JPH04108289U - 火災感知器 - Google Patents

火災感知器

Info

Publication number
JPH04108289U
JPH04108289U JP1869991U JP1869991U JPH04108289U JP H04108289 U JPH04108289 U JP H04108289U JP 1869991 U JP1869991 U JP 1869991U JP 1869991 U JP1869991 U JP 1869991U JP H04108289 U JPH04108289 U JP H04108289U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
detection sensitivity
fire detector
detector
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1869991U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2583529Y2 (ja
Inventor
浩司 大内
Original Assignee
ニツタン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニツタン株式会社 filed Critical ニツタン株式会社
Priority to JP1991018699U priority Critical patent/JP2583529Y2/ja
Publication of JPH04108289U publication Critical patent/JPH04108289U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583529Y2 publication Critical patent/JP2583529Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire Alarms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】火災報知設備おいて、付近に設置された機器か
ら発生する火災類似の現象により誤動作することなく、
常に適切な検出感度により火災を検出する火災感知器を
得る。 【構成】火災感知器の火災検出感度を可変とし、火災感
知器と同一設置場所に設置された機器、例えばガスコン
ロ,暖房機器等の使用状況により開閉される接点出力を
火災感知器に取り込んで、検出感度を変更する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、火災報知設備の火災感知器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、火災報知設備において、種々の感知器が用いられている。例えば、 設置場所の温度の上昇を検出して所定の温度以上になったときに検出信号を発生 する定温式熱感知器、設置場所の温度の上昇率を検出して所定の上昇率以上にな ったときに検出信号を発生する差動式熱感知器、設置場所の煙の濃度を検出して 所定の濃度以上になったときに検出信号を発生するイオン式煙感知器,散乱光式 煙感知器あるいは減光式煙感知器等が用いられている。各設置場所に何れの感知 器を用いるかは、その設置場所の環境を考慮して決定される。例えば、厨房等の 火気を扱う場所においては定温式熱感知器を、一般居室においては差動式熱感知 器あるいは散乱光式煙感知器を用いるというように決定される。さらに各設置場 所において失報あるいは誤報をすることなく的確に火災を検知するように、各感 知器の検出感度が、設置場所の使用状況等を考慮して決定される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記のように設置する感知器とその感度を決定しても、満足のいく火 災報知設備にはなかなかなり得なかった。特に難しかったのが検出感度の決定で ある。適切な検出感度に対して、低い感度設定とすると失報につながり、逆に高 い感度設定とすると誤報につながるが、そもそも適切な検出感度なるものが設置 場所の使用状況に伴って変化する。例えば、未使用の厨房において適切な検出感 度とした定温式熱感知器が、その付近で火気が使用されることにより検出信号を 発生してしまうことがある。また、平常時の一般居室において適切な検出感度と した差動式熱感知器が、暖房機器の運転開始による急激な温度上昇により検出信 号を発生してしまうことがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案による火災感知器は、火災の検出感度を可変とし、同一設置場所に設置 された機器の使用状況により開閉される接点出力を取り込んで上記検出感度を変 更するようにし、もって上記課題を解決したものである。
【0005】
【作用】
上記構成とすることにより、火災感知器の火災の検出感度を、付近に設置され た機器から発生する火災類似の現象を考慮した感度に変更設定する。
【0006】
【実施例】
以下、本考案を図面に基づいて説明すると、図1は本考案の一実施例における 火災感知器の接続状態を示す外観図であって、この火災感知器は厨房に設置され た定温式熱感知器である。この定温式熱感知器1は、火災の検出部としてサーミ スタ2を用いている。天井面等に設置された定温式熱感知器1には、厨房内で利 用されるガスコンロ3の使用状況により開閉される接点出力が線路4を介して取 り込まれている。このガスコンロ3の使用状況により開閉される接点出力として は、ガスコンロ3の点火栓5と連動して開閉する接点の出力を用いることができ る。定温式熱感知器1の検出信号は、線路6を介して図示していない火災受信機 へと送られる。
【0007】 図1の実施例をさらに詳細に示したのが図2の一部をブロックとした回路図で あって、定温式熱感知器1は、サーミスタ2と抵抗7、8、9からなるブリッジ 回路と、このブリッジ回路の出力を得る差動増幅器10と、さらにこの差動増幅 器10の出力を所定の閾値と比較して検出信号を発生する閾値変更機能付き閾値 回路11とから構成されている。すなわち、この定温式熱感知器1においては、 閾値回路11の閾値を変更することにより火災の検出感度を可変としている。ガ スコンロ3には、点火栓5と連動して開閉する接点12が設けられており、その 接点出力が線路4を介して上記閾値回路11の閾値変更端子13に入力されてい る。
【0008】 このように構成された定温式熱感知器1は、ガスコンロ3が使用されていない 状況下においては、接点12の出力がないために閾値回路11の閾値が低く設定 されて火災の検出感度を高めに設定している。すなわち、厨房においてガスコン ロが使用されていないときは、ガスコンロより発生すると考えられる火災類似の 現象がないので、火災の検出感度を高めに設定して失報が生じることがないよう にしている。また、ガスコンロ3が使用されている状況下においては、接点12 の出力があるために閾値回路11の閾値が高く設定されて火災の検出感度を低め に設定している。すなわち、厨房においてガスコンロが使用されているときは、 ガスコンロより発生すると考えられる火災類似の現象が生じるので、火災の検出 感度を低めに設定して誤報が生じることがないようにしている。
【0009】 つぎに、本考案による他の実施例を図3に示す。
【0010】 図3は、暖房機器が設置された居室に設けられた差動式熱感知器の一部をブロ ックとした回路図であって、差動式熱感知器30は、一方の熱容量を大きくする 等して抵抗値の変化率を相違させた2個のサーミスタ31、32と抵抗33、3 4からなるブリッジ回路と、このブリッジ回路の出力を得る差動増幅器35と、 さらにこの差動増幅器35の出力を所定の閾値と比較して検出信号を発生する閾 値変更機能付き閾値回路36と、機器の使用状況により開閉される接点出力を一 定期間、上記閾値回路36の閾値変更端子に入力させる限時出力回路37とから 構成されている。すなわち、この差動式熱感知器30においては、閾値回路36 の閾値を変更することにより火災の検出感度を可変とすると共に、機器の使用状 況により開閉される接点出力が入力されてからその火災の検出感度を変更する期 間を限時出力回路37により一定期間としている。暖房機器38には、運転開始 と連動して開閉する接点39が設けられており、その接点出力が線路40を介し て上記限時出力回路37の入力端子41に入力されている。
【0011】 このように構成された差動式熱感知器30において、暖房機器38が運転を開 始すると接点39に出力が発生し、その出力が限時出力回路37の入力端子41 に入力される。すると、限時出力回路37は、一定期間、例えば両サーミスタ3 1、32の抵抗値がほぼ同一となるのに要する30分位の期間、閾値回路36の 閾値変更端子に出力を送り続ける。この出力により、閾値回路36の閾値が高く 設定されて火災の検出感度を低めに設定している。すなわち、暖房機器の運転が 開始された直後の一定期間は、火災の検出感度を低めに設定して、暖房機器より 発生すると考えられる火災類似の現象により生じる誤報がないようにしている。 そして、両サーミスタ31、32の抵抗値がほぼ同一となり、暖房機器によって は火災類似の現象が生じることがなくなった一定期間後には、限時出力回路37 からの出力は停止して閾値回路36の閾値が低く設定され、火災の検出感度を高 めに設定して失報が生じることがないようにしている。
【0012】 なお、上記各実施例のほかに、火災感知器として最近多く生産されるようにな ってきた内部にマイクロコンピュータを搭載した火災感知器とすれば、上記閾値 の変更並びにその期間等はソフトウェア的に対処できるのは無論である。
【0013】
【考案の効果】
以上のように、本考案による火災感知器は、火災の検出感度を可変とし、同一 設置場所に設置された機器の使用状況により開閉される接点出力を取り込んで上 記検出感度を変更し得るようにした。したがって、例えば、未使用の厨房におい て適切な検出感度として感度設定した定温式熱感知器であっても、その付近でガ スコンロ等の火気が使用されようと、検出感度を自動的に低感度へと切り替える ことにより誤報を未然に防止することができる。そして、ガスコンロ等の火気が 使用されていないときは、適切な検出感度によって火災を検出することにより失 報を防止することができるのである。
【0014】 さらに、上記構成に加えて検出感度を一定期間変更させる限時出力回路を設け た。これにより、例えば、平常時の一般居室において適切な検出感度として感度 設定された差動式熱感知器が、暖房機器の運転開始による急激な温度上昇を受け ようとも、検出感度を自動的に一定期間低感度へと切り替えることにより誤報を 未然に防止することができる。そして、暖房機器が使用されていないとき、ある いは、暖房機器の運転開始直後以外の運転時にあっては、適切な検出感度によっ て火災を検出することにより失報を防止することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例における火災感知器の接続状
態を示す外観図である。
【図2】図1の実施例をさらに詳細に示すために、一部
をブロックとした回路図である。
【図3】本考案の他の実施例における火災感知器の接続
状態を示す一部をブロックとした回路図である。
【符号の説明】
1 定温式熱感知器 3 ガスコンロ 4 線路 5 点火栓 6 線路 10 差動増幅器 11 閾値回路 12 接点 30 差動式熱感知器 35 差動増幅器 36 閾値回路 37 限時出力回路 38 暖房機器 39 接点 40 線路

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 火災の検出感度を可変とし、同一設置場
    所に設置された機器の使用状況により開閉される接点出
    力を取り込んで上記検出感度を変更するようにした火災
    感知器。
  2. 【請求項2】 同一設置場所に設置された機器を調理機
    器とした請求項1記載の火災感知器。
  3. 【請求項3】 火災の検出感度を可変とし、同一設置場
    所に設置された機器の使用状況により開閉される接点出
    力を取り込んで上記検出感度を一定期間変更するように
    した火災感知器。
  4. 【請求項4】 火災感知器が差動式熱感知器であると共
    に、同一設置場所に設置された機器を暖房機器とした請
    求項3記載の火災感知器。
JP1991018699U 1991-03-05 1991-03-05 火災感知器 Expired - Fee Related JP2583529Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991018699U JP2583529Y2 (ja) 1991-03-05 1991-03-05 火災感知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991018699U JP2583529Y2 (ja) 1991-03-05 1991-03-05 火災感知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04108289U true JPH04108289U (ja) 1992-09-18
JP2583529Y2 JP2583529Y2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=31905156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991018699U Expired - Fee Related JP2583529Y2 (ja) 1991-03-05 1991-03-05 火災感知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583529Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163635A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Osaka Gas Co Ltd 警報装置
JP2006277138A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Tokyo Gas Co Ltd 火災警報器又は火災検知装置
JP2008009813A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Tempearl Ind Co Ltd 住宅用火災警報システム
JP2011086306A (ja) * 2010-12-24 2011-04-28 Hochiki Corp 火災検知システム、火災警報器、又は火災検知装置
JP2014182534A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Hochiki Corp 警報システム
JP2015133117A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 インノホーム オーワイ 調理器具の安全使用を監視するための方法および装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173898A (ja) * 1983-03-23 1984-10-02 能美防災株式会社 家庭用などの火災報知機
JPS6433696A (en) * 1987-07-30 1989-02-03 Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd Fire sensor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173898A (ja) * 1983-03-23 1984-10-02 能美防災株式会社 家庭用などの火災報知機
JPS6433696A (en) * 1987-07-30 1989-02-03 Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd Fire sensor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163635A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Osaka Gas Co Ltd 警報装置
JP2006277138A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Tokyo Gas Co Ltd 火災警報器又は火災検知装置
JP2008009813A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Tempearl Ind Co Ltd 住宅用火災警報システム
JP2011086306A (ja) * 2010-12-24 2011-04-28 Hochiki Corp 火災検知システム、火災警報器、又は火災検知装置
JP2014182534A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Hochiki Corp 警報システム
JP2015133117A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 インノホーム オーワイ 調理器具の安全使用を監視するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2583529Y2 (ja) 1998-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2679927A1 (en) Alarm with co and smoke sensors
KR101979247B1 (ko) 지능적 공간 안전 모니터링 장치 및 그 시스템
CN114511982B (zh) 一种烟雾报警方法及智能烟雾报警器
JP4718844B2 (ja) 火災警報器
JP4810309B2 (ja) 複合型火災警報器
US20080220384A1 (en) Air quality sensor/interruptor
KR20190106554A (ko) 주방용 화재 감지장치 및 방법
JPH04108289U (ja) 火災感知器
EP2237236B1 (en) Fire distinguishing device
CN212256511U (zh) 一种用于检测火灾的温感烟感混合探测器
CN208061387U (zh) 一种烟感探测报警系统
JP3314362B2 (ja) 火災検出装置
JP4005502B2 (ja) 消火システム
JPH0138709Y2 (ja)
JP3284324B2 (ja) 火災感知器
JPH0863679A (ja) トイレ室内にいる人の異常を検知するシステム
JP3182652B2 (ja) 火災感知器
JPH05120580A (ja) 複合型火災感知器
JPS6066762A (ja) 火災検出装置
JPS58125196A (ja) 厨房火災用自動消火装置の火炎検知器
JPS60119000A (ja) インテリジエンス型煙感知器
JPS61173397A (ja) 防災警報装置
JPH01298498A (ja) 火災状態の検出装置
JPH0319031Y2 (ja)
JP2593170B2 (ja) 火災警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees