :0.05〜0.50%
、Mn:0.30〜1.80%、Cr: 0.10〜1
.20%、M。
0.10〜1.00%、Al・0,01〜0.10%、
:0.02〜0,08%、Nb:0.005〜0.02
0%を含有し、下記Pcmか0゜26%以下で、残部F
eおよび不可避不純物からなる鋼片を熱間圧延した後、
下記の熱処理を施すことによっで、母材において80%
以下の低い降伏比と80 kgf/mrn2級の母材強
度を有する溶接性の優れた低降伏比80kgf/mm2
級鋼板の製造方法である熱処理方法:焼きならし十焼入
れ十焼きもどしただし、 焼きならし温度 Ac3点以コニ50℃以下焼入れ温度
:Ac+点以上上人3点未満 焼きもどし温度 450℃以上550 ℃未満Pcm=
C+Si/30+Mn/20+Cu/20+Ni/60
+Cr/20+Mo/15+〜l/10+5B  (%
)第4発明は、Cu:0.05〜0.30%、Ni :
0.20〜3゜00%、B00003〜0.0020%
、Ti:0.003〜0.020%、Ca:O,OOl
 〜0.01%の内から選んだ1mまたは2種以上を含
有する請求項(1)、(2)または(3)の溶接性の優
れた低降伏比80kgf/mm2級鋼板の製造方法であ
る。
(作用) 以下に、本発明をさらに詳細に説明する。
まず、本発明にお(プる化学成分の限定理由について説
明する。
Cは高張力鋼板としての強度を確保するために必要な元
素であり、含有量か007%未満ては引張強さ80kg
f/+nm’級の強度か得かたい。また、0.15%を
超えて添加すると耐溶接割れ性を害するのて好ましくな
い。したかっで、C含有量は0.07〜0゜15%の範
囲とする。
Slは脱酸に必要な元素であるか、含有量か0.05%
未満てはこの効果は少なく、また、0.50%を超えて
過多に添加すると、溶接性、靭性を劣化させるので好ま
しくない。したかっで、S1含有世は0゜05〜0.5
0%の範囲とする。
Mnは焼入れ性を向」ニさせ、板厚内部の強度を確保す
るために必要な元素であるか、含有量が0130%未満
てはこのような効果か十分に得られず、また、1.80
%を超えて過多に添加すると、溶接性、靭性を劣化させ
るのて好ましくない。したかっで、Mn含有滑は0.3
0〜1.80%の範囲とする。
Crは焼入れ性向上に有効な元素であるか、含有量か0
.10%未満ては、二のような効果が十分に発揮されず
、また、120%を超えて添加すると、溶接性を害する
。したかっで、Cr含暮量は0.10〜1,20%の範
囲とする。
八(0は焼入れ性を高め、焼きもどし軟化抵抗を増す元
素であるか、含有量が0.10%未満では十分な効果か
得られず、また、1.00%を超えて過剰に添加すると
、溶接性を劣化させ、コストアップにもなるので、Mo
含有量は0510〜1.00%の範囲とする■は少漫の
添加により、焼入れ性を増し、焼きもどし軟化抵抗を高
める元素であり、その効果を得るためには、0.02%
以上の添加か必要てあり、また、0.08%を超えて添
加すると溶接性を害する。したがっで、■含有量は0.
02〜0.08%の範囲とする。
Nbは結晶粒微細化作用を有する元素である。その効果
を得るには、0.005%以−ヒの添jJ11か必要で
あり、また、0.020%を超えて添加すると溶接性、
靭性を劣化させる。したかっで、N1〕含有景は0.0
05〜0.020%の範囲とする。
Alは脱酸元素であり、含有量か0.01%未満ではそ
のような効果は少なく、また、0.10%を超えて添加
すると、靭性の劣化をもたらす。したかっで、Al含有
量は0.01〜0.10%の範囲とする。
この(也に、Cu、 Ni、 B、 1+、Caなとを
十反厚、目標靭性レベルに応じて1種または2種以上添
加するものとする。
Cuは固溶強化、析出強化により強度上昇に有効な元素
であるか、含有量か0.05%未満てはこのような効果
を十分に発揮することかできず、また、0.30%を超
えて添加すると熱間加工性が劣化し鋼板表面に割れか生
じやすい。したかっで、Cu含有1は0.05〜0.3
0%の範囲とする。
N1は靭性を向上させる効果があるか、含有量か020
%未満てはその十分な効果か得られず、また、3.00
%を超えて添’1Jtlするとスケール疵か発生しやす
くなり、また、コストアップにもなる。したかっで、N
1含有量は0.20〜300%の範囲とする。
Bは微量で焼入れ性の向上をもたらす元素であるか、含
有量か0.0003%未満てはその効果が得られず、ま
た、00020%を超えて添加すると靭性か劣化する。
したかっで、B含有量は0.0003〜0.0020%
の範囲とする。
TiはNの固定元素として溶接熱影響部の靭性の改善、
Bの焼入、tl、性向−ヒ効果発揮に有効な元素である
。含有量か0.003%未満てはそれらの十分な効果か
得られず、また、0.020%を超えて添加すると母材
靭性を害する。したかっで、Ti含有士は0、003〜
0.020%の範囲とする。
Caは非金属介在物の球状化作用を有し、異方性の低減
に有効であるか、含有量か0.001%未満てはその十
分な効果か得られず、また、0.010%を超えて添加
すると介在物の増加により靭性か劣化する。したかっで
、Ca含有情は0001〜0.010%の範囲とする。
また、PC1′llはある程度の予熱を前提としで、現
在も広く使用されている80Jf/mm2級高張力鋼板
と同等の溶接性を確保するために、0.26%以下に限
定する。
次に、本発明にお(プる製造条件について説明する。
まず、熱処理方法の限定理由を説明する。
本発明者らは、第1表に示す現用の80kgf /mm
″級高張先高張力鋼板のPen:0.25%の鋼を用い
、これに各種の熱処理を施し、強度および降伏比に及ま
す熱処理方法の影響を調へた。なお、熱処理方法は、Q
十Q’  +TSQ十N’ 十T、N十Q’ 十丁の3
種類である。
ここで、 Q・Ac3点以上の温度からの再加熱焼入れQ′ 二相
域温度(Act点以上上人h点未満)からの再加熱焼入
れ N:Ac3点以上の温度での焼きならしN゛ 二相域温
度での焼きならし T : Ac1点未満の温度での焼きもどしその結果を
第2表に示す。
(以下余白) 第2表から明らかなように、N十Q” +T法の場合の
み、Pcm0.25%の成分で、80kgf/mm2級
の強度と80%以下の降伏比か得られることかわかる。
その他の熱処理方法の場合には、80kgf/mm’級
の強度は得られない。したかっで、熱処理方法は、N十
Q’  +T法とする。
なお、N+Q”+T法の方かQ十Q’ +T法よりも強
度か高くなる理由は次のように考えられる。すなわち、
Q゛の前の組織はQ+Q’  +T法ては、はぼベイナ
イト−相であるが、N十Q’  −ト工法では、フェラ
イト+パーライト絹織てあり、これらをQ′のために二
相域に加熱した段階では逆変態したオーステナイI・中
のC瓜は、パーライトから変態したオーステナイトの方
が高い。したかっで、後者の方か、Q′後に生成するベ
イナイ[・(一部マルテンサイト)の硬さか高く、全体
の強度か高くなるものと考えられる。
次に、上記の各熱処理における温度範囲の限定理由につ
いて説明する。
焼ならしくN)温度については、マルテンサイトやベイ
ナイトなとの高硬度のミクロ組織を生成させ、十分な強
度を確保するために、完全なオーステナイト域にする必
要かあり、Acs点以コニとする。しかし、あまりに高
い温度であると、組織か粗大化し、延性、靭性か劣化す
るため、950℃以下とする。
焼入れ(Q゛)温度については、フェライトを生成させ
て低降伏比とするために、二相域湿度、すなわち、Ac
1点以上上人h点未満とする。
焼きもどしくT)温度については、前段階での熱処理に
よって生じた鋼板中の残留応力を低減して構造物の安全
性を確保するためには、あまり低い温度では好ましくな
いため450℃以」二とする。
一方、550℃を超えると80kgf/mm′級の強度
か得難いため、」二限を550℃未満とする。
(実施例) 本発明に係わる溶接性の優れた低降伏比80kgf/m
m2級鋼板の製造方法の実施例について説明するか、本
発明は本実施例のみに限定されるものではない。
供試鋼板は第3−1表に示す化学成分を有する鋼片を、
同表に示す板厚30〜50mmに圧延した後、第3−2
表に示す熱処理条件で熱処理したものである。これらの
鋼板から試験片を採取し、母材の引張試験を行った。そ
の結果を熱処理条件とともに第3−2表に併記する。
第3−1表に本発明法A−Dおよび比較例8〜丁の化学
成分、板厚を、第3−2表に熱処理条件、母材の引張特
性をそれぞれ示す。
(以下余白) −2゜ 第3−2表から明らかなように、本発明法A〜Dはいず
れも80Jf/mm2以上の引張強さと80%未満の安
定した低降伏比を有している。
これに対しで、比較例E−1は熱処理方法かN+Q’ 
十T法でないため、十分な強度か得られていない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明は、化学成分を制御し、圧
延後、焼きならしくN)し、二相域温度からの焼入れ(
Q゛)を行い、その後、焼きもどしくT)を行う熱処理
を行っているため、同材の降伏比か80%以下で溶接性
の優れた80kgf/mm′級鋼板の製造か可能である
という優れた効果を有するものである。
特許出願人 株式会社 神戸製鋼所 代 理 人 弁理士  金欠 章−・

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C:0.07〜0.15%、Si:0.05〜0
    .50%、Mn:0.30〜1.80%、Cr:0.1
    0〜1.20%、Mo:0.10〜1.00%、Al:
    0.01〜0.10%、V:0.02〜0.08%を含
    有し、下記Pcmが0.26%以下で、残部Feおよび
    不可避不純物からなる鋼片を熱間圧延した後、下記の熱
    処理を施すことによって、母材において80%以下の低
    い降伏比と、80kgf/mm^2級の母材強度を有す
    ることを特徴とする溶接性の優れた低降伏比80kgf
    /mm^2級鋼板の製造方法。 熱処理方法:焼きならし+焼入れ+焼きもどしただし、 焼ならし温度:Ac_3点以上950℃以下焼入れ温度
    :Ac_1点以上Ac_3点未満焼きもどし温度:45
    0℃以上550℃未満Pcm=C+Si/30+Mn/
    20+Cu/20+Ni/60+Cr/20+Mo/1
    5+V/10+5B(%)
  2. (2)C:0.07〜0.15%、Si:0.05〜0
    .50%、Mn:0.30〜1.80%、Cr:0.1
    0〜1.20%、Mo:0.10〜1.00%、Al:
    0.01〜0.10%、Nb:0.005〜0.020
    %を含有し、下記Pcmが0.26%以下で、残部Fe
    および不可避不純物からなる鋼片を熱間圧延した後、下
    記の熱処理を施すことによって、母材において80%以
    下の低い降伏比と、80kgf/mm^2級の母材強度
    を有することを特徴とする溶接性の優れた低降伏比80
    kgf/mm^2級鋼板の製造方法。 熱処理方法:焼きならし+焼入れ+焼きもどしただし、 焼きならし温度:Ac_3点以上950℃以下焼入れ温
    度:Ac_1点以上Ac_3点未満焼きもどし温度:4
    50℃以上550℃未満Pcm=C+Si/30+Mn
    /20+Cu/20+Ni/60+Cr/20+Mo/
    15+V/10+5B(%)
  3. (3)C:0.07〜0.15%、Si:0.05〜0
    .50%、Mn:0.30〜1.80%、Cr:0.1
    0〜1.20%、Mo:0.10〜1.00%、Al:
    0.01−0.10%、V:0.02〜0.08%、N
    b:0.005〜0.020%を含有し、下記Pcmが
    0.26%以下で、残部Feおよび不可避不純物からな
    る鋼片を熱間圧延した後、下記の熱処理を施すことによ
    って、母材において80%以下の低い降伏比と、80k
    gf/mm^2級の母材強度を有することを特徴とする
    溶接性の優れた低降伏比80kgf/mm^2級鋼板の
    製造方法熱処理方法:焼きならし+焼入れ+焼きもどし
    ただし、 焼きならし温度:Ac_3点以上950℃以下焼入れ温
    度:Ac1点以上Ac_3点未満 焼きもどし温度:450℃以上550℃未満Pcm=C
    +Si/30+Mn/20+Cu/20+Ni/60+
    Cr/20+Mo/15+V/10+5B(%)
  4. (4)Cu:0.05〜0.30%、Ni:0.20〜
    3.00%、B:0.0003〜0.0020%、Ti
    :0.003〜0.020%、Ca:0.001〜0.
    01%の内から選んだ1種または2種以上を含有するこ
    とを特徴とする請求項(1)、(2)または(3)の溶
    接性の優れた低降伏比80kgf/mm^2級鋼板の製
    造方法。
JP22912490A 1990-08-29 1990-08-29 溶接性の優れた低降伏比80▲kg▼f/▲mm▼▲上2▼級鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP2828755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22912490A JP2828755B2 (ja) 1990-08-29 1990-08-29 溶接性の優れた低降伏比80▲kg▼f/▲mm▼▲上2▼級鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22912490A JP2828755B2 (ja) 1990-08-29 1990-08-29 溶接性の優れた低降伏比80▲kg▼f/▲mm▼▲上2▼級鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04110423A true JPH04110423A (ja) 1992-04-10
JP2828755B2 JP2828755B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=16887128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22912490A Expired - Fee Related JP2828755B2 (ja) 1990-08-29 1990-08-29 溶接性の優れた低降伏比80▲kg▼f/▲mm▼▲上2▼級鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2828755B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1008667A1 (de) * 1998-12-07 2000-06-14 Thyssen Krupp Stahl AG Verfahren zur Herstellung feuerresistenter Stahlbleche
EP1418245A2 (en) * 2002-11-06 2004-05-12 The Tokyo Electric Power Co., Inc. Long-life heat-resisting low alloy steel welded component and method of manufacture the same
CN109355570A (zh) * 2018-11-30 2019-02-19 湖南华菱湘潭钢铁有限公司 薄规格易焊接低温结构钢板的生产方法
CN110669918A (zh) * 2019-10-16 2020-01-10 安庆锦泰金属材料科技有限公司 一种高韧性钢带热处理淬火工艺

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1008667A1 (de) * 1998-12-07 2000-06-14 Thyssen Krupp Stahl AG Verfahren zur Herstellung feuerresistenter Stahlbleche
EP1418245A2 (en) * 2002-11-06 2004-05-12 The Tokyo Electric Power Co., Inc. Long-life heat-resisting low alloy steel welded component and method of manufacture the same
EP1418245A3 (en) * 2002-11-06 2004-10-06 The Tokyo Electric Power Co., Inc. Long-life heat-resisting low alloy steel welded component and method of manufacturing the same
CN109355570A (zh) * 2018-11-30 2019-02-19 湖南华菱湘潭钢铁有限公司 薄规格易焊接低温结构钢板的生产方法
CN110669918A (zh) * 2019-10-16 2020-01-10 安庆锦泰金属材料科技有限公司 一种高韧性钢带热处理淬火工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP2828755B2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63286517A (ja) 低降状比高張力鋼の製造方法
JP3602471B2 (ja) 溶接性に優れた高張力鋼板およびその製造方法
JP3399983B2 (ja) 溶接性の優れた降伏比の低い570N/mm2級以上の高張力鋼板の製造方法
JP2828754B2 (ja) 溶接性の優れた低降伏比70▲kg▼f/▲mm▼▲上2▼級鋼板の製造方法
JPH04110423A (ja) 溶接性の優れた低降伏比80Kgf/mm↑2級鋼板の製造方法
JPH10265893A (ja) 板厚方向での均質性に優れ、靱性の異方性の小さい950N/mm2級調質高張力鋼板およびその製造方法
JPH0277521A (ja) 板厚方向の均質性に優れた溶接用超高張力鋼板の製造方法
JPS63183123A (ja) 線状及び点状再加熱加工後の低温靭性にすぐれる高張力鋼の製造方法
JPH02129317A (ja) 溶接性の優れた80Kgf/mm↑2級高張力鋼の製造法
JP2004107714A (ja) 優れた溶接性を有する高靭性高降伏点鋼材及びその製造方法
JP2905639B2 (ja) 降伏比の著しく低い780N/mm2級鋼板の製造方法
JPS63190117A (ja) 直接焼入れ法による引張強さ70Kgf/mm2以上,降伏比90%以下の高靭性低降伏比極厚高張力鋼板の製造方法
JPH03207814A (ja) 低降伏比高張力鋼板の製造方法
JPH0445227A (ja) 低降伏比鋼材の製造法
JPH01159316A (ja) 表層軟化低降伏比高張力鋼の製造方法
JPH08283836A (ja) 溶接性と音響異方性に優れた鋼の製造方法
JPH03191020A (ja) 低降伏比高張力h形鋼の製造方法
JPH02270913A (ja) 低降伏比高靱性高張力鋼板の製造方法
JP2708540B2 (ja) フェライト組織を主体とする高強度鋼板の製造方法
JP3114493B2 (ja) 厚鋼板の製造方法
JPH02209422A (ja) 溶接性、靭性の優れた高張力鋼板の製造方法
JPH05112824A (ja) 一様伸びの大きい低降伏比780N/mm2級鋼板の製造方法
JPH0445224A (ja) 降伏比の低い鋼材の製造方法
JPS6070120A (ja) 溶接性の良好な高強度高靭性鋼材の製造方法
JP2004107713A (ja) 優れた溶接性を有する高靭性高降伏点鋼材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070918

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees