JPH0397867A - 被覆耐摩工具 - Google Patents

被覆耐摩工具

Info

Publication number
JPH0397867A
JPH0397867A JP23382789A JP23382789A JPH0397867A JP H0397867 A JPH0397867 A JP H0397867A JP 23382789 A JP23382789 A JP 23382789A JP 23382789 A JP23382789 A JP 23382789A JP H0397867 A JPH0397867 A JP H0397867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
coated
cvd
film
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23382789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Horie
堀江 仁
Hiroshi Ueda
広志 植田
Nobuhiko Shima
順彦 島
Masayuki Matsuzaki
松崎 正幸
Yusuke Iyori
裕介 井寄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moldino Tool Engineering Ltd
Original Assignee
Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tool Engineering Ltd filed Critical Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority to JP23382789A priority Critical patent/JPH0397867A/ja
Publication of JPH0397867A publication Critical patent/JPH0397867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業1二の利用分野コ ト発明は耐摩T.具の改良に関するものである。
詳細には、基体の表面部lこ緻畜質な腹により耐食忰、
耐摩耗性を向−1ニした被覆工Hに関する。
「従來の技術〕 従東 金型、パンチ、機械部品等の機械産業分野の構造
部材としては合金工具鋼、超硬合金、セラミック等の硬
質材料に様々な表面処理した複合材科が使用されている
。その目的は長!?命化を計る事であり、様々な材料を
蒸着したものが検討されている。しかし、硬質材科の複
合化は切削用の様番ご小さく、単純な形状の場合tこは
対応し易いが大型、複雑形状となると十分に{jゎれで
ぃないのが実状である。
すなわち、硬霞相がWC及びCoがらなる超硬合金やそ
れにCr,Niを添加した耐食超硬合金はその特性を生
かしていろいろな用途に使用されている。また、それら
を基体としてTj.C,AI203、TjCN,TiN
等を種々絹ミ合わセた多層被覆工具も、部分的に使用さ
れはじめている。
その製造方法は主としてCVD法、PVD法が用いられ
ているが、プロセス技術の違歩により様々な被覆方法も
取られている。
[発明が解決しようとする問題点) しかし、耐摩部材はその用途上、強度が優先するため被
覆処理に関しては一長一短があった。
また、耐fJ耗と表現しても、その要因は数多くあり、
その用途により特長を持たせる事も可能である。そのた
め物理蒸着法(PVD)の特長を生かして、強度を優先
する分野への適用が可能である。しかし、複雑形状に均
−に被覆処理をする事がむずかしく、特に内径を使用す
る製品では対応できなかった。化学蒸着法(CVD)は
、強度の劣化が大きいという面から酎FJ工具に適さな
いが5.ガス系の反応による被覆のため、複雑形状に均
一に被覆処理をする事が可能であり、特に内径を使用す
る製品には対応しやすい、 強度の劣化は、PVDi去においてはTiNまたは丁i
CNを被覆する際、CVD法に比較し、低温で被覆処理
するj= d)、Cの移動が少な<CVDの様なta弱
な相を生成しないた♂〕であり、PVDの蒸着温度は5
00℃−600゜C、C V Dの蒸着温度は1000
℃〜1050゜Cによるためと考えられる。
[問題点を解決するf” !2 ) L,かじながら、本発明者らはJIS  V系超硬白金
において両法で脆弱な脱炭層の生成の防止に関して種々
検討した結果、CVD成模温度を800“C前後に低温
化さゼ和ば、脱炭層の原因となるカーボンの移動が減少
し脱炭層の生成が著E、く減少する傾向があることをみ
いだした.特にこの傾向は、W C − C o系合金
では顕著である.CVDの低温化には、通常{テわれて
いる化学々貴法はtnoo℃〜1050℃で力〜ボン詮
とI、てメタンガス、窒素源として窒素ガス、TifL
どしてハロゲ〉・化チタンを用いて、TiCNを成膜オ
る(以接 高潟化学蒸着法[ T − C V Dと0
1 −t )が、低温化にはよ0反応性の高いガスが必
堡′?−あり、カーボンL 窒素ぶとしてイI機CN化
合和平のガス、Tiillと一してハロゲン化チタンを
用い下、TiCNを成膜する(以擾中温化学蒸着法トf
TCVDと称す)も0であ71..またT i. N 
f7’.’)成膜(九その一雫成エネルギーが低いため
, 850℃1′J丁でも十分成膵E=f能で”ある.
,低温化に、より、カーボンの移動が抑えられるため説
炭層の−牛成が減/p 1、、強度の劣化がより少なく
なる,またM T − C V .D法の特長としてT
iCN基台金においても同様番,′:成震できるため、
サーメットへの応用も1゛分にl!f能?″あ る。
丁作用〕 以上のごと〈2 本発明は周期律表の48.,5at6
a族の炭化物、窒化物、炭窒化物の】沖ucJ−と61
’tiLCr族の1種ふ2.J−よりなる超硬朽合金を
蓼体とL,  暴体十に7 00〜9()0℃以下の温
度で成農する窒化チタン、炭窒化チタニの1挿ま六は2
種以−上0.5−15ミクロンを被覆したことを特徴と
する被ff耐摩工具である. 本発明による被覆工具の膜は以下の理由により限定 さ
 れ る. 1)M’l’−CVDl去 0.5=153クロン窒化
チタン及び7,′叉け炭窒化チタンの】挿または2種以
上 M T − C V D法の膜厚が0.  Sミク口ン
未満では充分なf1摩耗性を付与することが出来ず、1
5ミクロンをこえると剥屠を生じ易くなるkめ、 0.
5〜15ミクロンとした. 3)CVD冫去 0.  5〜15ミクロン窒化チタン CVI)法のPH’メが0.5ミクロン末満では充分な
耐摩耗性を付与することが出来ず、 15ミ′7I′7
ンをこえると剥離を生じ易くなるため、 0,ン)15
ミクロンとした。
以下、本発明に関し具体的に説明する。
[実施例1〕 ガスによる腐食が問題となるプラスチック成几,用金型
に使用するJIS  V4相当のBR合(か^7通常の
粉末冶金法により制作し、IC封Ih材(丁7ボキシ樹
脂系)のタブレット成形用金型を製作{た。その概略を
第1図に示す。ダイ、上fのパンチ部分にはBfi!合
金を用い、パンチ部分1二{の目的i:応じて、様々な
表面処理を実施した。
■化学蒸舞法( M T − C vD )TiN汲厚
2−  0ミクロン CVD反応炉中に設置し、H ,ガスを流しなが1,、
800゜Cまで昇温しTiC1.  2%、N,  2
%、 H,残からなる混合気体を流v7り・・2争ター
/ m i n  圧力4 0 m m H gの菜件
で供給1,、2時間反応させ基休LにTiNを2ミクロ
ンの被?!!層を形成させた。 (MT−CVD)■イ
オンブレーテイング法 TiNmFJ  l.  2ミ’;’ロン(:0 化 
学 % tH去  (  H  T  −  C  V
  D  )TiNfi’tJ厚 2.0ミクロン ■無処理 シングルタイプトランスファーモールド型において使用
するレジンの成形に用いる金型に於いて、少際の樹脂成
形作業にてその性能を確認した。その概絡を第2図に示
し、耐用回数で比較した。レジンPfj未どし2てエポ
キシ樹脂と合成シリカの混合粉4ミを用い、混合し、予
熱したレジン粉末を充填接、加斤成形し、タブレットを
製作する。その過稈においてレジンとa型表面の圧着に
よるものが残り(第2図)、 タブレットに空隙部分を
生じ(第3図)、その後レジンタブレットは■. C等
のLf d一用樹脂として使用される九、1↑止作業に
おいて〒気を巻き込む原因となり不具合を生ずる。尚成
形温度は180度にて行った。
その結栽 ■樹脂の圧着がほとんどなくなり、タブレッ
トの部分的な空隙も減少すると同時に、金型汚れが減少
し、 1200〜1300ショット毎のクリーニングま
で延びた。皮膜のため腐食が少なくまた、膜の剥離もな
く、クリーニング徨もほぼ安定したショット数を示した
。。
■■と同様な傾向、 1000〜1100ショットでク
リーニングが必要となった。またクリーニング擾の表面
は膜の剥離が見られ、密着性に問題が有ると考えられる
■樹脂の圧着はやや減少したが600ショッl・+fi
J情でクリーニングが必要となった。また皮護には局部
的に膜の剥離が見られ、皮膜の欠陥部が損傷されている
と考えられる. ■200〜250ショットで第2図のような圧雑物が残
りクリーニングしたが、a面にはレジンの加熱はよって
生ずるガスの為、結合相が腐食されパンチ表面が荒れて
いた。そのため4−5回のクリーニングで再研磨か必要
となった。
この試験E:おいては、農の密着性、およびレジンとの
反応一腐食一が寿命に大きく影響する事がWi認できた
.その両者に効果を刊する方法として化学蒸社法が初期
の腹の剥離が少なく、腐食によるIff傷が防止された
、正常摩耗により長寿命化が達成された。
r実施例2〕 機械的衝撃が問題となる冷間打ち抜き型を製作するため
屯版のWC粉末(平均粒度5.0μm)及び結合相とし
てCoを使用して、一般に機械構込用部品として使用さ
れるJISE3相当( III成90WC− 1 0C
o)になるように通常の粉末冶金法で製作した。次に、
このチップに実施例1と同様のh法で被覆した後、電子
部品の打ち抜き加1′.に供した.素材は純鉄1mm板
、丸穴を打ち抜く加工である。
その結果、■表面が鏡面のような光沢があり、再研磨ま
で15万〜16万ショットまで延びた。
皮1のため初期の抵抗が少なく安定した性能を示1,、
た。
■■と同様な傾向、 11万〜12万ショット。
(、9初期に折損した。
(J) 5万〜6万ショット摩耗のためtチ命となった
この試験1こおいては、膜の密着性、および機械的な衝
撃による強度が寿命に大きく影響する事が確認できた.
その両者に効果を有する方法としてMT−CVD法が初
期の膜の剥離が少なく、強度的にも劣化が少なく、正常
摩耗により長寿命化が達成された. 〔発明の効果] 硬質相と結合相からなる超硬費合金において、中温化学
蒸着法MT−CVD法において成膜したTiCN,Ti
Nを被覆した部材は、摩擦係数、耐腐食性、rI4摩耗
性に優れ、基体のみに比較し5その用途に遺した特性を
付加できるため、8適な材料が供給できる。
【図面の簡単な説明】
第1図にタブレット成形用金型の概略を示す。 第2図にパンチにレジンが付着した場合の概略を、また
第3図にはタブレットに空隙部分が生じた場合の概略を
示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  周期律表の4a、5a、6a族の炭化物、窒化物、炭
    窒化物の1種以上と、Fe族、Cr族の1種以上よりな
    る超硬質合金を基体とし、基体上に700〜900℃以
    下の温度で成膜する窒化チタン、炭窒化チタンの1種ま
    たは2種以上0.5−15ミクロンを被覆したことを特
    徴とする被覆耐摩工具。
JP23382789A 1989-09-08 1989-09-08 被覆耐摩工具 Pending JPH0397867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23382789A JPH0397867A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 被覆耐摩工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23382789A JPH0397867A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 被覆耐摩工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0397867A true JPH0397867A (ja) 1991-04-23

Family

ID=16961185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23382789A Pending JPH0397867A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 被覆耐摩工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0397867A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074719A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Lion Corp 錠剤の製造方法及び錠剤、並びに打錠用杵

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244572A (ja) * 1985-08-21 1987-02-26 Hitachi Carbide Tools Ltd 表面被覆工具
JPS6288509A (ja) * 1985-10-11 1987-04-23 Hitachi Carbide Tools Ltd 表面被覆超硬エンドミル
JPS63103070A (ja) * 1986-10-17 1988-05-07 Hitachi Tool Eng Ltd 表面被覆超硬合金
JPH01233825A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Victor Co Of Japan Ltd 巡回型ノイズリデューサ回路

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244572A (ja) * 1985-08-21 1987-02-26 Hitachi Carbide Tools Ltd 表面被覆工具
JPS6288509A (ja) * 1985-10-11 1987-04-23 Hitachi Carbide Tools Ltd 表面被覆超硬エンドミル
JPS63103070A (ja) * 1986-10-17 1988-05-07 Hitachi Tool Eng Ltd 表面被覆超硬合金
JPH01233825A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Victor Co Of Japan Ltd 巡回型ノイズリデューサ回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074719A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Lion Corp 錠剤の製造方法及び錠剤、並びに打錠用杵

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6358428B1 (en) Method of etching
JP3512197B2 (ja) 切削工具
US6372346B1 (en) Tough-coated hard powders and sintered articles thereof
TWI333435B (en) Carbide cutting insert
KR101314357B1 (ko) 절삭 공구 인서트, 절삭 공구 인서트의 제조 방법 및 절삭 공구 인서트를 사용하는 사용 방법
US4268569A (en) Coating underlayers
JPH0615714B2 (ja) 焼結硬質金属製品
JP2013107200A (ja) テクスチャーで硬化したアルファ−アルミナを被覆した切削工具インサート
JPS605883A (ja) 被覆炭化物合金製切削工具植刃
WO1994028191A1 (fr) Outil coupant revetu et son procede de production
JPH02197569A (ja) 被覆超硬合金及びその製造方法
WO2017136969A1 (zh) 氮化硼系复合涂层、具有该复合涂层的梯度超细硬质合金刀具及其制备方法
JPH04120274A (ja) 被覆超硬合金及びその製造法
JP2007237391A (ja) 被覆サーメット切削工具
JP3909658B2 (ja) バナジウム系被膜の成膜方法及びバナジウム系被膜処理無機製品
US11919091B2 (en) Nanostructured metallic layer on carbide for improved coating adhesion
JPS59229482A (ja) 金属被覆物とその製造法
JPH0397867A (ja) 被覆耐摩工具
JP3424263B2 (ja) 被覆硬質合金部材
JPS5993869A (ja) ダイヤモンドを含有する硬質層被覆構造物
JPH0364469A (ja) 被覆超硬質合金工具
JPS63270467A (ja) 表面精度のすぐれた被覆鉄基合金及びその製造方法
JPS63103072A (ja) 表面被覆超硬合金の製造方法
JPS63103071A (ja) 表面被覆超硬合金
JPH0394062A (ja) ダイヤモンド被覆超硬合金