JPH04108539A - 排気ガス浄化用触媒の製造方法 - Google Patents

排気ガス浄化用触媒の製造方法

Info

Publication number
JPH04108539A
JPH04108539A JP2228789A JP22878990A JPH04108539A JP H04108539 A JPH04108539 A JP H04108539A JP 2228789 A JP2228789 A JP 2228789A JP 22878990 A JP22878990 A JP 22878990A JP H04108539 A JPH04108539 A JP H04108539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum
rhodium
catalyst
solid solution
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2228789A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Kanazawa
孝明 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2228789A priority Critical patent/JPH04108539A/ja
Publication of JPH04108539A publication Critical patent/JPH04108539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、排気ガス浄化用触媒の製造方法に関する。
[従来の技術] 従来より、自動車排気ガス浄化用の触媒としては、活性
アルミナをコートした担体上に白金を担持した触媒が広
く利用されている。しかして、この種の触媒においては
、白金粒子を均一微細に担持することによって、高性能
の触媒を開発する努力がなされており、例えば特公昭4
3−10049号公報には、ジニトロジアンミン白金[
Pt(NH3>2(N O2)2]水溶液を用いて白金
を担持する方法、また特公昭61−33620号公報に
は、ジニトロジアンミン白金を硝酸水溶液に溶解し、熟
成して得られる白金薬液を用いて白金を担持する方法が
開示されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前記方法によって得られる触媒は白金粒
子が均一に担持されているため、低温域では高活性であ
るが、高温で長時間使用すると触媒性能の劣化が著しい
という問題がある。
これは高温で使用すると、活性アルミナ等に高分散担持
された貴金属粒子の粒成長により活性点が減少すること
と、貴金属がアルミナに固溶することにより、活性が低
下するためと考えられる。
かかる問題点を解決するため、出願人は先の特許出願(
特願平1−29306号)において、活性アルミナをコ
ートした担体に、白金化合物およびロジウム化合物の混
合気体を用いて、白金およびロジウムを担持させること
を特徴とする排気ガス浄化用触媒の製造方法を提案した
−の発明においては、白金およびロシ゛つl、化合物の
混合気体状態て担持するため、白金とロジウムの固溶体
が形成されやすく、このため耐久後の粒成長が抑制され
るとともに、白金およびロジウムのアルミナへの固溶が
抑制されて、高温で長時間使用した際の耐久性が優れた
ものとなる。
しかしながら、前記発明における化学的蒸着法(CV 
D )においては、比較的低い温度で気化するフッ化白
金およびフッ化ロジウムが用いられ、これら化合物の気
化ガスは極めて有毒て取り扱いに不便である。
また、前記発明方法では、連続処理が困難であり、大量
生産には応じることができないという欠点がある。さら
に、白金とロジウムの固溶率が30%前後しかなく、耐
久後の粒成長を抑制するには未だ不充分である。
本発明は、活性アルミナに白金およびロジウムを担持さ
せて排気ガス浄化用触媒を製造する方法の前記のごとき
問題点を解決すべくなされたものであって、白金とロジ
ウムの固溶率が高く、高温て長時間使用されても、粒子
成長が抑制されて触媒性能が劣化せず耐久性に優れた排
気ガス浄化用触媒を製造することのできる方法を提供す
ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の排気ガス浄化用触媒の製造方法は、活性アルミ
ナをコートした担体に、白金とロジウムの固溶体をPV
D(物理蒸着)処理により担持させることを要旨とする
活性アルミナをコートした担体は、活性アルミナのコー
ティングスラリーにメタル平板を浸漬した後引き上げて
コーティングし、乾燥して焼成することにより調製され
る。このメタル平板の一部は波付は加工してメタル波板
とし、最終的にはメタル平板と交互に重ね合わせてモノ
リスハニカム状に加工される。
白金はロジウムを固溶して金属固溶体を作るので、固溶
限の範囲内で所望の重量比の白金とロジウムの金属固溶
体を蒸発物質として使用する。
PVD処理としては、真空蒸着法、スパッタリング法、
イオンブレーティング法などを用いることができるが、
真空蒸着法が最も適当である。真空蒸着法は、真空に排
気された容器中に蒸着基板と蒸発物質を入れ、蒸発物質
を加熱して蒸発させて蒸着基板上に蒸発物質を凝縮付着
させるものである。蒸発源の加熱方法には、抵抗加熱、
電子ビーム加熱、レーザ加熱などが用いられる。
[作用〕 本発明方法においては、PVD処理により白金とロジウ
ムの金属固溶体を蒸発させ活性アルミナ担体に蒸着して
担持させるものであるため、白金とロジウムの固溶体が
形成される率、すなわち固溶率が極めて高くなり、その
ため耐久後の粒成長が抑制されるとともに、白金および
ロジウムのアルミナへの固溶が抑制されるので、高温長
時間の使用にも触媒性能が劣化しない耐久性の優れた排
気ガス浄化用触媒を製造することができる。
[実施例] 本発明の実施例について従来例と比較しつつ説明し、本
発明の効果を明らかにする。なお、本実施例において部
はすべて重量部を表す。
実施例1 アルミナ粉末100部に対して、アルミナ含有率10%
のアルミナシルア0部、40重量%の硝酸アルミニウム
水溶液15部、水30部を加えて撹拌し、コーティング
スラリーとした。このコーティングスラリーにメタル平
板を浸漬して引き上げることによりコーティングした後
、250°Cで1時間乾燥し、更に700℃で1時間焼
成した。
コート量はメタル平板を最終的にモノリスハニカム状に
加工した場合に、担体11当たり100gになるように
した。
これにより製造された活性アルミナコートメタル平板2
を、第1図に示すように、ロール1より送り出し、Pt
/Rh比が重量比で5/1になっている金属固溶体3を
電子ビーム4で溶融し、真空中(5X 10−’Tor
r)で担体2に蒸着させり、蒸着は室温(担体を加熱し
ない)で行い、蒸着量はメタル平板をモノリスハニカム
状に加工した場合に、担体11当たり1.8gとなるよ
うにメタル平板に均−に蒸着した。そして、蒸着後にロ
ール5でメタル平板を巻き取り、従来法によりメタル平
板をモノリスハニカム状に加工した。
比較例1 実施例1と同じ方法で得られたアルミナコートメタル平
板をモノリスハニカム状に加工して、アルミナコートモ
ノリスハニカム担体を得た。この活性アルミナコートモ
ノリスハニカム担体を、フッ化白金およびフッ化ロジウ
ムを入れたフラスコに接続された管の中に収容した。次
いでフラスコを加熱してフッ化白金およびフッ化ロジウ
ムの混合気体(Pt/Rh比:5/1)を管内に導入し
てフッ化白金およびフッ化ロジウムを担体に担持した。
然る後、管内に水素を流して還元処理を行い、担体容積
11当たり1.5gの白金と0.3gのロジウムを担体
に担持させた。
比較例2 実施例1と同じ方法で得られたアルミナコートメタル平
板をモノリスハニカム状に加工して、アルミナコートモ
ノリスハニカム担体を得た。この活性アルミナコートモ
ノリスハニカノ、担体を、ジニトロジアンミン白金溶液
に浸漬して、1時間放置し、白金を担体11当たり1.
58担持した。250℃で1時間乾燥した後、塩化ロジ
ウムを担体11当たり0.3g担持し、250℃で1時
間乾燥した。
試験例 前記実施例1および比較例1、比較例2で製造された触
媒について、下記の条件で耐久試験を行った後、浄化率
を測定することにより浄化性能を比較した。また、白金
とロジウムとの固溶率および担持された貴金属の平均粒
径をX線回折により各々測定した。
入ガス温度: 900℃ 空間速度(s、v、):  100.000hr空燃比
(A/F):  14.6 耐久時間: 100時間 評価条件は、入ガス温度300℃および400℃、s、
 v、 = 60 、OO0hr−’。A/F=14゜
6である。測定結果は第1表に示す。
第     1     表 第1表より明らかなように、比較例1および比較例2の
固溶率が32%および25%であるのに対し、実施例1
の固溶率は76%であって、本発明方法による固溶率は
著しく高い。また、貴金属の平均粒径は比較例1が23
0人、比較例2が270人であるのに対し、本発明例の
実施例1では200人であって、貴金属粒子の粒成長が
抑制されていることが明らかである。そのため、実施例
1の浄化率は比較例1および比較例2と比べて、優れた
ものとなっている。
この結果、実施例1により製造された触媒は、白金とロ
ジウムの固溶率が極めて高く、耐久後の浄化率も高く、
耐久性の優れた触媒であることが確認された。
[発明の効果] 本発明の排気ガス浄化用触媒の製造方法は、以上説明し
たように、PVD処理により白金とロジウムの金属固溶
体を蒸発させ活性アルミナ担体に蒸着して担持させるも
のであるため、白金とロジウムの固溶体が形成される率
、すなわち固溶率が極めて高くなり、そのため耐久後の
粒成長が抑制されるとともに、白金およびロジウムのア
ルミナへの固溶が抑制されるので、高温長時間の使用に
も触媒性能が劣化しない耐久性の優れた排気ガス浄化用
触媒を製造することができ・る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例で用いられた真空蒸着法の模式
図である。 (1,5)・・・ロール、2・・・活性アルミナコート
メタル平板担体、3・・・金属固溶体、4・・・電子ビ
ーム 特許出願人 トヨタ自動車株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活性アルミナをコートした担体に、白金とロジウ
    ムの固溶体をPVD(物理蒸着)処理により担持させる
    ことを特徴とする排気ガス浄化用触媒の製造方法。
JP2228789A 1990-08-29 1990-08-29 排気ガス浄化用触媒の製造方法 Pending JPH04108539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2228789A JPH04108539A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 排気ガス浄化用触媒の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2228789A JPH04108539A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 排気ガス浄化用触媒の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04108539A true JPH04108539A (ja) 1992-04-09

Family

ID=16881879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2228789A Pending JPH04108539A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 排気ガス浄化用触媒の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04108539A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006026561A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Japan Science & Technology Agency 触媒体、排気ガス浄化用触媒体及び触媒体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006026561A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Japan Science & Technology Agency 触媒体、排気ガス浄化用触媒体及び触媒体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3903598B2 (ja) 排ガス浄化用触媒およびその製造方法
GB1581628A (en) Catalytic purification of automobile exhaust gases
JP5491745B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH02293049A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2009018287A (ja) 排ガス浄化用酸化触媒
JP5168527B2 (ja) 酸化物粉末とその製造方法
JPH1052645A (ja) シアン化水素を合成するためのセラミック成形体表面上の触媒作用性被覆
JPH04108539A (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
US20140336042A1 (en) Exhaust gas purifying catalyst and method for producing same
JPH04187247A (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JP3441267B2 (ja) 触媒の製造方法
JPS63116742A (ja) 排気ガス浄化用触媒
KR20180116356A (ko) 귀금속 화합물
JP3750350B2 (ja) 合金触媒
JPH0899039A (ja) NOx分解用アモルファス合金触媒
JPH0290947A (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPH054048A (ja) 排気ガス処理触媒及びその製造方法
JP2923064B2 (ja) 排気ガス浄化触媒の製造法
JPH01307449A (ja) 排気ガス浄化触媒体
JPH08150335A (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH057778A (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JP3332441B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPS62149339A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造法
JP2005095763A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法及び排ガス浄化用触媒
JP3427419B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法