JPH0410102B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410102B2
JPH0410102B2 JP60241799A JP24179985A JPH0410102B2 JP H0410102 B2 JPH0410102 B2 JP H0410102B2 JP 60241799 A JP60241799 A JP 60241799A JP 24179985 A JP24179985 A JP 24179985A JP H0410102 B2 JPH0410102 B2 JP H0410102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
request
buffer memory
priority selection
move
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60241799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62102344A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP60241799A priority Critical patent/JPS62102344A/ja
Priority to CA000520897A priority patent/CA1279407C/en
Priority to EP86402373A priority patent/EP0220990B1/en
Priority to DE8686402373T priority patent/DE3678789D1/de
Priority to ES86402373T priority patent/ES2020943B3/es
Priority to KR1019860008884A priority patent/KR900007135B1/ko
Priority to AU64436/86A priority patent/AU575261B2/en
Priority to BR8605264A priority patent/BR8605264A/pt
Priority to US06/924,329 priority patent/US4800490A/en
Publication of JPS62102344A publication Critical patent/JPS62102344A/ja
Publication of JPH0410102B2 publication Critical patent/JPH0410102B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0888Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches using selective caching, e.g. bypass
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0844Multiple simultaneous or quasi-simultaneous cache accessing
    • G06F12/0855Overlapped cache accessing, e.g. pipeline
    • G06F12/0859Overlapped cache accessing, e.g. pipeline with reload from main memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 先行するアクセスがブロツク・フエツチにな
り、バイパス要求に対する優先選択サイクルの終
了時刻から最初のムーブインに対する優先選択サ
イクルの終了時刻までの間、次のリクエストを受
け付けないようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、バツフア・メモリ制御方式に関する
ものである。
〔従来技術の問題点〕
第4図はバツフア・メモリを説明するための図
である。第4図において、CPUは中央処理装置、
MSは主記憶装置、MCUは記憶制御装置、BSは
バツフア・メモリ、IUは命令処理ユニツト、EU
は演算ユニツトをそれぞれ示している。バツフ
ア・メモリBSは、例えば演算ユニツトEUからデ
ータのフエツチ要求を受け付けると、該当するデ
ータが自分の中に存在するか否かを調べ、存在す
る場合には該当データを演算ユニツトEUに送り、
ない場合には要求データを含む1ブロツクのデー
タを主記憶装置MSに要求する。そしてバツフ
ア・メモリBSは、要求データが記憶制御装置
MCUを介して主記憶装置MSから送られて来る
と要求データを演算ユニツトEUに送り、次いで
当該データ及び続いて送られて来るデータを自分
の中に格納する。なお、バツフア・メモリBS、
命令処理ユニツトIU及び演算ユニツトEUは、中
央処理装置CPU内に存在するものである。
バツフア・メモリBSはバイパス(BYPASS)
動作が終了すれば次のアクセスを受付け得るが、
最初のムーブ・イン(MOVE IN)が終了して
いないと、バイパス時のアクセス・アドレスと次
のアクセスのアドレスが連続している場合、必ず
次のアクセスはミス・ヒツトとなり、リサイク
ル・シーケンスに入つてしまう。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の考察に基づくものであつて、
リサイクル・シーケンスに入ることを防止し、こ
れによりデータ処理装置の性能を向上できるよう
にすることを目的としている。
〔目的を達成するための手段〕
そしてそのため本発明のバツフア・メモリ制御
方式は、 主記憶装置と、記憶制御装置と、主記憶装置の
内容の一部の写しを保持するバツフア・メモリと
を有し、主記憶装置よりバツフア・メモリにブロ
ツク転送するとき、処理に必要な要求データはバ
イパス動作により演算ユニツト又は命令処理ユニ
ツトへ直接転送され、且つ転送されて来たデータ
をバツフア・メモリに書き込み、1ブロツクの全
てのデータがバツフア・メモリに書き込まれてい
なくても、そのブロツクの書き込まれている部分
だけをバツフア・メモリから読み出すことが出来
る計算機システムにおけるバツフア・メモリ制御
方式であつて、 バツフア・メモリは、 バイパス要求、ムーブイン要求、演算ユニツト
又は命令処理ユニツトからのフエツチ要求、その
他の要求が入力され、優先選択インヒビツト信号
がオンの場合にはバイパス要求、ムーブイン要求
以外の要求を受け付けない優先選択回路と、 最初にバイパス要求を出し、その後でムーブイ
ン要求を出し、バイパス要求に対する優先選択サ
イクルの終了時刻から第1回目のムーブイン要求
に対する優先選択サイクルの終了時刻までの間、
優先選択インヒビツト信号をオンする制御回路
と、 データを格納するデータ部と、 データ部に格納されるデータに対応するアドレ
ス情報や各種制御情報を格納するタグ部と、 記憶制御装置から送られて来たデータがセツト
されるムーブイン・レジスタと、 データ部から出力されたデータおよびムーブイ
ン・レジスタからバイパス線を介して送られてき
たデータがセツトされるワード・レジスタと を有する ことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。第
1図はブロツク・データの構成を示す図である。
1ブロツクは例えば64バイトである。ブロツク・
フエツチを要求した場合、1ブロツクのデータは
8バイト長の単位データに分割されて順番に転送
されて来る。その際、要求データが一番最初に送
られて来る。例えば、要求データがブロツクの第
3番目のものであると仮定すると、最初に第3番
目の単位データが転送され、次に第4番目の単位
データが転送され、以下、5、6、7、0、1、
2の順序で転送される。
第2図はバツフア・メモリの構成の1例を示す
図である。第2図において、1−0と1−1はム
ーブイン・レジスタ、2は優先選択回路、3はア
ドレス・レジスタ、4はタグ部、5もアドレス・
レジスタ、6はデータ部、7はゲート、8はワー
ド・レジスタ、9と10はセレクタ、11は
MCUインタフエース制御回路はそれぞれ示して
いる。ムーブイン・レジスタ1−0と1−1には
主記憶装置MSから送られてくる単位データがセ
ツトされる。優先選択回路2は、優先順位に従つ
て複数の要求の中から1個の要求を選択するもの
である。そして、優先選択インヒビツト信号がオ
ンになると、バイパス要求及びムーブ・イン要求
以外の要求は受け付けない。アドレス・レジスタ
3はタグ部4に対するものである。タグ部4に
は、データ部6に格納されるデータに対応するア
ドレス情報や各種の制御情報が格納される。アド
レス・レジスタ5はデータ部6に対するものであ
る。データ部6にはデータ(命令も含む)が格納
される。ゲート7は、タグ部4が一致を出力した
時に開き、データ部6から読み出されたデータを
ワード・レジスタ8に送るものである。ワード・
レジスタ8には命令処理ユニツトIUや演算ユニ
ツトEU等の要求元に転送すべきデータがセツト
される。MCUインタフエース制御回路11は、
記憶制御装置MCUからの情報を受取り、バイパ
ス要求やムーブ・イン要求、優先選択インヒビツ
ト信号を出力する。なお、本発明のバツフア・メ
モリは、1ブロツクの全てのデータがバツフア・
メモリに書込まれていなくとも、そのブロツクの
書込まれている部分だけを読出すことが出来るも
のである。
第3図はバツフア・メモリのブロツク・フエツ
チ時の動作を説明するためのタイミング・チヤー
トである。記憶制御装置MCUは単位データを転
送する場合、予め信号DOW(Dataout
Warnning)を出力する。最初の単位データAが
送られて来ると、この単位データAはムーブイ
ン・レジスタ1−0にセツトされ、次の単位デー
タBはムーブイン・レジスタ1−1にセツトされ
る。第1番目の信号DOWが送られてくると、バ
イパス要求が生成され、優先選択回路2に入力さ
れる。PBYPは優先選択サイクルでバイパス要求が
選択されたことを示している。また、PMiは優先
選択サイクルでムーブイン要求が選択されたこと
を示している。Tはタグ&TLBサーチ・サイク
ルを示し、Bはバツフア・サイクルを示し、Rは
結果サイクルを示し、Wはタグ&TLBライト・
サイクルを示し、Sはデータ書込みサイクルを示
している。バイパス要求が選択されると、ムーブ
イン・レジスタ1−0のデータはワード・レジス
タ8に転送される。ムーブイン・レジスタ1−0
と1−1にデータがセツトされると、ムーブイン
要求が生成され、ムーブイン要求が選択される
と、制御情報(例えばムーブイン・レジスタ1−
0と1−1のデータに関連する部分バリツド等
の)がタグ部4に書き込まれ、次にムーブイン・
レジスタ1−0と1−1のデータがバツフア書込
レジスタ(LBS−WRITE−REG)を介してデー
タ部6に書き込まれる。なお、ムーブインの場
合、バツフア・メモリに対するデータの書き込み
は16バイト単位で行われる。
第3図から判るように、バイパス要求を選択し
た優先選択サイクルPBYPと第1回目のムーブイン
要求を選択した優先選択サイクルPMiの間に1τの
空きサイクルがある。ケースはこの空きサイク
ルで要求元からのフエツチ要求が選択された場合
の処理を示している。なお、この要求はデータA
の次のデータBを要求しているものとする。PFCH
はこの要求を選択した優先選択サイクルを示して
いる。この要求は、T、B、Rと順次パイプライ
ン処理されていくが、Tサイクルでは未だデータ
Bのタグ情報がタグ部4に書込まれていないの
で、信号LMD(Line Missing Detect)が出力さ
れ、この要求がリサイクルされる。そして10サイ
クル目にデータBがワード・レジスタ8にセツト
される。なお、信号STV(Status Valid)は要求
されたデータが有効になつたことを示す信号であ
る。上述のケースは従来方式の処理を示すもの
であるが、ケースは本発明による処理を示すも
のである。本発明においては、優先選択サイクル
PBYPが終了する時刻から第1回目の優先選択サイ
クルPMiが終了(1st−MI−END信号がオンにな
る)する時刻までの間、信号INH−P(優先選択
インヒビツト信号)をオンとし、要求元からの要
求をパイプラインに入力しないようにしたもので
ある。本発明によれば、データBは8サイクル目
にワード・レジスタ8にセツトすることが出来、
ケースの場合に比して2サイクル早くデータを
要求元に送ることが出来る。なお、優先選択され
たバイパス要求のデータと未だ優先選択されない
要求のデータが連続(例えば1番地のデータと2
番地のデータのように)する場合にのみ優先選択
サイクルPBYPが終了する時刻から第1回目の優先
選択サイクルPMiが終了する時刻までの間、信号
INH−Pをオンとするようにしても良いし、優
先選択サイクルPBYPがあつた場合にデータが連続
しているか否かに関係なく、優先選択サイクル
PBYPが終了する時刻から第1回目の優先選択サイ
クルPMiが終了する時刻までの間、信号INH−P
をオンとするようにしても良い。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、従来技術に比してリサイクル・シーケンスに
入る回数を減少することが出来、延いてはデータ
処理装置の性能を向上させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はブロツク・データの構成を示す図、第
2図はバツフア・メモリの構成の1例を示す図、
第3図はバツフア・メモリのブロツク・フエツチ
時の動作を説明するためのタイミング・チヤー
ト、第4図はバツフア・メモリを説明するための
図である。 1−0と1−1……ムーブイン・レジスタ、2
……優先選択回路、3……アドレス・レジスタ、
4……タグ部、5……アドレス・レジスタ、6…
…データ部、7……ゲート、8……ワード・レジ
スタ、9と10……セレクタ、11……MCUイ
ンタフエース制御回路、CPU……中央処理装置、
MS……主記憶装置、MCU……記憶制御装置、
BS……バツフア・メモリ、IU……命令処理ユニ
ツト、EU……演算ユニツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主記憶装置と、記憶制御装置と、主記憶装置
    の内容の一部の写しを保持するバツフア・メモリ
    とを有し、主記憶装置よりバツフア・メモリにブ
    ロツク転送するとき、処理に必要な要求データは
    バイパス動作により演算ユニツト又は命令処理ユ
    ニツトへ直接転送され、且つ転送されて来たデー
    タをバツフア・メモリに書き込み、1ブロツクの
    全てのデータがバツフア・メモリに書き込まれて
    いなくても、そのブロツクの書き込まれている部
    分だけをバツフア・メモリから読み出すことが出
    来る計算機システムにおけるバツフア・メモリ制
    御方式であつて、 バツフア・メモリは、 バイパス要求、ムーブイン要求、演算ユニツト
    又は命令処理ユニツトからのフエツチ要求、その
    他の要求が入力され、優先選択インヒビツト信号
    がオンの場合にはバイパス要求、ムーブイン要求
    以外の要求を受け付けない優先選択回路と、 最初にバイパス要求を出し、その後でムーブイ
    ン要求を出し、バイパス要求に対する優先選択サ
    イクルの終了時刻から第1回目のムーブイン要求
    に対する優先選択サイクルの終了時刻までの間、
    優先選択インヒビツト信号をオンする制御回路
    と、 データを格納するデータ部と、 データ部に格納されるデータに対応するアドレ
    ス情報や各種制御情報を格納するタグ部と、 記憶制御装置から送られて来たデータがセツト
    されるムーブイン・レジスタと、 データ部から出力されたデータおよびムーブイ
    ン・レジスタからバイパス線を介して送られてき
    たデータがセツトされるワード・レジスタと を有する ことを特徴とするバツフア・メモリの制御方式。 2 ブロツク転送が行われるとき、1ブロツクの
    データがN個の単位データに分割され、処理に必
    要な要求データを含む単位データが最初にバツフ
    ア・メモリに転送され、次いで残りの単位データ
    が順番にバツフア・メモリに転送され、 制御回路は、優先選択されたバイパス要求のア
    ドレスと、未だ優先選択されないフエツチ要求の
    アドレスとが連続していることを条件として、バ
    イパス要求に対する優先選択サイクルの終了時刻
    から第1回目のムーブイン要求に対する優先選択
    サイクルの終了時刻までの間、優先選択インヒビ
    ツト信号をオンするように構成されている ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のバ
    ツフア・メモリ制御方式。
JP60241799A 1985-10-29 1985-10-29 バツフア・メモリ制御方式 Granted JPS62102344A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60241799A JPS62102344A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 バツフア・メモリ制御方式
CA000520897A CA1279407C (en) 1985-10-29 1986-10-20 Buffer storage control system
EP86402373A EP0220990B1 (en) 1985-10-29 1986-10-23 Buffer storage control system
DE8686402373T DE3678789D1 (de) 1985-10-29 1986-10-23 Pufferspeichersteuerungsanordnung.
ES86402373T ES2020943B3 (es) 1985-10-29 1986-10-23 Sistema de control de memoria buffer.
KR1019860008884A KR900007135B1 (ko) 1985-10-29 1986-10-23 우선 선택회로를 갖는 바퍼 스토리지 제어 시스템
AU64436/86A AU575261B2 (en) 1985-10-29 1986-10-24 Buffer storage control system
BR8605264A BR8605264A (pt) 1985-10-29 1986-10-28 Sistema de controle de memoria intermediaria
US06/924,329 US4800490A (en) 1985-10-29 1986-10-29 Buffer storage control system having a priority circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60241799A JPS62102344A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 バツフア・メモリ制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62102344A JPS62102344A (ja) 1987-05-12
JPH0410102B2 true JPH0410102B2 (ja) 1992-02-24

Family

ID=17079682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60241799A Granted JPS62102344A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 バツフア・メモリ制御方式

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4800490A (ja)
EP (1) EP0220990B1 (ja)
JP (1) JPS62102344A (ja)
KR (1) KR900007135B1 (ja)
AU (1) AU575261B2 (ja)
BR (1) BR8605264A (ja)
CA (1) CA1279407C (ja)
DE (1) DE3678789D1 (ja)
ES (1) ES2020943B3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297036A (ja) * 1985-07-31 1987-05-06 テキサス インスツルメンツ インコ−ポレイテツド 計算機システム
JP2714952B2 (ja) * 1988-04-20 1998-02-16 株式会社日立製作所 計算機システム
EP0348628A3 (en) * 1988-06-28 1991-01-02 International Business Machines Corporation Cache storage system
US5073969A (en) * 1988-08-01 1991-12-17 Intel Corporation Microprocessor bus interface unit which changes scheduled data transfer indications upon sensing change in enable signals before receiving ready signal
US5125083A (en) * 1989-02-03 1992-06-23 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for resolving a variable number of potential memory access conflicts in a pipelined computer system
JP2679363B2 (ja) * 1989-06-20 1997-11-19 日本電気株式会社 マイクロプロセッサ
US5255377A (en) * 1989-11-13 1993-10-19 Intel Corporation Interface for arbitrating access to the paging unit of a computer processor
US5224214A (en) * 1990-04-12 1993-06-29 Digital Equipment Corp. BuIffet for gathering write requests and resolving read conflicts by matching read and write requests
US5333267A (en) * 1990-05-29 1994-07-26 Apple Computer, Inc. Ring interconnect system architecture
JP3481425B2 (ja) * 1997-06-16 2003-12-22 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 キャッシュ装置
WO2011010184A1 (en) * 2009-07-20 2011-01-27 Freescale Semiconductor, Inc. Signal processing system, integrated circuit comprising buffer control logic and method therefor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5475964A (en) * 1977-11-30 1979-06-18 Toshiba Corp Data pre-fetch system
JPS5697146A (en) * 1979-12-29 1981-08-05 Fujitsu Ltd Instruction fetch control system
JPS59180878A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 Fujitsu Ltd バツフアストア制御方式

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4042911A (en) * 1976-04-30 1977-08-16 International Business Machines Corporation Outer and asynchronous storage extension system
US4189770A (en) * 1978-03-16 1980-02-19 International Business Machines Corporation Cache bypass control for operand fetches
JPS57105879A (en) * 1980-12-23 1982-07-01 Hitachi Ltd Control system for storage device
US4500954A (en) * 1981-10-15 1985-02-19 International Business Machines Corporation Cache bypass system with post-block transfer directory examinations for updating cache and/or maintaining bypass

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5475964A (en) * 1977-11-30 1979-06-18 Toshiba Corp Data pre-fetch system
JPS5697146A (en) * 1979-12-29 1981-08-05 Fujitsu Ltd Instruction fetch control system
JPS59180878A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 Fujitsu Ltd バツフアストア制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0220990A2 (en) 1987-05-06
KR900007135B1 (ko) 1990-09-29
BR8605264A (pt) 1987-07-28
EP0220990A3 (en) 1988-07-27
JPS62102344A (ja) 1987-05-12
ES2020943B3 (es) 1991-10-16
DE3678789D1 (de) 1991-05-23
CA1279407C (en) 1991-01-22
AU6443686A (en) 1987-04-30
US4800490A (en) 1989-01-24
AU575261B2 (en) 1988-07-21
KR870004370A (ko) 1987-05-09
EP0220990B1 (en) 1991-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4831520A (en) Bus interface circuit for digital data processor
JP4045062B2 (ja) ロード命令を実行する方法、プロセッサ、およびシステム
JP3218773B2 (ja) キャッシュ・コントローラ
US4851991A (en) Central processor unit for digital data processing system including write buffer management mechanism
EP0303648B1 (en) Central processor unit for digital data processing system including cache management mechanism
JPS61107434A (ja) デ−タ処理装置
KR100335785B1 (ko) 데이타처리명령의실행
EP0726523A2 (en) Method for maintaining memory coherency in a computer system having a cache
US5091845A (en) System for controlling the storage of information in a cache memory
US5119484A (en) Selections between alternate control word and current instruction generated control word for alu in respond to alu output and current instruction
US5226170A (en) Interface between processor and special instruction processor in digital data processing system
JPH0410102B2 (ja)
US6738837B1 (en) Digital system with split transaction memory access
US4779193A (en) Data processing apparatus for writing calculation result into buffer memory after the writing of the beginning word of the read data
US4737908A (en) Buffer memory control system
US5276853A (en) Cache system
US5276892A (en) Destination control logic for arithmetic and logic unit for digital data processor
JPS615357A (ja) デ−タ処理装置
EP0302926B1 (en) Control signal generation circuit for arithmetic and logic unit for digital processor
EP0418220B1 (en) Destination control logic for arithmetic and logic unit for digital data processor
JPH0415496B2 (ja)
JPH06103476B2 (ja) シリアライズ命令制御装置
JPH02259945A (ja) ストア処理方式
JPH0526216B2 (ja)
JPS61239339A (ja) ペ−ジ・デ−タ転送制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees