JPH0393521A - 金型類の冷却用媒体路の形成方法 - Google Patents

金型類の冷却用媒体路の形成方法

Info

Publication number
JPH0393521A
JPH0393521A JP23187889A JP23187889A JPH0393521A JP H0393521 A JPH0393521 A JP H0393521A JP 23187889 A JP23187889 A JP 23187889A JP 23187889 A JP23187889 A JP 23187889A JP H0393521 A JPH0393521 A JP H0393521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
groove
cooling medium
medium passage
corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23187889A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimitsu Komuro
小室 彰密
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP23187889A priority Critical patent/JPH0393521A/ja
Publication of JPH0393521A publication Critical patent/JPH0393521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • B29C45/7312Construction of heating or cooling fluid flow channels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は内部に温度調節用媒体通路を有する金型頬の製
造方法に関し、特に射出威形機用シリンダ先端のノズル
部における冷却用媒体路の形成方法に関する. (従来技術) 金型を使用したプラスチンク射出威形においては、一般
にプラスチック威形の一工程として金型内の冷却が行わ
れており、この冷却時間を短縮することにより、威形サ
イクル時間の短縮を図っている. 従来、この積金型は一体加工型となっており、したがっ
て型内部の冷却用媒体路も型の外側から機械加工で形成
している.第5図は従来の射出威形機のシリンダ先端の
ノズル部分に用いられる金型ボトムキャビティ部の縦断
面図である.一体型部材1の中心にシリンダ内部(図示
省略)につながるキャビティ2と、その先端にノズル(
射出口)3が形成され、シリンダ接合面1a側から該部
材l内にドリル穴4が穿けられている.図示してはいな
いがシリンダ内にもこのドリル穴4に通しる穴が穿けら
れ、これらの穴により冷却用媒体路が形成される. (発明が解決しようとする課題) 従来の金型ボトムキャビティ部あるいは射出戒形機用シ
リンダの先端ノズル部材は一体加工品で構威されている
ため、部材内部に形成される冷却用媒体路もドリル穴の
ように外部から加工可能な単純な直線状の通路にしか形
或できず、形状が単純なため冷却効率が悪く、特に第5
図に例示したものではノズル3付近の温度分布が一様に
ならないという問題があった.また一般に金型は工具鋼
材を使用しているため耐食性が悪く、冷却用媒体路が腐
食され易いという問題がある. (課題を解決するための手段) 本発明は、円環状,蛇腹状その他任意の形状を有しかつ
その内面に耐食表面加工が施された冷却用媒体路を、金
型類の肉厚内に形成する方法を提供するものである.即
ち本発明による冷却用媒体路の形或方法は、2体に分割
された型部材(2体型部材)の一方または両方の接合面
に両端が閉止した溝を形成し、該溝の内面に耐食性合金
コーティングを施した後、この2体型部材の接合面どお
しをHIP処理により拡散接合して一体化し、最終製品
形状に仕上加工するようにしたものである.(実施例) 次に、本発明を実施例について図画を参照して説明する
. 第l図〜第4図は、本発明の実施例に係る冷却用媒体路
を射出威形機のシリンダ先端の金型ボトムキャビティ部
に形戒する工程を示した縦断面図である.まず2体に分
割された型部材5.6の一方、例えば先端側の型部材5
の分割面5aに予め所望形状の溝7を加工しておく.実
施例では溝7は全体としてリング状の溝としてあり、こ
の溝部分が冷却用媒体路即ち冷却水の流路となる.第2
図に示すように溝7の内面および他方の型部材(後端側
)6の分割面6aの該溝7に対向する部分に、耐食性に
優れた合金8.9を、溶射あるいは肉盛溶接してコーテ
ィングする.耐食合金をコーティングした面は必要に応
じて再加工して所望の溝形状にする.図示実施例では両
型部材5.6の肉盛コーティング部分が、両型部材5.
6を分割面5a,6aで接合したとき、互いに嵌合する
ようにする. 次に第3図に示すように型部材5と型部材6を溝7が内
面側になるように接合し、その周縁部を電子ビームまた
は真空ロウ付等により符号15の如くシール溶接し、こ
の状態でHIP装置により接合面を拡散接合する.なお
拡散接合条件としては冷却水流路となる溝7が変形しな
いような条件を選択する必要がある.このようにして一
体化された型内には外部から閉塞されたリング状の冷却
用水路が形成され、拡散接合により充分な水密性が確保
される.この後第4図に示すように一体品となった型部
材lOにボトムキャビティ11およびノズル部l2を加
工し、内部Q冷却用水路13に連通ずる冷却水供給孔1
4を形成し、さらに型部材lOの外形を最終製品形状に
仕上加工する.上述の実施例では一方の型部材5にのみ
溝を形成したが、両方の型部材の分割面(接合面)に任
意形状の溝加工を施してもよいことは勿論である.本発
明は金型に限らず外部から加工不可能な形状の内部穴.
内部通路を必要とする部品の製造に適用することができ
、特に内部穴が腐食環境下におかれるような部材に適用
して有効である.(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、従来の機械加工で
は加工不可能な形状の冷却用媒体路を有する金型の製造
が可能となる.冷却効率の向上をもたらす任意の形状の
冷却用媒体路の形成が可能で、これによって射出威形機
のサイクルアップが図られる.冷却用媒体路の内面は耐
食性に優れた合金でコーティングでき、その合金材も任
意に選定でき、媒体路が腐食により損傷を受けることが
なく、金型の長寿命化を達威できる等の効果がある.
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の実施例に係る冷却用媒体路を
有する金型ボトムキャビティ部を製造する工程を示した
縦断面図、第5図は従来の冷却用媒体路を有する金型ボ
トムキャビティ部の縦断面図である. 5,6・・・型部材、7・・・溝、8.9・・・合金、
10・・・型部材、1l・・・ボトムキャビティ、12
・・・ノズル部、l3・・・冷却用水路、l5・・・シ
ール溶接部. 復代理人 弁理士 染 川 利 吉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2体型部材の一方または両方の接合面に両端が閉止した
    溝を形成し、該溝の内面に耐食性合金コーティングを施
    した後、この2体型部材の接合面どおしをHIP処理に
    より拡散接合して一体化し、最終製品形状に仕上加工す
    ることを特徴とする金型類の冷却用媒体路の形成方法。
JP23187889A 1989-09-07 1989-09-07 金型類の冷却用媒体路の形成方法 Pending JPH0393521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23187889A JPH0393521A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 金型類の冷却用媒体路の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23187889A JPH0393521A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 金型類の冷却用媒体路の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0393521A true JPH0393521A (ja) 1991-04-18

Family

ID=16930442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23187889A Pending JPH0393521A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 金型類の冷却用媒体路の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0393521A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7615180B2 (en) * 2005-07-08 2009-11-10 Gentex Optics, Inc. Method for injection molding with direct insert thermal control
CN110181781A (zh) * 2019-06-10 2019-08-30 江苏博联硕焊接技术有限公司 一种随形冷却模具及其加工方法
CN114147882A (zh) * 2021-07-27 2022-03-08 盘起工业株式会社 注塑模具部件及注塑模具部件的制造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7615180B2 (en) * 2005-07-08 2009-11-10 Gentex Optics, Inc. Method for injection molding with direct insert thermal control
CN110181781A (zh) * 2019-06-10 2019-08-30 江苏博联硕焊接技术有限公司 一种随形冷却模具及其加工方法
CN114147882A (zh) * 2021-07-27 2022-03-08 盘起工业株式会社 注塑模具部件及注塑模具部件的制造方法
JP7182345B1 (ja) * 2021-07-27 2022-12-02 パンチ工業株式会社 モールド金型部品およびモールド金型部品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5259730A (en) Impingement cooled airfoil with bonding foil insert
US20180318919A1 (en) Turbine airfoil cooling system with leading edge impingement cooling system turbine blade investment casting using film hole protrusions for integral wall thickness control
JPH05280301A (ja) 冷却用溝をフォトエッチした拡散結合エアーホイル
EP0541207A1 (en) Impingement cooled airfoil with bonding foil insert
JP2004169702A (ja) 多数のコンホーマルスロート支持体を有するロケットエンジン燃焼室
EP1146201A3 (en) A method of controlling the side wall thickness of a turbine nozzle segment for improved cooling
US20160362984A1 (en) Method for manufacturing a blading member assembly, and blading member assembly
GB2353487A (en) Method of fabricating a forged flange-type ball valve
JPH0393521A (ja) 金型類の冷却用媒体路の形成方法
US4553015A (en) Method of fabricating piston by welding
US6820859B2 (en) Body for valve and method for manufacturing the same
JPS60166157A (ja) ピストンヘツドの製作方法
JP3001960B2 (ja) 流体供給管およびその製造方法
JPS58163264A (ja) 超電導ロ−タを有する回転電機
US6341723B1 (en) Method of producing golf club heads
US20190270137A1 (en) System and methods for manufacturing regeneratively cooled rocket thrust chamber nozzles
JPH11218277A (ja) フランジ継手のフランジ
US3574913A (en) Method of manufacturing a manifold coupling
JPS6340688A (ja) 温調媒体通路を有する金型の製造方法
JP2000033474A (ja) 流体分配管の製造方法
JPH0350323A (ja) 2サイクルエンジン用スリーブ
JPH0331462Y2 (ja)
JPH06218560A (ja) シリンダブロックの製造方法
JP2660429B2 (ja) 分岐管継手およびその製法
JPS59191578A (ja) 圧縮機用スクロ−ル部材の製作方法