JPH0396545A - 開閉式屋根 - Google Patents

開閉式屋根

Info

Publication number
JPH0396545A
JPH0396545A JP23303989A JP23303989A JPH0396545A JP H0396545 A JPH0396545 A JP H0396545A JP 23303989 A JP23303989 A JP 23303989A JP 23303989 A JP23303989 A JP 23303989A JP H0396545 A JPH0396545 A JP H0396545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beams
roof
movable
stadium
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23303989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH083225B2 (ja
Inventor
Minoru Hatanaka
稔 畑中
Toru Aoyanagi
徹 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP23303989A priority Critical patent/JPH083225B2/ja
Publication of JPH0396545A publication Critical patent/JPH0396545A/ja
Publication of JPH083225B2 publication Critical patent/JPH083225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 《産業上の利用分野〉 本発明は円形状もしくは多角形状のスタジアムへの採用
に適した開閉式屋根に係わり、特に、屋根部の開口率の
向上と開閉駆動に要するエネルギーの低減化とを図った
平行移動型の開閉式屋根に関するものである。
《従来の技術} 従来、円形状のスタジアムの上方を覆う屋根部の一部を
開閉自在に覆う開閉式屋根として次に示すような平行移
動型のものが周知になっている。
すなわちこの平行移動型開閉式屋根は、グランドの周囲
を取り囲んで襦鉢状のスタンドを立設した円形状のスタ
ジアムの上方に、その対面して何かい合うスタンド部の
上方に掛け渡して平行にアーチ状の梁を架設し、これら
の梁間に当該梁間の平面矩形状の開口を開閉する複数の
平面長方形状の可動屋根を当該梁の長手方向に沿って平
行移動自在に設けるとともに、その梁の長手方向両端部
側に上記スタンドの外方に位置させて上記可動屋根を積
層して収容する収容部を設け、且つ上記梁の外側方には
当該梁とスタンドの外周壁部とに弦部分と円弧部とを固
設した固定屋根を設けて構成されている。
そして、屋根部開放時には、上記複数の可動屋根を上記
梁の中央部から左右に離間移動させて、スタンドの外側
方の収容部に当該可動屋根を積層してそれぞれ収容し、
当該梁間の平面矩形状の屋根部を大きく開放するように
なっている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記従来の平行移動型開閉屋根では、その開
口率をより大きく取るには、梁間の配設スバンおよび可
動屋根の横幅を可及的に大きく取って、円形状のスタジ
アムの直径に近付ける必要がある。
しかしながらそのようにすると、閉塞時に可動屋根によ
ってスタジアム外を無駄に覆ってしまう空間が大きくな
ってしまうとともに、開放時の可動屋根の収容スペース
を大きく確保しなければならなくなる。また、上記梁間
の配設スパンが長大化する場合には、その中間に別途梁
を追加して可動屋根をさらに分割する必要も生じ、する
とその追加した梁がグランドの中央部上を横断する等し
て視覚上の妨げになり、開放感を低下させるといった問
題が生じる。
またさらに、可動屋根を梁の長手方向中央部から左右の
両側方に相互に離間移動させて屋根部を開放させるよう
になっているので、その中央部に配置される可動屋根の
移動量は大きく、特に梁がアーチ状であればその垂直方
向への揚程量も大きくなる。したがって、可動屋根の横
幅を広げてこれを大型化すると、その中央部の可動屋根
の開閉駆動に要するエネルギーが多大になるといった問
題も生じる。
本発明は上記事情に鑑みてなされものであり、その目的
は、開口率を大きく取り得、且つ開閉駆動に要するエネ
ルギーを可及的に低減し得る、平面形状が円形もしくは
多角形状のスタジアムへの採用に適した平行移動型の開
閉式屋根を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために、グランドの周囲
を取り囲んでスタンドが立設されたスタジアムの上方を
開閉自在に覆う開閉式屋根を、前記スタジアムの向かい
合うスタンド部の外方から該スタジアム上方に掛け渡さ
れて上方に平行に架設された第1の梁と、該第1の梁間
に掛け渡されて該第1の梁の長手方向に沿って平行移動
自在に複数設けられ、該梁の長手方向中央部から相互に
離間乃至近接方向に移動されて当該第1の梁間の開口を
開閉する第1の可動屋根と、前記第1の梁からこれに直
交してスタジアムの外方に向けて平行に延設された第2
の梁と、該第2の梁間に掛け渡されて該第2の梁の長手
方向に沿って平行移動自在に設けられ、該第2の梁間の
開口を開閉する第2の可動屋根と、を備えて構成する。
《作 用} 上記構成の本発明によれば、第1の梁間に掛け渡されて
当該第1の梁の長手方向に沿って平行移動自在に設けら
れた複数の第1の可動屋根が、当該第1の梁の長手方向
中央部から相互に離間乃至近接移動されて、スタジアム
上方の第1の梁間の開口を開閉する。また、第2の梁間
に掛け渡されて当該第2の梁の長手方向に沿って平行移
動自在に設けられた第2の可動屋根が、上記第1の可動
屋根の移動方向に直交する方向に移動されて当該第2の
梁間の開口を開閉する。
(実施例〉 以下に、本発明に係わる開閉式屋根を円形のスタジアム
に適用した場合の好適な一実施例を添付図面に基づき詳
述する。
第1図〜第7図に示すように、円形のグランド2の周囲
を取り囲んで地上Gから儒鉢状に円形のスタンド4が立
設されてスタジアム6が形成されている。
このスタジアム6には、対面して向かい合うスタンド部
4a,4aおよびグランド2の上方に掛け渡されて、平
行な一対のアーチ状の第1の梁8.8が架設されており
、これら第1の梁8.8の両端部はスタンド部4a,4
aの外周壁部10より外方に位置されていて図中には明
示されていないが支柱によって支持されている。
そして、一方の第1の梁8aの側方に位置するメインス
タンド部4bには、その上方を覆って、その一方の第1
の梁8aとメインスタンド部6bの外周壁部10とに周
縁部を固設されて固定屋根12が設けられている。
また、上記一対の第1の梁8,8の互いに対面する内側
面には、第6図に示すようにその長手方向に沿ってそれ
ぞれアーチ状の第1のガイドレール14.14が設けら
れている。この第1のガイドレール14.14は上下に
2段の案内軌条16,18を有しており、上側の案内軌
条16は第1の梁8,8の全長に亘って設けられる一方
、下側の案内軌条18は第1の梁8,8の両端部から第
1の梁8,8の中央頂部に向けてその半分の長さに亘っ
てその両側部位に設けられている。
上記各案内軌条16.18には、第1の梁8,8間のグ
ランド2の直径部分に相当する長さの開口20をほぼ4
等分して当該開口20を覆う等しい形状の平面矩形の第
1の可動屋根22が、その各案内軌条16.18の長手
力向に沿ってスライド移動自在に係合支持されていて、
上側の案内軌条16には、中央部位の開口20を開閉す
る中央部側可動屋根22aが設けられ、下側の案内軌条
18にはスタンド部4a,4aに近接する側方部位の開
口20を開閉する側方部側可動屋根22bが設けられて
いる。
また、上記第1の梁8,8は前述したようにその両端部
がスタンド部4a,4aの外周壁部10よりも外方に位
置されていて、当該部位には開放時に上記各第1の可動
屋根22a,22bを積層して収容する収容部24.2
4がその両側方に設けられている。この収容部24.2
4は平面上でスタンド部4a,4aの内周縁の接線を基
準にして、これより外方に上記可動屋根22a.22b
の移動方向のほぼ幅寸法に等しく形成されていて、スタ
ンド部4a,4aの外側にはその外周壁部工Oから等し
い高さでデッキ部26.26が突出されて形威されてお
り、上記第1の梁8,8を支持する支柱はデッキ部26
.26の突出端両側部に立設されている。また、収容部
24.24にはその下方のスタンド部4a,4aの一部
と上記デッキ部26.26とを覆う固定屋根28.28
が、上記第1の梁8,8とデッキ部26.26の突出端
の側壁とに固定されて設けられている。
また、メインスタンド部4bに向かい合って対面するス
タンド部4Cに近接した他方の第1の梁8bには、この
他方の第1の梁8bに直交してこれよりスタジアム6の
外方に向けてアーチ状に延びる一対の第2の梁30.3
0が平行に設けられている。これら第2の梁30,30
は平面的には上記第1の可動屋根22の収納部24に設
けられた固定屋根28の内端縁に沿って、円形のグラン
ド2の接線方向に延設されていて、その端部はやはり図
中には明示されていないが支柱によって支持されている
そして、上記各第2の梁30,30の互いに対面する内
側面には、第7図に示すようにその長手方向に沿って同
じくアーチ状に第2のガイドレール32が配設されてお
り、当該第2のガイドレール間32にはこれらに掛け渡
されて、グランド2およびスタンド部4Cの上方を覆っ
て第2の梁30,30間の開口34を開閉する平面形状
矩形の第2の可動屋根36が、当該第2の梁30.30
の長手方向に沿ってスライド移動自在に係合支持されて
いる。
また、第2の梁30.30の延設端側には開放時に上記
各第2の可動屋根36を収容する収容部38が設けられ
ている。この収容部38は、平面上でスタンド部4Cの
上方に一部が掛かるものの、その大部分はスタンド部4
cの外周壁部10よりも外方部に位置されていて、第2
の可動屋根36の平面形状に符合する矩形状になってい
る。そして、スタンド部4cの外側にはその外周壁部1
0から等しい高さでデッキ部40が突出されて形成され
ていて、上記第2の梁30.30を支持する支柱はデッ
キ部40の突出端両側部に立設されている。また、この
収容部38にはその下方のスタンド部4cの一部と上記
デッキ部40とを覆う固定屋根42が、上記第2の梁3
0.30とデッキ部40の突出端の側壁とに固定されて
設けられている。
またさらにこの実施例では、前述の他方の第1の梁8b
は上記第2の梁30.30間に位置されるその中央部分
8b一がその両側部分8b″に対して係脱自在に分割形
成されている。そして、この中央部分8b’ は第2の
可動屋根34側に一体的に取り付けられて、第2の梁3
0,30の長手方向に沿って第2の可動屋根36と共に
平行移動されるようになっている。すなわち、第2の可
動屋根36が第2の梁30.30間の開口34を閉塞し
た状態で、上記中央部分8b−とその両側部分8 b 
”とが係合して一直線状にならぶようになっている。
なお、図示していないが第1の可動屋根22a,22b
と第2の可動屋根36はそれぞれラックアンドビニオン
式.ワイヤー牽引式,あるいはシリンダ式等の周知の駆
動手段によって開閉駆動されるようになっている。
したがって、以上のようにしてなる開閉式屋根では、屋
根部を全開状態から全開状態に開放させるには、まず第
1の梁8,8の中央頂部から左右に離間させてそれぞれ
第1の可動屋根22a,22bをその左右の収容部24
.24まで移動させて、それらの収容部24.24の固
定屋根28,28上に各々積層状態に収容し、第1の梁
8,8間の開口20を開放する。爾後、第2の可動屋根
36をその収容部38の固定屋根42上に移動させて収
容し、第2の梁30.30間の開口34を開放する。ま
たこれとは逆に、全開状態から全閉状態に閉塞させるに
は、まず第2の可動屋根36を閉じた後、左右の収容部
24.24に各々収容した第1の可動屋根22a,22
bを相互に近接させて閉じる。
ここで上述のように、第1の可動屋根22a,22bは
グランド2の上方中央部からメインスタンド部4b両側
の相対面するスタンド部4a,4aの外方に向けて左右
方向に離間乃至近接移動されて、スタジアム6上方の第
1の梁8,8間の開口20を開閉するが、この際、アー
チ状の第1の梁8,8に沿って移動する中央部側可動屋
根22aの移動量は水平方向および垂直方向ともに、側
方部側可動屋根22bの移動量に比較して約2倍と大き
い。
一方、第2の可動屋根36は第1の可動屋根22の移動
方向に直交してメインスタンド部4bに対面するスタン
ド部4Cの外方に向けて移動されて、他方の第1の梁8
bの側方のスタジアム6上方の第2の梁30,30の間
の開口34を開放するが、この際、その第2の可動屋根
36の移動量は、上記第1の可動屋根22の側方部側可
動屋根22bの移動量にほぼ等しく、中央部側可動屋根
22aの移動量に比較して、水平方向および垂直方向と
もに約半分と充分に小さい。
このため、第1の梁8,8間の配設スバンを従来以上に
大きくして第1の可動屋根34を大型化させることなく
、スタジアム6上方の屋根部の開口率を大きく取ること
ができる。そして、特に第1の可動屋根22の水平方向
および垂直方向の移動量の大きい中央部側可動屋根22
aが大型化しないことから、その開閉駆動に要するエネ
ルギーの可及的な省力化を図りつつ、開口率の向上を達
成できる。
また、本実施例では第2の梁30.30が接続されてこ
の第2の梁30,30間に位置する他方の第1の梁8b
の中央部分8b’を、その両側部分8 b ”に対して
係脱自在に分割形威して、第2の梁30.30に沿わせ
て第2の可動屋根36と一体に移動させるようにしたの
で、当該他方の第1の梁8bの中央部分8b−が、屋根
部の全開時にスタンド4とグランド2との上方に取り残
されて視界の妨げになることがなく、開放感をより一層
向上させることができる。
またさらに、アーチ状の第1の梁8,8と第2の梁30
.30はスタンド6の外周璧部10の外方に立設した支
柱によってスタンド6の外周壁部10よりも充分に高い
位置に支持させているので、それら第1の梁8.8と第
2の梁30,30の曲率を可及的に小さくすることがで
き、もって各可動屋根板22a,22b,36の垂直方
向の移動量を可及的に小さく抑えて、その開閉駆動に要
するエネルギーの更なる省力化を図れる。
なお、本発明に係る平行移動型の開閉式屋根は、図示し
た平面円形状のスタジアム6もしく八角形状等の多角形
状のスタジアムへの採用に有用性が高いが、これに限ら
ず、矩形のスタジアムにも採用し得ることはもちろんで
ある。
《効 果〉 以上要するに本発明によれば、スタジアムの対面するス
タンド部間の上方に平行に架設された第1の梁と、第1
の梁間にその長手方向に沿って平行移動自在に設けられ
て中央部から相互に離間ないし近接移動されて当該第1
の梁間の開口を開閉する複数の第1の可動屋根と、第1
の梁に直交されてスタジアムの外方に平行に延設された
第2の梁と、第2の梁間にその長手方向に沿って平行移
動自在に設けられて当該第2の梁間の開口を開閉する第
2の可動屋根と、を備えて開閉式屋根を構成するので、
次のような優れた効果を発揮する。
(1)第1の梁間の配設スバンを従来以上に大きくして
第1の可動屋根を大型化させることなく、スタジアム上
方の屋根部の開口率を大きく取ることができる。
(2)水平方向および垂直方向の移動量が大きい第1の
可動屋根が大型化しないことから、その開閉駆動に要す
るエネルギーの可及的な省力化を図りつつ、開口率の向
上を達戒できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる開閉式屋根を円形のスタジアム
に適用した実施例の概略斜視図であって、同図(A)は
閉塞状態を示す図、同図(B)は開放状態を示す図、第
2図はその閉塞状態の平面図、第3図は第2図中の■−
■線部の矢視断面図、第4図は第2図中のIV−TV線
部の矢視断面図、第5図は開放状態の平面図、第6図は
第1の梁に設けられた第1のガイドレールの一部を示す
図、第7図は第2の梁に設けられた第2のガイドレール
の一部を示す図である。 2・・・・・・グランド 4・・・・・・スタンド 6・・・・・・スタジアム 8・・・・・・第1の梁 14・・・・・・第1のガイドレール 20・・・・・・第1の梁間の開口 22a,22b・・・・・・第1の可動屋根30・・・
・・・第2の梁 32・・・・・・第2のガイドレール 34・・・・・・第2の梁間の開口 36・・・・・・第2の可動屋根 第1図 (A) 2ラ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 グランドの周囲を取り囲んでスタンドが立設されたスタ
    ジアムの上方を開閉自在に覆う開閉式屋根であつて、 前記スタジアムの向かい合うスタンド部の外方から該ス
    タジアムの上方に掛け渡されて平行に架設された第1の
    梁と、 該第1の梁間に掛け渡されて該第1の梁の長手方向に沿
    って平行移動自在に複数設けられ、該梁の長手方向中央
    部から相互に離間乃至近接移動されて当該第1の梁間の
    開口を開閉する第1の可動屋根と、 前記第1の梁からこれに直交してスタジアムの外方に向
    けて平行に延設された第2の梁と、該第2の梁間に掛け
    渡されて該第2の梁の長手方向に沿って平行移動自在に
    設けられ、該第2の梁間の開口を開閉する第2の可動屋
    根と、 を備えたことを特徴とする開閉式屋根。
JP23303989A 1989-09-11 1989-09-11 開閉式屋根 Expired - Lifetime JPH083225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23303989A JPH083225B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 開閉式屋根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23303989A JPH083225B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 開閉式屋根

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0396545A true JPH0396545A (ja) 1991-04-22
JPH083225B2 JPH083225B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=16948845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23303989A Expired - Lifetime JPH083225B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 開閉式屋根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083225B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH083225B2 (ja) 1996-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0396545A (ja) 開閉式屋根
JP3131142U (ja) 折畳み式テントの側棒組
JPH0450240Y2 (ja)
JPH0123545Y2 (ja)
JP3205629B2 (ja) 開閉式屋根構造
JP3626816B2 (ja) 開閉屋根構造
JPH08246556A (ja) 長円形大型ドームとその構築方法
JP2586189B2 (ja) 開閉式屋根
JP2712959B2 (ja) 開閉式屋根
JP2581263B2 (ja) 開閉式屋根
JPS62236939A (ja) 開閉式屋根
JPH04363450A (ja) 開閉式屋根
JPS6127531B2 (ja)
JPH04198549A (ja) 開閉式屋根
JPH0756354Y2 (ja) 複合地下室
KR20240003635A (ko) 배터리 팩
JP3038069B2 (ja) フロアパネルの通線部用ブッシング
GB2113738A (en) Variable building
JP2520011B2 (ja) 開閉式屋根
JP2638254B2 (ja) 開閉式屋根
JPH04106253A (ja) 開閉式屋根
JP2695648B2 (ja) 開閉式屋根
JP2520012B2 (ja) 開閉式屋根
JPS63960Y2 (ja)
JPH07257570A (ja) 折畳みコンテナ