JPH04103477U - 粘着はえ取り紙 - Google Patents

粘着はえ取り紙

Info

Publication number
JPH04103477U
JPH04103477U JP1258991U JP1258991U JPH04103477U JP H04103477 U JPH04103477 U JP H04103477U JP 1258991 U JP1258991 U JP 1258991U JP 1258991 U JP1258991 U JP 1258991U JP H04103477 U JPH04103477 U JP H04103477U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mount
adhesive
paper
flies
peeling paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1258991U
Other languages
English (en)
Inventor
将生 山本
Original Assignee
株式会社ムツシユ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ムツシユ filed Critical 株式会社ムツシユ
Priority to JP1258991U priority Critical patent/JPH04103477U/ja
Publication of JPH04103477U publication Critical patent/JPH04103477U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】空中に吊り下げて使用することにより飛んでい
るはえを捉えることができるほかに、敷いても使用でき
るようにすることにより、止まりに来たはえも捉えるこ
とができるようにした。 【構成】折り曲げ可能な台紙の片面に粘着層を形成し、
同台紙他面における一辺の縁部附近に両面粘着テープを
貼り付けた構造のものとし、また、台紙には二つ折りに
したとき一致する孔を合わせ対向辺部にあけたものとし
てある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は粘着式のはえ取り紙に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の粘着はえ取り紙は、細長いテープの両面に粘着剤を塗布し、テープに設 けた孔へ紐等を通して天井や梁から吊り下げて使用する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような従来の粘着はえ取り紙は、細長いテープ状のものであるので、粘着 面積、すなわち捕虫面積が小さく、捕捉効果は良好とはいえない。
【0004】 また、細長いテープ状のため、風が吹いたりすると捩れたり、あるいはくるく るまわり、ために捕虫効果が減少するという欠点があった。
【0005】 さらに、従来の粘着はえ取り紙は、テープ両面に粘着剤層を形成してあるので 、天井や梁から吊り下げて使用するしかなく、したがって空中を飛んでいるはえ しか捉えることができず、飼料等の上に止まるはえを捉えることはできなかった 。
【0006】 本考案は捕虫面積が大で、捕虫能力にすぐれ、また敷いても使用できるはえ取 り紙を提供できるようにした。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本考案の粘着はえ取り紙は、折り曲げ可能な台紙の 片面に粘着層を形成し、同台紙他面における一辺の縁部附近に両面粘着テープを 貼り付けた構造のものとし、また、台紙には二つ折りにしたとき一致する孔を合 わせ対向辺部にあけたものとしてある。
【0008】
【作用】
上述した構造により本願考案の粘着はえ取り紙は、二つ折りになっている台紙 を左右に広げ、更に粘着剤を塗布した面が表側となるように台紙を折り返し、孔 が一致するように左右両端を両面粘着テープで止め、孔に紐を通して天井や梁か ら吊すことができる。
【0009】 また、左右に広げたまま、はえの群らがる所に敷いておくこともできる。
【0010】
【実施例】
以下、図面に示す一具体例により本考案を詳細に説明する。
【0011】 図1〜図3において、長方形からなる台紙1の中央に右側部台紙2と左側部台 紙3が全て重なるように折目8を設け、台紙1の片面に、周辺の非粘着面7を除 いて粘着剤層5を設け、前記台紙1の長手方向両端の非粘着面7の中央付近に孔 4a,4bをそれぞれ設けてある。
【0012】 この孔4a,4bは中央の折目8で右側部台紙2と左側部台紙3を二つ折りし て合わせると一致するようになっている。
【0013】 また、右側部台紙2の他面(非粘着面)における孔4aの付近には両面粘着テ ープ6が設けてある。
【0014】 次に本考案の使用例を説明する。
【0015】 在庫としておくばあいや店に展示しておくばあいは、図3に示すように、折目 8を中心として粘着剤層面が向い合うように右側部台紙2と左側部台紙3を二つ 折りにしておく。
【0016】 使用するときには図4に示すように左右の台紙を広げてからさらに折り返す。
【0017】 そして図5に示すように粘着剤層5の面が表になるように折り返したら孔4a と4bが一致するように両面粘着テープ6の剥離紙6aを剥いで右側部台紙2と 左側部台紙3の縁部どうしを止め、一致した孔4aと4bに紐9等を通して台紙 を天井や梁から吊り下げる。
【0018】 かく吊り下げて使用することにより空中を飛んでいるはえを台紙の粘着剤層で 捉えることができる。
【0019】 また、前記実施例では天井や梁から吊り下げて使用するばあいを説明したが、 本考案はこれに限らず、右側部台紙2と左側部台紙3を左右に広げたまま、はえ の群がるところ、例えば畜舎、鶏舎、飼料置場に敷いて使用することもできる。
【0020】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案においては次に列挙する効果がある。 (1)従来の細長いテープ状のものに比べて粘着剤を塗布した面積が広いため、 捕蝿効果が高い。 (2)天井や梁から吊り下げて使用する場合、多少の風があってもくるくる回る ことは少なく、捕蝿効果が減少するのを防ぐことができる。 (3)右側部台紙2と左側部台紙3を開いたまま敷いて使用することもできるた め、飼料等のはえの群がりそうな場所に敷いて置いて、止まりに来たはえを も捉えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る粘着はえ取り紙の平面図。
【図2】図1のII−II線縦断面図。
【図3】本考案に係る粘着はえ取り紙を二つ折りにした
図。
【図4】同粘着はえ取り紙を若干開いた状態を示す図。
【図5】同粘着はえ取り紙の使用例を示す図。
【符号の説明】
1 台紙 2 右側部台紙 3 左側部台紙 4a 孔 4b 孔 5 粘着剤 6 両面粘着テープ 6a 剥離紙 7 非粘着面 8 折目 9 紐

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】折り曲げ可能な台紙の片面に粘着層を形成
    し、同台紙他面における一辺の縁部附近に両面粘着テー
    プを貼り付けてなる粘着はえ取り紙。
  2. 【請求項2】折り曲げ可能な台紙の片面に粘着剤層を形
    成し、同台紙における二つ折りした状態のときの合わせ
    対向辺部に互いに一致する孔をあけてなる粘着はえ取り
    紙。
JP1258991U 1991-02-14 1991-02-14 粘着はえ取り紙 Pending JPH04103477U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258991U JPH04103477U (ja) 1991-02-14 1991-02-14 粘着はえ取り紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258991U JPH04103477U (ja) 1991-02-14 1991-02-14 粘着はえ取り紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04103477U true JPH04103477U (ja) 1992-09-07

Family

ID=31746618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1258991U Pending JPH04103477U (ja) 1991-02-14 1991-02-14 粘着はえ取り紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04103477U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018053256A (ja) * 2017-11-09 2018-04-05 内本 一恵 貼着片

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057970U (ja) * 1991-07-09 1993-02-02 三菱重工業株式会社 2サイクルエンジンのシリンダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057970U (ja) * 1991-07-09 1993-02-02 三菱重工業株式会社 2サイクルエンジンのシリンダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018053256A (ja) * 2017-11-09 2018-04-05 内本 一恵 貼着片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3685199A (en) Insect trap
JPH04103477U (ja) 粘着はえ取り紙
US6833172B1 (en) Two sided stickys
JPH04103478U (ja) 粘着はえ取り紙
JP4988097B2 (ja) 粘着シート及び粘着シート積層体
JPS6219174Y2 (ja)
JPS62116281U (ja)
JP3090770U (ja) 結束補助具
JPS5935092Y2 (ja) 害虫捕獲体
JPS581195Y2 (ja) ネズミ捕獲用粘着台紙
JPS584452Y2 (ja) 粘着剤によるねずみ取り器
JP2829851B2 (ja) 鳥類飛来防止用クリップ
JPH0326178U (ja)
JPH0136220Y2 (ja)
JPS5852150U (ja) ガ−ド付き接着テ−プ
JPS5979881U (ja) 荷札
JPS58185082U (ja) 誘、捕虫、シ−ト、テ−プ
JPS6042680U (ja) 紙箋綴込用シ−ト
JPS6031855U (ja) 壁面掲示物下部捲れ防止具
JPS58126977U (ja) 結束用テ−プ
JPS6111701U (ja) ゴキブリ誘殺シ−ル
JPS58117880U (ja) 粘着剤による小動物捕獲器
JPS58151587U (ja) 卵の殻むき包装シ−ト
JPS58109457U (ja) 使い捨てほこり取り紙布層
JPS587581U (ja) 小動物捕獲装置