JPH04107163A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH04107163A
JPH04107163A JP2225378A JP22537890A JPH04107163A JP H04107163 A JPH04107163 A JP H04107163A JP 2225378 A JP2225378 A JP 2225378A JP 22537890 A JP22537890 A JP 22537890A JP H04107163 A JPH04107163 A JP H04107163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
color information
color
page
fine adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2225378A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasusuke Nakajima
庸介 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2225378A priority Critical patent/JPH04107163A/ja
Priority to DE69126582T priority patent/DE69126582T2/de
Priority to EP91307820A priority patent/EP0473389B1/en
Publication of JPH04107163A publication Critical patent/JPH04107163A/ja
Priority to US08/347,184 priority patent/US5485278A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/002Generic data access
    • G06K2215/0037Generic data access depending on an output condition, e.g. size, resolution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/004Generic data transformation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0094Colour printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は記録装置、特に文字や記号を含む情報を記録す
る記録装置に関するものである。
[従来の技術] 従来の記録装置では、ホストコンピュータ等からコマン
ドデータによって文字サイズの異なる文字を印字するよ
う指示された場合には、指定された同一明度での印字を
行なう。
[発明が解決しようとしている課1題]しかしながら、
上記従来例では高さや幅といった文字サイズ、例えば1
00ポイントの文字も1ポイントの文字も、サイズに関
りなく同一明度で印字を行うため、用紙に出力した印字
結果を目視した際に、受ける印象が、例えば大きいサイ
ズの文字はど暗く感じられ、小さいサイズの文字はど明
るく感じられるように、文字サイズによって異なるとい
った問題を生じる。
本発明は、前記従来の欠点を除去し、サイズが変化して
も視覚的印象の違いを感じさせない記録装置を提供する
[課題を解決するための手段] この課題を解決するために、本発明の記録装置は、ホス
トコンピュータから送信される文字又は記号データを当
該文字又は記号のサイズ指定に基づいたサイズで記録す
る記録装置であって、前記指定された文字又は記号のサ
イズに対応して記録の明度を変更する明度変更手段を備
える。
[作用] かかる構成において、ホストコンピュータ等によりサイ
ズの異なる文字又は記号に対して同一明度の指定がされ
た場合、当該サイズに応じて当該明度を変更する明度変
更手段を設けることにより、異なるサイズで印刷した際
に受ける視覚的な印象の違いを減少させる。
[実施例コ 以下、添付図面を参照して本発明に係る一実施例を詳細
に説明する0本実施例では特に本発明の効果が顕著であ
るカラー印刷装置について説明する。
第1A図は本実施例のカラー印刷装置の構成を示すブロ
ック図である。図において、1はホストコンピュータで
あり、ユーザが本印刷装置に出力するデータを作成し、
文字コートや当該文字のポイント数指定やカラー指定等
のコマンドデータとして送出する。2は本実施例のカラ
ー印刷装置であり、前記ホストコンピュータ1から送出
されたコマンドデータを解析処理して印刷用紙に出力す
る。
カラー印刷装置は次のように構成されている。
21はインタフェース部であり、ホストコンピュータl
よりのコマンドデータを入力する。
当該コマンドデータはコマンド解析部22によって解析
され、データ変換されてページ内文字情報格納部23に
格納され、特に文字のカラーに関する情報はカラー処理
部25によって処理され、カラー情報格納部24に格納
される。
ページ展開部26は前記ページ内文字情報格納部23や
カラー情報格納部24内のデータを基に、出力部27が
出力を行う上で最も適した型の出力用データを作成する
。制御部28はカラー印刷装置2全体を制御する。
第1B図は、本実施例のカラー印刷装置のハードウェア
構成例を示す図である。
インタフェース部21と出力部27は第1A図と同じ機
能を果たす、31は演算・制御用のCPU、32はCP
U31の制御プログラムを格納するROM、33は補助
記憶用のRAMであり、カラー情報格納部33aとペー
ジ内文字情報格納部33bとページ展開格納部33cと
を有している。
以上の構成より成る本実施例のカラー印刷装置の処理手
順を、第2図に示すフローチャートに従って以下に説明
する。
ステップS21においてホストコンピュータ1よりコマ
ンドデータを入力し、次にステップS22で当該コマン
ドデータを解析する。この時、カラー指定コマンドは第
3図に示すフォーマットのごと<R(レッド)、G(グ
リーン)。
B(ブルー)の3つの基本色の組み合わせで色を指定す
る。R,G、Bの値は一般に各色の明度を表わし、ここ
では0から255までの値をとり得るものとし、0に近
づく程明度が低く (暗い)、255に近づく程明度が
高い(明るい)と表現する。最も平均的な明度は127
である。また、−船釣にRGBの値の割合によって複数
の色が表現できるものである。
前記カラー指定コマンドはステップS22で解析され、
第4図に示すフォーマットでカレントカラー情報として
カラー情報格納部33aに格納される。第4図における
V、、V。、Vaはカレントカラー情報の場合は第3図
のカラー指定コマンドフォーマットにおけるR値、G値
、B値が直接反映される。今後カラー情報としてのRG
B値を表現する式として、 [R,G、   B  コ  =[VR,VC+、V、
]   ・・・ ■と書くものとする。
ステップS22において解析した結果が文字コードであ
る場合は、ステップ323でページ内文字情報を作成す
る。ページ内文字情報は後述する出力用ページを作成す
る為の前段階として1文字毎に作成されるものであり、
第5図で示すようなフォーマットで構成される。第5図
において、51.52で示すページ内位置X、Yは当該
文字が現在作成中のページのどの位置に印字されるかを
示すための情報であり、例えばドツト数を単位とする値
である。ポイント数53は当該文字のポイント数であり
、これはホストコンピュータ1からコマンドによって指
定された値である。カラー情報ポインタ54は当該文字
のカラー情報を第4図のフォーマットで格納するカラー
情報格納部33aへのポインタである。
当該カラー情報は第6図に示すフローチャートに従って
作成される。
すなわち、ステップS61でカラー情報格納部33a内
のカレントカラー情報[R,G、B] =[v、、V。
、■、]を読み出し、次にステップS62で当該文字の
ポイント数53と予め決められたしきい値Plとの比較
を行う。ポイント数53がPlよりも小さい場合は当該
文字のカラー情報の明度を低くするための微調整用RG
B値R+ 、Gl、B+をステップS63において算出
する。当該微調整用RGB値の算出はカラー処理部25
が文字のポイント数とカレントカラー情報を基に行って
もよいし、カラー情報格納部33aに予め用意しておい
た微調整値用テーブルを用いて行ってもよい0次にステ
ップS64においてステップS61で読み込んだカレン
トカラー情報VRVa、VsとステップS63で求めた
微調整用RGB値R+ 、G1.B+から当該文字のカ
ラー情報を決定する。ステップS65において、当該文
字のポイント数がしきい値P2より大きい場合は、当該
文字のカラー情報の明度を高くするための処理をステッ
プS66、S67に示すように微調整用RGB値R2、
Gz 、B2により行う。以上のような手順でカラー情
報を決定して格納し、ページ内文字情報のカラー情報ポ
インタ54によりポイントする。
ステップS23のページ内文字情報作成手順として次に
コード55を格納する。その他文字情報の構成要素の全
てのデータを格納していき、最後に次の文字のページ内
文字情報へのポインタ56を格納し、1ページ内の全文
字をチェーン構造を形成する。すなわち、ページの先頭
の文字のベージ内文字情報を順にたどっていけばページ
の最後の文字までたどりつくものである。
次にステップS24において、ステップ323で作成し
たページ内文字情報とカラー情報とを基に、出力部27
が印字処理を行う上で最も適した型の出力用データを作
成する。すなわち、1ペ一ジ分の出力用フルビットマツ
プメモリを所有するようなページプリンタの場合は、ま
ずページの先頭の文字のページ内文字情報を参照して1
文字分のビットマツプデータをフルビットマツプ上に展
開し、次文字ポインタによって次の文字の処理へ移ると
いった動作により、1ペ一ジ分のビットマツプデータな
生成する。
この時、カラー情報格納部33a内の第4図に示すフォ
ーマットのカラー情報は、カラー処理部25によって、
例えばYMCK (イエローマゼンタ、シアン、ブラッ
ク)の情報に変換される。従って、前記出力用データは
、例えばカラーレーザビームプリンタの場合はY、M、
、C,にの4つの1ページ大のビットマツプメモリに色
別に展開される。そこで、ステップS25の出力におい
て、当該ビットマツプメモリ内データをラスタースキャ
ニング方式でY、M、C,にの色別に出力部27へ送出
し、カラー印字を行なう。
前述の実施例においては、ホストコンピュータから第3
図に示すようなRGB形式の色指定を行ない、カラー情
報も第4図に示すようにR値。
G値、B値として持っていたが、これを色相(H)、彩
度(S)、明度(B)形式におきかえた場合も同様に考
えることができる。カラー情報としてもHSB値を表現
する式として、[H,S、B] ” [VH、Vs 、
V++ ] −■と書くものとする。
すなわち、第7図に示すようなフォーマットでホストコ
ンピュータから色指定を行ない、第8図に示すフォーマ
ットでカレントカラー情報としてカラー情報格納部33
aに格納される。さらに、第2図のステップS23にお
いて、ページ内文字情報を作成する場合の第5図のカラ
ー情報ポインタは、第8図のフォーマットのカラー情報
を格納するカラー情報格納部33aへのポインタである
当該カラー情報は第9図に示すフローチャートによって
作成される。
まず、ステップS91でカラー情報格納部33a内のカ
レントカラー情報[H,S、B] =[Vs 、 Vs
 、 Va ]を読み出し、次にステップS92で当該
文字のポイント数としきい値P1の比較を行なう、ポイ
ント数がPiより小さい場合は、カラー情報の明度(B
)を低くするための微調整用のB値B1をステップS9
3において算出する。当該B1の算出はカラー処理部2
5が文字のポイント数とカレントB値■、とを基に行っ
てもよいし、カラー情報格納部33aに予め用意してお
いたテーブルを用いてもよい0次に、ステップS94に
おいて、前記カレントカラー情報の明度V、とステップ
S93で算出したB1とからある種の演算によって当該
文字のカラー情報を決定する。ステップS95.S96
においては明度(B)を高くするための微調整がB2に
より行なわれる。
以下、前述の実施例と同様の処理により出力を行う。
[発明の効果] 本発明により、サイズが変化しても視覚的印象の違いを
感じさせない記録装置を提供できる。
すなわち、サイズの異なる文字又は記号に対してホスト
コンピュータ等により同一明度の指定がされた場合、サ
イズに応じて当該明度を変更する明度変更手段を設ける
ことにより、用紙に印字を行った時に受けるサイズの違
いによる視覚的な違和感を減少させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1A図は本実施例のカラー印刷装置の構成を示すブロ
ック図、 第1B図は本実施例のカラー印刷装置のハードウェア構
成を示す図、 第2図は本実施例の処理手順のフローチャート、 第3図は第1の実施例のはカラー指定コマンドフォーマ
ット例を示す図、 第4図は第1の実施例のカラー情報例を示す図、 第5図は本実施例のページ内文字情報例を示す図、 第6図は第1の実施例の文字カラー情報作成のフローチ
ャート、 第7図は第2の実施例のカラー指定コマンドフォーマッ
ト例を示す図、 第8図は第2の実施例のカラー情報例を示す図、 第9図は第2の実施例の文字カラー情報作成のフローチ
ャートである。 図中、l・・・ホストコンピュータ、2・・・印刷装置
、21・・・インタフェース部、22・・・コマンド解
析部、23・・・ページ内文字情報格納部、24・・・
カラー情報格納部、25・・・カラー処理部、26・・
・ページ展開部、27・・・出力部、28・・・制御部
、31・・・CPU、32・・・ROM、33−・・R
AM、33a・・・カラー情報格納部、33b・・・ペ
ージ内文字情報格納部、33c・・・ページ展開格納部
である。 I 第旧図 第2 図 第3 図 第5図 第8 図 第6図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホストコンピュータから送信される文字又は記号データ
    を当該文字又は記号のサイズ指定に基づいたサイズで記
    録する記録装置であつて、前記指定された文字又は記号
    のサイズに対応して記録の明度を変更する明度変更手段
    を備えることを特徴とする記録装置。
JP2225378A 1990-08-29 1990-08-29 記録装置 Pending JPH04107163A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2225378A JPH04107163A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 記録装置
DE69126582T DE69126582T2 (de) 1990-08-29 1991-08-27 Verfahren und Vorrichtung zur Bildverarbeitung
EP91307820A EP0473389B1 (en) 1990-08-29 1991-08-27 Image processing method and apparatus
US08/347,184 US5485278A (en) 1990-08-29 1994-11-22 Character processing method and apparatus with brightness correction based output size

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2225378A JPH04107163A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04107163A true JPH04107163A (ja) 1992-04-08

Family

ID=16828417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2225378A Pending JPH04107163A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5485278A (ja)
EP (1) EP0473389B1 (ja)
JP (1) JPH04107163A (ja)
DE (1) DE69126582T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04146462A (ja) * 1990-10-09 1992-05-20 Canon Inc カラー印刷装置
JPH089135A (ja) * 1994-06-14 1996-01-12 Minolta Co Ltd プリンタ
US6571011B1 (en) * 1995-06-06 2003-05-27 Apple Computer, Inc. Conversion of output device color values to minimize image quality artifacts
US6169607B1 (en) * 1996-11-18 2001-01-02 Xerox Corporation Printing black and white reproducible colored test documents
JP2002011903A (ja) * 2000-06-30 2002-01-15 Fujitsu Ltd 画像形成装置
EP1988490A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-05 Océ-Technologies B.V. Selective density enhancement of graphical objects

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984827A (en) * 1974-09-19 1976-10-05 General Electric Company Beam repositioning circuitry for a cathode ray tube calligraphic display system
JPS5467432A (en) * 1977-11-09 1979-05-30 Ricoh Co Ltd Recorder
JPS58143381A (ja) * 1982-02-19 1983-08-25 大日本スクリ−ン製造株式会社 図形表示装置における発光強度の制御方法および装置
US4581610A (en) * 1983-04-06 1986-04-08 General Research Of Electronics, Inc. Method and apparatus for locally intensifying brightness in a video display device
JPH0669212B2 (ja) * 1984-02-20 1994-08-31 日本電気株式会社 適応擬似中間調化回路
US4803464A (en) * 1984-04-16 1989-02-07 Gould Inc. Analog display circuit including a wideband amplifier circuit for a high resolution raster display system
IE852259L (en) * 1985-09-13 1987-03-13 Scottish & Newcastle Breweries A method and apparatus for constructing, storing and¹displaying characters
GB2210540A (en) * 1987-09-30 1989-06-07 Philips Electronic Associated Method of and arrangement for modifying stored data,and method of and arrangement for generating two-dimensional images
JPH01248187A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Toshiba Corp ディスプレイシステム
US4969051A (en) * 1988-04-14 1990-11-06 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus
JPH0262671A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Toshiba Corp カラー編集処理装置
US5067098A (en) * 1989-03-31 1991-11-19 The Ohio State University Research Foundation Slope-aspect color shading for parametric surfaces
JPH04146462A (ja) * 1990-10-09 1992-05-20 Canon Inc カラー印刷装置
US5270821A (en) * 1991-11-22 1993-12-14 Acer Incorporated Video display adjustment and on-screen menu system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69126582T2 (de) 1997-11-06
US5485278A (en) 1996-01-16
EP0473389B1 (en) 1997-06-18
DE69126582D1 (de) 1997-07-24
EP0473389A3 (en) 1992-12-02
EP0473389A2 (en) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100524565B1 (ko) 화상 데이터 처리 방법, 화상 데이터 처리 장치, 및 기억 매체
US6847377B2 (en) System, method and computer program converting pixels to luminance levels and assigning colors associated with luminance levels in printer or display output devices
US5428377A (en) Color spatial filtering for thermal ink jet printers
EP1814309B1 (en) Information processing method, information processing apparatus
US20060072134A1 (en) Image forming apparatus and method
JP2003110868A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、記憶媒体及びプログラム
JPH09138742A (ja) 印刷画像のリファイニング方法及びシステム
JP2008028679A (ja) 色変換テーブル生成方法、色変換テーブル及び色変換テーブル生成装置
JP2007043424A (ja) 色処理方法およびその装置
EP1223745B1 (en) System and method for processing image data, computer program for performing the method and data storage medium carrying the program
US5699492A (en) Black area discrimination system for ink jet color printing and method therefor
JP2001094784A (ja) 画像処理方法、装置および記録媒体
JP2005316237A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム
JPH04107163A (ja) 記録装置
US6275302B1 (en) Color printing yielding a background dependent neutral gray image (i.e. intelligent gray)
JP2006260532A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US20030030857A1 (en) Image processing method and image output apparatus
JP3833170B2 (ja) グレイライン設定方法、画像処理装置及び画像処理方法
JP4075657B2 (ja) 画像処理装置及び印刷装置
JP2006260533A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US7505175B2 (en) Image formation from raster data selectively processed based on PDL fill or draw commands
JP2024088570A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP2831784B2 (ja) カラー画像処理方法
JP2006114994A (ja) 画像処理方法、画像処理装置および画像形成システム
JP3513198B2 (ja) 印刷処理装置及び印刷処理方法及び印刷装置