JPH0397969A - アクリル繊維用紡績油剤 - Google Patents

アクリル繊維用紡績油剤

Info

Publication number
JPH0397969A
JPH0397969A JP1232085A JP23208589A JPH0397969A JP H0397969 A JPH0397969 A JP H0397969A JP 1232085 A JP1232085 A JP 1232085A JP 23208589 A JP23208589 A JP 23208589A JP H0397969 A JPH0397969 A JP H0397969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
spinning
formulas
tables
wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1232085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2669559B2 (ja
Inventor
Koichi Yamane
浩一 山根
Masayuki Abe
雅之 阿部
Masaki Itabashi
板橋 正毅
Soreru Komasu Hose
ホセ ソレル コマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP1232085A priority Critical patent/JP2669559B2/ja
Priority to US07/569,974 priority patent/US5282871A/en
Priority to EP19900309753 priority patent/EP0416917A3/en
Publication of JPH0397969A publication Critical patent/JPH0397969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2669559B2 publication Critical patent/JP2669559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/53Polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/02Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with hydrocarbons
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/224Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic acid
    • D06M13/2243Mono-, di-, or triglycerides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/227Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of hydrocarbons, or reaction products thereof, e.g. afterhalogenated or sulfochlorinated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M7/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made of other substances with subsequent freeing of the treated goods from the treating medium, e.g. swelling, e.g. polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/40Reduced friction resistance, lubricant properties; Sizing compositions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明はアクリル繊維用高速紡績油剤に関する. 〔従来の技術及びその課題〕 近年、合成繊維の紡績業界において製造コスト低減のた
め、合威繊維の紡績工程の高能率化や省力化が急がれて
いる。
紡績工程を高速化すると制電性や繊維の集束性の不足に
よりフライの発生や、機台各部への脱落物の発生等の問
題が引き起こされ、また種々のガイド部等による糸の擦
過のため繊維の品質劣化、染め斑、糸切れ等の問題が発
生し、高速化には問題が多い。
これらの問題を解決するために、高速化された紡績工程
において油剤が用いられている。
一般に、油剤には平滑剤、制電剤及び集束剤が配合され
ている。平滑剤としてはワックスがよく用いられるが、
ワックスは平滑性は良好であるが集束性と制電性が不良
であるという欠点がある。また、制電剤としてはカチオ
ン界面活性剤がよく用いられるが、カチオン界面活性剤
は制電性は良好であるが平滑性が不良であるという欠点
がある. 各成分の良好な特性を生かして紡績油剤を作る試みはさ
れているが、充分満足のいく紡績特性は必ずしも得られ
ていないのが実情である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは以上の問題点を解決すべく鋭意検討した結
果、帯電防止性の良好なカチオン界面活性剤及び両性界
面活性剤の中で、特定の構造を有する平滑性の良好な化
合物を油剤或分として用いることにより、開繊性、集束
性等の種々の紡績特性を調節し得ることを見出し、特に
ワックスの平滑性が良好で総合的に優れた紡績特性を有
する高速精紡に適した紡績油剤を完或するに至った。
すなわち本発明は、下記(a)成分及び(′b)成分を
含有してなるアクリル繊維用紡績油剤を提供するもので
ある。
(a)  融点が30〜130℃であるエステル系ワッ
クス、バラフィン系ワックス、ポリエチレン系ワックス
及び酸化ポリエチレン系ワックスからなる群から選ばれ
る1種以上。
(b)  下記一般式(1)乃至(5)で表されるカチ
オン界面活性剤又は両性界面活性剤の1種以上。
(1)  (Rl−C−OCJ4八N屓C2H40H)
−・R4SO.−11 0       R. R. (2) R3−NニR2 i R本 X R! (3) R3−NニCHzCOONa Rχ 1 CHzCHtOSOJa (式中、園,nはー:n=0.5〜2.0,m+n=3
となる数を表し、R,は炭素数7〜21の直鎖又は分岐
鎖のアルキル基又はアルヶニル基を表し、R2はそれぞ
れ独立にメチル基、エチル基、ヒドロキシエチル基、ヒ
ドロキシブ口ピル基ヲ表し、R,は炭素数8〜22の直
鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を表し、R
4はメチル基又はエチル基を表し、Xはハロゲンイオン
、炭素数1〜9のカルボン酸又はヒドロキシカルボン酸
イオン、炭素数1〜22のアルキルリン酸エステルイオ
ン、炭素数1〜4のモノアルキル硫酸イオンを表す。) 本発明に使用される(a)成分の融点が30〜130℃
のワックスの具体例としては、エステル系ワックスとし
て、ステリルステアレート、フタル酸ジステアレート、
アジピン酸ジステアレート、ソルビタンモノステアレー
ト等が挙げられる。
パラフィン系ワックスとしては、カルナウバワックス、
木ロウ、セラξフクロウ、バラフィンワックス、モンク
ンワックス等が挙げられる。
ポリエチレン系ワックスとしては、チーグラー法による
ポリエチレンワックス等が挙げられる。
酸化ポリエチレン系ワックスとしては、チーグラー法に
よるポリエチレンワックスを部分酸化したもの等が挙げ
られる. 本発明のアクリル繊維用紡績油剤に用いられる(b)1
分のカチオン界面活性剤又は両性界面活性剤としては下
記一般式(1)〜(5)で表される化合物が挙げられる
. (])  (R+−C−OCJいjNQC.H.OII
),l・R4SOa11 0       R4 式中、R1は炭素数7〜21の直鎖又は分岐鎖のアルキ
ル基又はアルケニル基であり、アシル基のRl−COO
一基としては、カブリル酸基、カブリン酸基、ラウリン
酸基、ミリスチン酸基、パルミチン酸基、ステアリン酸
基、オレイン酸基、2−オクチルドデシン酸基等が挙げ
られる。R4はメチル基又はエチル基である。
一般式(1)で表される化合物の具体例としては、トリ
エタノールアミンカブリル酸エステル・N一メチルメト
サルフェート、トリエタノールアミンカプリン酸エステ
ル・N−メチルメトサルフエート、トリエタノールアミ
ンラウリン酸エステル・N−メチルメトサルフェート、
トリエタノールアミンミリスチン酸エステル・N−メチ
ルメトサルフェート、トリエタノールアミンバルミチン
酸エステル・N−メチルメトサルフ工一ト、トリエタノ
ールア短ンステアリン酸エステル・N−メチルメトサル
フェート、トリエタノールアミンオレイン酸エステル・
N−メチルメトサルフェート、トリエタノールアミンや
し酸又は硬化やし酸エステル・N−メチルメトサルフェ
ート、トリエタノールアミン牛脂又は硬化牛脂エステル
・N−メチルメトサルフェート等が挙げられる.またそ
れぞれのエトサルフェート、プロボサルフェート、ブト
サルフェート等も挙げられる. カルボン酸とトリエタノールアミンのモル比、すなわち
、式(1)中の一及びnはta : n=0.5〜2.
0の範囲にあるのが良い.モル比が0.5より小さいと
潤滑性が乏しく、また2.0より大きいと制電性が乏し
くなる。
R富 (2)   R3−N二Ill  ・ XR2 式中、R2はそれぞれ独立してメチル基、エチル基、ヒ
ドロキシエチル基又はヒドロキシプ口ビル基等を表し、
R,は炭素数8〜22の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又
はアルケニル基を表し、例えばオクチル基、デシル基、
ドデシル基、バルミチル基、ステアリル基、オレイル基
等が挙げられる. また、X−としては塩素イオン、臭素イオン等のハロゲ
ンイオン;蟻酸、酢酸、ブロビオン酸、グリコール酸、
醋酸、リンゴ酸、コハク酸等の炭素数1〜6のカルボン
酸又はヒドロキシヵルボン酸イオン;メチルリン酸エス
テル、エチルリン酸エステル、プロビルリン酸エステル
、ブチルリン酸エステル、アミルリン酸エステル、ヘキ
シルリン酸エステル、オクチルリン酸エステル、デシル
リン酸エステル、ドデシルリン酸エステル、ミリスチル
リン酸エステル、バルミチルリン酸エステル、ステアリ
ルリン酸エステル、ベヘニルリン酸エステル、オレイル
リン酸エステル、2−エチヘキシルリン酸エステル、2
−オクチルドデシルリン酸エステル等の炭素数1〜22
のアルキルリン酸エステル:メチル硫酸イオン、エチル
硫酸イオン、ブチル硫酸イオン等の炭素数1〜4のモノ
アルキル硫酸イオンが挙げられる. 一般式(2)で表される化合物の具体例としては、オク
チルアミンーN,N,N一トリメチルメトサルフェート
、デシルアξンーN,N,N一トリメチルメトサルフエ
ート、ラウリルアミンーN,N,N −トリメチルメト
サルフェート、ミリスチルアミンーN,N,N − ト
リメチルメトサルフェート、バルミチルアミンーN,N
,N − 1−リメチルメトサルフエート、ステアリル
ア旦ンーN,N,N−1−リメチルメトサルフェート、
やしアルキルアミンーN,N,N − 1−リメチルメ
トサルフエート、牛脂又は硬化牛脂アルキルア旦ンーN
.N,N一トリメチルメトサルフエート、オクチルアミ
ンーN, N, N−トリメチルエトサルフエート、デ
シルアミン−N,N,N − }リメチルエトサルフエ
ート、ラウリルア旦ンーN,N−ジメチルーN一エチル
エトサルフヱート、果リスチルアくンーNN−ジメチル
ーN一エチルエトサルフエート、パルミチルアもンーN
,N−ジメチルーN一エチルエトサルフェート、ステア
リルアミンーN,N−ジメチルーN−エチルエトサルフ
ェート、やしアルキルア貴ンーN,N−ジメチルーN−
エチルエトサルフェート、牛脂又は硬化牛脂アルキルア
ミンーN,NージメチルーN一エチルエトサルフェート
等、またそれぞれのプロポサルフエート、ブトサルフエ
ートも挙げられる. また、ラウリルアミンーN,N−ジメチルーN−2−ヒ
ドロキシエチル・グリコール酸塩、ミリスチルアミンー
N,N−ジメチルーN−2−ヒドロキシエチル・グリコ
ール酸塩、バルミチルアミンーN,N−ジメチルーN−
2−ヒドロキシエチル・グリコール酸塩、ステアリルア
ミンーN,N −ジメチルーN−2−ヒドロキシエチル
・グリコール酸塩、やしアミンーN,N−ジメチルーN
−2−ヒドロキシエチル・グリコール酸塩、硬化牛脂ア
ξンーN,N−ジメチルーN−2−ヒドロキシエチル・
グリコール酸塩、ラウリルアミンーN,NジメチルーN
−2−ヒドロキシエチル・ラウリルホスフエート塩、ミ
リスチルアごンーN,NージメチルーN−2−ヒドロキ
シェチル・ラウリルホスフェート塩、パルξチルアミン
−N,NージメチルーN−2−ヒドロキシエチル・ラウ
リルホスフェート塩、ステアリルアミンーN,Nジメチ
ルーN−2−ヒドロキシエチル・ラウリルホスフエート
塩、やしアミンーN,N−ジメチルーN−2−ヒドロキ
シエチル・ラウリルホスフェート塩、硬化牛脂アくンー
N,N−ジメチルーN−2−ヒドロキシエチル・ラウリ
ルホスフエート塩等も挙げられる. ル)アミノ酢酸ナトリウム塩、2(N−2−オクチルド
デシルーN,N−ジメチル)アミノ酢酸ナトリウム塩、
2(N一やしアルキルーN,N−ジメチル)アミノ酢酸
ナトリウム塩、2(N一牛脂アルキルーN,N−ジメチ
ル)アミノ酢酸ナトリウム塩等が挙げられる。
式中、R., R,は一般式(2)で表される化合物と
同しである。
一般式(3)で表される化合物としては、2(N−デシ
ルーN,N−ジメチル)アミノ酢酸ナトリウム塩、2(
N−ラウリルーN,N−ジメチル)アミノ酢酸ナトリウ
ム塩、2(N一ミリスチルーN,N−ジメチル)アミノ
酢酸ナトリウム塩、2(N−パルミチルーN,N−ジメ
チル)アξノ酢酸ナトリウム塩、2(N−ステアリルー
N,N−ジメチル)ア果ノ酢酸ナトリウム塩、2(N−
ベヘニルーNN−ジメチル)アミノ酢酸ナトリウム塩、
2(N−オレイルーN,N−ジメチル)アミノ酢酸ナト
リウム塩、2(N−2−エチルへキシルーN,N−ジメ
チ式中、R,は一般式(2)で表される化合物と同じで
ある. 一般式(4)で表される化合物の具体例としては、N−
デシルアミノーN,N−ジ(2−エチル硫酸)ナトリウ
ム塩、N−ラウリルアミノーN,N−ジ(2−エチル硫
酸)ナトリウム塩、N−ξリスチルアξノーN,N−ジ
(2−エチル硫酸)ナトリウム塩、N−バルξチルアミ
ノーN,N−ジ(2−エチル硫酸)ナトリウム塩、N−
ステアリルアミノーN,N−ジ(2−エチル硫酸)ナト
リウム塩、N−オレイルアミノーN,N−ジ(2−エチ
ル硫酸)ナトリウム塩、NーベヘニルアミノーN,N−
ジ〈2−エチル硫酸〉ナトリウム塩、N−2−エチルへ
キシルアミノーN,N−ジ(2−エチル硫酸)ナトリウ
ム塩、N−2−オクチルドデシルアミノーN,N−ジ(
2−エチル硫酸)ナトリウム塩等が挙げられる。
cHzcHzOsOiNa 式中、R.は炭素数7〜21の直鎖又は分岐鎖のアルキ
ル基又はアルケニル基を表し、−11IQ式(5)で表
される2(2−アルキルイミダゾリル)エチル硫酸ナト
リウム塩の式中のR,〜clをカルボン酸基として表現
すると、カプロン酸、カプリル酸、カブリン酸、ラウリ
ン酸、ミリスチン酸、バル′ミチン酸、ステアリン酸、
べヘニン酸、オレイン酸基、2−エチルへキサン酸、2
−オクチルドデシン酸等が挙げられる。
本発明の紡績油剤には上記成分の他にも紡績性を損なわ
ない程度に油剤のエマルション安定性、油剤の取り扱い
性向上の目的で非イオン界面活性剤を添加しても何等問
題はない。この場合用いられる非イオン界面活性剤とし
てはポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシ
エチレンノニルフェニルエーテル、酸化エチレン又は酸
化プロピレン変性シリコン活性剤等が挙げられる。紡績
油剤の形状調整等のために添加する上記非イオン界面活
性剤の量は、通常60%以下、好ましくは5〜30%で
ある。
本発明の紡績油剤中に(a)成分は固形分に対してlO
〜80%、好ましくは20〜70%配合される。
(a)成分の配合量が80%を越えると集束性が不足し
、スライバー割れや糸切れが多発する等の問題が生じる
。また、(b)成分は固形分に対して3〜50%、好ま
しくは10〜40%配合される。(b)成分の配合量が
3%より低いと制電性が不足し、また50%以上では集
束性が強すぎる等の問題を生じる。
本発明の紡績油剤の付与量は目的に応し、広範囲の値を
とることができるが、繊維に対して固形分として0.2
〜2.0%、好ましくは0.3〜1.5%である。
本発明の紡績油剤の繊維への通用は通常の方法で行なう
ことができ、例えば水エマルションの形(油剤濃度は通
常1〜10%)で、ローラー給油法又は浸漬給油法等公
知の給油方法によりアクリル繊維製造工程ないし仕上げ
工程の任意の位置で給油することができる。また、浸漬
給油法によって油剤を付与した後、処理繊維を乾燥熱処
理し、その後再度スプレー法によって油剤を再給油する
こともできる。油剤通用の時期としては紡糸工程あるい
は延伸直前の工程、延伸工程、仕上げ工程等種々の段階
で可能である。
また、処理を施す繊維の形態としてはフィラメント系、
トウ、ステーブル、未延伸糸等種々の形態のものが挙げ
られる。
(a)成分のワンクス類は融点が30〜too ’Cの
ものが特に平滑性が良く、本発明の紡績油剤に用いるの
に適している.ワックス類の融点が30℃以下のものは
平滑性がやや乏しく、また100 ’C以上のものは染
色工程でオイルスポット等の問題を起こす可能性がある
.また、ワックス類はその乳化性が不足すると染色に問
題を起こす可能性があるので、乳化性の良好な乳化剤を
併用することは望ましい。
本発明の油剤で処理される繊維としては、先染めアクリ
ル繊維が上記の問題点が回避されるので特に好ましく、
本発明の紡績油剤の付与量を高くして特性を強調して使
用することもできる。
〔実 施 例〕
以下実施例にて本発明を説明するが、本発明はこれらの
実施例に限定されるものではない.なお、例中%は重量
基準である。
実施例1 アクリル繊維ステープル(1.7d. 38mm)に表
1の紡績油剤を水エマルション(0.5%)の形でスプ
レー法で浸漬給油し、60℃で2時間乾燥した。
この給油綿を一昼夜調質後、Platt社製紡績試験機
にて紡績試験を行なった。すなわち、カ一ド工程での発
生電気量(制電性)、カード通過性(シリンダー巻き付
き)、スライバーの集束性(ラフプフォーム)、練条工
程でのローラー巻き付きを測定した。また精紡性をリン
グ及びオーブンエンド精紡機で試験した。試紡条件は温
度25℃,湿度50%であった。
各結果を表2に示す。
評価表示二〇 ○   Δ 結二.肢 本発明品5〜7、10−14はリング及びオーブンエン
ド共に精紡性が良好である.特にオーブンエンドにおい
て優れている.この原因はスライバー強力にあり、これ
が適切な範囲(80〜90g)にあるのが良い。これは
スライバ一の開繊性と集束性がこの工程に対し適切な範
囲に制御されているためと思われる。
一方、カチオンにベンジルアンモニウム4級塩を用いた
比較品8、9はスライバー強力が大き過ぎて開繊性が不
良であり、精紡性が不良であった。
また、制電性についてはセスキステアレートを用いた比
較品2、4以外は全てほぼ良好であった. 実施例2 界面活性剤として両性界面活性剤用いて表3に示すよう
な紡績油剤を調製し、その他は実施例1と同様にして繊
維処理を行い、同様の評価を行なった。その結果を表4
に示す。
結=.竪 本発明品15〜17、20〜24はリング及びオーブン
エンド共に精紡性が良好である。特にオーブンエンドに
おいて優れている。この原因はスライバー強力にあり、
これが適切な範囲(80〜90g)にあるのが良い。こ
れはスライバーの開繊性と集束性がこの工程に対し適切
な範囲に制御されているためと思われる。
一方、両性界面活性剤に2(ベンジルーN,Nジメチル
)アミノ酢酸ナトリウム塩を用いた比較品18、19は
スライバー強力が大き過ぎて開繊性が不良であり、また
精紡性も不可であった。
〔発明の効果〕
本発明の油剤は対金属摩擦が低く、糸糸間摩擦等が適切
なために繊維の集束性が適当で高速化された紡績工程に
使用されても良好な紡績性が得られる。
評価表示:◎ O   Δ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記(a)成分及び(b)成分を含有してなるアク
    リル繊維用紡績油剤。 (a)融点が30〜130℃であるエステル系ワックス
    、パラフィン系ワックス、ポリエチレ ン系ワックス及び酸化ポリエチレン系ワッ クスからなる群から選ばれる1種以上。 (b)下記一般式(1)乃至(5)で表されるカチオン
    界面活性剤又は両性界面活性剤の1種以上。 (1)▲数式、化学式、表等があります▼ (2)▲数式、化学式、表等があります▼ (3)▲数式、化学式、表等があります▼ (4)▲数式、化学式、表等があります▼ (5)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、m、nはm:n=0.5〜2.0、m+n=3
    となる数を表し、R_1は炭素数7〜21の直鎖又は分
    岐鎖のアルキル基又はアルケニル基 を表し、R_2はそれぞれ独立にメチル基、エチル基、
    ヒドロキシエチル基、ヒドロキシ プロピル基を表し、R_3は炭素数8〜22の直鎖又は
    分岐鎖のアルキル基又はアルケニル 基を表し、R_4はメチル基又はエチル基を表し、Xは
    ハロゲンイオン、炭素数1〜9の カルボン酸又はヒドロキシカルボン酸イオ ン、炭素数1〜22のアルキルリン酸エステルイオン、
    炭素数1〜4のモノアルキル硫 酸イオンを表す。) 2 アクリル繊維が先染めのアクリル繊維である請求項
    1記載のアクリル繊維用紡績油剤。 3 油剤固形分に対して(a)成分10〜80重量%、
    (b)成分3〜50重量%を含有してなる請求項1記載
    のアクリル繊維用紡績油剤。
JP1232085A 1989-09-07 1989-09-07 アクリル繊維用紡績油剤 Expired - Lifetime JP2669559B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1232085A JP2669559B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 アクリル繊維用紡績油剤
US07/569,974 US5282871A (en) 1989-09-07 1990-08-20 Spinning lubricant composition for acrylic fiber
EP19900309753 EP0416917A3 (en) 1989-09-07 1990-09-06 Spinning lubricant composition for acrylic fibre

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1232085A JP2669559B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 アクリル繊維用紡績油剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0397969A true JPH0397969A (ja) 1991-04-23
JP2669559B2 JP2669559B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=16933764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1232085A Expired - Lifetime JP2669559B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 アクリル繊維用紡績油剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5282871A (ja)
EP (1) EP0416917A3 (ja)
JP (1) JP2669559B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6321860B1 (ja) * 2017-06-01 2018-05-09 竹本油脂株式会社 合成繊維用処理剤、合成繊維及び合成繊維の処理方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4201978A1 (de) * 1991-05-29 1992-12-03 Henkel Kgaa Fettsaeuremethylester in schmaelzmitteln fuer streichgarnspinnerei
DE4206714A1 (de) * 1992-03-04 1993-09-09 Sandoz Ag Wachsdispersionen, deren herstellung und verwendung
IT1261826B (it) * 1992-07-17 1996-06-03 Sandoz Ag Composizioni di cera contenenti tensioattivi anfoteri, loro produzioneed impiego
DE4433597C2 (de) * 1993-09-28 1996-10-02 Clariant Finance Bvi Ltd Verfahren zur Erhöhung der Naßgleitfähigkeit von Textilmaterial und Naßgleitmittel dafür
DE4435386A1 (de) * 1994-10-04 1996-04-11 Henkel Kgaa Wäßrige Weichspülerdispersionen
US5837371A (en) * 1997-03-28 1998-11-17 Amital Spinning Corporation Acrylic yarn dyeing and lubrication process
US6306483B1 (en) * 1997-06-19 2001-10-23 North Carolina State University Resilient three-dimensionally shaped fiber networks with improved comfort and aesthetic properties, improved method of making same and articles containing same
JP4052771B2 (ja) * 1999-11-24 2008-02-27 竹本油脂株式会社 合成繊維用処理剤及び合成繊維の処理方法
DE10054020B4 (de) * 2000-11-01 2007-04-26 Cognis Ip Management Gmbh Verwendung von Mischungen als Textilbehandlungsmittel
WO2008047474A1 (fr) * 2006-10-20 2008-04-24 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. Agent pour le traitement de tissus, procédé de fabrication de tissus et tissu pour matériaux intérieurs de véhicule
US20110243874A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 Rajan Keshav Panandiker Care polymers

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423796A (en) * 1976-05-17 1979-02-22 Henkel Kgaa Smoothening agent for spun fiber material
JPS57101075A (en) * 1980-12-16 1982-06-23 Kanebo Gosen Kk Fiber product containing porous acrylic fiber

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1469457A1 (de) * 1964-04-28 1969-01-09 Procter & Gamble Textilschmaelze
US3434874A (en) * 1965-09-28 1969-03-25 Du Pont Acrylic fibers
GB1601360A (en) * 1977-07-12 1981-10-28 Procter & Gamble Textile treatment composition
DE2927027A1 (de) * 1979-07-04 1981-01-08 Hoechst Ag Mittel zum fluessigparaffinieren von garnen
US4382111A (en) * 1980-05-07 1983-05-03 Meisei Chemical Works Co., Ltd. Method of treating fiber
US4343616A (en) * 1980-12-22 1982-08-10 Union Carbide Corporation Lubricant compositions for finishing synthetic fibers
JPS57183471A (en) * 1981-04-30 1982-11-11 Takemoto Oil & Fat Co Ltd Synthetic fiber treating oil agent
US4767669A (en) * 1987-04-21 1988-08-30 Burlington Industries, Inc. Melt size compositions containing surfactants
US4957648A (en) * 1987-08-06 1990-09-18 The Lubrizol Corporation Spin fiber lubricant compositions

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423796A (en) * 1976-05-17 1979-02-22 Henkel Kgaa Smoothening agent for spun fiber material
JPS57101075A (en) * 1980-12-16 1982-06-23 Kanebo Gosen Kk Fiber product containing porous acrylic fiber

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6321860B1 (ja) * 2017-06-01 2018-05-09 竹本油脂株式会社 合成繊維用処理剤、合成繊維及び合成繊維の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0416917A2 (en) 1991-03-13
EP0416917A3 (en) 1991-08-28
US5282871A (en) 1994-02-01
JP2669559B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0397969A (ja) アクリル繊維用紡績油剤
US4115621A (en) Texturing finish for synthetic filaments
US2976186A (en) Treated textile fiber
US2717842A (en) Antistatic treatment and treated products
US2735790A (en) Ttnitehi
US2279502A (en) Yarn conditioning process and composition therefor
JPH0491276A (ja) アクリル繊維用紡績油剤
US2857330A (en) Anhydrous textile finishes
US2197930A (en) Method of treating cellulose organic derivative cut staple fibers
US3161594A (en) Textile lubricant composition
JPH03174067A (ja) 高速用紡績油剤
US3888775A (en) Oil composition for synthetic staple fibers
US2983625A (en) Treatment of silica coated fibers
JPH1161646A (ja) 合成繊維用処理剤
KR900002274B1 (ko) 면방적용 유제
US2956949A (en) Fiber treating compositions
JP2944053B2 (ja) 含ハロゲン合成繊維の処理方法
JP2544990B2 (ja) 繊維処理用油剤
US3493504A (en) Fiber lubricant
JPS61108775A (ja) 繊維の抗菌性含量を制御する方法
US2743193A (en) Treated cellulose organic acid ester fibers
US3567635A (en) Lubricant and antistatic composition
JPS61252370A (ja) カチオン染料可染性ポリエステル繊維の処理用油剤及び該油剤によるカチオン染料可染性ポリエステル繊維の処理方法
JP2943241B2 (ja) 合成繊維処理剤
JPH0120264B2 (ja)