JPH04109638A - ワイヤボンディング法及びその方法に使用する装置 - Google Patents

ワイヤボンディング法及びその方法に使用する装置

Info

Publication number
JPH04109638A
JPH04109638A JP2227745A JP22774590A JPH04109638A JP H04109638 A JPH04109638 A JP H04109638A JP 2227745 A JP2227745 A JP 2227745A JP 22774590 A JP22774590 A JP 22774590A JP H04109638 A JPH04109638 A JP H04109638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
resin film
synthetic resin
laser light
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2227745A
Other languages
English (en)
Inventor
Masateru Koide
正輝 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2227745A priority Critical patent/JPH04109638A/ja
Publication of JPH04109638A publication Critical patent/JPH04109638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • H01L2224/45565Single coating layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • H01L2224/45599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • H01L2224/45599Material
    • H01L2224/4569Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/786Means for supplying the connector to be connected in the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8501Cleaning, e.g. oxide removal step, desmearing
    • H01L2224/85014Thermal cleaning, e.g. decomposition, sublimation
    • H01L2224/85016Thermal cleaning, e.g. decomposition, sublimation using a laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/851Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector the connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 ワイヤボンディング法及びその方法に使用する装置乙こ
関し、 ワイヤホンディングの品質1生産性及び信顧性の向上を
回ることを目的とし、 合成樹脂膜で被覆したワイヤにレーザ光を照射して合成
樹脂膜を予め部分的に除去し、その後、ツールでワイヤ
の露出した芯線部分をボンディングするワイヤボンディ
ング法において、上記合成樹脂膜で被覆したワイヤに紫
外線頷域のレーザ光を照射して合成樹脂膜を部分的に除
去する。また、その後、ワイヤの露出した芯線部分に赤
外線領域又は近赤外線領域のレーザ光を照射してボンデ
ィングを行うように構成した。
また、合成樹脂膜で被覆したワイヤにレーザ光を照射し
て合成樹脂膜を予め部分的に除去し、その後、ツールで
ワイヤの露出した芯線部分をボンディングするワイヤボ
ンディング法において、上記ワイヤの搬送路にワイヤ貫
通孔を有する凹面鏡を配設し、その凹面鏡でレーザ光を
集光させて搬送ワイヤに照射するように構成した。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体装置のパッドとリード間、又はパッド
間をワイヤで接続するワイヤボンディング法及びその方
法に使用する装置に関する。
一般に、半導体装置のパッドとリード間、又はパッド間
をワイヤで接続するが、近年の半導体装置の高密度配線
に伴い、ワイヤのショートや腐食を避けるために芯線の
外周面を合成樹脂膜で被覆したワイヤが使われている。
[従来の技術〕 従来、合成樹脂膜で被覆したワイヤによるワイヤボンデ
ィング法は、最初にCO□レーザ光を搬送ワイヤに照射
して合成樹脂膜を除去し、その後露出した芯線部分をツ
ールを用い超音波圧着等によるボンディングを行ってパ
ッドとリード間、又はパッド間をワイヤで接続していた
〔発明が解決しようとする課題〕
然し乍ら、上述のワイヤボンディング法は、搬送ワイヤ
に対し、COz レーザ光を一方から照射するので、ワ
イヤの外周面に均一に照射できず、合成樹脂膜が完全に
除去されないことがある。また、CO2レーザ光は、熱
を伴うので、芯線部分に悪影響を与え、ボンディングす
る以前に半溶融部が注したり、合成樹脂膜の除去部分が
必要以上に長くなる場合がある。従って、ボンディング
が適切に行われず、ボンディングの品質、生産性及び信
軌性に欠け、高密度化に対応できるものではなかった。
本発明は斯かることに鑑みてなされたもので、ボンディ
ングの品質、生産性及び信転性の向上が図れるワイヤボ
ンディング法及びその方法に使用する装置を提供するこ
とを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、合成樹脂膜で被覆したワイヤに紫外線頷域の
レーザ光を照射して合成樹脂膜を予め部分的に除去する
。また、その後、ツールでワイヤの露出した芯線部分を
ボンディングするが、そ−・際に例えば、赤外線領域又
は近赤外線領域のレーザ光を照射してボンディングを行
うようにした。
また、ワイヤの搬送路にワイヤ貫通孔を有する凹面鏡を
配設し、その凹面鏡でレーザ光、例えば、紫外線頷域の
レーザ光を集光させて搬送ワイヤに照射して合成樹脂膜
を予め部分的に除去し、その後、ツールで露出した芯線
部分を熱を加えたボンディング等によりボンディングを
行うようにした。
〔作 用〕
紫外線頷域のレーザ光は、熱はなく、ワイヤの芯線部分
に悪影響を与えることなくワイヤの外周の合成樹脂膜の
分子を破壊し、合成樹脂膜のみを部分的に良好に除去す
ることができる。その後、赤外線領域又は近赤外線領域
のレーザ光をワイヤの露出した芯線部分に照射すれば、
その熱のあるレーザ光により露出した芯線部分が溶け、
良好なボンディングが行われる。
また、凹面鏡でレーザ光を集光させて搬送ワイヤに照射
すれば、レーザ光をワイヤの一方だけでなく、ワイヤ外
周面周囲を照射することができ、合成樹脂膜を部分的に
正確に除去できる。そして、その後のツールによるボン
ディングにより、正確且つ確実なボンディングが行われ
る。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に基づき説明する。
第1回は、本発明のワイヤボンディング法の一実施例を
示したものである。
同図において、搬送されるワイヤ1は、例えば第3図に
示すように金線からなる芯線2の外周面をポリウレタン
等の熱昇華性の合成樹脂膜3で被覆したもので、その搬
送されるワイヤ1のワイヤ搬送路5の端には、ボンディ
ングを行うツール4が配設されている。ワイヤ1が搬送
されるワイヤ搬送路5の途中には、第2図に示すように
中央にワイヤ貫通孔6を有する凹面鏡7が配設されてい
る。また、ワイヤ搬送路5から隔離された位置に、波長
変換素子8を備えたレーザ光源(YAGレーザ光源)9
が配設されている。レーザ光源9の前部には、レーザ光
を凹面鏡7側又はツール4側に切換える切換反射鏡IO
が配置され、凹面鏡7上方には、レーザ光源9からのレ
ーザ光を凹面鏡7の凹面全体に分散するスプリッタ11
が配置され、ツール4の近傍には、露出した芯線2部分
にレーザ光を反射して照射する反射鏡12が配置されて
いる。
そして、最初にレーザ光源9から波長変換素子8を通し
て紫外線頷域のレーザ光、例えば、エキシマレーザ光を
凹面鏡7に導き、搬送されるワイヤIに対し凹面鏡7で
集光したレーザ光をその外周面周囲に照射し、第2図に
示すように搬送ワイヤ1の外部の剥離したい合成樹脂膜
3部分のみを部分的に除去する。この操作により、ボン
ディングしようとする部分の外周の合成樹脂膜3が正確
に部分的に除去され、ボンディングしようとする芯線2
の部分が正確且つ確実に露出される。
その後、切換反射鏡10をツール4側に切換えて、レー
ザ光源9から波長変換素子8を通さず直接に赤外線領域
又は近赤外線領域のレーザ光、この実施例の場合、YA
Gレーザ光を露出した芯線2部分に照射して部分的に加
熱溶融してツール4でボンディングを行う。
このボンディング法によれば、最初に搬送されるワイヤ
1に対して紫外線頷域のレーザ光が照射されるので、熱
はなく芯線1部分に何ら影響を与えることなく合成樹脂
膜3の分子を破壊して合成樹脂膜3のみを部分的に良好
に除去できる。その際、凹面鏡7でレーザ光を集光させ
て紫外線頷域のレーザ光を合成樹脂膜3で被覆されたワ
イヤ1の外周面周囲に対して照射が行われるので、ボン
ディングしようとする部分の合成樹脂膜3のみが正確に
除去され、芯線2が露出する。
そして、その後、露出した芯線2に赤外線領域又は近赤
外線領域のレーザ光が照射されるので、その露出した芯
線2部分がその熱により熔け、ツール4による熱圧着等
を加えたボンディングより、正確且つ確実なボンディン
グが行われる。
第4図は、本発明の他の実施例を示したものである。
この実施例は、2つのレーザ光源を設け、各レーザ光源
からレーザ光を発するようにした例である。つまり、紫
外線頷域のレーザ光を照射する、例えばエキシマレーザ
光源13と、赤外線領域又は近赤外線領域のレーザ光を
照射する、例えばYAGレーザ光源14を配設して最初
に搬送されるワイヤlに対してエキシマレーザ光源13
からエキシマレーザ光を照射して搬送ワイヤ1の外部の
剥離したい合成樹脂膜3部分のみを部分的に除去し、そ
の後ツール4でボンディングする際に、ワイヤ1の露出
した芯線2の部分に対し、YAGレーザ光源14からY
AGレーザ光を照射してその露出した芯線2の部分を熱
により溶融してボンディングを行うようにした。この場
合も、ワイヤ搬送路5の途中にワイヤ貫通孔6を有する
凹面鏡7を設けて、レーザ光を凹面鏡7で集光させてワ
イヤ1の外周面周囲に照射して合成樹脂膜3を除去する
ので、ボンディングしようとする芯線2の部分のみが正
確に露出する。
かかる実施例の場合も、ワイヤ1の外周面周囲の合成樹
脂膜3が部分的に良好に除去され、その後のYAGレー
ザ光を照射によるボンディングにより正確且つ確実なボ
ンディングが行われる。尚、前記実施例の反射鏡に代え
てプリズム16を用いている。
第5図は、本発明の更に他の実施例を示したものである
この実施例は、1つのレーザ光源により、エキシマレー
ザ光とYAGレーザ光を発せるようにした例である。つ
まり、自由電子レーザからなるレーザ光源15を配置し
ておいて、被覆除去の隙にレーザ光a15からエキシマ
レーザ光を搬送ワイヤ1に照射して剥離したい合成樹脂
膜3部分のみを部分的に除去し、その後のボンディング
の際にレーザ光源15からYAGレーザ光をワイヤ1の
露出した芯線2の部分に照射してボンディングを行うよ
うにした。この実施例の場合も、反射鏡の代えてプリズ
ム16.17を用いた。
かかる実施例の場合(第1の実施例も同様であるが)、
1台のレーザ光源により合成樹脂膜3の除去とボンディ
ングに寄与するので、装置の消費電力や専用スペースを
小さくすることができ、作業効率もよくなる。勿論、前
記実施例と同様にワイヤ1の外周面周囲の合成樹脂膜3
が部分的に良好に除去され、その後のYAGレーザ光を
照射によるボンディングにより正確且つ確実なボンディ
ングが行われる。
尚、前記実施例おいて、合成樹脂膜の除去精度をそれほ
ど必要のないものにおいては、レーザ光源から発せられ
るレーザ光を凹面鏡を通さずに直接搬送ワイヤに一方向
から照射するようにしてもよい。また、ツールによるボ
ンディングする際も、赤外線領域又は近赤外線領域のレ
ーザ光を照射して行うボンディングが好ましいが、必要
によっては、他のポンディング法により行うことも、可
能である。
〔発明の効果〕
以上述べた如く本発明は、合成樹脂膜で被覆したワイヤ
に紫外線頷域のレーザ光を照射して合成樹脂膜を予め部
分的に除去し、その後、ワイヤの露出した芯線部分に赤
外g領域又は近赤外線領域のレーザ光を照射してボンデ
ィングを行うようにし、またワイヤの搬送路にワイヤ貫
通孔を有する凹面鏡を配設し、その凹面鏡でレーザ光を
集光させて搬送ワイヤに照射するようにしたことで、ワ
イヤポンディングが適切に行われ、ワイヤボンディング
の品質、生産性及び信頼性が向上し、そして高密度化に
対応できるものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、 第2図は本発明の一実施例の要部拡大断面図、第3図は
ワイヤの拡大断面図、 第4図は本発明の他の実施例を示す図、第5図は本発明
の更に他の実施例を示す図である。 図において、 1はワイヤ、 2は芯線、 3は合成樹脂膜、 4はツール、 5はワイヤ搬送路、 6はワイヤ貫通孔、 7は凹面鏡、 9.13.14..15はレーザ光源、11はスプリン
タである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成樹脂膜(3)で被覆したワイヤ(1)にレー
    ザ光を照射して合成樹脂膜(3)を予め部分的に除去し
    、その後、ツール(4)でワイヤ(1)の露出した芯線
    (2)部分をボンディングするワイヤボンディング法に
    おいて、上記合成樹脂膜(3)で被覆したワイヤ(1)
    に紫外線領域のレーザ光を照射して合成樹脂膜(3)を
    部分的に除去することを特徴とするワイヤボンディング
    法。
  2. (2)合成樹脂膜(3)で被覆したワイヤ(1)にレー
    ザ光を照射して合成樹脂膜(3)を予め部分的に除去し
    、その後、ツール(4)でワイヤ(1)の露出した芯線
    (2)部分をボンディングするワイヤボンディング法に
    おいて、上記合成樹脂膜(3)で被覆したワイヤ(1)
    に紫外線領域のレーザ光を照射して合成樹脂膜(3)を
    部分的に除去し、その後、ワイヤ(1)の露出した芯線
    (2)部分に赤外線領域又は近赤外線領域のレーザ光を
    照射してボンディングを行うことを特徴とするワイヤボ
    ンディング法。
  3. (3)合成樹脂膜(3)で被覆したワイヤ(1)にレー
    ザ光を照射して合成樹脂膜(3)を予め部分的に除去し
    、その後、ツール(4)でワイヤの露出した芯線(2)
    部分をボンディングするワイヤボンディング法において
    、上記ワイヤ(1)の搬送路(5)にワイヤ貫通孔(6
    )を有する凹面鏡(7)を配設し、その凹面鏡(7)で
    レーザ光を集光させて搬送ワイヤ(1)に照射すること
    を特徴とするワイヤボンディング法。
  4. (4)合成樹脂膜(3)で被覆したワイヤ(1)にレー
    ザ光を照射して合成樹脂膜(3)を予め部分的に除去し
    、その後、ツール(4)でワイヤの露出した芯線(2)
    部分をボンディングするワイヤボンディング法に使用す
    る装置において、上記ワイヤ(1)のワイヤ搬送路(5
    )に、レーザ光を集光させるワイヤ貫通孔(6)を有す
    る凹面鏡(7)を設け、その凹面鏡(7)の上方にレー
    ザ光源(9,13,15)からのレーザ光を前記凹面鏡
    (7)の凹面全体に分散するスプリッタ(11)を配置
    したことを特徴とするワイヤボンディング法に使用する
    装置。
  5. (5)合成樹脂膜(3)で被覆したワイヤ(1)にレー
    ザ光を照射して合成樹脂膜(3)を予め部分的に除去し
    、その後、ツール(4)でワイヤの露出した芯線(2)
    部分をボンディングするワイヤボンディング法に使用す
    る装置において、上記ワイヤ(1)のワイヤ搬送路(5
    )から隔離して紫外線頷域のレーザ光と赤外線領域又は
    近赤外線領域のレーザ光を発するレーザ光源(9,13
    ,14,15)を配設したことを特徴とするワイヤボン
    ディング法に使用する装置。
JP2227745A 1990-08-29 1990-08-29 ワイヤボンディング法及びその方法に使用する装置 Pending JPH04109638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2227745A JPH04109638A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 ワイヤボンディング法及びその方法に使用する装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2227745A JPH04109638A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 ワイヤボンディング法及びその方法に使用する装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04109638A true JPH04109638A (ja) 1992-04-10

Family

ID=16865709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2227745A Pending JPH04109638A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 ワイヤボンディング法及びその方法に使用する装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04109638A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05343461A (ja) * 1992-06-04 1993-12-24 Nec Corp ワイヤボンディング方法及びその装置
JP2006007321A (ja) * 2004-05-28 2006-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 接合装置及び接合方法
JP2006066794A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Miyachi Technos Corp ワイヤボンディング方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05343461A (ja) * 1992-06-04 1993-12-24 Nec Corp ワイヤボンディング方法及びその装置
JP2006007321A (ja) * 2004-05-28 2006-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 接合装置及び接合方法
JP4584031B2 (ja) * 2004-05-28 2010-11-17 パナソニック株式会社 接合装置及び接合方法
JP2006066794A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Miyachi Technos Corp ワイヤボンディング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6417481B2 (en) Method and a device for heating at least two elements by means of laser beams of high energy density
JP3181600B2 (ja) 基板またはチップにフラックスなしで半田付けする方法および装置
US20050167407A1 (en) Process and apparatus for joining components using laser radiation
KR101935518B1 (ko) 레이저 솔더링 수선 공정, 레이저 솔더링 공정 및 레이저 솔더링 시스템
JP2002076043A (ja) バンプ形成方法、半導体装置、およびバンプ形成装置
US20020190035A1 (en) Methods and apparatus for localized heating of metallic and non-metallic surfaces
JPH04109638A (ja) ワイヤボンディング法及びその方法に使用する装置
JP2001170788A (ja) レーザー加工方法およびその装置
US6369351B1 (en) Method for processing and for joining, especially, for soldering a component or a component arrangement using electromagnetic radiation
JP2728623B2 (ja) レーザ溶接方法
JPH09192869A (ja) レーザ加工方法
JPH07211424A (ja) 半田付け方法および半田付け装置
JP2520052B2 (ja) エネルギ―ビ―ム接合方法
JPS61101043A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPS59127984A (ja) レ−ザ光を用いたリ−ド線の被覆除去方法
JP4017899B2 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP7218256B2 (ja) チップ除去方法およびレーザ加工装置
JPS59133986A (ja) レ−ザ加工装置
JPH0729942A (ja) 電子装置のリペア方法
JPH01258403A (ja) 電子部品のレーザによる加工方法
JPH07171674A (ja) エネルギービーム接合方法
JPH02247076A (ja) レーザはんだ付け装置
JPH0424157B2 (ja)
JPH06218533A (ja) 金属板の接合方法
JPH0292452A (ja) レーザ半田付け装置