JPH04104831U - 医療器具廃棄用収納容器 - Google Patents

医療器具廃棄用収納容器

Info

Publication number
JPH04104831U
JPH04104831U JP1429491U JP1429491U JPH04104831U JP H04104831 U JPH04104831 U JP H04104831U JP 1429491 U JP1429491 U JP 1429491U JP 1429491 U JP1429491 U JP 1429491U JP H04104831 U JPH04104831 U JP H04104831U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
input port
container
disposing
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1429491U
Other languages
English (en)
Inventor
雅克 浅野
Original Assignee
東洋化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋化学株式会社 filed Critical 東洋化学株式会社
Priority to JP1429491U priority Critical patent/JPH04104831U/ja
Publication of JPH04104831U publication Critical patent/JPH04104831U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用時には投入口が開閉自在であり運搬・焼
却時には投入口を容易に開口させない医療器具廃棄用収
納容器であって、容易に製造できる医療器具廃棄用収納
容器を提供する。 【構成】 可燃性材料で形成され上方に投入口を備える
有底の容器本体Aと、可燃性材料で形成され前記投入口
の近傍に配設される一方、前記投入口を開閉する上蓋B
を有する医療器具廃棄用収納容器に、前記投入口閉鎖時
に前記投入口を容易に開口させない密閉手段Cを前記容
器本体A及び前記上蓋Bに設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は伝染性の病気に使用した注射器などを収納する医療器具廃棄用収納容 器に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近において、伝染性の高い病気の治療に用いられる注射器などの医療器具は 廃棄処分が好ましいため、前記医療器具を廃棄するための医療器具廃棄用収納容 器としては、実開昭64−26031号公報に開示されているように、容器本体 毎焼却処分をすることにより伝染性の高い病気の蔓延を防止せんとしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、前記公報に開示されている医療器具廃棄用収納容器を廃棄する場合 には上蓋を接着剤で固定する必要があり廃棄時に接着剤を用意して塗布しなけれ ばならないという課題があった。また、上蓋の開閉にあって特別な機能が構成さ れていないため、医療器具を容器内に収容させる場合、一方の手で上蓋を開け他 方の手で医療器具を投入しなければならず、上蓋に医療器具に付着され病原体を 有する血液などが上蓋に付着していても不用意に触ってしまう危険性が残存して いるという課題があった。さらに、作業上の手間を省くため上記接着剤の塗布を 行わない場合、医療器具廃棄用収納容器を持ち上げたり置いたりする際の衝撃に より不用意に投入口が開口し、これにより運搬・焼却時に医療器具自体や医療器 具に付着している血液等がはずみで吐出されるという危険性が未だ存在し、焼却 する者からみると未だ危険性があるという課題があった。また、製造時における 容器本体と上蓋の接着にあっても接着剤の使用によって手間がかかるという課題 があった。
【0004】 したがって、本考案は上記従来品の課題を解決すべく考案された医療器具廃棄 用収納容器であって、本考案の目的とするところは、使用時には投入口が開閉自 在であり運搬・焼却時には投入口を容易に開口させない医療器具廃棄用収納容器 であって、容易に製造できる医療器具廃棄用収納容器を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題に鑑み考案されたものであって、可燃性材料で形成され上方 に投入口を備える有底の容器本体と、可燃性材料で形成され前記投入口の近傍に 配設される一方、前記投入口を開閉する上蓋を有する医療器具廃棄用収納容器に おいて、前記投入口閉鎖時に前記投入口を容易に開口させない密閉手段を前記容 器本体及び前記上蓋に設けたことを特徴とする医療器具廃棄用収納容器である。
【0006】 ここで、本考案の特徴である上記密閉手段は、上記上蓋が上記容器本体の投入 口を密閉したときに容易に投入口を開口させない手段であれば適宜選択すること ができ、例えば上蓋と容器本体にそれぞれ係合するネジ山を設けて上蓋を容器本 体に固着させて投入口を密閉する手段、上蓋に係止用突片を設けると共に容器本 体にこの係止用突片と係止する溝を設け、上蓋が開閉自在になる位置に移動した 時以外は前記係止用突片と溝の係止により上蓋が投入口を密閉する手段、また、 上蓋の一部分に開口部を設けると共に容器本体の上面の一部分に投入口を設ける 一方、上蓋を容器本体上で回動可能にして前記投入口と開口部とを連通させた場 合にのみ投入口を開口させ、前記連通時以外には上蓋と容器本体同士の摩擦抵抗 により投入口を密閉させる手段等がある。
【0007】 上記容器本体は、収容する医療器具ごと焼却するために、可燃性の材料で形成 されるものであって容易に成型できるものであれば如何なるものを用いてもよく 、例えばポリスチレン、ポリプロピレン等のプラスチック材料がある。この容器 本体の形状としては、上方に投入口を備え有底で内部に所定の容積を有する形状 であれば如何なる形状でもよく、その外形のおおまかな形状が円柱形、直方体、 立方体、円錐、三角錐、若しくは四角錐等適宜デザイン変更して差し支えなく、 また、医療器具廃棄用収納容器の積み重ねても安定するように容器本体の上面、 底面にそれぞれ凸部、凹部を設けてもよく、医療器具廃棄用収納容器の運搬・収 納時における省スペース化を図るため容器本体の側面を蛇腹状に成型してもよい 。
【0008】 上記上蓋は可燃性の材料で形成され前記容器本体の投入口を開閉自在にするも のであり、その形状は前記容器本体との関係で適宜変更される。
【0009】 また、上蓋を容易に開閉自在にする上蓋開閉手段を本考案に設けることにより 、医療器具廃棄用収納容器をより使用し易くできるのは勿論であり、従来から廃 棄用収納容器に使用されているものを適宜選択すればよいのは勿論である。なお 、この上蓋開閉手段としては、例えばペダルを上下させて上蓋を開閉自在にする ものがあり、ペダルと上蓋との間に介在して力を伝えるものとしてはワイヤ、梃 の原理を利用した操作棒等がある。
【0010】
【作用】
本考案に係る医療器具廃棄用収納容器は、容器本体の投入口密閉時に前記投入 口を容易に開口させない密閉手段を容器本体及び上蓋に設けているため、運搬・ 焼却時には投入口を容易に開口させない。
【0011】
【実施例】
以下、本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の実施例を図面に基づいて詳細に 説明する。 図1〜図3は本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の第一実施例を示す説明図 である。この医療器具廃棄用収納容器は、可燃性のポリプロピレンで略直方体に 形成され上方に投入口10を有する有底の容器本体Aと、前記投入口10近傍に 配設される上蓋Bとで主要部が構成されている。
【0012】 そして、図1及び図2に示すように、前記容器本体Aの正面下部にはペダルハ ウス11が設けられ、底面及び背面にはペダルハウス11から上記上蓋配設位置 近傍まで連通する溝部12、12が設けられている。ペダルハウス11の上方に はシャフト13が掛け渡され、シャフト13には先端にペダル20を備えるワイ ヤ21が吊架され、前記ワイヤ21は前記溝部12、12内に配設される一方、 前記ワイヤ21の他端には上記上蓋Bが接続部35を介して接続されている。ま た、上記容器本体Aの投入口10を形成する部分には上面より幾分低い位置にあ る棚部14と前記棚部14から下方に伸びる円筒部15が形成され、円筒部15 内周面には密閉手段Cとしてのネジ16が設けられている。なお、前記ペダル2 0、ワイヤ21は、本実施例における上蓋開閉手段としての作用を有するもので ある。
【0013】 また、前記上蓋Bは大径部31と小径部32を有するものであり、大径部31 の径は前記円筒部15内周面の径より大きいものである。大径部31の略中央部 には上蓋B自身を回動されるための取手34が設けられ、小径部32の外周には 前記ネジ16と係合する密閉手段Cとしてのネジ33が設けられている。なお、 小径部32一端には上記ワイヤ21を接続するための接続部35が設けられてい る。
【0014】 ここで、本実施例における特徴である密閉手段Cは前記ネジ16、33であり 、容器本体A内に医療器具を密閉する手段は以下の手順で行われる。先ず、ワイ ヤ21とペダル20を上蓋Bから切り離す。次に上蓋Bの小径部32を下方にし て取手34により回動させ、図3(b)に示すように、前記密閉手段C同士を係 合し大径部31と前記棚部14とを圧接させて容器本体A内に医療器具を密閉す る。なお、本実施例における上蓋開閉手段であるペダル20、ワイヤ21を廃棄 時において切り離すことを前提とすれば、燃えにくい金属性材料で形成すること ができる。
【0015】 また、以上のように構成される本実施例の医療器具廃棄用収納容器は以下のよ うに作用する。 まず、容器内に医療器具を廃棄(投入)する場合における前段階にあっては、 図3(a)に示すように、上蓋Bは大径部31を下方にして容器本体Aを載置し 、小径部32の一端にある接続部35にワイヤ21を接続し、さらにワイヤ21 の他端にシャフト13に吊架されているペダル20を接続する。そして、この状 態から容器内に医療器具を廃棄する際には、ペダル20を下方へ動かすことによ りワイヤ21を介して上蓋Bが大径部31の一端を軸に回動され、図1及び図2 に示すように、投入口10を開口して医療器具を投入口10から廃棄する。なお 、ペダル20が下方へ動かされると同時にワイヤ21が摺動するが、ワイヤ21 は溝部12、12内に配設されているため、例え容器本体Aの底面や側面が床や 壁に接触していても何ら大きな抵抗を受けることなく摺動する。
【0016】 本実施例にあっては、ペダル20の上下動により容器の上蓋Bを開閉自在にす るばかりでなく、上蓋Bと容器本体Aに密閉手段Cであるネジ16、33を設け 互いに嵌合することにより、容器を運搬・廃棄する際に前記上蓋Bを容易に開け させないという効果を有する。
【0017】 次に、本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の第二実施例を図4〜図6に示す 。この実施例における医療器具廃棄用収納容器は、可燃性のポリプロピレンで略 円筒状に形成され上方に投入口10を有する有底の容器本体Aと、前記投入口1 0をすっぽり覆う円板部41と円筒部42とからなる上蓋Bとで主要部が構成さ れている。
【0018】 この実施例において特徴となる密閉手段Cは、図4、図5及び図6(a)に示 すように、上記容器本体Aの上方の外周に周面に沿って形成される周溝17と、 前記容器本体Aに設けられているペダルハウス11の上方に形成される段差18 と、図6(b)に示すように、前記上蓋Bの円筒部42の相対向する部分に内側 に向かって突出する一対の係合突片43、44とから構成されている。
【0019】 ここで、本実施例における密閉手段Cの作動を説明する。 まず、図4に示す状態から、上蓋Bが前記係合突片43を周孔17に係合させ て容器本体Aに覆い被さるように取り付けられると、係合突片44は前記段差1 8近傍に位置する(図5参照)。次に、上蓋Bを容器本体Aの周方向へ回動させ ると係合突片43、44がそれぞれ前記周溝17と係合し、これにより上蓋Bと 容器本体Aは容易に離れなくなり、容器本体A内に収納されている医療器具を密 閉する。
【0020】 なお、この実施例における上蓋開閉手段は、操作棒22、23の一端部を回動 自在に接続して操作棒23の略中央に回動軸24を設けると共に前記操作棒23 の他端にペダル20を接続したものであって、ペダル20の上下動により操作棒 23が回動軸24を軸に揺動すると共に操作棒22が上下動するものである。ま た、上蓋Bにあっては、円板部41の係合突片43近傍にヒンジ45を設け前記 ヒンジ45延長線上の円筒部42に切込み46を設け、これらにより上蓋Bの折 り曲げを可能にしている。従って、ペダル20が高い位置にある時には、図5に 示すように上蓋Bが閉じており、ペダル20が高い位置から押し下げられた時に は、図6(a)に示すように操作棒22が操作棒係合部47を介して上蓋Bを押 し上げて投入口10を開口している。
【0021】 本実施例にあっては、ペダル20の上下動により容器の上蓋Bを開閉自在にす るばかりでなく、上記密閉手段Cにより上蓋Bを図5に示す状態から30〜15 0°程度回動させて簡単に上蓋Bと容器本体Aを密閉できるという効果を有する 。
【0022】 本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の第三実施例を図7及び図8に示す。こ の実施例における医療器具廃棄用収納容器は、可燃性のポリプロピレンで略円筒 状に形成され上面に半球状の突出部50を備え底面に前記突出部50より大きい 容積を有する凹部51を備える容器本体Aと、前記突出部50をすっぽり覆う容 積を有する半球状の上蓋Bとで主要部が構成されている。
【0023】 そして、前記突出部50及び上蓋Bにはそれぞれ開口部52、投入口10が設 けられ、上蓋Bの内壁中央部には係合突起61が設けられ上蓋Bの最上部には係 合孔52が設けられている。前記係合突起61が前記係合孔53に挿入されるこ とによって前記係合突起61を回動軸として上蓋Bが図7中矢印方向に回動可能 にして前記投入口10を開閉自在にしている(図8(a)(b)参照)。なお、 図中、符号54は上蓋Bを回動させるときや運搬時に用いられる取手であり、上 記凹部51は本実施例に係る医療器具廃棄用収納容器を積み重ねる際に有効なも のである。
【0024】 本実施例にあっては、前記係合突起61と前記係合孔53との係合により投入 口10を開閉自在にしているため、前記係合突起61と前記係合孔53との間に 生じている摩擦抵抗により一旦投入口10を閉じた場合には不用意に投入口10 が開くことはないという効果を有する。なお、多くの回数にわたって回動させた 場合には摩擦抵抗がなくなる可能性があるが、容器の容量が余り大きくない点及 びと容器自体が使い捨てである点から問題がないのは勿論である。
【0025】 本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の第四実施例を図9及び図10に示す。 この実施例における医療器具廃棄用収納容器は、可燃性のポリプロピレンで略円 筒状に形成された有底の容器本体Aと、可燃性のポリプロピレンで略円筒形状に 形成され上面中央部に開口部を設け底面を開口した上蓋Bとで主要部を形成する ものである。
【0026】 そして、この実施例において特徴となる密閉手段Cは、図9及び図10に示す ように、上記容器本体Aの上方の外周に周面に沿って形成されるネジ33と、前 記容器本体Aの上方に支持棒72、72、72を介して配設される中蓋71と、 上蓋Bの上面にある開口部の周囲を下方へ向けて曲折した曲折部74と、上蓋B の側面には相対向する位置に配設される一対の取手34と、上蓋Bの側面内側に 配設されるネジ73とから構成されている。なお、前記中蓋71は容器本体底面 方向に開口するように成型されたものであり、前記ネジ73と前記ネジ33は互 いに係合するものであり、また、図10(b)に示すように、上蓋Bの曲折部7 4の先端部分と前記中蓋71は前記ネジ33とネジ73の係合により接触するよ うに形成されている。
【0027】 本実施例に係る医療器具廃棄用収納容器は、図10(a)に示すような医療器 具を廃棄(収容)する状態から上蓋Bを回動してネジ73とネジ33をさらに係 合させることによって図10(b)に示すような上蓋Bの曲折部74の先端部分 を前記中蓋71に圧接させ、これにより収容した医療器具を密封する。また、本 実施例において医療器具を廃棄する際には、上蓋Bを、図9に示すような状態か ら上蓋Bの密閉手段Cであるネジ73を容器本体Aの密閉手段Cであるネジ73 に係合し、さらに上蓋Bを或る程度安定するまで回動させて、容器本体Aに取り 付ける(図10(a)参照)。
【0028】 以上のことから、本実施例においては、上蓋Bを回動させるだけで容易に収容 した医療器具を密閉できるという効果を有するだけでなく、中蓋と上蓋Bの構成 から、医療器具廃棄時において外側から容易に既に廃棄された医療器具が見えな いと共に容器本体Aが転倒しても容易に収容されている医療器具が吐出されない という特有の効果を有する。
【0029】 本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の第五実施例を図11に示す。この実施 例における医療器具廃棄用収納容器は、可燃性のポリプロピレンで略直方体に形 成され側面中央部を蛇腹状に形成され上面の中心点からは少しずれた位置を中心 とした円形の投入口10が形成された有底の容器本体Aと、可燃性のポリプロピ レンで略円板状に形成され底面中央部に係合突起(図示せず)を設けこの係合突 起配設位置と外周の間に円形の開口部81を有する上蓋Bとで主要部を形成した ものである。
【0030】 この実施例は、図7及び図8に示す前記第三実施例の密閉手段C及び上蓋開閉 手段の変形例であり、容器本体A側面中央部に蛇腹を設けることにより医療器具 収容前の医療器具廃棄用収納容器の運搬・保管時において省スペース化を図った ものである。 なお、本実施例における密閉手段Cは前記第三実施例の上蓋Bを円板状化及び 容器本体Aの突出部50を平面化したものであり、本実施例における上蓋開閉手 段は底面中央部に配設されている係合突起(図示せず)と容器本体A上面中央に 配設されている係合孔82から構成されるものであり、上記第三実施例の上蓋開 閉手段と略同じに形成されている。
【0031】 本実施例にあっては、前述の第三実施例の特徴を有する一方、容器本体A側面 中央部に蛇腹を設けているため医療器具収容前の医療器具廃棄用収納容器の運搬 ・保管時において省スペース化が図れるという特徴を有するものである。
【考案の効果】
以上より明らかなように、本考案に係る医療器具廃棄用収納容器は、容器本体 の投入口密閉時に前記投入口を容易に開口させない密閉手段を前記容器本体及び 前記投入口を密閉する上蓋に設けているため、使用時には投入口を開口・密閉自 在にし、運搬・焼却時には投入口を容易に開口させず、これにより、収容される 医療器具に付着されている伝染性の病気の病原体を有する液体を外部に吐出する ことがなく、安全に運搬・焼却することができる。また、容易に製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の第一の
実施例を示す斜視図である。
【図2】図1のX−X断面を示す説明図である。
【図3】図1のX−X断面において、投入口の開口・遮
断状態を示す説明図である。
【図4】本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の第二の
実施例を示す分解斜視図である。
【図5】図4のY−Y断面を示す説明図である。
【図6】図4のY−Y断面において、(a)は上蓋が投
入口を開口したときの状態を示す説明図であり、(b)
は上蓋の内側にある密閉手段を示す説明図である。
【図7】本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の第三の
実施例を示す分解斜視図である。
【図8】図7のZ−Z断面において投入口の開口・遮断
状態を示す説明図である。
【図9】本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の第四の
実施例を示す分解斜視図である。
【図10】図11のV−V断面において投入口の開口・
遮断状態を示す説明図である。
【図11】本考案に係る医療器具廃棄用収納容器の第五
の実施例を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
A 容器本体 B 上蓋 C 密閉手段

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可燃性材料で形成され上方に投入口を備
    える有底の容器本体Aと、可燃性材料で形成され前記投
    入口の近傍に配設される一方、前記投入口を開閉する上
    蓋Bを有する医療器具廃棄用収納容器において、前記投
    入口閉鎖時に前記投入口を容易に開口させない密閉手段
    Cを前記容器本体A及び前記上蓋Bに設けたことを特徴
    とする医療器具廃棄用収納容器。
  2. 【請求項2】 上記密閉手段Cが、前記容器本体A及び
    前記上蓋Bに設けられたネジであることを特徴とする第
    1請求項記載の医療器具廃棄用収納容器。
  3. 【請求項3】 上記密閉手段Cが、上蓋に係止用突片を
    設けると共に容器本体にこの係止用突片と係止する溝を
    設け、上蓋Bが開閉自在になる位置に移動した時以外は
    前記係止用突片と溝の係止により上蓋Bが投入口を密閉
    する手段であることを特徴とする第1請求項記載の医療
    器具廃棄用収納容器。
  4. 【請求項4】 上記密閉手段Cが、上蓋Bの一部分に開
    口部を設けると共に容器本体Aの上面の一部分に投入口
    を設ける一方、上蓋Bを容器本体A上で回動可能にして
    前記投入口と開口部とを連通させた場合にのみ投入口を
    開口させ、前記連通時以外には上蓋Bと容器本体A同士
    の摩擦抵抗により投入口を密閉させる手段であることを
    特徴とする第1請求項記載の医療器具廃棄用収納容器。
  5. 【請求項5】 前記容器本体Aに伸縮自在の蛇腹を設け
    たことを特徴とする第1請求項、第2請求項、第3請求
    項又は第4請求項記載の医療器具廃棄用収納容器。
JP1429491U 1991-02-20 1991-02-20 医療器具廃棄用収納容器 Pending JPH04104831U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1429491U JPH04104831U (ja) 1991-02-20 1991-02-20 医療器具廃棄用収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1429491U JPH04104831U (ja) 1991-02-20 1991-02-20 医療器具廃棄用収納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04104831U true JPH04104831U (ja) 1992-09-09

Family

ID=31748942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1429491U Pending JPH04104831U (ja) 1991-02-20 1991-02-20 医療器具廃棄用収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04104831U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026056B2 (ja) * 1984-10-19 1990-02-07 Canon Kk
JPH0210856B2 (ja) * 1985-10-01 1990-03-09 Tokyo Gasu Kk
JPH0225233B2 (ja) * 1982-12-06 1990-06-01 Fuji Electric Co Ltd
JPH0230352B2 (ja) * 1982-04-23 1990-07-05 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Kanatsusetsuchakuzaisoseibutsu

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230352B2 (ja) * 1982-04-23 1990-07-05 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Kanatsusetsuchakuzaisoseibutsu
JPH0225233B2 (ja) * 1982-12-06 1990-06-01 Fuji Electric Co Ltd
JPH026056B2 (ja) * 1984-10-19 1990-02-07 Canon Kk
JPH0210856B2 (ja) * 1985-10-01 1990-03-09 Tokyo Gasu Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6499014B2 (ja) 鋭利物廃棄容器を新製品収納容器と一体化した輸送容器
US5323902A (en) Safety device for holding and retaining hyposyringes and the like
US5494158A (en) Syringe sales and disposal box
RU2431209C2 (ru) Контейнер для хранения радиоактивных отходов
JPH0249655A (ja) 尖鋭物処理容器
FR2780878A1 (fr) Capuchon de transfert encliquetable
US6585114B2 (en) Lid for medical waste container
JPH04104831U (ja) 医療器具廃棄用収納容器
US3915359A (en) Self-sealing safety closure for medicinal tablet or toxic liquid container
US5269454A (en) Disposable container for biohazardous medical waste
JP4283437B2 (ja) 皮下注射器のための容器
JP2006505461A (ja) 錠止蓋を有する安全容器および蓋を錠止する方法
JPH11227766A (ja) プラスチック容器
JPH054842Y2 (ja)
EP0093292B1 (en) Stopcock package
WO2008047980A1 (en) Disposable blood sampling container
JP3011075U (ja) 容 器
JP3509743B2 (ja) 密封容器
CN215665247U (zh) 翻盖、压盖及垃圾桶
CA2357277C (en) Lid for medical waste container
JPH01136665A (ja) 注射針の収容容器
EP1798166B1 (en) Temporary closure for medical waste containers and the like
JPH0215425U (ja)
KR200396035Y1 (ko) 이중캡 구조를 갖는 밀폐용기
KR100676180B1 (ko) 진공해지 작동핀을 갖는 캔 용기