JPH04104420A - 光電スイッチ - Google Patents

光電スイッチ

Info

Publication number
JPH04104420A
JPH04104420A JP21975390A JP21975390A JPH04104420A JP H04104420 A JPH04104420 A JP H04104420A JP 21975390 A JP21975390 A JP 21975390A JP 21975390 A JP21975390 A JP 21975390A JP H04104420 A JPH04104420 A JP H04104420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
polarized light
polarizing filter
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21975390A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Sugawara
聡 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP21975390A priority Critical patent/JPH04104420A/ja
Publication of JPH04104420A publication Critical patent/JPH04104420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は投光部から投光した光を回帰反射板で反射させ
、この反射光を投光部と一体とした受光部で受光させ、
この受光部の出力から投光部と受光部の間の光路上に被
検出体が存在するか否かを検出する光電スイッチに関す
る。
〔従来の技術〕
1つのケースに収納された投光部と受光部を備え、投光
部から投光した光を回帰反射板で反射させて受光部で受
光し、この受光部の出力から投光部と受光部の間の光路
上に存在する被検出体を検出する光電スイッチの従来例
を第3図に示す。ここで発光素子1と投光レンズ2から
構成される投光部と、受光レンズ3と受光素子4から構
成される受光部は、ケース5に収納されている。投光部
から投光された光は回帰反射板6に入射し、その反射光
が受光部に入射し、この受光部の受光素子4からその受
光量に応じた電気信号が取出される。
したがって投光部と受光部の間の光路上に被検出体7が
存在すると光路はこの被検出体7に遮られて受光素子4
には光が入射しないから電気信号は出力されず、光路上
に被検出体7が存在することを検出できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような従来の光電スイッチでは、被検出体が透明樹
脂などのように光沢のある場合、投光部から投光された
光は被検出体で反射し、受光部に入射するから受光素子
の出力はほとんど低下せず、被検出体の検出が不能にな
るという問題があった。
本発明の目的は、光沢があり、入射光をよく反射する被
検出体をも検出できる光電スイッチを提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上述の課題を解決するため本発明は、発光素子の発する
光を投光レンズを介して投光し、この光を回帰反射板で
反射させ、受光レンズを介して受光素子で受光し、この
受光素子の出力により前記投光レンズから受光レンズに
至る光路上に存在する被検出体を検出する光電スイッチ
において、前記投光レンズの前面にこの投光レンズから
投光した光を直線偏光に変換する偏光フィルタを設ける
とともに、前記受光レンズの前面に前記回帰反射板によ
り反射した楕円偏光を直線偏光に変換する174波長板
と、この174波長板により偏光した直線偏光と同方位
角に合わせた偏光フィルタとを設けたことを特徴とする
〔作 用〕
光波は偏光フィルタを通して直線偏光にされる。
この直線偏光された光は反射面に入射して反射すると垂
直偏光成分と水平偏光成分をほぼ1/2ずつ含む楕円偏
光となる。しかも回帰反射板と被検出体のように反射面
が異なると反射光は楕円率が異なり、この楕円偏光を直
線偏光に変換するとその方位角は楕円偏光の楕円率に依
存することに着目し、投光部から投光した光を偏光フィ
ルタで直線偏光となし、この直線偏光を回帰反射板で反
射させ、この反射した楕円偏光をさらに受光部の前面に
設けた174波長板で直線偏光に変換する。そしてこの
直線偏光の方位角に合わせた偏光フィルタを通過させる
。このとき174波長板に入射する楕円偏光が被検出体
から反射したものであれば当然直線偏光の方位角が異な
るから偏光フィルタはこの直線偏光を通過させず受光部
は電気信号を出力しないから被検出体の存在が検出でき
る。
〔実施例〕
第1図および第2図は本発明による光電スイッチの実施
例を示し、第3図と同一のものには同図と同一の符号を
付している。
第1図において、発光素子1の前面に投光レンズ2が備
えられ投光部を構成している。この投光レンズ2の前面
に偏光フィルタ8aが設けられ、投光レンズ2からの光
はこの偏光フィルタ8aで偏光されて回帰反射板6に向
けて投光される。受光部は受光レンズ3と受光素子4か
ら構成され、この受光レンズ3の前面にまず回帰反射板
6からの反射光すなわち楕円偏光を受けて直線偏光に変
換する1/4波長板9が設けられ、この内側に偏光フィ
ルタ8bが設けられている。この偏光フィルタ8bは回
帰反射板6が反射した楕円偏光を174波長板で偏光し
た直線偏光と同一方位角とされている。
発光素子1から発した光は、ランダムな偏光方向成分を
含んでいる。この光は投光レンズ2により平行化され、
偏光フィルタ8aを通して直線偏光に変換されて回帰反
射板6に向けて投光される。
この回帰反射板6に入射した光は反射して楕円偏光とな
り受光部方向に進む。この楕円偏光は受光部の前面で1
74波長板9により直線偏光に変換される。この直線偏
光はさらにこの直線偏光に方位角を合わせた偏光フィル
タ8bを通過して受光レンズ3を介して受光素子4に入
射し、ここで電気信号に変換される。
ところで第2図に示すように投光部から受光部に至る光
路上に反射性被検出体7aが存在すると投光部から偏光
フィルタ8aを通して投光された直線偏光は、被検出体
7aで反射して楕円偏光となり、174波長板9で直線
偏光に変換されるが、このときの楕円偏光は回帰反射板
6の反射による反射光と楕円偏光の楕円率が異なるから
当然直線偏光の方位角が異なり、この直線偏光は偏光フ
ィルタ8bを通過できない。したがって受光素子4には
被検出体7aの反射光は入射せず、受光素子4は電気信
号を発生しない。このようにして反射性被検出体7aの
存在が検出できる。
なお、反射性のない被検出体7は光路を遮れば当然どの
ような光も反射しないからこの被検出体7の検出も可能
である。
(発明の効果] 本発明によれば、投光レンズの前に偏光フィルタを、受
光レンズの前に1/4波長板と偏光フィルタを設け、1
74波長板を通過した直線偏光は反射性被検出体からの
反射光が方位角の相異により、偏光フィルタに遮られて
受光レンズを介して受光素子に入射しなくなるから反射
性被検出体を容易に検出することができる。勿論この光
電スイッチにより非反則性の被検出体も検出できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明による光電スイッチの一実
施例を示し、第1図は被検出体が存在しないときの状態
を示す斜視図、第2図は被検出体が存在するときの状態
を示す斜視図、第3図は従来の光電スイッチの状態を示
す斜視図である。 12発光素子、2:投光レンズ、3;受光レンズ、4:
受光素子、6−:回帰反射板、7検出体、8a、8b:
偏光フィルタ、9:1/47a:被 波長板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)発光素子の発する光を投光レンズを介して投光し、
    この光を回帰反射板で反射させ、受光レンズを介して受
    光素子で受光し、この受光素子の出力により前記投光レ
    ンズから受光レンズに至る光路上に存在する被検出体を
    検出する光電スイッチにおいて、前記投光レンズの前面
    にこの投光レンズから投光した光を直線偏光に変換する
    偏光フィルタを設けるとともに、前記受光レンズの前面
    に前記回帰反射板により反射して変換した楕円偏光を直
    線偏光に変換する1/4波長板と、この1/4波長板に
    より偏光した直線偏光と同方位角に合わせた偏光フィル
    タとを設けたことを特徴とする光電スイッチ。
JP21975390A 1990-08-21 1990-08-21 光電スイッチ Pending JPH04104420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21975390A JPH04104420A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 光電スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21975390A JPH04104420A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 光電スイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04104420A true JPH04104420A (ja) 1992-04-06

Family

ID=16740463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21975390A Pending JPH04104420A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 光電スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04104420A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002245912A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Keyence Corp 位相差板付回帰反射板、光電スイッチ、及び受光量調整方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002245912A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Keyence Corp 位相差板付回帰反射板、光電スイッチ、及び受光量調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2386051B1 (ja)
EP0389240A3 (en) Polarizing beam splitter apparatus and light valve image projection system
EP0840305A3 (en) Optical apparatus
JP6685296B2 (ja) 偏光を出射し検出するための装置
WO2018045735A1 (zh) 一种用于激光测量信号修正的装置
US7045766B2 (en) Retroreflective photoelectric sensor
JPS58187880A (ja) 光学式センサ−
KR20220031671A (ko) 라이다 시스템의 편광 필터링
JPH04104420A (ja) 光電スイッチ
CA2255170A1 (en) Adaptive focal plane for high contrast imaging
JPH08194068A (ja) 二重透過光障壁
JPS61259189A (ja) 反射形光電スイツチ
JP2638959B2 (ja) 回帰反射型光電スイッチ
JPS5793314A (en) Semiconductor laser optical device
JP2001216877A (ja) リフレクタ反射型光電センサ
CN217637390U (zh) 一种光学传感器
CA2048912A1 (en) Optical gauging apparatus
EP0591541A4 (en) LASER.
JPS63254774A (ja) 反射形光電センサ
JPH02500220A (ja) 光検出システム
JPS5683849A (en) Optical information reader
JPS60146173A (ja) 反射形光電スイツチ
JP2001126598A (ja) 反射型物体検知システム
JP2003185836A (ja) 偏光ビームスプリッタ及び光アイソレータ光学系
JPS61203522A (ja) 反射形光電スイツチ