JPH04110006A - 濾材およびその製造方法 - Google Patents

濾材およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04110006A
JPH04110006A JP22925090A JP22925090A JPH04110006A JP H04110006 A JPH04110006 A JP H04110006A JP 22925090 A JP22925090 A JP 22925090A JP 22925090 A JP22925090 A JP 22925090A JP H04110006 A JPH04110006 A JP H04110006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
natural fibers
paper
filter medium
filter material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22925090A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutoshi Suzuki
光俊 鈴木
Tadashi Otani
大谷 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Filter Systems Japan Corp
Original Assignee
Mahle Filter Systems Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle Filter Systems Japan Corp filed Critical Mahle Filter Systems Japan Corp
Priority to JP22925090A priority Critical patent/JPH04110006A/ja
Publication of JPH04110006A publication Critical patent/JPH04110006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本願は、たとえば内燃機関の吸気を濾過するエアクリー
ナの濾過体に用いられる濾材およびその製造方法に関す
る。
[従来の技術] 従来から平板状濾材の表面積を増加させるため、濾材表
面に突起部を設けた濾材は知られている。その例は、実
公昭46−25976号公報に示されている。すなわち
、第6図のように、濾紙2の表面に、長手方向に伸びる
突起部1を形成したものである。突起部1、濾紙2に一
体的に形成されるか、あるいは別個に形成したものを濾
紙2に接合させたものである。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、上記構造の濾材は、平坦面上のものに比
し、濾過面積が増大するものの、増大化には限界がある
。すなわち、濾過面積をさらに増加させるためには、突
出部1.1間の間隔を微小化させる必要があるが、極め
て微小な突出部を形成することは、極めて困難であるか
らである。また、突出部は、濾紙の抄造過程で形成する
のが合理的であるが、その場合、長手方向に伸びる突出
部は濾紙の抄造の際の進行方向に向けてしか形成されず
、複雑な形成の突出部は形成できないということも、表
面積をさらに増加できない原因となっている。
口課題を解決するための手段] 天然繊維を含む基部上に、主として天然繊維から成る繊
維を平織り状にしたネット部を一体的に設けた濾材構成
とし、また、天然繊維を含む紙料を抄き網上に供給し、
次いて脱水して濾材の基部を形成し、同時に主として天
然繊維から成るネットを、水に浸漬させた後に上記抄き
網上に送りネット部を形成し、脱水した紙料とともに抄
き合せて成る濾材の製造方法の構成とした。
[作用] 濾材の表面積は、ネット部のメツシュを変えることによ
りコントロールでき、きわめて増大したものとなる。塵
あいは、濾材表面で捕捉されるが、面積が増加した表面
は、塵あいを最大限捕捉する。濾材の寿命はそれに応じ
て延長する。濾材の製造方法において、ネットは、含水
して繊維が膨張し、抄き合せの際に、接合を強固にする
[実施例] 第1図は、本発明の実施例を示す濾材lOであり、基部
11と該基部上に一体化されたネット部I2とから成る
。濾材10の基部11は、生としてリンター、パルプ等
の天然繊維から成る、ポアサイズ80μのものであり、
またネット部12は、主としてコントン(木綿)、レー
ヨン等の繊維から成る。ネット部12は、繊維を手織状
としたものであり、ゴバンの目のようになっていて、メ
ッンユのものである(第2図)。
第3図、第4図は、他の実施例を示すものであり、濾材
15の基部16に設けたネット部17の繊維を毛羽たて
て、繊維毛18を形成した構造を有する。濾材15の材
質は、上記実施例のものと同様である。
濾材1O115は必要に応じ、フェノール樹脂のような
紙力強化用の樹脂が含浸され、さらにオイルを含浸させ
てもよい。
第1図に示した濾材10の製造方法を第5図に基づいて
説明すると、次の通りである。
リンター、パルプ等の天然繊維から成るサスペン/ヨン
状の紙料を、容器20から、ローラー2I、サク/ヨン
ボックス22、抄き網23から成る抄き綱部24の抄き
網23へ供給する。抄き網23は右方へ移動し、サクシ
ョンボックス22上を通過する際に、紙料が脱水される
同時に、ロール状に巻層されたネット25は、水槽26
の水に浸漬されて、抄き綱部24の抄き網23上に送ら
れ、上記脱水された紙料と抄き合される。この紙料とネ
ット25とは、相互の繊維がからみ合い、接着材なしで
両者は一体化する。
このように抄き合されたものは、乾燥され、さらに必要
に応じ、所定の樹脂およびオイルが含浸される。乾燥後
における紙料は、第1図の濾材の基部11を、また、ネ
ット25は、ネット部12を各々形成する。
[効果] 以上のように本発明の濾材は、表面積のきわめて大きい
ものであり、濾過性能なかんずく寿命が著しく向上した
ものとなる。また、本発明の製造方法は、表面積の大き
い濾材を容易にもたらす。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の濾材の断面図、第2図は、ネット部
の斜視図、第3図は他の実施例を示す濾材の断面図、第
4図は第3図の平面図、第5図は第1図の濾材を製造す
るための装置の断面図、そして第6図は従来の濾材の斜
視図である。 10、.15・・・・・・・・・濾材  11.16・
・・・・・・・・基部12.17・・・・・・・・・ネ
ット部才2図 / 矛4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、天然繊維を含む基部上に、主として天然繊維から成
    る繊維を平織り状にしたネット部を一体的に設けた濾材
    。 2、天然繊維を含む紙料を抄き網上に供給し、次いで脱
    水して濾材の基部を形成し、同時に主として天然繊維か
    ら成るネットを、水に浸漬させた後に上記抄き網上に送
    りネット部を形成し、脱水した紙料とともに抄き合せて
    成る濾材の製造方法。
JP22925090A 1990-08-30 1990-08-30 濾材およびその製造方法 Pending JPH04110006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22925090A JPH04110006A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 濾材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22925090A JPH04110006A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 濾材およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04110006A true JPH04110006A (ja) 1992-04-10

Family

ID=16889169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22925090A Pending JPH04110006A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 濾材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04110006A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6283307B1 (en) Filter medium and filter cartridge
AU2002233377B2 (en) Method and apparatus for foam casting using three-dimensional molds
JPH07506400A (ja) 多層フェルト布
CN107106953A (zh) 包括预过滤层的过滤介质
AU2002233377A1 (en) Method and apparatus for foam casting using three-dimensional molds
JPH08302584A (ja) 増大した接触面を有する製紙用ファブリック
US2928765A (en) Air filter paper and method of making same
JP6143131B2 (ja) 自浄式空気濾過材料及びその調製方法
JPH04110006A (ja) 濾材およびその製造方法
CN1270648A (zh) 用机械纸浆制造滤纸和其它纸的织物的发泡工艺
JPS61275495A (ja) 濾過材の製造法
US4793923A (en) Gradient density filter medium
KR920003765B1 (ko) 셀룰로오스-스판본드 부직포로 형성된 여과체의 제조방법
JPH07299315A (ja) 厚み方向に連続した密度勾配を有するフィルタ−材の製造方法
JPH0824522A (ja) 巻層シート式濾過エレメントの製造方法
JPS60161713A (ja) フイルタ−およびその製造法
JPS594169B2 (ja) ロカザイノセイゾウホウホウ
JPS61275494A (ja) 濾過材の製造法
US5993605A (en) Apparatus for manufacturing a filtering medium in sheet form
JP2767586B2 (ja) 粗密濾材およびその製造方法
JP5474655B2 (ja) 紙及び紙の製造方法
JPH0372325B2 (ja)
JPH04141206A (ja) 二層濾材の製造方法
JPS61268316A (ja) 濾過材
KR20220004898A (ko) 공기 청정기에 사용되는 활성탄 필터용 원지 및 그 제조방법