JPH04102592A - 液体充填バルブ - Google Patents
液体充填バルブInfo
- Publication number
- JPH04102592A JPH04102592A JP21189790A JP21189790A JPH04102592A JP H04102592 A JPH04102592 A JP H04102592A JP 21189790 A JP21189790 A JP 21189790A JP 21189790 A JP21189790 A JP 21189790A JP H04102592 A JPH04102592 A JP H04102592A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- filling valve
- liquid supply
- pores
- porous body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 72
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は液体の充填に使用される液体充填バルブに関す
るものである。
るものである。
従来の技術
ドラム缶などに液体を定量充填する際には、従来では第
5図と第6図に示すような液体充填バルブが使用されて
いる。これは液体流路を開閉する充填バルブ本体1と、
充填バルブ本体1の出口側流路2に接続された液体供給
管3とで構成されており、充填中には、第5図に示すよ
うに弁体4が弁座5に対して後退し、弁体4と弁座5の
間を液体Aが液体供給管3に流れ込んで、液体供給管3
の先端開口6から液体Aが放出されている。ドラム缶に
供給された液体量が定量に達した時点に、弁体4が第6
図に示すように閉塞され、液体供給管3への供給路を遮
断して充填を終了する。
5図と第6図に示すような液体充填バルブが使用されて
いる。これは液体流路を開閉する充填バルブ本体1と、
充填バルブ本体1の出口側流路2に接続された液体供給
管3とで構成されており、充填中には、第5図に示すよ
うに弁体4が弁座5に対して後退し、弁体4と弁座5の
間を液体Aが液体供給管3に流れ込んで、液体供給管3
の先端開口6から液体Aが放出されている。ドラム缶に
供給された液体量が定量に達した時点に、弁体4が第6
図に示すように閉塞され、液体供給管3への供給路を遮
断して充填を終了する。
発明が解決しようとする課題
このような従来の構成では、弁体4を閉塞して充填を終
了しても、液体供給管3の中には液体Aが残っているた
め、特に取り扱いの液体Aの粘性が少し高い場合には第
6図に示すように液だれBがいつまでも長い時間発生し
て好ましくない。液体供給管3はドラム缶口金の中に挿
入するためのものであって、これが無いと口金の外で弁
の開閉時に液体の飛散が生じるため不可欠なものである
。
了しても、液体供給管3の中には液体Aが残っているた
め、特に取り扱いの液体Aの粘性が少し高い場合には第
6図に示すように液だれBがいつまでも長い時間発生し
て好ましくない。液体供給管3はドラム缶口金の中に挿
入するためのものであって、これが無いと口金の外で弁
の開閉時に液体の飛散が生じるため不可欠なものである
。
本発明は充填バルブ本体と、充填バルブ本体1で液体流
路を閉塞しても液体供給管3からの液だれが生しにくい
液体充填バルブを提供することを目的とする。
路を閉塞しても液体供給管3からの液だれが生しにくい
液体充填バルブを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
本発明の液体充填バルブは、液体流路を開閉する充填バ
ルブ本体と、充填バルブ本体の出口側流路に接続された
液体供給管とを設けるとともに、前記液体供給管の先端
開口部を、多数の小孔が形成された多孔質体で閉塞した
ことを特徴とする。
ルブ本体と、充填バルブ本体の出口側流路に接続された
液体供給管とを設けるとともに、前記液体供給管の先端
開口部を、多数の小孔が形成された多孔質体で閉塞した
ことを特徴とする。
作用
この構成によると、充填バルブ本体が液体流路を開放し
ている状態では、先端開口部が多孔質体で閉塞されてい
る液体供給管の内圧が上昇して、多孔質体の多数の小孔
から液体が押し出される。
ている状態では、先端開口部が多孔質体で閉塞されてい
る液体供給管の内圧が上昇して、多孔質体の多数の小孔
から液体が押し出される。
充填バルブ本体が液体流路を閉塞すると液体供給管の内
圧が低下して、外圧と液体供給管の内圧とがほぼ等しく
なると、多孔質体の多数の小孔に入っている液体に作用
する表面張力で液体が多孔質体の小孔を通過しなくなる
。
圧が低下して、外圧と液体供給管の内圧とがほぼ等しく
なると、多孔質体の多数の小孔に入っている液体に作用
する表面張力で液体が多孔質体の小孔を通過しなくなる
。
実施例
以下、本発明の実施例を第1図〜第4図に基づいて説明
する。なお、従来例を示す第5図と第6図と同様の作用
をなすものには、同一の符号を付けて説明する。
する。なお、従来例を示す第5図と第6図と同様の作用
をなすものには、同一の符号を付けて説明する。
第1図〜第3図は本発明の液体充填バルブを示し、液体
供給管3の先端開口部6には、多孔質体7が装着されて
いる。この多孔質体7には第3図に示すように多数の小
孔8が形成されている。
供給管3の先端開口部6には、多孔質体7が装着されて
いる。この多孔質体7には第3図に示すように多数の小
孔8が形成されている。
第1図に示すように充填バルブ本体1が開放状態では、
外圧と液体供給管3の内圧の圧力差によって液体Aが多
孔質体7の小孔8から押し出される。充填バルブ本体1
を閉塞すると液体供給管3の内圧が低下し、液体供給管
3の内圧が外圧にほぼ等しくなると、小孔8に入ってい
る液体Aの表面張力のために液体Aが小孔8を通過しな
くなり、液だれBが無くなる。
外圧と液体供給管3の内圧の圧力差によって液体Aが多
孔質体7の小孔8から押し出される。充填バルブ本体1
を閉塞すると液体供給管3の内圧が低下し、液体供給管
3の内圧が外圧にほぼ等しくなると、小孔8に入ってい
る液体Aの表面張力のために液体Aが小孔8を通過しな
くなり、液だれBが無くなる。
なお、ここで言う多孔質体7としては、例えば焼結金属
などを使用できる。
などを使用できる。
上記の実施例では液体供給管3は真っすぐに伸びた直管
であったが、これは曲がった管であってもよく、具体的
には第4図に示すように先端部分Cが曲がった管3aで
あっても同様である。
であったが、これは曲がった管であってもよく、具体的
には第4図に示すように先端部分Cが曲がった管3aで
あっても同様である。
発明の効果
以上のように本発明によれば、液体流路を開閉する充填
バルブ本体と、充填バルブ本体の出口側流路に接続され
た液体供給管とを設けるとともに、前記液体供給管の先
端開口部を、多数の小孔が形成された多孔質体で閉塞し
たため、充填バルブ本体が液体流路を閉塞すると液体供
給管の内圧が低下して多孔質体の小孔に満たされた液体
に作用している表面張力によって液体が多孔質体を通過
しなくなって液だれをほぼ完全に防止できる。
バルブ本体と、充填バルブ本体の出口側流路に接続され
た液体供給管とを設けるとともに、前記液体供給管の先
端開口部を、多数の小孔が形成された多孔質体で閉塞し
たため、充填バルブ本体が液体流路を閉塞すると液体供
給管の内圧が低下して多孔質体の小孔に満たされた液体
に作用している表面張力によって液体が多孔質体を通過
しなくなって液だれをほぼ完全に防止できる。
第1図〜第3図は本発明の一実施例を示し、第1図は充
填バルブ本体が開放中の液体充填バルブの縦断面図、第
2図は充填バルブ本体が閉塞中の液体充填バルブの縦断
面図、第3図は液体充填バルブの要部の拡大断面図、第
4図は別の実施例の一部切り欠き正面図、第5図と第6
図は従来の液体充填バルブの開放中と閉塞中の縦断面図
である。 A・・・液体、1・・・充填バルブ本体、3・・・液体
供給管、6・・・先端開口、7・・・多孔質体、8・・
・小孔。
填バルブ本体が開放中の液体充填バルブの縦断面図、第
2図は充填バルブ本体が閉塞中の液体充填バルブの縦断
面図、第3図は液体充填バルブの要部の拡大断面図、第
4図は別の実施例の一部切り欠き正面図、第5図と第6
図は従来の液体充填バルブの開放中と閉塞中の縦断面図
である。 A・・・液体、1・・・充填バルブ本体、3・・・液体
供給管、6・・・先端開口、7・・・多孔質体、8・・
・小孔。
Claims (1)
- 1、液体流路を開閉する充填バルブ本体と、充填バルブ
本体の出口側流路に接続された液体供給管とを設けると
ともに、前記液体供給管の先端開口部を、多数の小孔が
形成された多孔質体で閉塞した液体充填バルブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21189790A JPH04102592A (ja) | 1990-08-10 | 1990-08-10 | 液体充填バルブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21189790A JPH04102592A (ja) | 1990-08-10 | 1990-08-10 | 液体充填バルブ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04102592A true JPH04102592A (ja) | 1992-04-03 |
Family
ID=16613455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21189790A Pending JPH04102592A (ja) | 1990-08-10 | 1990-08-10 | 液体充填バルブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04102592A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000191092A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Kao Corp | 液体充填ノズル |
JP2007290743A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Shibuya Kogyo Co Ltd | 充填バルブ |
-
1990
- 1990-08-10 JP JP21189790A patent/JPH04102592A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000191092A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Kao Corp | 液体充填ノズル |
JP2007290743A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Shibuya Kogyo Co Ltd | 充填バルブ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0463991A1 (de) | Austragkartusche mit Vorratszylinder und Förderkolben | |
CS225147B2 (en) | The filter cigarette | |
DE69911638T2 (de) | Verbindungsvorrichtung für eine pumpe | |
JPH04102592A (ja) | 液体充填バルブ | |
EP1683438B1 (de) | Applikatorstiel | |
US2571620A (en) | Eradicating implement | |
DE1291257B (de) | Schreibgeraet | |
US2507214A (en) | Vaginal syringe | |
US2015794A (en) | Self-sealing collapsible tube | |
JP3549954B2 (ja) | 液体注出ポンプの押下げヘッドのノズル | |
JPH04102591A (ja) | 液体充填バルブ | |
EP0439078B1 (de) | Schreib- oder Dosiergerät | |
US2579156A (en) | Container closure | |
KR100189175B1 (ko) | 도포액 공급용도포구 | |
US1338710A (en) | Douche-nozzle | |
US3023737A (en) | Writing instrument | |
JPS59180061U (ja) | 温度補償付絞り弁 | |
US1587186A (en) | Faucet | |
DE858044C (de) | Duesenfeuerzeug | |
US2045190A (en) | Collapsible tube | |
US2928437A (en) | Cigarette lighter filler capsule | |
JPH05507245A (ja) | 万年筆用ライティングユニット | |
WO2021233821A1 (de) | Adapter zum verbinden eines nachfüllbehälters | |
KR200169365Y1 (ko) | 필기구 | |
JPS60172660A (ja) | カ−トリツジからの接着剤等注出機構 |