JPH0410644A - ガラス封止型半導体素子収納用パッケージ - Google Patents

ガラス封止型半導体素子収納用パッケージ

Info

Publication number
JPH0410644A
JPH0410644A JP11412690A JP11412690A JPH0410644A JP H0410644 A JPH0410644 A JP H0410644A JP 11412690 A JP11412690 A JP 11412690A JP 11412690 A JP11412690 A JP 11412690A JP H0410644 A JPH0410644 A JP H0410644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
glass
oxide
external lead
insulating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11412690A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Iguchi
井口 公明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP11412690A priority Critical patent/JPH0410644A/ja
Publication of JPH0410644A publication Critical patent/JPH0410644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体素子を収容するための半導体素子収納用
パッケージに関し、より詳細にはガラス溶着によってパ
ッケージの封止を行うガラス封止型半導体素子収納用パ
ッケージの改良に関するものである。
(従来技術及びその課題) 従来、半導体素子、特に半導体集積回路素子を収容する
ためのガラス封止型半導体素子収納用パッケージは、ア
ルミナセラミックス等の電気絶縁材料から成り、中央部
に半導体素子を収容するための方形状の凹部を有し、上
面に封止用の低融点非晶質ガラス層が被着された絶縁基
体と、同じく電気絶縁材料から成り、中央部に半導体素
子を収容するための凹部を有し、下面に封止用の低融点
非晶質ガラス層が被着された蓋体と、内部に収容する半
導体素子を外部の電気回路に電気的に接続するための外
部リード端子とにより構成されており、絶縁基体の上面
に外部リード端子を載置させるとともに予め被着させて
おいた封止用の低融点非晶質ガラス層を溶融させること
によって外部す−ド端子を絶縁基体に仮止めし、次に前
記絶縁基体の凹部に半導体素子を取着するとともに該半
導体素子の各電極をポンディングワイヤを介して外部リ
ード端子に接続し、しかる後、絶縁基体と蓋体とをその
相対向する主面に被着させておいた封止用の低融点非晶
質ガラス層を溶融一体止させ、絶縁基体と蓋体とから成
る絶縁容器を気密に封止することによって半導体装置と
なる。
しかし乍ら、この従来のガラス封止型半導体素子収納用
パッケージは半導体素子を絶縁基体の凹部に取着する際
、半導体素子の取着を強固とするために絶縁基体を約4
50°Cの温度に加熱しており、該加熱によって絶縁基
体の上面に外部リード端子を仮止めしている封止用の低
融点非晶質ガラス層が軟化溶融してしまい、絶縁基体の
上面における外部リード端子の取着位置が変動し、外部
リード端子と絶縁基体との相対的位置決めが困難となる
欠点を有していた。
またこの時、溶融した低融点非晶質ガラスの一部が絶縁
基体の凹部内に流れ込んで半導体素子に接触し、半導体
素子の特性に劣化を招来してしまうという欠点も有して
いた。
そこで上記欠点を解消するために絶縁基体上に外部リー
ド端子を固定するガラスとして半導体素子の取着固定の
熱によっても軟化溶融しない高融点の結晶質ガラスを使
用することが提案されている(案分昭和63−3166
号参照)。
しかし乍ら、この結晶質ガラスは一般に酸化鉛(PbO
) 61.0重量%、酸化亜鉛(ZnO) 9.3重量
%、酸化ジルコニウム(Zr02) 9.2重量%、シ
リカ(Si02)8.4重量%及び酸化ホウ素(B20
3) 8.8重量%から成り、その熱膨張係数は約80
X10−7/ ’Cで半導体素子収納用パッケージの絶
縁基体及び蓋体を形成するアルミナセラミックスの熱膨
張係数(65〜75X10−7/ ’C)と差異を有す
る。
そのためこの半導体素子収納用パッケージの内部に半導
体素子を収容し半導体装置と成した後、該半導体装置を
外部回路基板上にリフロー半田等の高温雰囲気による過
酷な条件のもとで取着接続させた場合、結晶質ガラスと
絶縁基体との間に両者の熱膨張係数の相違に起因して生
じる応力によって結晶質ガラスにクラックが発生し、そ
の結果、容器の気密封止が破れ、絶縁容器内部に収容す
る半導体素子を長期間にわたり正常、且つ安定に作動さ
せることができないという解決すべき課題を有していた
(発明の目的) 本発明は上述の諸欠点に鑑み案出されたものでその目的
はりフロー半田等の高温雰囲気による過酷な条件が印加
されたとしても結晶質ガラスにクラックが発生するのを
皆無となし、半導体素子を収容する絶縁容器の気密封止
を完全として絶縁容器内部に収容する半導体素子を長期
間にわたり正常、且つ安定に作動させることができる半
導体素子収納用パッケージを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は半導体素子を外部回路に電気的に接続する外部
リード端子が熔融結晶化させた結晶質ガラスによって固
着された絶縁基体と、前記結晶質ガラスより低い温度で
軟化溶融するガラス部材を備えた蓋体とから成り、前記
蓋体のガラス部材を絶縁基体上に加熱溶融させ、絶縁基
体と蓋体とを接合させることによって内部に半導体素子
を気密に封入するようになしたガラス封止型半導体素子
収納用パッケージにおいて、前記結晶質ガラスが酸化鉛
62.0乃至6730重量%、酸化シリコン5.0乃至
9,0重量%、酸化ホウ素4,0乃至8.0重量%、酸
化アルミニウム12.0乃至19.0重量%、酸化亜鉛
5.5乃至10.0重量%から成ることを特徴とするも
のである。
(実施例) 次に本発明を添付図面に基づき詳細に説明する。
第1図は本発明のガラス封止型半導体素子収納用パッケ
ージの一実施例を示し、1はアルミナセラミックス等の
電気絶縁材料より成る絶縁基体、2は同じく電気絶縁材
料より成る蓋体である。この絶縁基体1と蓋体2とによ
り半導体素子3を収容する絶縁容器が構成される。
前記絶縁基体1及び蓋体2にはそれぞれの中央部に半導
体素子3を収容するための凹部が設けて6一 あり、絶縁基体lの凹部1a底面には半導体素子3がロ
ウ材等の接着材を介し取着固定される。
尚、前記絶縁基体1及び蓋体2は従来周知のプレス成形
法を採用することによって形成され、例えば絶縁基体1
及び蓋体2がアルミナセラミックスから成る場合には第
1図に示すような絶縁基体1または蓋体2に対応した形
状を有するプレス型内にアルミナセラミックスの粉末を
充填させるとともに一定圧力を印加して成形し、しかる
後、成形品を約1500°Cの温度で焼成することによ
って製作される。
前記絶縁基体lはその上面にコバール(Fe−Ni−C
o合金)や42A11oy(Fe−Ni合金)等の金属
材料から成る外部リード端子4の一端がガラス部材5に
より固着されており、該外部リード端子4は半導体素子
3の各電極かワイヤ6を介し電気的に接続され、外部リ
ード端子4を外部回路に接続することにより半導体素子
3は外部回路と接続されることとなる。
前記外部リード端子4を絶縁基体1上面に固着するガラ
ス部材5は酸化鉛62.0乃至67.0重量%、酸化シ
リコン5.0乃至9.0重量%、酸化ホウ素4゜0乃至
8.0重量%、酸化アルミニウム12.0乃至19.0
重量%、酸化亜鉛5.5乃至1000重量%の結晶質ガ
ラスより成り、該結晶質ガラスから成るガラス部材5は
一旦結晶化すると極めて高い温度(例えば約600 ’
C前後)にしない限り軟化、溶融することはなく、従っ
て外部リード端子4がガラス部材5を介して固着された
絶縁基体lの凹部1aに半導体素子3を取着する際、該
半導体素子3の取着強度を強固とするために絶縁基体1
を約450°Cに加熱したとしてもガラス部材5は軟化
、溶融することはな(、外部リード端子4の絶縁基体1
上面における相対的な位置決めを完全なものとなすとと
もにガラス部材5が溶融し半導体素子3に接触して半導
体素子3の特性に劣化をきたすこともない。
また前記ガラス部材5はその熱膨張係数が73×10−
7/ °Cであり、絶縁基体1を形成するアルミナセラ
ミックスの熱膨張係数と近似することからりフロー半田
等の高温雰囲気が印加されたとしてもフロー半田等の高
温雰囲気が印加されたとしても絶縁基体1とガラス部材
5との間に両者の熱膨張係数の相違に起因して生じる応
力によってガラス部材5にクラックが発生することは一
切なく、絶縁容器の気密封止を常に完全となし、絶縁容
器内部に収容する半導体素子を長期間にわたり正常、且
つ安定に作動させることが可能となる。
尚、前記ガラス部材5は酸化鉛(PbO)が62.0重
量%未満であると熱膨張係数が小さくなってガラス部材
5の熱膨張係数が絶縁基体1の熱膨張係数と合わなくな
り、また67.0重量%を越えるとガラス部材5の耐薬
品性が劣化して絶縁容器の気密封止の信頼性が大きく低
下するため酸化鉛(PbO)は62.0乃至67.0重
量%の範囲に限定される。
また酸化シリコン(SiO□)が5.0重量%未満であ
ると熱膨張係数が大きくなって絶縁基体1の熱膨張係数
と合わなくなるとともにガラス部材5の流動性が損なわ
れ、絶縁容器の気密封止が困難となってしまい、また9
、0重量%を越えるとガラスの溶融温度が上がり絶縁容
器内部に収容する半導体素子に熱劣化を招来させること
から酸化シリコン(S102)は5.0乃至9.0重量
%の範囲に限定される。
また酸化ホウ素(B2(h)が4.0重量%未満である
とガラス部材5の熱膨張係数が大きくなって絶縁基体1
の熱膨張係数と合わなくなり、また8、0重量%を越え
るとガラス部材5の耐薬品性が劣化して絶縁容器の気密
封止の信頼性が大きく低下するため酸化ホウ素(B20
.)は4.0乃至8.0重量%の範囲に限定される。
また酸化アルミニウム(Al2O2)が12.0重量%
未満であるとガラスの流動性が損なわれ絶縁容器の気密
封止が困難となってしまい、また19.0重量%を越え
るとガラス部材5の熱膨張係数が小さくなって絶縁基体
lの熱膨張係数と合わなくなることから酸化アルミニウ
ム(A1203)は12.0乃至19.0重量%の範囲
に限定される。
また酸化亜鉛(ZnO)が5.5重量%未満であるとガ
ラス結晶化が困難となって外部リード端子4を強固に固
定することができな(なり、また10.0重量%を越え
るとガラスの流動性が損なわれ絶縁容一 器の気密封止が困難となってしまうことから酸化亜鉛(
ZnO)は5.5乃至10.0重量%の範囲に限定され
る。
前記ガラス部材5を用いて外部リード端子4を絶縁基体
1の上面に固着する方法としては、まず上述したガラス
原料粉末に適当な溶剤を添加し、ガラスペーストを作る
とともにこのガラスペーストを従来周知のスクリーン印
刷法により絶縁基体1の上面に印刷塗布させ、次に前記
絶縁基体1に塗布したガラスペースト上に外部リード端
子4の一端を載置するとともにこれを約500°Cの温
度に加熱し、ガラスペーストを加熱溶融させ、結晶状態
と成すことによって行われる。
また前記蓋体2にはその下面に低融点の非晶質ガラスか
ら成るガラス部材7が被着されており、該ガラス部材7
は蓋体2を絶縁基体l上面に取着し、絶縁容器の内部を
気密に封止する作用を為す。
尚、前記ガラス部材7は酸化鉛(PbO) 75重量%
、酸化チタン(TiO2) 9.0重量%、酸化ホウ素
(B2o3)7.5重量%、酸化亜鉛(Zn’0)2.
0重量%等から成り、該ガラス原料粉末に適当な溶剤を
添加して得たガラスペーストを従来周知のスクリーン印
刷等の厚膜手法を採用することにより蓋体2の下面に所
望厚みに被着形成される。
前記ガラス部材7はその軟化、溶融温度が約400°C
前後の低いものであることから、該ガラス部材7を約4
00°Cの温度に加熱し、蓋体2を絶縁基体1上面に取
着して絶縁容器を気密封止する際、絶縁基体1上面に取
着されているガラス部材5に気密封止の熱が印加された
としてもガラス部材5は軟化溶融することは一切なく、
外部リード端子4を常に所定位置に固定しておくことが
できる。
かくしてこの半導体素子収納用パッケージによれば絶縁
基体1の凹部1a底面に半導体素子3を取着固定すると
ともに該半導体素子3の各電極をワイヤ6により外部リ
ード端子4に接続させ、しかる後、絶縁基体1と蓋体2
とを蓋体2の下面に予め被着させておいたガラス部材7
を加熱溶融させ、接合させることによって内部に半導体
素子3を気密に封止し、これによって最終製品としての
半導体装置が完成する。
(発明の効果) 本発明は絶縁基体の上面に外部リード端子を固着するガ
ラス部材として酸化鉛62.0乃至67.0重量%、酸
化シリコン5,0乃至9.0重量%、酸化ホウ素4.0
乃至8,0重量%、酸化アルミニウム12.0乃至19
.0重量%、酸化亜鉛5.5乃至l010重量%から成
る結晶質ガラスを使用したことから絶縁基体の凹部内に
半導体素子を取着する際、該半導体素子の取着強度を強
固とするために絶縁基体を約450°Cに加熱したとし
ても外部リード端子を固着するガラス部材は軟化、溶融
することが一切なく、外部リード端子の絶縁基体上面に
おける相対的な位置決めを完全なものとなすとともにガ
ラス部材が溶融し半導体素子に接触して半導体素子の特
性に劣化をきたすこともない。
また前記ガラス部材はその熱膨張係数が73×10−7
/ °Cであり、絶縁基体を形成するアルミナセラミッ
クスの熱膨張係数と近似することからりフロー半田等の
高温雰囲気による過酷な条件が印加されたとしても絶縁
基体とガラス部材との間に両者の熱膨張係数の相違に起
因して生じる応力によってガラス部材にクラックが発生
することは一切なく、絶縁容器の気密封止を常に完全と
して絶縁容器内部に収容する半導体素子を長期間にわた
り正常、且つ安定に作動させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るガラス封止型半導体素子収納用パ
ッケージの一実施例を示す断面図である。 1・・絶縁基体 2・・蓋体 4・・外部リード端子 5・・結晶質ガラスから成るガラス部材7・・蓋体に被
着されたガラス部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体素子を外部回路に電気的に接続する外部リード
    端子が熔融結晶化させた結晶質ガラスによって固着され
    た絶縁基体と、前記結晶質ガラスより低い温度で軟化溶
    融するガラス部材を備えた蓋体とから成り、前記蓋体の
    ガラス部材を絶縁基体上に加熱溶融させ、絶縁基体と蓋
    体とを接合させることによって内部に半導体素子を気密
    に封入するようになしたガラス封止型半導体素子収納用
    パッケージにおいて、前記結晶質ガラスが酸化鉛62.
    0乃至67.0重量%、酸化シリコン5.0乃至9.0
    重量%、酸化ホウ素4.0乃至8.0重量%、酸化アル
    ミニウム12.0乃至19.0重量%、酸化亜鉛5.5
    乃至10.0重量%から成ることを特徴とするガラス封
    止型半導体素子収納用パッケージ。
JP11412690A 1990-04-27 1990-04-27 ガラス封止型半導体素子収納用パッケージ Pending JPH0410644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11412690A JPH0410644A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 ガラス封止型半導体素子収納用パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11412690A JPH0410644A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 ガラス封止型半導体素子収納用パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0410644A true JPH0410644A (ja) 1992-01-14

Family

ID=14629789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11412690A Pending JPH0410644A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 ガラス封止型半導体素子収納用パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0410644A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5646830A (en) * 1990-12-20 1997-07-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having an interconnecting circuit board
KR100451382B1 (ko) * 1997-05-13 2004-12-14 삼성전자주식회사 플라스틱패키지의성형방법및그를성형하기위한반도체성형금형

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5646830A (en) * 1990-12-20 1997-07-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having an interconnecting circuit board
US5715147A (en) * 1990-12-20 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having an interconnecting circuit board
KR100451382B1 (ko) * 1997-05-13 2004-12-14 삼성전자주식회사 플라스틱패키지의성형방법및그를성형하기위한반도체성형금형

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0410644A (ja) ガラス封止型半導体素子収納用パッケージ
JP2759300B2 (ja) ガラス封止型半導体素子収納用パッケージ
JPH0410645A (ja) ガラス封止型半導体素子収納用パッケージ
JP2962939B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH087640Y2 (ja) ガラス封止型半導体素子収納用パッケージ
JP2545401Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2545402Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2545400Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2555178Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2552554Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2736451B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2678509B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2691306B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2818506B2 (ja) 電子部品収納用パッケージの製造方法
JP3318449B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2552419Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2691312B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH0629330A (ja) 半導体装置
JP2736458B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2842716B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2931481B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2002319646A (ja) 電子部品収納用容器
JPH05326738A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH0613483A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH0521630A (ja) ガラス封止型半導体素子収納用パツケージ