JPH0394805A - フイルター濃縮装置 - Google Patents

フイルター濃縮装置

Info

Publication number
JPH0394805A
JPH0394805A JP1231207A JP23120789A JPH0394805A JP H0394805 A JPH0394805 A JP H0394805A JP 1231207 A JP1231207 A JP 1231207A JP 23120789 A JP23120789 A JP 23120789A JP H0394805 A JPH0394805 A JP H0394805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
filter drum
filter
treated
separated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1231207A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Tsukui
津久井 裕己
Seiichiro Sano
誠一郎 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1231207A priority Critical patent/JPH0394805A/ja
Publication of JPH0394805A publication Critical patent/JPH0394805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば、水処理、飲料食品溶液、薬品溶液及
び産業廃棄処理液等の彼処理液をフィルターで濾過処理
して濃縮液とその分離液とに分離処理するフィルター濃
縮装置に関する。
(従来の技術) 既に提案されているこの種の遠心力によるl農縮装置は
、第2図に示されるように構或されている。
即ち、第2図において、遠心力分離による濃縮装置]こ
おける一対の軸受aには、截頭円錐状をなす外胴bが回
転自在に軸装されており、この外胴bの截頭円錐部b1
の一部には、濃縮液の抽出口Cが形成されており、この
抽出口Cの反対側に位置する上記外胴bの端板には、分
離液の排出口dが形成されている。又、上記外胴bの截
頭円錐部b1側に位置する回転管軸は、原料液としての
被処理液の供給管eを形戊しており、この供給′管eは
被処理液槽(図示されず)へ回転シール継手を介して連
結されている。さらに、上記外胴b内には、スクリュウ
コンベヤ(スクリュウフエーダー)fが回転自在に嵌装
されており、このスクリュウコンベヤfは上記外胴bに
対して僅かな回転差を持って回転するように嵌装されて
いる。
従って、上述した遠心力分離による濃縮装置は、上記回
転管軸による供給管eから被処理液を上記外胴b内へ連
続的に供給すると共に、この外胴bと上記スクリュウコ
ンベヤfとを僅かな回転差を持って回転するので、この
スクリュウコンベヤfは供給管eから被処理液を右方か
ら左方へ移送すると同時に、上記被処理液は上記外胴b
の遠心力で左方から右方へ逆方向の移送をするので、被
処理液は上記外胴bの遠心力で濃縮液と分離液とに分離
され、この濃縮液は上記外胴bの遠心力で上記抽出口C
から機外へ抽出される。他方、上記分離液は上記排出口
dから機外へ排出されるようになっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した遠心力分離による濃縮装置は、
外胴bが高速度で回転する関係上、この外胴bと上記ス
クリュウコンベヤfとの間隙に高精度な加工精度を必要
とするばかりでなく、上記外胴bと上記スクリュウコン
ベヤfとは、被処理液中に含まれる異物等の影響を受け
易くなり、これに起因して、軸受aや上記スクリュウコ
ンベヤfの刃先の耐久性に問題が生じる。さらに、上記
外胴bが高速度で回転するために、振動や騒音が激しく
なり、被処理液を上記外胴bの遠心力で被処理液を濃縮
液と分離液とに分離するから、分離効率が低い等の難点
がある。
本.発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであっ
て、構成を簡素化して騒音や振動を低減すると共に、被
処理液をフィルターで濃縮液と分離液とに分離して分離
効率の向上を図るようにしたフィルター濃縮装置を提供
することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段とその作用)本発明は、容
器内に被処理波が供給されるフィルタードラムを回転自
在に軸装すると共に、上記フィルタードラム内を上記容
器内に比べて高圧とする圧力装置を設け、上記容器内で
フィルタードラムを回転すると共に、被処理液を供給管
から連続的に供給しながら、上記圧縮装置の圧縮空気を
エア加圧管から供給して、この被処理液を加圧して、被
処理液をフィルターで濃縮液と分離戒とに分離して、分
離効率の向上を図るようにしたものである。
(実施例) 以下、本発明を図示の一実施例について説明する。
第1図において、符号1は、密閉された減圧容器(容器
)であって、この減圧容器1の下部には、分離液槽2が
形成されており、上記減圧容器1には、真空ボンプ3が
真空バイブ4を通して連結されている。又、上記減圧容
器1の中程の一対の軸受5には、截頭円錐状をなすフィ
ルタードラム6が回転自在に軸装されており、このフィ
ルタードラム6の外周には、フィルター6aが展設され
ている。さらに、このフィルタードラム6の一方の回転
管軸7aには、濃縮液の抽出管8が上記フィルタードラ
ム6内に垂直に折れ曲げられて濃縮戚9へ浸積するよう
に連通して設けられており、上記フィルタードラム6内
に位置する上記抽出管8の一部には、略円弧状の仕切仮
10及び水位計11が濃縮液9等へ浸積するようにして
設けられている。さらに又、この仕切板10は濃縮7夜
9と被処理演12とに区分しており、上記水位計11は
濃縮液9や被処理液12等の水位をa+++定するよう
になっている。又、上記抽出管8の他端部には、濃縮抽
出ボンプ13が接続されており、この濃縮抽出.ボンプ
13は、上記フィルタードラム6内の濃縮液9を機外へ
抽出するようになっている。さらに、上記フィルタード
ラム6の他方の回転管軸7bには、被処理液12の供給
管14及びエア加圧管15が上記フィルタードラム6内
へ供給するように連通して設けられており、この供給管
14の他端部には、給液ポンプ16が接続されており、
上記エア加圧管15の他端部には、空気圧縮機(圧縮装
置)17が接続されている。さらに又、上記分離液槽2
の位置する上記減圧容器1の下部には、洗浄水ボンブ1
8の供給管18aが連結されており、この洗浄水ボンブ
18の他端部に連結された吐出管18bには、洗浄ノズ
ル19が上記フィルタードラム6の外側を分離液で洗浄
し得るように付設されている。又、上記分離液槽2の位
置する上記減圧容器1の下部には、濾過ポンプ20の供
給管20aが連結されており、この濾過ボンブ20は上
記分離液槽2内の余剰分離液を機外へ排水するようにし
て設けられている。さらに、上記フィルタードラム6の
一方の回転管軸7aには、スブロケット21が軸装され
ており、このスプロケット21には、上記減圧容器1の
上部に設置された駆動モータ22の回転軸22aが伝動
チェーン23を介して連結されている。
従って、今、予め、上記減圧容器1に連結している真空
ポンブ3を駆動して、この減圧容器1内を減圧すると共
に、上記給液ボンブ16と上記空気圧縮機l7を駆動す
ることにより、上記給液ボンブ16で被処理液12を供
給しながら、上記空気圧縮機17による圧縮空気で上記
フィルタードラム6内を加圧する。
一方、上記駆動モータ22を駆動することにより、この
駆動モータ22の回転軸22aは伝動チェーン23を介
して上記スブロケッ1・21を回転するから、このスブ
ロケット21を軸装した上記回転管軸7aは上記フィル
タードラム6をゆっくりと回転するので、このフィルタ
ードラム6内に加圧されながら上記給液ボンプ16で供
給された被処理液12は、上記フィルタードラム6によ
り振り子動作をしながら、上記フィルター6aにより濃
縮液9と分離液2とに分離される。しかして、この濃縮
液9は濃縮抽出ポンブ13により上記抽出管8を通して
機外へ抽出される。
又一方、上記分離液2の一部は、上記洗浄水ボンブ18
の駆動により、この洗浄水ボンブ18の他端部に連結さ
れた吐出管18bを通して洗浄ノズル1つへ供給され、
この洗浄ノズル1つが上記フィルタードラム6の外側を
分離液で連続的に洗浄する。
このように本発明によるフィルター濃縮装置は、被処理
液12をフィルター6aで濃縮液9と分離i&2とに分
離し、他方、上記洗浄ノズル19から分離液2を噴射し
てフィルタードラム6のフィルター6aを連続的に洗浄
して目詰りを解消して分離効率の向上を図るようになっ
ている。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、容器内に被処理液が
供給されるフィルタードラムを回転自在に軸装すると共
に、上記フィルタードラム内を上記容器内に比べて高圧
とする圧力装置を設け、容器内を減圧すると同時に圧縮
空気をエア加正管から共に供給して、上記フィルタード
ラム内の彼処理液を加圧して、上記フィルタードラム山
の差圧を大きくしながら、被処理液をフィルターで濃縮
液と分離液とに分離するようになっているので、分離効
率の向上を図ることができるばかりでなく、過度の負荷
が掛からないから、振動や騒音が低減され、耐久性も良
くなると共に、濃縮処理と同Djrにフィルターを連続
的に洗浄をすることができるため、長晴間に亙り連続濃
縮処理ができるし、さらに、密閉された威圧容器内で処
理するから、臭気漏れもなく、良好な作業環境を保持す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のフィルター濃縮装置の1析面図、第
2図は、従来のフィルター濃縮装置の断面図である。 1・・・減圧容器、2・・・分離液冶、3・・・真空ポ
ンプ、6・・・フィルタードラム、6a・・・フィルタ
ー、8・・抽出,管、10・・・仕切板、11・・・水
位計、13・・・濃縮抽出ボンブ、14・・・供給管、
16・・・給液ポンプ、17・・・空気圧縮機、18・
・・洗浄水ポンプ、19・・・洗浄ノズル、22・・・
駆動モータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、容器内に被処理液が供給されるフィルタードラムを
    回転自在に軸装すると共に、上記フィルタードラム内を
    上記容器内に比べて高圧とする圧力装置を設けたことを
    特徴とするフィルター濃縮装置。 2、分離液槽を兼ねた減圧容器にフィルタードラムを回
    転自在に軸装し、このフィルタードラムの一方の回転管
    軸に濃縮液の抽出管を上記フィルタードラム内へ連通し
    て設け、このフィルタードラムの他方の回転管軸に被処
    理液の供給管及びエア加圧管を上記フィルタードラム内
    へ連通して設け、上記フィルタードラムの外側に分離液
    による洗浄ノズルを配設したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のフィルター濃縮装置。
JP1231207A 1989-09-06 1989-09-06 フイルター濃縮装置 Pending JPH0394805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1231207A JPH0394805A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 フイルター濃縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1231207A JPH0394805A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 フイルター濃縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0394805A true JPH0394805A (ja) 1991-04-19

Family

ID=16920019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231207A Pending JPH0394805A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 フイルター濃縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0394805A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997045188A1 (fr) * 1996-05-31 1997-12-04 Toray Industries, Inc. Tissu filtrant et filtre

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997045188A1 (fr) * 1996-05-31 1997-12-04 Toray Industries, Inc. Tissu filtrant et filtre

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4051260B2 (ja) ろ過装置
JPH0710440B2 (ja) 固液分離装置
IL169227A (en) Filter device for waste water purification and water treatment
US4368125A (en) Apparatus for extracting liquid from a suspension
FR2394319A1 (fr) Appareil rotatif et procede de separation pour osmose inverse
US2450522A (en) Liquid clarifier
JPH0394805A (ja) フイルター濃縮装置
JPH0642928B2 (ja) 汚泥水の固液分離装置
JPH03109909A (ja) フィルター濃縮装置
JPH07108110A (ja) スラリー濃縮方法及び濃縮装置
JPH08323398A (ja) 立て型へどろ分離回収機
JPS60247498A (ja) 汚泥その他の脱水処理装置
CN218221857U (zh) 一种用于海洋生物活性物质的分离提取装置
JPH02126908A (ja) 連続式固液分離装置
CN215479900U (zh) 新型垃圾渗滤液纳滤浓缩液处理系统
CN214881067U (zh) 一种污泥分离装置
JPH0433922Y2 (ja)
CN221933292U (zh) 一种化工用废水固液分离机
US1288433A (en) Continuous-pressure filtering process and apparatus.
JPH08280362A (ja) 生海苔の異物除去方法及び装置
US954466A (en) Apparatus for recovering values from ore solutions.
CN219376711U (zh) 一种组合式微滤机
JPH0315125Y2 (ja)
CN208762160U (zh) 一种用于四氟化硅水解制备白炭黑洗涤净化装置
JPS59230613A (ja) 濃縮濾過方法およびその装置