JPH04109101U - ジグソーのブレード保持機構 - Google Patents

ジグソーのブレード保持機構

Info

Publication number
JPH04109101U
JPH04109101U JP1339991U JP1339991U JPH04109101U JP H04109101 U JPH04109101 U JP H04109101U JP 1339991 U JP1339991 U JP 1339991U JP 1339991 U JP1339991 U JP 1339991U JP H04109101 U JPH04109101 U JP H04109101U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
plunger
sleeve
jigsaw
holding mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1339991U
Other languages
English (en)
Inventor
孝幸 鈴木
泰一 熊坂
Original Assignee
日立工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立工機株式会社 filed Critical 日立工機株式会社
Priority to JP1339991U priority Critical patent/JPH04109101U/ja
Publication of JPH04109101U publication Critical patent/JPH04109101U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案はジグソーのブレード保持機構に関す
るものであり、その目的とするところは、ブレードの取
付け及び取外しを簡便にし、作業性を向上させることで
ある。 【構成】 本考案によるブレード保持機構は、ブレード
付き当ての平面部を持つプランジャ下方外周部と螺合し
ているスリーブ内に、くさび部材と該くさび部材を押圧
するスプリングとを設けてなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はジグソーのブレード保持機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ジグソーで用いられるブレードは、寿命が短く、切断する材料や厚さに合わせ て選定する必要がある等の理由から、交換頻度の高い部品である。従来より、プ ランジャに取付けられるブレードの保持は、例えば実公昭62−17201号公 報のようにネジ等でブレード取付け部を保持するようにしており、前記ブレード の着脱には、スパナやドライバを要していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記した従来のブレード保持機構では、スパナやドライバなどの工具を必要と するため、手間がかかり面倒である上、前記工具類を紛失し易いという欠点があ った。 従って本考案の目的は、ジグソーのブレード着脱を簡便にし、しかもブレード の保持が十分安全にできるようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、ブレード付き当ての平面部を持つプランジャ下方外周部と螺合し ているスリーブ内に、くさび部材と該くさび部材を押圧するスプリングとを設け ることによって達成される。
【0005】
【作用】
上記のように構成されたジグソーのブレード保持機構において、スプリングの 押圧力を受けるくさび部材は、その分力でブレードをプランジャ平面部に押圧保 持するように作用する。また、ブレードを引き抜く方向に力が加わった際には、 ブレードとくさび部材との摩擦力によりくさび効果が働き、ブレードはくさび部 材から更に強い押圧力を受けてロックされるようになる。 一方、プランジャとスリーブの螺合を解除すると前記ロック状態が開放される ように作用し、ブレードの取外しが容易になる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案を一実施例を示した図1、図2を参照して説明する。 プランジャ1の下端には平面部1bが設けられており、外周部のネジ部1aに はスリーブ2のネジ部2aが螺合している。スリーブ2内部には、テーパピース 4、5及びスプリング3が配されている。テーパピース4、5は夫々斜面4a、 5aで接している。テーパピース5は溝5bによって、スリーブ2に係止されて いる。また、スプリング3はテーパピース4を押圧しており、この押圧力は傾斜 4a、5aによりテーパピース4がブレード6をプランジャ1の平面部1bへ押 圧する分力に変換される。
【0007】 まず、ブレードを取付ける状態を図2に示す。 ブレード6を下方よりプランジャ1とテーパピース4との間へ押しつけるとス プリング3は圧縮され、テーパピース4は斜面5aに沿ってスライドし、プラン ジャ平面部1bとテーパピース平面部4bとの間に隙間を生じるため、ブレード 6は図1の状態まで挿入される。
【0008】 次に、ブレード保持状態について図1で説明する。 テーパピース4はスプリング3の押圧力を受けて、斜面4aの働きにより水平 方向に分力を発生させ、プランジャ1の平面部1bとの間にブレード6を挾持す る。ここで、ブレード6を下方へ引き抜く力が作用した場合には、前記ブレード 6とテーパピース平面部4bの間に生じる摩擦力により、テーパピース4を下方 へ押し下げる力が働く。この際、テーパピース4、5の斜面4a、5aのくさび 効果により、テーパピース4は更に大きな荷重でブレード6を保持しロックする こととなる。
【0009】 最後にブレード6を取り外す際には、スリーブ2の外周を回すことによって、 スリーブ2及びテーパピース5が下方へ移動し、テーパピース4、5の斜面4a 、5a間に隙間が生じ、ロック状態であったブレード6は開放されるようになる 。
【0010】
【考案の効果】
以上詳述したように本考案によれば、ブレードの取り付けはブレードをプラン ジャに押しつけるという操作、取外しはスリーブを回すという操作のみで行うこ とができるので、ブレードの着脱に工具を要せず、操作を簡便に行えるようにな る。 また、ブレード保持にくさび効果を応用したので、簡単な機構でブレードを十 分に固定でき、安全な操作をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案になるブレードの保持状態を示す一部
断面斜視図である。
【図2】 本考案になるブレードの取付け及び取外し状
態を示す一部断面斜視図である。
【符号の説明】
1はプランジャ、2はスリーブ、3はスプリング、4、
5はテーパピース、6はブレードである。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータの回転運動をプランジャの上下運
    動に変換し、該プランジャの下端部にブレードを取付
    け、該ブレードにより各種被削材の切断作業を行うジグ
    ソーにおいて、前記ブレードと接触するくさび部材によ
    りブレードを押圧保持することを特徴とするジグソーの
    ブレード保持機構。
  2. 【請求項2】 前記プランジャの下端にブレード突き当
    ての平面部を設け、該プランジャ外周にスリーブを配
    し、該スリーブ内部には2個のくさび部材を設け、該く
    さび部材は互いに接しながら配され、一方のくさび部材
    はスリーブに係止され、他方のくさび部材と前記プラン
    ジャの間にスプリングを設けたことを特徴とする請求項
    1記載のジグソーのブレード保持機構。
  3. 【請求項3】 前記プランジャと前記スリーブは螺合関
    係であることを特徴とする請求項2記載のジグソーのブ
    レード保持機構。
JP1339991U 1991-03-11 1991-03-11 ジグソーのブレード保持機構 Withdrawn JPH04109101U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339991U JPH04109101U (ja) 1991-03-11 1991-03-11 ジグソーのブレード保持機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339991U JPH04109101U (ja) 1991-03-11 1991-03-11 ジグソーのブレード保持機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04109101U true JPH04109101U (ja) 1992-09-21

Family

ID=31901421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339991U Withdrawn JPH04109101U (ja) 1991-03-11 1991-03-11 ジグソーのブレード保持機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04109101U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1068194A (en) Clamp arrangement for clamping saw blades to the blade holder of a power saw
US2700910A (en) Pivoted jaw spring nut remover
US6925914B2 (en) Magnetic socket
US5624106A (en) Gripping device
US3065960A (en) Magnetic jaw liners
JPH04109101U (ja) ジグソーのブレード保持機構
JPH039874Y2 (ja)
US10239190B2 (en) Release mechanism for clamping tools
JP3517199B2 (ja) スプリングプランジャ用レンチ
JP4680573B2 (ja) クランプ装置
JPH0224567Y2 (ja)
JP2000127061A (ja) シュークランプスプリング脱着工具
JPH0126049Y2 (ja)
JPH0430414Y2 (ja)
KR20120137209A (ko) 연마장치
JP3267538B2 (ja) バイス
US20230294253A1 (en) Clamp driver drill attachment
JPH0666920U (ja) ジグソーのブレード保持構造
JPH0742667U (ja) バイス機構
JP2647351B2 (ja) ボルト押さえ
JPH04348810A (ja) 切断機
JP2519583Y2 (ja) 工具レスブレード着脱機構付ジグソー
SU1655765A1 (ru) Отвертка
JPH0512038U (ja) ジグソーのブレード保持構造
JPH0646863U (ja) スパナ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950615