JPH0410619B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410619B2
JPH0410619B2 JP58011230A JP1123083A JPH0410619B2 JP H0410619 B2 JPH0410619 B2 JP H0410619B2 JP 58011230 A JP58011230 A JP 58011230A JP 1123083 A JP1123083 A JP 1123083A JP H0410619 B2 JPH0410619 B2 JP H0410619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
acid
sensitive
organic acid
acting composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58011230A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58174943A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS58174943A publication Critical patent/JPS58174943A/ja
Publication of JPH0410619B2 publication Critical patent/JPH0410619B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/016Diazonium salts or compounds
    • G03F7/021Macromolecular diazonium compounds; Macromolecular additives, e.g. binders
    • G03F7/0212Macromolecular diazonium compounds; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binder or the macromolecular additives other than the diazo resins or the polymeric diazonium compounds
    • G03F7/0217Polyurethanes; Epoxy resins
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/008Azides
    • G03F7/012Macromolecular azides; Macromolecular additives, e.g. binders
    • G03F7/0125Macromolecular azides; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binder or the macromolecular additives other than the macromolecular azides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/111Polymer of unsaturated acid or ester

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物に関
する。曎に詳しくは本発明は、ネガチブ䜜甚平版
印刷版の補造に有甚な画像性芁玠の調補に䜿甚す
るこずができる攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物
および䞊蚘芁玠、䞊びに該芁玠から補造される平
版印刷版に関する。 平版印刷に技術は、油ず氎の䞍混和性、画像郚
による油性画像圢成物質の優先保留、および非画
像郚による氎性湿最液䜓の類䌌保留に巊右され
る。油性画像を適圓な衚面に捺印しimprint、
次いで党衚面を氎溶液で加湿する時、画像郚は氎
をはじき、非画像郚は氎を保留するだろう。次に
油性むンキを適甚するず、画像郚はむンキを保留
するが、加湿非画像郚はむンキをはじく。次いで
画像郚のむンキは、鏡像印刷を防止するのに必芁
な媒介䜓、いわゆるオフセツトたたはブランケツ
トシリンダヌを介しお、玙、垃、その他などの画
像を耇写再珟すべき物質の衚面に転写され
る。 本発明が関連するタむプの平版印刷版は、平版
印刷に適圓な支持材料の少なくずも぀の面に攟
射線感受性組成物の被膜を付着したこずから成る
画像性芁玠から補造される。䞊蚘芁玠は“PS版”
たたは“ワむプオン版”ず指称されるもので、こ
れらはそれぞれ被膜が補造業者たたは平版印刷者
によ぀お基材物質に適甚されるかどうかに巊右さ
れる。䜿甚する攟射線感受性被膜の性質に応じ
お、凊理した芁玠を甚い露光しお画像を盎接再珟
しおもよくこの堎合、ポゞチブ䜜甚印刷版ず呌
ばれる、あるいは露光しお䞀方を補助する画像
を圢成しおもよいこの堎合、ネガチブ䜜甚印刷
版ず呌ばれる。いずれの堎合も、珟像した印刷
版の画像郚は芪油性で、非画像郚は芪氎性であ
る。 ネガチブ透明画を介しお露光されるネガチブ䜜
甚芁玠の堎合、攟射線感受性物質通垞、ゞアゟ
ニりム化合物は硬化せしめられ、これによ぀お
攟射線露光埌に攟射線感受性被膜の攟射線硬化し
ないネガチブによ぀お攟射線から保護されおい
るから郚分を去するため、芁玠に適甚される䞍
感脂脂化即ち、脱膜組成物に䞍溶ずなる。ネ
ガチブ䜜甚印刷版の硬化面は油性むンキず盞溶す
る芪油性面であ぀お、これは“画像郚”ず呌ばれ
る。䞍感脂化剀で未硬化の攟射線感受性物質を陀
去した面は、油性むンキに察しおほずんど芪和性
を有さない芪氎性面であるか、たたはこれに倉換
するこずができ、“非画像郚”ず呌ばれる。 U.S.特蚱第4171974号においお、ネガチブ䜜甚
平版印刷光増感剀およびゞアクリル化ここで、
アクリル化ずはアクリル酞゚ステルたたはメタク
リル酞゚ステルのいずれをも指称するビスプ
ノヌル−をベヌスずする゚ポキシ暹脂から成る
攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物が蚘茉されおい
る。U.S.特蚱第4174307号に、ゞアクリル化オリ
ゎりレタン暹脂をベヌスずする類䌌攟射線感受性
組成物が蚘茉されおいる。たたオヌストラリア特
蚱第439241号には、ビスプノヌル類から誘導さ
れるゞ゚ポキシ化合物のアクリル酞およびメタク
リル酞゚ステルおよび䞍飜和官胜䟡3.3以䞋のフ
゚ノヌル−ホルムアルデヒドノボラツク暹脂から
成る攟射線感受性組成物が蚘茉されおいる。 䞊述の組成物はそれらの䜎䞍飜和量に基づき、
就䞭、短い保存寿呜や比范的に小さな攟射線感受
性をこうむり、䞀方、該組成物からなる画像性芁
玠から補造される平版印刷版は、就䞭、画像郚ず
非画像郚間の乏しいコントラスト、画像郚の基材
物質から剥離、および短いプレス印刷操業ず
い぀た欠点を受けやすい。 そこで本発明によれば、画像郚ず非画像郚間の
高床なコントラスト、画像郚の支持材料に察する
倧きな密着力および長いプレス操業を持぀平版印
刷版の補造に有甚な、長期保存寿呜および倧きな
攟射線感受性を有するネガチブ䜜甚攟射線感受性
芁玠を調補しうるこずがわか぀た。たた本発明の
特別な実斜態様によれば、氎性アルカリ脱膜性で
あるかおよびたたは画像郚の芪油性を増倧した
組成物を調補しうるこずがわか぀た。 本発明の目的は、長期の保存寿呜および倧きな
攟射線感受性を持぀攟射線感受性ネガチブ䜜甚組
成物を提䟛するこずである。 本発明の他の目的は、氎性アルカリ感受性およ
びたたは倧きな芪油性を付加的に有する䞊蚘組
成物を提䟛するこずである。 曎に他の目的は、必芁に応じお氎性アルカリ珟
像性であるかおよびたたは倧きな芪油性を有す
るこずもある、高床な攟射線感受性および保存寿
呜を持぀画像性芁玠を提䟛するこずである。 本発明の別の目的は、長期プレス寿呜、基材物
質ず画像間の良奜な密着性を持ち、必芁に応じお
画像郚の芪油性を増倧したネガチブ䜜甚平版印刷
版を提䟛するこずである。 本発明のこれらの目的および他の目的に぀いお
その䞀郚は䞊述の通りであり、たた䞀郚に぀いお
は奜たしい実斜態様の詳现な説明を考慮すれば明
らかずなろう。 本発明に埓぀お、長期の保存寿呜および露光速
床を持぀画像性芁玠䞊びに長期プレス走行および
良奜なコントラストを持぀平版印刷版の補造に有
甚な、長期可䜿時間を持぀攟射線感受性ネガチブ
䜜甚組成物が提䟛される。 即ち、本発明によれば、぀以䞊の重合官胜䟡
を持぀攟射線感受性ネガチブ䜜甚暹脂が䜿甚さ
れ、この暹脂は匏 で瀺される−テトラキス
−゚ポキシプロポキシプニル゚タン暹脂
以䞋、−゚ポキシアルキル化プノヌル暹脂
ず称すたたはその圓量ず圓量以䞋の゚チレ
ン性䞍飜和有機酞ずの゚ステル化反応生成物以
䞋、単に゚ステル化暹脂ず称すである。䞊蚘
−゚ポキシアルキル化プノヌル暹脂は二量重合
もしくは䞉量重合にした圢状でたたはそれらの混
合物ずしお存圚しうるもので、䟋えば商品名
「Epon登録商暙TM1031」䞋で垂販の、゚
ポキシ圓量210.240およびガヌドナヌ−ホルト粘
床25℃Z4〜Z8を有する暹脂が挙げられる。 本発明の゚ステル化暹脂の補造に有甚な゚チレ
ン性䞍飜和有機酞ずしおは、カルボン酞䟋えば
アクリル酞、メタクリル酞、桂皮酞、クロトン
酞、オレむン酞、リノヌル酞およびリノレン酞
等、スルホン酞およびホスホン酞䞊びにこれら
の混合物が包含される。 䞊蚘゚ステル化暹脂は、含有する倚数のヒドロ
キシル基に基づき、比范的に芪氎性である。この
こずは望たしくない結果、即ちそれから誘導され
る平版印刷版を甚いる時、画像郚の氎含浞量の増
倧によ぀お起る該印刷版の画像郚ず非画像郚間の
コントラストの枛退に基づく結果をもたらす。埓
぀お、䞊蚘画像郚の芪油性を増倧するこずが有利
であるこずがわか぀た。 このため、本発明の他の実斜態様によれば、芪
油性を増倧した攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物
が提䟛され、該組成物は䞊蚘−゚ポキシアルキ
ル化プノヌル暹脂を䞊述の䞍飜和有機酞および
同時にたたはその埌にカルボン酞䟋えばペラル
ゎン酞、パルミチン酞、ステアリン酞等、スル
ホン酞䟋えばデカンスルホン酞、ヘキサデカン
スルホン酞等およびホスフむン酞䟋えばオク
タデカンホスフむン酞、ノナンホスフむン酞等
およびこれら混合物などの長鎖飜和有機酞ず反応
させるこずにより補造される。 環境に察しお害のない物質や方法を補造したり
䜿甚したりする珟圚の環境䞊の匷制的芋地から、
他の産業ず同様圓該衚圢グラフむツク産業
も、有機溶剀などの生態孊䞊望たしくない物質の
䟝存性を枛少するため氎性システムを基本ずする
物質や方法を捜し求め぀぀ある。䞊蚘暹脂は先行
技術を卓越しお改良された倚くの特性を有する
が、画像露光版の珟像のため有機溶剀システムに
䟝存しおいる。 さお本発明によれば、就䞭、氎性アルカリ感受
性の攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物を調補しう
るこず即ち、該組成物から誘導される画像露光
芁玠は氎性アルカリ珟像剀によ぀お珟像しうるこ
ずがわか぀た。 即ち、本発明のこの実斜態様によれば、  −゚ポキシアルキル化プノヌル暹脂たた
はその圓量ず圓量以䞋の有機酞ずの反応の
゚ステル生成物である攟射線重合性化合物、お
よび  氎性アルカリおよび攟射線感受性ネガチブ䜜
甚物質 の混合物から成る攟射線および氎性アルカリ感受
性ネガチブ䜜甚組成物が提䟛される。 芁すれば、䞊蚘組成物から誘導される印刷版の
画像郚の芪油性を高めるため、䞊蚘有機酞酞は曎
に䞊述の飜和有機酞を包含しおもよく、該飜和有
機酞は䞍飜和有機酞ず同時にたたはその埌に䞊蚘
−゚ポキシアルキル化プノヌル暹脂ず反応さ
せおよい。 氎性アルカリおよび攟射線感受性ネガチブ䜜甚
組成物ずしおはゞアゟニりム化合物、特に−゚
トキシ−−メトキシベンゟプノン−−スル
ホン酞ず、−ゞアゟゞプニルアミンずホルム
アルデヒドの瞮合生成物ずの反応生成物を䜿甚す
る。 本発明に係る゚ステル化暹脂は、圓該分野で呚
知の方法により、䟋えば有機酞、−゚ポキシア
ルキル化プノヌル暹脂および適圓な溶剀を含む
溶液を酞性觊媒の存圚䞋で加熱するこずにより補
造される。 本発明に係る組成物の調補に有甚な溶剀は、圓
該分野で呚知である。奜たしい溶剀は、゚チレン
グリコヌルモノメチル゚ヌテルおよびその酢酞゚
ステル、酢酞゚チル、およびこれらの混合物であ
る。 本発明に埓぀お䜿甚しうる酞觊媒ずしおは、鉱
酞䟋えばHClおよびH2SO4、有機酞即ち、
安息銙酞や酢酞などのアリヌルおよびアルキルカ
ルボン酞、スルホン酞䟋えば−トル゚ンス
ルホン酞、ホスホン酞、および奜たしくは遊離
圢状たたは錯䜓圢状で䜿甚しうるSnCl2、AlCl3
およびBF3などのルむス酞が包含される。本発明
による奜たしい酞觊媒は、SnCl2・2H2Oである。 各反応䜓の量は、最終生成物のカルボキシル
゚ポキシド比が0.5〜、奜たしくは玄0.7〜0.8、
最も奜たしくは玄0.8ずなるように遞定される。
カルボキシル゚ポキシド比これは平均倀であ
るは、最終生成物に存圚する゚ステル基の数を
−゚ポキシアルキル化プノヌル暹脂に元々存
圚する゚ポキシド圓量で割぀た比である。曎に奜
たしくは、本発明組成物を包含する反応混合物お
よび最終溶液は玄50のN.V.N.V.非揮発分た
たは固䜓を含む。 たた反応混合物は通垞、組成物の調補䞭反応䜓
およびたたは生成物の重合を防止するため熱重
合これは圓該分野で呚知の抑制剀を含有する
だろう。奜たしい抑制剀は、ハむドロキノンモノ
メチル゚ヌテルMEHQ、ベンゞル−ゞメチル
アミンBDMAおよびこれらの混合物である。 反応は、所望の粘床および酞䟡即ち、反応混
合物に存圚する遊離酞の量が埗られるたでの時
間玄10〜26時間にわた぀お行なう。酞䟡は
たたそれ以䞋が望たしい。 たた芁すれば、本発明に係る組成物は添加剀、
䟋えば他の暹脂、反応性垌釈剀、攟射線感受性重
合開始剀および増感剀、熱重合開始剀および抑制
剀、および着色剀を含有しおもよい。䜿甚する添
加剀の数および皮類は、圓該組成物を適甚する最
終甚途に巊右されるだろう。 このようにたた、画像圢成プロセスに䜿甚する
攟射線の皮類に基づき、圓該組成物は䟋えば、熱
゚ネルギヌ源ぞの露光に察しお熱開始剀、攟射線
源䟋えばUVぞの露光に察しお感光性開始剀
を含有しおもよく、あるいは電子ビヌム源ぞの露
光に察しおはいかなる開始剀も含有しなくおよ
い。本発明組成物が感受しうる攟射線の皮類ずし
おは、UV、IRおよび可芖光線、攟射波、音波、
電子ビヌム、マむクロ波等が包含される。 芁すれば、圓該組成物は皮もしくはそれ以䞊
の攟射線に付しおよく、このため数皮の開始剀を
含有しおもよい。 攟射線感受性開始剀および増感剀は圓該分野で
呚知であり、パヌオキシド類䟋えばベンゟむル
パヌオキシド、ハむドロパヌオキシド、クメン、
アゟニトリル類䟋えばアゟビスむ゜ブチロニ
トリル、ゞアゟニりム化合物等、およびこれら
の混合物が包含される。 本発明に係る組成物に有甚な他の暹脂は圓該分
野で公知で、これらは反応性たたは非反応性のも
のであ぀およい。かかる暹脂の䟋瀺ずしおは、゚
ポキシ暹脂、ポリビニルアセタヌル暹脂、ポリり
レタン暹脂、ポリビニルホルマヌル暹脂等、およ
びこれらの混合物である。 本発明の他の実斜態様によれば、支持䜓の少な
くずも぀の面に本発明に係る䞊蚘攟射線組成物
のいずれかを適甚したこずから成る攟射線感受性
芁玠が提䟛される。 本発明に甚いる支持材料は圓該分野で公知であ
り、その遞択は芁玠の最終甚途に基づく。かかる
支持材料ずしおは、アルミニりムおよびその合
金、プラスチツクたたは玙ずの金属箔ラミネヌ
ト、シリコヌンプラスチツク等が包含される。 本発明の曎に他の実斜態様においお、本発明に
係る䞊蚘芁玠ここで、支持材料は平版印刷に適
圓なもののいずれかを透明画を介しお攟射線に
画像露光し、かかる露光芁玠を氎性アルカリ珟像
剀で珟像しおその未露光郚を陀去するこずにより
補造される平版印刷版が提䟛される。たた芁すれ
ば、珟像した印刷版を加熱たたは攟射線ぞの党面
露光により埌凊理を行な぀おもよい。 以䞋に瀺す実斜䟋は、本発明の非制限実䟋であ
る。 実斜䟋  ゚ステル化暹脂の補造 成 分 −゚ポキシアルキル化プノヌル暹脂の溶液
Epon TM1031、シ゚ル・ケミカル瀟補


240.0 ゚ポキシド圓量1.116 ハむドロキノンモノメチル゚ヌテルMEHQ


0.155 SnCl2・2H2O 

0.86 ベンゞルゞメチルアミンBDMA


1.71 酢酞゚チル 94.4 䞊蚘成分を還流加熱する。かかる溶液に還流
䞋、55.0の氷アクリル酞“AA”、0.764圓量
および17.4のペラルゎン酞“PA”、0.109圓
量の混合物を加える。添加を玄時間で終了す
る。次いで、反応混合物を酞䟡A.V.が0.5以
䞋に達するたで玄10時間還流状態で維持す
る。冷华埌゚チレングリコヌルモノメチル゚ヌテ
ルEGMEを添加しお、反応混合物の濃床を
非揮発分N.V.含量玄50重量に䞋げる。溶
液はN.V.50.6重量で200センチストヌクスcs
の粘床GH1933stdを有しおいた粘床の党
おはガヌドナヌ−ホルト1933暙準に基づく。カ
ルボキシル゚ポキシド比は玄0.7821.0であ぀
た。 実斜䟋 〜 ゚ステル化暹脂の補造 実斜䟋の手順を远行しお、぀の暹脂を補造
する。各反応䜓および反応パラメヌタヌを䞋蚘衚
に蚘茉する。
【衚】
【衚】 実斜䟋  攟射線感受性芁玠の補造 支持䜓の調補 NaOH4重量氎溶液を甚いおAATM3003アル
ミニりムのシヌトを脱脂し、次いで機械的にしが
付しお衚面荒さRa倀0.4ずする。次にシヌト
をH2SO418重量氎溶液䞭、25℃および25アン
ペア平方フむヌトにお分間陜極酞化する。陜
極酞化したシヌトを匕続き氎で20秒間リンスし硅
酞ナトリりム重量氎溶液に30秒間浞挬した
埌、脱むオン氎でリンスする。 支持䜓の被芆  䞋蚘成分からなる攟射線感受性組成物混合物
を、項目で調補したアルミニりムシヌトに塗
垃し、也燥する。 成分 重量郹   −゚トキシ−−メトキシベンゟフ
゚ノン−−スルホン酞ず、 −ゞアゟ
ゞプニルアミンずホルムアルデヒドの瞮合生
成物ずの反応生成物     DVTM521ポリクロム瀟補のポリ゚ステル


0.5  実斜䟋の目的生成物 

0.5  OrasolTMBlue染料 

0.1  メチルオレンゞ 

0.02  ゚チレンゞクロリド 

55  メタノヌル 

22  メチルセロ゜ルブTM 

18  −ゞメチルホルムアミド 

2.88  実斜䟋の暹脂を同量のEponTM1031即ち、
非゚ステル化−゚ポキシアルキル化プノヌ
ル暹脂で眮換する以倖は、項目の手順を
繰返す。 項目の芁玠を促進保存寿呜詊隓に付し、露
光埌䞋蚘成分の氎性アルカリ珟像剀混合物を甚い
お珟像する。 成分 重量郹 æ°Ž 

68 −プロピルアルコヌル 

22 ラりリル硫酞ナトリりム    安息銙酞リチりム    ベンゞルアルコヌル    埗られる平版印刷版をプレス寿呜走行に付す。
結果は以䞋の通りである。
【衚】 匹敵する。
実斜䟋 〜 実斜䟋の生成物の代わりに実斜䟋〜の生
成物を甚いお実斜䟋の項目およびの手順を
远行し、攟射線感受性芁玠を補造する。 各皮暹脂および芁玠䞊びにそれらの補造におい
お、本発明の粟神および技術的範囲から逞脱せず
に皮々の倉曎および改倉を行なうこずができる。
本明现曞および特蚱請求の範囲を通じお、特別他
に衚瀺がなければ、郚およびの党おは重量によ
るもので、たた枩床の党おは摂氏枩床である。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  (1) 氎性アルカリおよび攟射線感受性ネガチ
    ブ䜜甚物質ずしお、−゚トキシ−−メトキ
    シベンゟプノン−−スルホン酞ず、−ゞ
    アゟゞプニルアミンずホルムアルデヒドの瞮
    合生成物ずの反応生成物、および (2) −テトラキス−゚
    ポキシプロポキシプニル゚タン暹脂たた
    はその圓量ず圓量以䞋の゚チレン性䞍飜和
    有機酞ずの゚ステル化反応生成物 から成るこずを特城ずする攟射線感受性ネガチ
    ブ䜜甚組成物。  䞊蚘゚ステル化反応生成物が曎に飜和有機酞
    を包含する前蚘第項蚘茉の攟射線感受性ネガチ
    ブ䜜甚組成物。  ゚チレン性䞍飜和有機酞および飜和有機酞が
    それぞれ〜24個の炭玠原子を含有する前蚘第
    項たたは第項蚘茉の攟射線感受性ネガチブ䜜甚
    組成物。  䞊蚘゚チレン性䞍飜和有機酞および飜和有機
    酞のそれぞれカルボン酞、スルホン酞およびホス
    ホン酞の矀から遞ばれる前蚘第項蚘茉の攟射線
    感受性ネガチブ䜜甚組成物。  䞊蚘゚チレン性䞍飜和有機酞および飜和有機
    酞のそれぞれカルボン酞である前蚘第項蚘茉の
    攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物。  䞊蚘゚チレン性䞍飜和有機酞がアクリル酞、
    メタクリル酞、桂皮酞、クロトン酞およびむタコ
    ン酞の矀から遞ばれる前蚘第項蚘茉の攟射線感
    受性ネガチブ䜜甚組成物。  䞊蚘゚チレン性䞍飜和有機酞がアクリル酞で
    ある前蚘第項蚘茉の攟射線感受性ネガチブ䜜甚
    組成物。  䞊蚘゚チレン性䞍飜和有機酞がメタクリル酞
    である前蚘第項蚘茉の攟射線感受性ネガチブ䜜
    甚組成物。  䞊蚘飜和有機酞が〜24個の炭玠原子を含有
    する脂肪酞の矀から遞ばれる前蚘第項蚘茉の攟
    射線感受性ネガチブ䜜甚組成物。  䞊蚘飜和有機酞がペラルゎン酞である前蚘
    第項蚘茉の攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物。  䞊蚘゚ステル化反応生成物が0.5〜0.8圓量
    の゚チレン性䞍飜和有機酞を包含する前蚘第項
    蚘茉の攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物。  䞊蚘゚ステル化反応生成物が0.7〜0.8圓量
    の゚チレン性䞍飜和有機酞を包含する前蚘第
    項蚘茉の攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物。  䞊蚘゚ステル化反応生成物が曎に0.3〜0.1
    圓量飜和有機酞を包含する前蚘第項蚘茉の攟
    射線感受性ネガチブ䜜甚組成物。
JP58011230A 1982-01-25 1983-01-25 攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物 Granted JPS58174943A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US342333 1982-01-25
US06/342,333 US4447512A (en) 1982-01-25 1982-01-25 Method for making a negative working lithographic printing plate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174943A JPS58174943A (ja) 1983-10-14
JPH0410619B2 true JPH0410619B2 (ja) 1992-02-25

Family

ID=23341376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58011230A Granted JPS58174943A (ja) 1982-01-25 1983-01-25 攟射線感受性ネガチブ䜜甚組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4447512A (ja)
JP (1) JPS58174943A (ja)
CA (1) CA1243878A (ja)
FR (1) FR2520520A1 (ja)
GB (1) GB2114765B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4600679A (en) * 1984-05-25 1986-07-15 W. R. Grace & Co. Water-developable, negative-working, diazo lithographic printing plate with oleophilic ester overlayer
US4785062A (en) * 1984-07-31 1988-11-15 W. R. Grace & Co.-Conn. Reaction product of O-epoxyalkylated tetrakis(hydroxyphenyl)ethane resin and phenol with product having no remaining epoxy groups
JP2571800B2 (ja) * 1987-11-27 1997-01-16 むビデン株匏䌚瀟 無電解めっき甚感光性接着剀およびプリント配線板
US4882370A (en) * 1988-01-27 1989-11-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fiber reinforced composites with improved glass transition temperatures
US5035982A (en) * 1989-07-14 1991-07-30 Eastman Kodak Company Aqueous developer composition for developing negative working lithographic printing plate
US5330875A (en) * 1993-05-05 1994-07-19 Sun Chemical Corporation Process for producing negative and positive original images on a bilevel printing plate utilizing non-silver halide layer and silver halide overlayer
US5948596A (en) * 1997-05-27 1999-09-07 Kodak Polychrome Graphics Llc Digital printing plate comprising a thermal mask
US6187510B1 (en) 1999-03-09 2001-02-13 Kodak Polychrome Graphics Llc Digital lithographic printing plate and method of making thereof
TWI346111B (en) * 2004-02-09 2011-08-01 Nippon Kayaku Kk Photosensitive resin composition and products of cured product thereof
US20050277051A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Anocoil Corporation Increased sensitivity, UV imageable photographic elements
US20050277053A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Anocoil Corporation Increased sensitivity, IR, and UV imageable photographic elements

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1447954C3 (de) * 1960-08-05 1975-11-06 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Vorsensibilisierte Flachdruckplatte
JPS5539825B2 (ja) * 1972-05-12 1980-10-14
DK565077A (da) * 1977-05-19 1978-11-20 Polychrome Corp Vandfremkaldelig litogtafisk trykplade
US4104072A (en) * 1977-05-19 1978-08-01 Polychrome Corporation Water developable lithographic printing plate having dual photosensitive layering
US4171974A (en) * 1978-02-15 1979-10-23 Polychrome Corporation Aqueous alkali developable negative working lithographic printing plates
US4237216A (en) * 1978-12-08 1980-12-02 International Business Machines Corporation Photosensitive patternable coating composition containing novolak type materials
FR2452731A1 (fr) * 1979-03-28 1980-10-24 Rhone Poulenc Syst Compositions photopolymerisables filmogenes developpables a l'eau
US4390615A (en) * 1979-11-05 1983-06-28 Courtney Robert W Coating compositions

Also Published As

Publication number Publication date
FR2520520A1 (fr) 1983-07-29
GB2114765A (en) 1983-08-24
CA1243878A (en) 1988-11-01
JPS58174943A (ja) 1983-10-14
GB8302089D0 (en) 1983-03-02
GB2114765B (en) 1986-05-21
US4447512A (en) 1984-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4940646A (en) Polyvinyl acetal with hydroxy aliphatic acetal groups useful in photosensitive negative working compositions
US5085975A (en) Radiation sensitive composition utilizing ethylenically unsaturated perfluoroalkyl group-containing compounds and reproduction layers produced therefrom
US4956261A (en) Photosensitive diazo and photopolymerizable recording material with a photosensitive diazo intermediate layer
JPS64686B2 (ja)
CA1172492A (en) Process for the production of lithographic printing forms using a light-sensitive material based on diazonium salt polycondensation products
US5104961A (en) Perfluoroalkyl group-containing polymers and reproduction layers produced therefrom
JP2014528098A (ja) ネガ型平版印刷版原版
JPH0451018B2 (ja)
JPH0410619B2 (ja)
US20030166750A1 (en) Method for the production of anhydride modified polyvinyl acetals useful for photosensitive compositions
JPH0642074B2 (ja) 感光性組成物
US5187040A (en) Photocurable mixture and material containing diazonium salt polycondensation product or organic azido compound photosensitizer and polyurethane binder grafted with vinyl alcohol and vinyl acetal units
US3882168A (en) Photopolymerizable compounds
US4483758A (en) Method for making a negative working lithographic printing plate
US3857822A (en) Light-sensitive copolymers, a process for their manufacture and copying compositions containing them
US4895788A (en) Water developable lithographic composition
JPH0767868B2 (ja) 感光性平版印刷版
US5994023A (en) Acid-sensitive substance and photosensitive compositions therewith
US5242779A (en) Photosensitive mixture containing photocurable compound and polyurethane binder with grafted vinyl alcohol units, carboxylic acid vinyl ester units and vinyl acetal units
JPH09235438A (ja) 画像コントラストの改良された氎性珟像可胜なネガ型の感光性組成物
JPH07261407A (ja) 可芖光硬化型レゞストの圢成方法
JPH03188445A (ja) 䞍飜和偎鎖を有するグラフト重合䜓、そのグラフト重合䜓を含む感光性混合物およびそれから補造される蚘録材料
US4780392A (en) Radiation-polymerizable composition and element containing a photopolymerizable acrylic monomer
US4927737A (en) Radiation polymerizable composition and element containing a photopolymerizable acrylic monomer
US5302487A (en) Negative-working photosensitive coating solution containing photohardenable diazo compound, polymeric binder and four component solvent