JPH04105489A - テレビ電話 - Google Patents

テレビ電話

Info

Publication number
JPH04105489A
JPH04105489A JP2223832A JP22383290A JPH04105489A JP H04105489 A JPH04105489 A JP H04105489A JP 2223832 A JP2223832 A JP 2223832A JP 22383290 A JP22383290 A JP 22383290A JP H04105489 A JPH04105489 A JP H04105489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
image
fingertip
finger
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2223832A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Takeuchi
正憲 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2223832A priority Critical patent/JPH04105489A/ja
Publication of JPH04105489A publication Critical patent/JPH04105489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野゛) 本発明はブ用・ビ電話における出力画像の1シ、1−1
(・(′−関する。
[発明の柵、夾〕 −i′l、ビ童話におい″(−1動向像は伝送路の制約
211J−縮、伸長が行た、わねイ)ため、Ui力両画
像」・夕い゛−r文字、図形熔の表示画像の視g1竹が
極端に悪(なる可能性があイ)。これを改善−“ンるた
めに、動1111像中で和に重要どなる部分を、話者が
指”て゛指示することにより、その指先の位置からある
ー・汁−の範囲の領域を確定するζ−゛とにより、その
領域を極力保存するような方式の圧縮をイ」′うことに
よって、ブレビ電話を使用しまた対話に!6い゛て、対
話I−亀便となる画像の部分の視認性を向上させること
を可能とした。
〔従来の技術〕
従来の技術では、本発明のように伝送する画像の一部を
選択的に鮮明に表示する技術はなかった〔発明が解決し
ようとする課題〕 テレビ電話を使用した対話においては、文字や図形等の
情報を相手に伝えたいことが多い。しかし、テレビ電話
に用いられる伝送路の伝送速度の制約上、伝達する画像
は一度圧縮され、受信側で伸長して表示されるため、画
像の劣下が起こる。
特に文字や画像等の画像における劣下は致命的なものと
なる。
本発明は前述のような問題点を解決するためになされた
もので、動画像中で話者が文字や図形などから構成され
る画像情報を特に指示したい場合、話者がこの画像情報
を手の指で指示することにより、その指先の位置からあ
る一定の範囲の領域を確定し、その確定された領域を極
力保存する方式の圧縮を行うことによって、テレビ電話
を使用した対話において、対話上重要となる画像の部分
の視認性を向上させた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のテレビ電話は、音声の送受信に加えてテレビカ
メラ等の画像入力装置から取り込んだ動画像を、遠方に
位置するテレビモニタ等の画像出力装置に出力するため
に、画像の伝送情報量を多(するために1、−1画像の
伝送情報量を多くする必要上、入力画像を圧縮し、その
圧縮された情報を通信回線等を用いて伝送し、伝送され
た情報を伸長して出力画像とするテレビ電話において、
a) 伝送しようとする画像上に、対象物を指示するこ
とを目的とする手の指先画像がある場合これを認識する
指先画像認識手段、 h)  aの指先画像8識のために必要となる知識を蓄
えておくデータベースとしての指先画像知識ベース手段
、 C) 指先画像のある位置からある一定の範囲を切り出
す対象画像領域確定手段、 d)  cで確定された画像領域を極力保存するように
圧縮を行う対象画像保存圧縮手段を特鍛とする。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図を用いて説明する。
第1図はこの発明のテレビ電話のブロック図である。1
はテレビカメラ等の画像入力装置から取り込まれた動画
像の現フレーム。2は通常の動画像伝送処理を行うか、
それとも本発明の、伝送画像の一部を選択的に鮮明に表
示する処理を行うかの選択処理である。この処理の一方
法としては、話者が指示モードを選択するスイッチをオ
ンかオフにすることにより実現される。3は、現フレー
ムの直前に取り込まれた前フレームを格納しているフレ
レムメモリ、4は現フレームト前フレームとの間の画像
の移動している部分を検出するフレーム間動き検出。こ
こで動きベクトル等の形式によって検出量を表現する。
5は現フレームと前フレームの差分である。6は5で求
められた差分を圧縮する処理で、量子化等にあたる。7
は6で圧縮したデータを復元するための処理で、この処
理の結果は理論上圧縮される前のデータと同一である。
8は7で得られたデータと前フレームとの和であり、こ
の結果は現フレームとなって3のフレームメモリに蓄え
られ、次のフレームの処理のために用いられる。9は6
の圧縮された画像データと、4のフレーム間動き検出に
よって得られた動きベクトル等を通信回線に送信するた
めに、通信回線の規約に従った形式に変換するための伝
送データ構成処理。10は公衆回線や専用回線を示す伝
送路。11は受信された伝送データを、画像データと動
きベクトル等に分離する伝送データ分離処理。12は圧
縮されている画像データを復元する伸長処理。15は表
示フレームを保存するための7レームバツフア。フレー
ムバッファには受信前は前フレームが蓄えらオフている
が、受信プ′・−タを受は取ると、動とベクトルにfっ
て伸長l、また画像データを前フl/−ムの存在−する
フt/−ムバ5・ファ上に上書き1.て現フレームを構
成する。14は入しビモニタ等の画像出力装置に出力す
て)ための表示処理6、Aは2の選択処理で、伝送画像
の1都を選択的に鮮明に表示する処理が選択されたどき
に実行される指先画像認識手段で、伝送しようとする画
像」二に、対象物を指示する4−とを目的どすZ)手の
指先画像がある場合、こわを認識する。1)はAの指先
画像認識のために必要となる知識を蓄えておくデータベ
ースと1−2での指先画像知識べ・−ス手段OCは指先
画像のある位置からある一定の範囲を切り出す対象画像
領域確定手段。DはCで確定された画像領域を極力保存
對るよ5にH−:縮を行う対象画像保存圧縮手段。テレ
ビ電話に用いられる伝送路の伝送速度の制約から1フレ
ーノ・あたりの情報量の主眼は決定されてし、まうがら
、情報量のうちより多(の部分を確定された対象画像領
域に割りあて、残りの画像の部分は、残りの情報fを割
りあでる。
第2ン1は不−発り月のテレヒ゛″世ij+古のアルゴ
リズムを示す図である。15は通常の動画像伝送処、叩
を行うか、それども本発明の、伝送画像の−・都を選択
的に鮮明に表示する処理を・行うかの選択に1.狸゛−
こk)す、この処理の一力法と(−2では、話者が通常
−++ −ドな選択するスイッーf−をオンがオフにす
るこ、1−により実現さ才する。16−指先画像の1次
6g識ケ1−埋であり、15で通常モ・−ドてないと判
断さ、?1人J易合、伝送画像には対象物を指示するJ
−の指先画像が表示されていると予想されるわけである
が、これをヂエツクする処理である。指先画像がないが
または対象物を指示する形状の指先画像τ゛/J、いと
判断された場合は、210通常川縮処理が実行、)れる
。17は指先画像の2次詔顔処理であり、指先画像の指
先の位置を決定する。1Bは17で決定された指先画像
の位置からある。一定の範囲の画像領域を切り出す処理
である。19は18で決定された対象領域を極力保存ず
く)形式のFト[線処理である。20は通信回線に送信
する!、−めに、通信回線の規約に従っプ、−形式に変
換するための伝送データ構成処理である。21は、現フ
レームと前)【/−ムの差分から動きベクトルを検出し
2、こ第1を圧縮する通常の動画像圧縮処理である。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、テレビ電話において、動画像の
伝送路の制約」二圧縮、伸長が行なわれるため、出力画
像において文字2図形等の表示画像の視認性が極端に悪
くなることを改善するために、動画像中で特に重要とな
る部分を、話者が指で指示することにより、その指先の
位置からある一定の範囲の領域を確定することにより、
その領域。
を極力保存するような方式の圧縮を行うことによって、
テレビ電話を使用した対話において、対話−に重要とな
る画像の部分の視認性を向」二させることを可能とした
第2図はこの発明のテレビ電話のアルゴリズムを示す図
A・・・・・・・・指先画像認識 B・・・・・・・・・指先画像知識ベースC・・・・・
・・・・対象画像領域確定■)・・・・・・・・・対象
画像保存圧縮量  L 出願人 士イコーコ−ブソン株式会社 代理人 弁理士 鈴木喜三部(他1名)
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のテレビ電話のブロック図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 音声の送受信に加えて、テレビカメラ等の画像入力装置
    から取り込んだ動画像を、遠方に位置するテレビモニタ
    ー等の画像出力装置に出力するために、画像の伝送情報
    量を多くする必要上、入力画像を圧縮し、その圧縮され
    た情報を通信回線等を用いて伝送し、伝送された情報を
    伸長して出力画像とするテレビ電話において、 a)伝送しようとする画像上に、対象物を指示すること
    を目的とする手の指先画像がある場合、これを認識する
    指先画像認識手段、 b)aの指先画像認識のために必要となる知識を蓄えて
    おくデータベースとしての指先画像知識ベース手段、 c)指先画像のある位置からある一定の範囲を切り出す
    対象画像領域確定手段、 d)cで確定された画像領域を極力保存するように圧縮
    を行う対象画像保存圧縮手段を特徴とするテレビ電話。
JP2223832A 1990-08-24 1990-08-24 テレビ電話 Pending JPH04105489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2223832A JPH04105489A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 テレビ電話

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2223832A JPH04105489A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 テレビ電話

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04105489A true JPH04105489A (ja) 1992-04-07

Family

ID=16804418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2223832A Pending JPH04105489A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 テレビ電話

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04105489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6791597B2 (en) 2000-01-17 2004-09-14 Nec Corporation Visual telephone unit and visual telephone system therewith

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6791597B2 (en) 2000-01-17 2004-09-14 Nec Corporation Visual telephone unit and visual telephone system therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101450580B1 (ko) 이미지 합성 방법 및 장치
KR101167432B1 (ko) 통신 방법 및 통신 시스템
EP1148725B1 (en) Videophone apparatus with privacy protection
KR100669837B1 (ko) 입체 비디오 코딩을 위한 포어그라운드 정보 추출 방법
US20060215014A1 (en) System and method for very low frame rate teleconferencing employing image morphing and cropping
JP2009510877A (ja) 顔検出を利用したストリーミングビデオにおける顔アノテーション
KR102343325B1 (ko) 영상 압축 방법 및 영상 복원 방법
US20040001091A1 (en) Method and apparatus for video conferencing system with 360 degree view
JPH0646414A (ja) テレビ電話
JPH11341456A (ja) 家庭用マルチメディア通信システム
JPH04105489A (ja) テレビ電話
JPH09331509A (ja) テレビ電話用蓄積人物映像表示装置
JPH08139994A (ja) 画像合成システム
CN116962743A (zh) 视频图像编码、抠图方法和装置及直播系统
JP3062080U (ja) 画面付き電話装置
JPH06205404A (ja) テレビ電話装置
CN112948046A (zh) 截屏方法、装置、设备及存储介质
JPH04105488A (ja) テレビ電話
JPH0591407A (ja) 映像通信装置
JPH03270390A (ja) 擬似動画tv電話
JP2000188741A (ja) Tv電話装置
JPH07222129A (ja) 映像通信装置
JP3589702B2 (ja) 通信端末装置
JP2006140596A (ja) 通信端末
KR20070027943A (ko) 휴대단말기에서 수화 화상통화의 수행방법