JPH0398466A - スイッチング電源装置 - Google Patents

スイッチング電源装置

Info

Publication number
JPH0398466A
JPH0398466A JP23213189A JP23213189A JPH0398466A JP H0398466 A JPH0398466 A JP H0398466A JP 23213189 A JP23213189 A JP 23213189A JP 23213189 A JP23213189 A JP 23213189A JP H0398466 A JPH0398466 A JP H0398466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
current
rectifying
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23213189A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Tateishi
立石 和之
Ryoichi Okuda
量一 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP23213189A priority Critical patent/JPH0398466A/ja
Publication of JPH0398466A publication Critical patent/JPH0398466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、例えば多数のLEDが配列されてなる表示
装置のLED点灯用等、比較的負荷変動の大きいものを
負荷として用いるスイッチング電源装置に関する。
(ロ)従来の技術 各種電子機器の中でも、負荷電流量の変化が大きい機器
、例えばLEDにより文字が点灯するインフォメーショ
ン装置等を負荷として使用する電源装置においては、比
較的電流容量の大きいスイッチング電源装置が用いられ
ている。この種のスイッチング電源装置の従来回路を第
2図に示している。
このスイッチング電源装置は、交流電源lより入力され
る交流電圧のノイズをノイズフィルタ2で除去し、さら
にノイズ除去された交流電圧を整流・平滑回路3で整流
し、得られた直流電圧をスイッチング素子4でスイッチ
ングし、このスイッチングされた信号をトランス6で電
圧変換し、さらにトランス6の二次コイル6Cに接続さ
れるダイオードD+、Dzからなる整流回路7、この整
流回路7の出力側に接続されるコイル(インダクタンス
)Ll とコンデンサC1からなるフィルタ回路8、出
力電圧を検出し、その出力を制御回路5に帰還する出力
検出回路9とから構戒されており、出力端子P + 、
P zには、外部負荷RLが接続される。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記した従来のスイッチング電源装置では、負荷電流が
ある周波数で変動した場合、コイルL,を流れるリプル
電流によってコイルL1がうなり音を発生するという問
題がある。このうなり音の原因としては、第3図に示す
ように、負荷電流ioコイルし,のりプル電流i,のそ
れぞれの波高値が大きいこと、波形の立上がり、立下が
り時間が短く、なだらかでないこと、負荷の変動周波数
が可聴周波数帯であること、コイルL1のコアにギャッ
プがあるなどのことが原因であると考えられる。
この発明は、上記問題点に着目してなされたもので、ス
イッチング電源装置の出力回路のりプルを小さくし、う
なり音を消去し得るスイッチング電源装置を提供するこ
とを目的としている。
(二)課題を解決するための手段及び作用この発明のス
イッチング電源装置は、交流入力電圧を整流・平滑する
整流・平滑回路と、この整流・平滑回路よりの直流電圧
をスイッチングするスイッチング回路と、スイッチング
電圧を電圧変換するトランスと、トランスからの出力を
整流する整流回路と、この整流回路の出力側に接続され
るコンデンサとコイルからなるフィルタ回路とを備える
ものにおいて、前記フィルタ回路の出力側に第2のコン
デンサと第2のコイルとからなる第2のフィルタ回路を
特徴的に備えている。
このスイッチング電源装置では、従来のスイッチング電
源装置のフィルタ回路のさらに出力側に第2のフィルタ
回路を設けたので、リブルが大幅に小さくなり、また波
形もなだらかになり、うなり音が軽減される。
(ホ)実施例 以下、実施例により、この発明をさらに詳細に説明する
第1図は、この発明の一実施例を示すスイッチング電源
装置の回路図である。
同図において、各回路部の番号が第2図のものと同一の
ものは同一のものを示しており、従って、この実施例ス
イッチング電源装置は、第2図のスイソチング電源装置
のコイルし,とコンデンサC1からなるフィルタ回路8
の出力側にもう一段、コイルL2とコンデンサC2とか
らなるフィルタ回路IOを備えたものあり、ここに本発
明の特徴がある。この実施例スイッチング電源装置では
、出力回路のフィルタ回路をさらに一段設けたので、よ
りリブルの小さな出力電圧を得ることができる.この点
について、第2図に示した従来の回路とコイルL.に流
れるリブルを比較しながら説明する。まず、第2図のフ
ィルタ回路の場合、コイルL1を流れる電流のりプル電
流波形は、第4図の(b)に示すようになり、波高値が
fL荷電流よりも大きく、つまりΔi,≧Δi0となり
、負荷変動値が大きい場合、リプル電流も大きくなるの
で、コイルL,のうなり音が発生する。
しかしながら、第1図のスイッチング雷源装置では、2
段のフィルタ回路8、IOを設けているので、コイルL
1を流れる電流iI゛のリプル波形は、第4図の(C)
に示すように、非常になだらかであり、また、負荷電流
五〇の値と比較すると、波高値も小さい、つまりΔi,
゜くΔ10である。
このため、コイルL1のリプル電流によるうなり音は皆
無となる。これは、コイルL2によって、コイルL,に
流れるリプル電流を低減し、コンデンサC2に蓄積され
た電荷によって、負荷RLに電力を供給するように動作
するためである。
(へ)発明の効果 この発明によれば、スイッチング電源装置のフィルタ回
路の出力側に第2のコンデンサと第2のコイルとからな
る第2のフィルタ回路を設けているので、第1のフィル
タ回路のコイルに流れる電流のりプル電流は波高値が大
きく軽減され、また波形もなだらかになるので、コイル
に発生するうなり音を低減することができる。しかも、
コイルとコンデンサの簡単な回路の追加のみで、うなり
音を低減できるので非常に有効である。
【図面の簡単な説明】
第l図は、この発明の一実施例を示すスイッチング電源
装置の回路図、第2図は、従来のスイッチング電源装置
を示す回路図、第3図は、うなり音の発生を説明するた
めの負荷電流五〇とコイルL,を流れる電流i,の波形
図、第4図は、従来のスイッチング電源装置と実施例ス
イッチング電源装置のりプルを比較説明をするための波
形図である。 1:交流電源、    3:整流・平滑回路、4:スイ
ッチング回路、5:制御回路、6;トランス、 7:整流回路、 8:第1のフィルタ回路、 lO:第2のフィルタ回路、 L2 :第2のコイル、 Ct :第2のコンデンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交流入力電圧を整流・平滑する整流・平滑回路と
    、この整流・平滑回路よりの直流電圧をスイッチングす
    るスイッチング回路と、スイッチング電圧を電圧変換す
    るトランスと、トランスからの出力を整流する整流回路
    と、この整流回路の出力側に接続されるコンデンサとコ
    イルからなるフィルタ回路とを備えるスイッチング電源
    装置において、 前記フィルタ回路の出力側に第2のコンデンサと第2の
    コイルとからなる第2のフィルタ回路を設けたことを特
    徴とするスイッチング電源装置。
JP23213189A 1989-09-07 1989-09-07 スイッチング電源装置 Pending JPH0398466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23213189A JPH0398466A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 スイッチング電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23213189A JPH0398466A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 スイッチング電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0398466A true JPH0398466A (ja) 1991-04-24

Family

ID=16934486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23213189A Pending JPH0398466A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 スイッチング電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0398466A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8090285B2 (en) 2008-02-25 2012-01-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8090285B2 (en) 2008-02-25 2012-01-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4525774A (en) Regulated AC-DC converter having saturation inductance in resonant circuit
JPH05111259A (ja) 電源回路
US5701243A (en) High-power factor series resonant rectifier circuit
US7206209B2 (en) Switching power supply apparatus with error amplification control
US5712780A (en) Unity power factor converter for high quality power supply with magnetically coupled compensation
JPH08275530A (ja) スイッチングモード電源装置
JP3038304B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0398466A (ja) スイッチング電源装置
JP3486603B2 (ja) 電源装置
JPS604676B2 (ja) 電源装置
JPH06283283A (ja) 放電灯点灯装置
JP3722496B2 (ja) 電源回路
JPS63228967A (ja) 共振型スイツチング電源
JPH0557828B2 (ja)
JP3107457B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH08330158A (ja) 高調波電流抑制用コンビネーションチョークコイル並びにこのコンビネーションチョークコイルを組み込んだac/dc変換ユニットおよびノイズフィルタユニット
JPS6338713Y2 (ja)
KR100212995B1 (ko) 포워드컨버터
JPH10248247A (ja) 昇圧チョッパ回路
WO1995033301A1 (en) A device for converting an alternating voltage to direct current voltage
JP4228266B2 (ja) 直流可変電圧電源装置
JPH08168256A (ja) 交流−直流変換回路
JP3028026B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3231175B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH10155274A (ja) 電源回路